2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムバトル119戦目

1 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 19:22:32.16 ID:kIGvd11u0.net
◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.pngOpen

※6/23〜ジムシステムが大幅に変更されました

ジム配置ルールまとめ
・ジム解体中:解体中でも配置可能。ただしポケモンが1匹でも倒されていなくなった場合は10分間配置不可
・ジム解体直後:解体者全員が配置ボタンを押せるが配置は早いもの勝ち
・二色共闘時は先に配置した人と同色なら二人目以降も後述のクールタイム関係なく配置可能
(解体者に優先権があり、解体者参加してない人にはメッセージ表示されて配置ボタンが押せない)
・一人目ジム配置直後:クールタイムなし、1匹目配置後、2匹以降すぐに置ける
・配置ボタンが押せないだけなので、事前にボタンを押して配置画面を開いていたなら配置可能
・クールタイム後:同色なら誰でも配置可能、早いもの勝ち

ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 40000 30000?)

前スレ
ジムバトル118戦目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1507565464/

648 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:21:02.79 ID:aSo11DDGMNIKU.net
>>647
まあ50円のためって言うより
あんまりこのゲームの運営に金払いたくないって言い方の方が近いかもしれない

649 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:30:57.08 ID:uP7SRlBSMNIKU.net
お前らカイリューは何で倒してる?
ルージュラかラプラスかで悩む

650 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:33:33.26 ID:2D7o7+kQdNIKU.net
>>648
だからジムでコイン稼いでたんじゃないの?
50円のためというより、コインと交換出来るアイテムのためって感じかな

まぁコインがないと手に入らないアイテムって、バッグBOX拡張、プレミアムパス、スーパー孵化装置くらいだし、
俺ももう少し貯めたらコインは適当にするつもりだけど

651 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:34:23.44 ID:cFKbURcIaNIKU.net
ラプラス持ってんならそっちでいいだろ。姐さんは攻撃力高くても紙だし

652 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:37:08.19 ID:2D7o7+kQdNIKU.net
>>649
1周目(3500クラス)パルシェン(吹雪)
それ以降はラプラス(冷凍ビーム)
ポケモンの種類というより、1ゲージ2ゲージで

たまに途中までしか強化してないウリムーとか、火と連続するならゴローニャとか、ハピカビの後ならバンギとか

653 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:48:15.14 ID:T3NOFjVm0NIKU.net
ふぶきフリーザーちゃん有能よ
2周目以降は何でもいいけど

654 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:10:48.89 ID:EOuibPBwpNIKU.net
>>649
カイリューにはカイリュー
まずラプラス選ぶのが面倒、次に切り替えが面倒

655 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:14:48.90 ID:i2Ti/mU5MNIKU.net
ジムに置くポケモンってCPが高い方がいいの?
何だかCP合計8000超えたほうがジムが伸びていいとかいうけど
よくわからないから雑魚ポケモン置いてる

656 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:21:13.51 ID:9iPHQUy60NIKU.net
>>649
マリルリ

657 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:35:55.42 ID:T3NOFjVm0NIKU.net
ここで防御ポケモンの話題になると
何置いても余裕で崩せるから雑魚でokという結論になる

658 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:39:03.89 ID:FXUusdj6dNIKU.net
>>657
というかそれ前提の話なのにね

659 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:39:24.21 ID:i2Ti/mU5MNIKU.net
だよねーCP10置いてるわ

660 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:46:21.43 ID:g5Sf+9HqdNIKU.net
ジム置きからすると
ズリのみは要りませんよボタンが
欲しいよな

661 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:54:34.30 ID:AyRAMi3kpNIKU.net
近所の3垢使いに挑んで色々やったけど結局ダメだった
よく考えたらヤツの2垢は俺よりTL高いし最初から勝ち目なかったわ

662 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:36:54.34 ID:uJWAJ140MNIKU.net
>>649
いぶりんカイリューで連戦する

663 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:36:35.62 ID:DE32gY4/0NIKU.net
>>661
こっちは逆に合成4垢使いに、周辺の2色連合プレイヤーでボッコボコにしてきたぜ

まぁ連合的になったのは、単に各人集まった結果だけど、この4垢使いと別の4垢使いはこの地域の同色にも迷惑かけてるのそろそろ気付いて欲しいわ
なぜなら、他の同色プレイヤーもまとめてジムなら駆逐されてるから

664 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:44:17.39 ID:uVOgg464MNIKU.net
関東は大雨前にジム占拠した奴が、明日まで置けるな

665 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:54:28.38 ID:8HPW2zw/MNIKU.net
>>664
関東は家事務が多いイメージだけどそうでもないの?
こっちは徒歩連絡しかない事務に置けば勝ちな場所もある

666 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:21:15.96 ID:1yCYS/4zrNIKU.net
大雨で昨日置いたジムそのままなんだよな。
1つでも落ちてくれればいいのにさ。

667 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:24:20.80 ID:uVOgg464MNIKU.net
>>665
駅や神社仏閣が多いかな
駅ど真ん中は入れ替わりが激しい
ので、少し外れにある駅周辺のモニュメントとかが、木の実の供給もあって安定している

668 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:54:27.95 ID:PC0ud35paNIKU.net
>>649
ラプラスが多いが、最近はサンダーが増えた。
ギャラドスに使ってカイリューにも転用。
急ぐ時は、胃袋カイリューも使う時がある。

669 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:00:12.73 ID:Je2pmg6S0NIKU.net
スクロール面倒だしストーンエッジでいいんでないの

670 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:09:43.71 ID:+mqyRAqppNIKU.net
>>649
いぶき吹雪のラプラスで
単にラプラスが好きだから、だけど

671 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:14:39.81 ID:dPeh8NjWFNIKU.net
ヘイ!
雨の中、ジム戦してきたぜ!
2本目で金ズリ防衛されたぜ!
最近レイド戦前のジム争奪戦で激しく金ズリとの戦いをしているから平気だぜ!
アンカーの大型バッテリーがあるから電源切れになることは無いからな!
即効でけずっていたら金ズリ入れてきたと思われる男性が走ってきたぜ!
俺の周りをぐるぐるしてたがお構いなしに落としてきたぜ!
その後は逆に俺がそいつの周りをぐるぐる歩いていたら帰っていったぜ!
じゃあな!

672 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:15:22.31 ID:dI7P+Zpj0NIKU.net
カイリューにはフリーザーだな
気分でてるりんギャラドス使うときもある

673 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:34:39.49 ID:xdvx5iUG0NIKU.net
ようやく自宅最寄りのジムが金になったけど
何か大きなメリットってあるの?

674 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:37:58.48 ID:UdHawAUr0NIKU.net
>>649
ラプラス。
旧ジム時代にカイリュータワーを崩してきた思い入れのあるポケモンだからな。
CP2500超えてるから強いぞ。

675 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:54:07.55 ID:bB14Xjx+dNIKU.net
>>649
ふぶき持ちのヤドキング使ってる

676 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:57:25.96 ID:6Ts5pjFC0NIKU.net
>>649
礫ビームのラプラス2450ですわ
出番無いときは防衛でも活躍中

677 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:14:51.32 ID:55eL+OMO0NIKU.net
>>673
アイテム多く貰える
自色ジムかつ7日目ボーナスの時に回すとアイテム30個以上わらわら出てきた

678 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:34:42.72 ID:MkcEJDlP0NIKU.net
俺もカイリューにはカイリューかな。氷ポケ全然強化してない。
将来の伝説レイドで必要になりそうだが。

679 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:37:28.94 ID:1hBTww8wdNIKU.net
カイリューにはカイリューが速いのだがこちらも抜群とられるのがな
薬ケチリたいときは安定のラプラス使う

680 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:43:30.32 ID:t4EtpOtF0NIKU.net
>>649
俺のカイリュー対策はギャラドス。
CPどんなに差があってむ負けたことない。

681 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:19:16.18 ID:UubvO9aGaNIKU.net
カイリューにはりゅうのはどう持ちのギャラドス

ハピナスは何で倒してる?
俺はハッサム

682 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:20:35.95 ID:uVOgg464MNIKU.net
>>649
パルシェン

683 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:03:51.42 ID:rEFVa+SH0NIKU.net
>>673
日付変更直後に金ジム行ってみ、アイテム多いで
7日ボーナス+自色ボーナス付きなら今ならいらないぐらい赤玉もらえる

684 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:07:04.09 ID:t4EtpOtF0NIKU.net
ハピナス対策はいわくだき、ストーンエッジのサイドン

685 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:10:48.93 ID:LQZmnLXgMNIKU.net
なんか初心者スレっぽいな今日

686 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:18:12.83 ID:FXUusdj6dNIKU.net
TL5以上ならどの層に合った話題でもOKよ

687 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:32:02.94 ID:1yCYS/4zrNIKU.net
>>681
格闘持ちのサイドンだな。
遅いけど避けなくても死なない。
金ズリ使われたらフル強化のカイリキー使う。

688 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:49:50.96 ID:wzGshemt0NIKU.net
いちいち考えて選ぶの面倒だから全部カイリューで攻めてるのは俺だけか。

689 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:58:28.17 ID:jhOrINHDaNIKU.net
カイリューに氷ポケ使ってる人が多くてびっくりしてる。ほとんどの人がカイリューでやってると思ってた。

690 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:03:44.09 ID:k15FVXwYdNIKU.net
>>649
サンダース

691 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:04:43.97 ID:SxA04daF0NIKU.net
ミニリュウの高個体値が引けない地域の人達なんだろう

青のTL37が動くと黄色のTL27が黄色ジムに動く
どうみてもサブ垢なのバレてるぞ

692 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:11:05.30 ID:x07qxmm80NIKU.net
攻撃側はカイリキーとカイリューだけで足りる
カイリキー、カイリュー、バンギ、シャワーズ、サンダー辺り出しても最後まで使わないし

693 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:15:31.06 ID:0k6oLAFCaNIKU.net
対テール逆鱗カイリュー (PL39 FFF HP308)

カイリュー (テール逆鱗) HP154
全避け TIME21.1s HP-49 (32%)
技2避け TIME16.9s HP-97 (63%)

ラプラス (息吹冷ビ) HP215
全避け TIME21.9s HP-51 (24%)
技2避け TIME19.6s HP-88 (41%)

パルシェン (息吹雪崩) HP90
全避け TIME19.3s HP-23 (26%)
技2避け TIME15.8s HP-45 (50%)

694 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:20:38.37 ID:lbFNVaqh0NIKU.net
全避け面倒だから氷特攻させて次交代させてる

695 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:24:50.35 ID:C4g0/9Po0NIKU.net
なんでルージュラという人がいないんだろう
旧ジムの頃からカイリューにはルージュラ当ててた
今のジムになってからは連戦が無くなり紙耐久が目立たなくなったので一層ルージュラが活躍するようになった
俺のフル強化100%いぶき冷凍パンチルージュラはほぼカイリュー専で使って2600勝くらいついてる

696 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:31:03.96 ID:9/qjqYYm0NIKU.net
>>695
ルージュラ育てる前にラプラス育てからじゃ?
オレは今の仕様なら面倒臭いからアプリが選んだ6体で適当にやってる
シャワーズ相手に何故かハガネールを出す糞仕様だけどな

697 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:39:33.59 ID:mHSwtCtlDNIKU.net
近くのジムが白くなってからかれこれ5時間は経つのだがなんか怖くて置けない

698 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:41:48.88 ID:x07qxmm80NIKU.net
呪われたキチガイジムかw

699 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:52:20.10 ID:Ju+yyB1hdNIKU.net
しかし これだけ雨天続きだと、傷薬が余ってしようがない
https://i.imgur.com/MyuAv80.jpg

700 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:55:20.72 ID:vJuooi4x0NIKU.net
>>699
捨てろよw

701 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:59:17.86 ID:lf/hJC0D0NIKU.net
>>695
連戦がなくなった代わりに早く落とさないとっていう気がしてポケモンを選ぶ手間を最低限にしたいからルージュラやパルシェンあたりを選ぶことはほぼなくなった

702 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:06:31.93 ID:V8HGIsGga.net
ルージュラのアメ揃える前に
さらにパルシェン/シェルダーの良個体見つける前に
石巻に行ったわ。

703 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:49:42.94 ID:a/ldMD2G0.net
>>695
ルージュラ、ぶすやから
それが大きい

704 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:13:16.22 ID:FZzp17bYa.net
>>649
エッジバンギラス
自動選択で選ばれたのそのまま使ってるだけだけど

705 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:44:01.13 ID:UnauwMFqd.net
いちいち対策ポケモン変えないわ
修理めんどくせーし薬も使うし
よほど相性悪くない限りカイリューバンギカイリキーあたりで押し通す予定!(笑)

706 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:13:38.21 ID:GlKyrkAz0.net
>>699
かたまり半分いらんだろ

707 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:42:51.94 ID:0eghULLod.net
>>699
黄色それくらいあると楽そう
ピンクは半分でいいかな
なんにせよ増えてるというのがうらやましいわ

708 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:23:38.81 ID:uXoubxAN0.net
>>705
修理はわろた

709 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 06:52:13.87 ID:u6m1dd7/d.net
>>692
ピクシーいたらどうする?
今一つになるぞ

710 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 06:59:58.32 ID:W30rbOsQ0.net
カイリキーx2、フリーザー、サンダー、シャワーズ、カイリュー

あたりが1発で選べるボタンがほしい

711 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:17:12.94 ID:XlR25UWs0.net
ポケモン選ぶ画面すごくもっさりするんだよな

712 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:42:01.90 ID:CsUWHQh3r.net
>>659
CP100未満はやめてくれ
倒しても0ポイントとかむなしくなる

713 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:41:02.79 ID:Ss3lhfybM.net
コイン報酬の仕様変えるかもう無くしてくれないかな
これのせいで下手にジム攻撃できないわ
戦闘したいだけで防衛したい人なんてそうそういないと思うんだよね

714 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:44:32.96 ID:6haeQsaA0.net
>>713
戦闘は面倒だけど、一面自色に染めていたい連中は多いぞ。

715 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:46:04.96 ID:CZ+LrHZva.net
ジム名声値とトレーニング復活させるだけで万事解決なのに
金ズリ問題も

716 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:49:19.27 ID:l2d0k7vLM.net
>>714
一時的に染めたいって人はいるけど
何時間も維持したいって人はあんまりいないんじゃね
今の仕様でも1分1コインとかなら良いかもね

717 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:15:14.59 ID:LEyu3geC0.net
ただジム戦してただけなのにエラー29やめたほしい。
あと1体だったのに新しいポケモン置かれて10分待つのきつい。

718 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:17:55.76 ID:W30rbOsQ0.net
今からハイエナとの早置き合戦つーときに卵孵化すんのが一番ハラたつ

719 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:22:04.00 ID:BbpUzs+Ur.net
>>689
ラプラスで速攻倒せるし

720 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:27:03.70 ID:+JIj19NwM.net
>>718
しかもこれゴプラ使ってスリープにしておいてジムの近くに来てから復帰するとこうなるんだよな
歩きスマホしたまま近寄れるかって思うわ、ゲームの仕様として

721 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:09:48.18 ID:TBBWYYTO0.net
対カイリュー去年はラプラス無双だったが弱体化以降ラプラスの出番は大幅に減った
対カイリューは次の相手以降も考えるとカイリューの方が遥かに使い勝手がいい

722 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:09:37.83 ID:bufNn8OpM.net
フリーザーで10秒だぞ

723 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:44:58.15 ID:6lO2Kw570.net
ハピナスの後にカビやラッキーを置くなよ
ハガネールか何が挟め世

724 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:48:39.26 ID:6nz1U+iSM.net
まぁ格闘弱点というか、弱点が続くように置くなってのはわかる。
が、ハピの後カビ/ラッキーならありかなぁ
ハピでカイリキーなりが疲弊してるだろうしね
理想は弱点続かないようにした上に、同じポケモン連投しようものなら逆に弱点つけるような置かれると最高ではある

725 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:53:27.63 ID:l2d0k7vLM.net
また同色強いジムの椅子取りゲームが始まる
おもんねえわ

726 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:59:28.43 ID:0K9AbCIea.net
>>723
別にその人の好きでいいだろ
オレはバンギの飴集めてるからごっつぁんジムは全部バンギ
置けない時は空気よむ

727 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:10:26.29 ID:UMBHWMfBd.net
>>688
同士、面倒だからCP高い順でカイリュー、カイリュー、バンギ、シャワーズ、あと適当

728 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:00:19.96 ID:JLdqHETb0.net
>>723
ハガネールさんも格闘で抜かれるんですが

729 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:13:31.54 ID:PPUwXIbX0.net
3回やれば抜かれるんだから意味ないよ

730 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:32:19.47 ID:w1bPBmald.net
コイキング
達観した人だ

731 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:34:12.67 ID:w1bPBmald.net
>>730
誤爆スミマセン
実況と間違えた

732 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:39:26.74 ID:Jb5aHkPCd.net
>>684
いわくだきエッジサイドンとカミエッジバンギってどっちが早くハピ倒せるの?

733 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:48:15.59 ID:mzRKR5Cf0.net
この1週間、台風抜きにしてもジムが過疎ってる気がする。
枠に空きがあっても埋まらない+すぐ潰せるのに潰されないという首を傾げたくなる状態。

734 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:31:35.29 ID:uXoubxAN0.net
寒くなってきたからな
今のシステムもライト層に飽きられてる

735 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:45:24.02 ID:KDA7XpwH0.net
ジム置き用のPL30で止めているカビゴンいるんだけど
今TL35なのでこれをPL36.5まで上げた所でみんなカイリキーやバンギ揃ってきているから意味ない感じ?

736 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:47:38.30 ID:8P8iqXVYd.net
飴があるなら3307まで強化しなよ
技1は思念にすること

737 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:08:11.47 ID:shw2nS690.net
昨日の夜の方がジム活発だったぞ
まあほとんどは確実に偽装だと把握してる垢だったがな

738 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:13:46.30 ID:KDA7XpwH0.net
>>736
個体値87だからカンストでも3266までだけど上げる方向でアメ貯めます

739 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:23:30.80 ID:mzRKR5Cf0.net
アタッカーは育ってるのかな。
ジムの防衛なんか倒されるときはすぐ倒されるし、駅前のポッポが半日居座ったりと運任せ。
もちろん高CPがジムにいると時間が掛かるし牽制にはなるのでハピカビのレベル上限は欲しいけど
それ以上に奪取するためのアタッカーがいなければ話にならないので。
アメよりほしのすな不足に陥りやすいので先ずはアタッカー優先で、十分いるならカビゴンでいいかと。

740 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:31:56.13 ID:mG4CDB1e0.net
カイリキーばら撒きされてる今は砂はカビゴン育てるよりアタッカーとか趣味枠に使った方がいいと思うぞ

741 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:40:37.11 ID:uXoubxAN0.net
>>735
ジム改変以降のカビゴンは存在感全くないね
ハピと違ってタイムアップ狙えるわけじゃないし

742 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:56:15.35 ID:DZeKZs/50.net
防衛側で対戦観戦機能がほしい。
じーっと待って下がっていくのを見て木の実をやるだけって面白くない。

743 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:01:36.16 ID:KDA7XpwH0.net
>>739-741
アタッカーはカイリキー100が2体カイリュー98が2体がPL36.5で
個体値90前後のバンギとかジム戦で有効なのがそれぞれPL30
砂は90万あってレイド対策用などもそれなりに揃っているからもっといい高個体待ち

復帰組でジム奪取は邪魔されなければ問題なくできるんだからやられる時も簡単か
とりあえず現状維持で行くかな

744 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:54:47.06 ID:l6KeZwUyH.net
寒くなって夜のジムの動きが減ったな

745 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:05:52.75 ID:2EZ6OHnJa.net
カビゴン強化するなら、ラッキー強化されて置かれるほうが嫌だな。フル強化のハピ、ラキが揃ってたら時間かかってダルすぎる。

746 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:09:05.19 ID:mzRKR5Cf0.net
>>743
高個体値じゃなくてもいいのでシャワーズをレベル上限まで持っていきたい感じ。
水に弱いバンギとサイドンが雑魚になるので、
連戦じゃなくて1戦してすぐ逃げる戦い方なら時短に貢献してくれる。

747 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:10:02.58 ID:XIX3vRaA0.net
個人的には、ハピナス、ラッキーとも置けるというのはゲーム的に面白くない。
両方は置けない仕様にして欲しいな。

総レス数 997
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200