2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (8級) :2017/10/17(火) 22:19:29.87 ID:FM2Ezuvu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル12戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507628007/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

863 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:09:15.23 ID:vFBZ7OSJ0.net
>>861 念力きあいだまだけだが。

864 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:14:13.71 ID:9WbSGKem0.net
回避前提の構成は貫通出た時点で瓦解するから
このまま仕様になるようなら、耐性考慮した構成にしないと安定性に問題がでそう
・シャワーズ相手の電気軍団(抵抗がないため)
・カイリキー相手のフーディンエーフィー(紙HPのため)
・フーディン相手のゲンガーが特に影響がでると思う
ブースター相手も数回は回避してエッジ回数稼がんといかんから
さらに難易度上がってる

865 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:17:10.45 ID:9WbSGKem0.net
>>862
確かにハロウィン以降、気のせいでは済まない頻度ですよね
シャドボが特にひどい気がする

866 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:21:49.84 ID:LA3j6hohd.net
現状が仕様になったらソロフーディン
もほぼ瓦解するよね
そうならない事を切に願う

867 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:26:01.44 ID:9WbSGKem0.net
ああ、シャドボが貫通ひどいんじゃなくて
2ゲージで回避頻度が高いからかな
ハロウィン以降気合玉は1回しか当たってないからなんとも言えんけれども

868 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:34:30.51 ID:LA3j6hohd.net
イベントでジュペッタやゲンガーを
揃える場合の個体値について
高PL捕まえて進化でシャドボになったら
使うとかあると思うけど、ある程度個体値がないと使い物にならん可能性あるから注意
ジュペッタ
PL30 攻撃5 防御11 HP11以上
シャドクロのダメが上がるのと、ねんりき4回耐える個体値
4回ねんりき耐えれないとゲンガーの下位互換

ゲンガー
PL30 攻撃なるべく高 防御5 HP5以上
ねんりきに3回耐える個体値

ゲンガー対きあいだま
PL30 防御14 HP15
PL30.5 防御14 HP14
PL31 防御13 HP13
PL31.5 防御12 HP13
ねんりき3回+きあいだま避けに耐える個体値
シャドボ3回打てる可能性が格段に上がる

869 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:48:55.92 ID:vsbzhFUM0.net
>>868
良い情報

870 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 21:58:00.38 ID:8Zu3Jy12p.net
>>858
おめ!

871 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 22:00:38.20 ID:UQUzf2ZPp.net
>>868
すいません。個体値少しは気にしないとですね
ゲームウィズのだとゲンガー防御6でダメ30

>>666さんのはPL34.5まで上げなきゃいけないわ

適当こいて申し訳ない

872 :ピカチュウ :2017/10/24(火) 22:55:48.22 ID:crM9Wtkg0.net
>>870
ありがとう!!

873 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 00:25:45.00 ID:cmpvbjsNa.net
アンドロイドだけど、今日は残り七秒か六秒の時点でタイムアップになった。何なんだいったい…(´・ω・`)

874 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 00:46:01.42 ID:mzX6dEPg0.net
>>861
ゲンガーも予知の貫通バグあるんですね?
>>849 ですが、そういえば2体目のゲンガーが
出落ちでした。次はバンギラスを挟まないと。

875 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:16:11.00 ID:8qyHSdFH0.net
今日も4万砂稼いできたよ
あっという間に無くなった
子供達を育てるのは、リアリもバーチャルも
大変だなぁー
父ちゃん明日も頑張るぜー!

876 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:17:18.86 ID:cmpvbjsNa.net
過労死しないでね…(´・ω・`)

877 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:32:11.57 ID:n8nIW2hT0.net
泥(novalite)ってのも原因なのか全然倒せる気がしない
水の波動シャワーズ、カッターシャドボフーディン、念力気合玉フーディンと3連敗なんだが
貫通バグ頻発、プチフリーズ(ラグ?)、先出し攻撃で蒸発(ラグ?)
撃破報告してる人はみんなiPhoneなの?
避けもそれなりメンツもここで報告上がってるくらい強化してるんだけどなあ
3秒や4秒残せて勝てる気がしない

878 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:32:44.81 ID:9GBQ6xWba.net
ただのカイリキーに偶然二人どこからか現れたらしく計三人でレイド
相手二人はWルギア、僕はエーフィとフーディン
終わる頃には相手三体目に対しこちらはフーディンだった

これ相手から見たらどう写っただろう、変態だと思われたかそこまで見てないかどっちかな

879 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 01:53:53.92 ID:8qyHSdFH0.net
>>876
お気遣いありがとうございます
体育会系なので体は辛くは無いんですが
4万使ってチョコっとしか成長しないのがw
まぁソロバトルも色々とバグとか開始時間が
短くなったりするので自分のポケモン達を
活躍させるための親の責任ですかねw

880 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 02:22:08.51 ID:RhYXQF2e0.net
ソロレイドあるある――
対フーディン、最初の自動選出メンバーが6体ともバンギラスの場合、技1が念力確定だからムムッと身構えてしまうよね

881 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 02:57:05.64 ID:8qyHSdFH0.net
>>880
困った時のワンポイント投入とか
ハマった時は超ー気持ちイイ〜ですネw
ポケモンと心が通じるみたいな

882 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 03:40:41.49 ID:nOIowdF60.net
ソロで選択120秒待つのが虚しい
プライベートでは飛ばせる機能が欲しい

883 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 04:53:43.39 ID:Cm86xM330.net
>>882 次のジムへの移動経路調べてるが。

884 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 07:13:49.18 ID:EFqp/ITpa.net
>>882
何度も対戦して色々と試したいのにあれで時間食われちゃうよね

885 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 07:28:03.68 ID:zWPHCw3D0.net
120秒は長すぎるんだよな
CP順にしてても30秒で選択できるのに1分半暇
ナイアンがプライベートの時だけ任意スタート出来るとは思えない

886 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 07:45:26.24 ID:tv6CNRDG0.net
>>885
一瞬で20人埋まらない場所もあるからな
自分本位

887 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:07:44.13 ID:2WlyVv9qM.net
>>829
下手とかの問題じゃなくて、ミュウツーサイコキネシスにして全部連打でいいだろ。下手に避けない方が早い。

888 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:11:49.44 ID:b/m6tMJF0.net
>>885
こないだ金コイ取れないかと
コイキングやってみた時、
同じ事思った。
すぐバトルってボタン付けてほしい。

889 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:16:56.02 ID:2WlyVv9qM.net
>>842
カイロスが足らない。マジで。

890 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:18:38.17 ID:LDoL3Q0C0.net
>>886
でも、それいうのなら
プライベートにしてるのに同じ時間待つのはなんなんだろうな

891 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:27:02.92 ID:PqF/E0U+0.net
今朝からポケGOが落ちまくり
カイリキーソロ、残り30秒で全滅、
すぐ再チャレンジに挑んだら落ちた
アプリ立ち上げ終えたら当然だけど
残り時間は無し
レイドパス1枚、ドブに捨てた気分

892 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 08:29:05.82 ID:o1FXQV8m0.net
1時間遊べたんだから無駄じゃないだろ

893 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:06:10.51 ID:4q37NLRi0.net
俺なんて昨日平日バンギに遭遇できて、うひょーって何も考えずにチケット使ったら誰も来ず。
ラスト10分くらいで一人で突入してバンギ戦の練習してたよ。
鴨が2倍のネギと肉をしょってる状態で誰もこねーとか改めて田舎の恐ろしさを痛感したわ。

894 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:16:17.73 ID:gSLTmPe50.net
ナイアンは準備OKボタン付けるべし
参加者全員が準備OKボタン押したら出発
人数足りないと思う人は押さなければいい
みんなが押してる中で自分だけ押してなければ少人数で行けるんだって事も理解できるだろうし
みんな幸せになれるのに

895 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:18:29.93 ID:UUuKPt8Da.net
まあプライベートルームでのレイドなら早期バトル開始ボタンはあってもいいよね

896 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:22:12.56 ID:/hBYR/cWd.net
>>894
それいいな

897 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 09:46:30.49 ID:tHD9/OWPd.net
そもそもプライベートモードってなんのためにあるんだろな?
レイドの性質上4以上のレイドは一人じゃ無理だし、仲間だけで固まる意味もない
せいぜい色分けくらいか?

898 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:16:14.95 ID:wPrUCyHXa.net
カイリキー、ライングループ入室12

とかの時に時間が無駄にならない

899 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:22:26.52 ID:s4032kYtM.net
>>894
それいいな。

>>897
ソロレイド。
仲間だけでやれば大人数よりダメージ貢献度を稼げるという利点もある。

900 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:24:51.23 ID:wPrUCyHXa.net
ゲンガー相手に最速タイム出したるわwww
って念力3500サイコミュウツー、2500ダブルシャドーゲンガー、2200ふいシャドー、2200ふいシャドー、2000たたりめシャドー、2500サイコ予知フーディン出したら相手シャドボゲンガーで80秒で全滅の最速タイム記録しました

901 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:36:18.85 ID:gSLTmPe50.net
ソロやプライベもそうだけど
例えばバンギなんかで5人もいりゃあ十分なのに待機時間の間に15人とかになって玉激減するとか
10人以上集まらないと入ってこない爺さんばあさんを横目に必要最低限の人数で出撃したいって時に便利かと
後追加で色分け済みプライベも欲しい
プライベは暗証コードじゃなくって「赤」「青」「その他色」wと作れて
パス使った時にオープンか自色か選べるの
当然どちらにも現在人数が表示されて
例えばオープンに入ってる時にも「赤1人」「青3人」とか表示出てそっちに移動できるの
これもかなりみんなが幸せになれると思うんだけどな

>>900
ゲンガー60秒残しでテンション上がってたのに上には上がいるもんだぁ

902 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:38:35.60 ID:EG2QcB430.net
>>901
全滅って書いてあるで

903 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:42:00.31 ID:gSLTmPe50.net
>>902
くっそワロタwwwwwwwww

904 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 10:46:57.63 ID:xkDWgs+na.net
全滅かよw

905 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:32:48.51 ID:cpwiAmOM0.net
これは草

906 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:33:30.64 ID:mA+yrMKnd.net
色別の貢献度とジム色の貢献度なくしてダメージ貢献度のみでいいんじゃないか。細かく分けて1〜8位にして。

907 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:35:01.96 ID:RUFfWWVId.net
スーサイドブラックでバーンデッキに挑んだ感じか

908 :675 :2017/10/25(水) 11:40:42.66 ID:8snxEmz20.net
シャワーズに勝てました!初!
https://i.imgur.com/kkdD6R6.jpg
1度目はかかえ落ちで時間切れ。
アドバイスいただいた通り、
技2にやられて退場でやっと勝てました!
ゲージ使いで勝てるか負けるかって
おもしろいです。
ありがとうございます。
安定して勝てるようにがんばります…

909 :856 :2017/10/25(水) 11:42:49.65 ID:CtBnzZjTM.net
>>859
レスありがとうございます。

910 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:47:32.79 ID:Y0Q2nZV00.net
今日は酷いバグがあったわ
1体目倒れる→3匹目登場
2匹目が登場する前にやられるの…

ゲンガー残り35分→2分でギリギリ勝てたがしんどかった…

911 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:50:59.99 ID:7LCel9JYp.net
「僕の考えたポケゴー」って、どっかよそで
やってほしいわ

912 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 11:58:30.78 ID:FHeKxZfw0.net
>>910
うーんマジひどいね。
念力気合玉フーディンやってきたけど、
明らかに勝てるペースなのに貫通でやり直しまくった。
30分楽しめたから良いとしても、貫通バグと戦ってる感がw

913 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:00:23.13 ID:4q37NLRi0.net
>>908
おめでとう。

>>910
気合玉ダメージ貫通で2匹目バンギも串刺し死亡はあるあるらしいよ。
動画撮って見ると一瞬出て消えていくのが見えるらしい。

914 :850 :2017/10/25(水) 12:02:43.42 ID:CtBnzZjTM.net
>>860
レスありがとうございます。

ヘルガーよりゲンガーの方が良いのですね。

915 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:07:21.19 ID:FbvB5oH1d.net
今日ねんきあフーディンにゲンガー出したらシャドーボール三発入れられたよ
状況によるが、ねんりき数回避けるといけるかも

916 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:16:18.31 ID:CtBnzZjTM.net
>>868
情報ありがとうございます。

質問させて頂きます。

(1)ゲンガーの防御5は最低ラインでしょうか?
 PL29の947(44.4%)は使えませんか?

(2)ゲンガーの攻撃が低いのも使えませんか?
 PL29の478(42.2%)を持っているのですが…

917 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:19:45.50 ID:9jlq86Awa.net
サンダースブースターフーディン念力気合玉以外15秒残しで討伐可能ですか?

918 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 12:21:01.34 ID:L6tR0LeD0.net
>>916
https://pokemongo-get.com/soloraid/
で個体値100とダメージ量を比較してみるといいかも

919 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:15:21.74 ID:vHiGC0Sa0.net
>>857
ダメージ計算機で調べたけど、サイコの方がいいじゃん。

920 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:17:39.05 ID:gSLTmPe50.net
久しぶりに念力シャドボフーと当たったんだけどいつも15秒残し位で勝ててたメンツで勝てんかった
前4秒遅れ後ろ8秒前倒しとはいえ酷い有様だった
シャドボ計7〜8発+噛み噛みx3は通常通りだったのに削り切れなかった
ちなみにシャドボ直撃1発もなし+貫通もなしだったのに全然倒せる気配無し
何度やっても残90秒で黄ゲージにならず残45秒で赤ゲージになってもその後削り切れず
もしかしてフーディンの耐久上がってる?もしくは噛み噛みの威力が下がってるのか

921 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:19:15.35 ID:wu1tK+jEa.net
HPが巻き戻ってるんでしょう

922 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:26:07.96 ID:wu1tK+jEa.net
昨日の巻き戻り
https://i.imgur.com/8Cb7aoh.jpg
https://i.imgur.com/KB53tVt.jpg
これぐらい巻き戻ったらすぐわかるけど、微妙な巻き戻りだと何故だか削りきれないという風になる

923 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:34:51.54 ID:tHD9/OWPd.net
シャワーズ初ソロで撃破。
ナッシー×2、フシギバナ、ミュウツー、サンダー、サンダースで3秒残しだったかな。PLは37.5のミュウツー以外は軒並み30前後。金ズリ15個ももらえてウマウマだったわ。
http://imgur.com/zrCTR4P.jpg

924 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:42:59.69 ID:mydXxc93r.net
>>919
計算機は宛にならんよ
実戦あるのみ

925 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:44:12.59 ID:xBMDwy7ZM.net
シャワーズレイドの頭数足りないからPL30のナゾノクサをキレイハナにして加えようと思ったけどラフレシアじゃないと火力不足という事実を進化させてから知った
太陽の石はヒマナッツ専用アイテムか

926 :916 :2017/10/25(水) 13:48:53.74 ID:CtBnzZjTM.net
>>918
レスありがとうございます。

やってみました。
個体値もですが、相手の技2を回避できるかどうかが大きいですね。

927 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:51:28.92 ID:vHiGC0Sa0.net
>>924
いや、なんの根拠も無く実戦あるのみとか言われても信用できないしw
根拠は? 比較動画とか無いの?

928 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:53:43.34 ID:gSLTmPe50.net
>>921-922
ありがとう
巻き戻りってそんなに酷いんだ
意識してみてなかった

929 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:55:08.23 ID:P5m7MK/Id.net
>>927
どう考えてもサイキネの方が良いから無視無視

930 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:56:33.27 ID:EG2QcB430.net
>>922
コレiOS11の録画機能から切り出したん?

931 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:57:07.69 ID:ijF2lziV0.net
>>925
キマワリもラフレシアも微妙やで

932 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:58:59.90 ID:vHiGC0Sa0.net
>>929
ですよねーw

933 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 13:59:17.14 ID:P5m7MK/Id.net
>>920
今サイシャドフーディンをやったが、どうにも削りが遅くなってるね
カンストバンギ避け無し全力で黄色になるのがいつもは95秒位なのに90秒切ってた

また何か変えた?ちな泥

934 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:06:57.40 ID:t32Ej8Ora.net
>>930
そうです

935 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:17:31.51 ID:EG2QcB430.net
>>934
録画いいなー
ゴプラ死ぬからiOS11にしたくないんだけどソロレイド録画したいなー

936 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:20:51.39 ID:cpwiAmOM0.net
>>922
ごく稀にだけど1体が与えた分のダメージが死ぬと同時に丸々巻き戻されることもあってブチ切れそうになったわ

937 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:22:41.48 ID:6x7d2K8wH.net
iOS11にしたのでおれも録画機能やってみよう

938 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:24:42.50 ID:RUFfWWVId.net
かみつく連打してるのに引っ掛かる感じがするね

939 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:28:30.37 ID:RUFfWWVId.net
>>916
(1)30.5にすれば使えます
(2)攻撃低くても使えますが、イベントでもう少し粘ってもいいと思うよ

940 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:33:48.46 ID:n8nIW2hT0.net
ゲンガーきあいだまやって来たけど
ラグやら酷すぎて簡単らくらく攻略って感じじゃなくなったな9秒残ししか出来なかった
ソロフーディンはもう諦めた 少し前に最弱のカッター未来予知しか倒せてないや
今やったら倒せないかも知れん

941 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 14:35:03.56 ID:dsFDGM3Pa.net
この手のバグはほとんどが通信ラグが原因だから、
まず通信環境をチェックすべきだと思う

942 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:23:54.53 ID:FcxUTyala.net
>>941 念力きあいだまフーディンだけでしか起きてない。
ただ、勝った時は早朝の住宅地の公園とか他に誰もいなかったのは確かなんで通信状態は良かったはず。

シャワーズは安定しないので目に見えないのが起きてるかもしれないが、4番手種ソラビ2200↔︎念力ソラビ2600の入れ替えでなんとかなってる。理由はよくわからない。

943 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:33:50.03 ID:O+N8soC70.net
>>907
それわかるやつ少ないでしょ
世代的にわかるのか?30歳より

944 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:44:14.09 ID:ssncdJhL0.net
>>936
それはバグって言うより向こうの攻撃のが先に入ってるから
死後に与えたダメージはなかったことにされる
通信ラグの関係で一瞬入ったように見えるってだけ

945 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:48:37.44 ID:ssncdJhL0.net
巻戻りバグって技ゲージが消費直後に一瞬復活して
それ使って放った技2のダメージ分のHPが
元に戻るってのとは別だよね?

946 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:48:49.35 ID:Ix2BarF+a.net
体力増加バグ(ゲージではない)
貫通バグ

ろくなもんじゃないわこれ
ナイアン死ね

947 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:51:14.84 ID:CuW5OZsQ0.net
カッターみらいよちのフーディンはなんとかゲンガーのシャドボ増やすようにして勝てたが、ねんシャボは可能性が見えない
シャドーボール避けるのは簡単だけどねんりき強すぎぃ

948 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 15:56:19.76 ID:XXKurTUIM.net
>>944
僅差じゃなくても5秒くらい前に巻き戻るぞ
わざ2出して当てて退場したと思ったら相手のHPが戻るとかクッソ萎える

949 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 16:12:47.12 ID:bZhIO37+M.net
ソロしてて負けて再戦しようとしたらエラーでて3人でレイドさせられた
鍵かけてない自分が悪いけどパス無駄にしたわ

950 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 16:18:44.81 ID:Ix2BarF+a.net
回復アイテムを課金アイテムにしたからバグはわざとだろうな

951 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 16:38:46.39 ID:GEY6xVas0.net
>>943
むしろ今30歳で分かるのがすげえと思う。
当時小学生くらいじゃね?

952 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 16:40:46.98 ID:KFrw0E650.net
ジュペッタ使用フーディン報告

ねんりき予知
30 ジュペッタ wシャドー
31.5 バンギ 噛み噛み
31 ゲンガー ふいシャド
31.5 バンギ 噛み噛み
31 ゲンガー ふいシャド
30 ハッサム 連シザー

ジュペッタかなりイケテるかもしれん
開幕14秒で287ダメージ DPS20.5
開幕のねんりき連打をわざと食らってゲージ稼いでシャドボ2発
ねんりき4発耐えれるジュペッタならではの荒業だわ
お陰様でねんりき相手にバンギ減らせたし、ゲンガーがシャドボ2発失敗しても撃破できた
ねんりききあいだまも31.5以下バンギ2で行けるかも あとはバグが出ないように祈るのみ
https://youtu.be/4vD9WsN3HvA

953 :916 :2017/10/25(水) 16:41:58.59 ID:CtBnzZjTM.net
>>939
レスありがとうございます。

フーディン戦に遭遇しない限り、
イベント期間中集めて厳選(?)するつもりです。

954 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 17:23:46.48 ID:ifiAcmHjp.net
念力気合いフーディン

噛み噛みバンギ×3
テルりん
噛み噛みバンギ→1ミリタイムアップ
ハッサム

もうちょい砂を入れて再挑戦します。
バンギを溶かすタイミングがなかなか難しい

955 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 17:38:51.05 ID:G4hkUbCa0.net
<<952
初手でシャドボ二発確定は強いな

念きあ来たら入れてみるわ

956 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 17:42:44.98 ID:gSLTmPe50.net
>>942
今日の念力シャドボでうっかり連打した時に普通に貫通してたよ
巻き戻り?も念力シャドボだし

過去の動画と今回の動画見比べてみたけど
以前念力気合い玉、今回念力シャドボなので比較にならないかも知れないけど
どちらもバンギx3+ゲンガーx3でCP等は変更無し
以前 念力気合い玉 噛み砕く15発 シャドボ8発 10秒残し
今回 念力シャドボ 噛み砕く19発 シャドボ6発 全然敗戦
今回シャドボ2発少ないとは言え噛み砕くが4発余計に入ってるのに数ミリ残しでした

957 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 17:45:25.87 ID:UllPfN6ga.net
W影ジュペッタは、不意討ちゲンガーに比べてEPSが低いのを
被ダメでカバーできるって事なのか

958 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 17:56:19.53 ID:6wvgFAa2d.net
>>957
ゲンガーと異なり、毒が無いからね

959 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 17:57:43.31 ID:cpwiAmOM0.net
>>944
いや、だから1体が与えたダメージ全部だぞ?
数十秒分のダメージなんだが
通信中のクルクルも出てなかったし

960 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 18:21:07.50 ID:MtlT0I2wd.net
>>956
予知でもシャドボでも貫通や即死は起こるよね
きあいだましか起こらないってのは試行回数が少ないだけ
PL次第だけどシャドボ2回は噛み砕く3回に相当するし、時間も噛み砕く4回のがシャドボ2回に比べて約7秒長い
その間かみつくのダメいれたらそう変わらんよね
シャドボの避け回数が必然的に多くなるのとポケモン交代の間が長かったかもね
それよりねんシャド相手にゲンガーがシャドボ2回以上入るのがどうやってるのか不思議だよ

961 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 18:22:05.06 ID:MtlT0I2wd.net
>>960
2回がギリギリじゃないかってことね

962 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 18:25:14.96 ID:eQzvdwqAa.net
フーディンレイドでの事

バンギできあいだまを避けた後、噛みまくってると相手が次のきあいだまも撃っていないのに突然死亡

避けバグとかではなく、かなり時間が経った後の事で呆然とした

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200