2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムバトル119戦目

1 :ピカチュウ:2017/10/18(水) 19:22:32.16 ID:kIGvd11u0.net
◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.pngOpen

※6/23〜ジムシステムが大幅に変更されました

ジム配置ルールまとめ
・ジム解体中:解体中でも配置可能。ただしポケモンが1匹でも倒されていなくなった場合は10分間配置不可
・ジム解体直後:解体者全員が配置ボタンを押せるが配置は早いもの勝ち
・二色共闘時は先に配置した人と同色なら二人目以降も後述のクールタイム関係なく配置可能
(解体者に優先権があり、解体者参加してない人にはメッセージ表示されて配置ボタンが押せない)
・一人目ジム配置直後:クールタイムなし、1匹目配置後、2匹以降すぐに置ける
・配置ボタンが押せないだけなので、事前にボタンを押して配置画面を開いていたなら配置可能
・クールタイム後:同色なら誰でも配置可能、早いもの勝ち

ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 40000 30000?)

前スレ
ジムバトル118戦目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1507565464/

739 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:23:30.80 ID:mzRKR5Cf0.net
アタッカーは育ってるのかな。
ジムの防衛なんか倒されるときはすぐ倒されるし、駅前のポッポが半日居座ったりと運任せ。
もちろん高CPがジムにいると時間が掛かるし牽制にはなるのでハピカビのレベル上限は欲しいけど
それ以上に奪取するためのアタッカーがいなければ話にならないので。
アメよりほしのすな不足に陥りやすいので先ずはアタッカー優先で、十分いるならカビゴンでいいかと。

740 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:31:56.13 ID:mG4CDB1e0.net
カイリキーばら撒きされてる今は砂はカビゴン育てるよりアタッカーとか趣味枠に使った方がいいと思うぞ

741 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:40:37.11 ID:uXoubxAN0.net
>>735
ジム改変以降のカビゴンは存在感全くないね
ハピと違ってタイムアップ狙えるわけじゃないし

総レス数 997
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200