2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOなぜ衰退したの?

302 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:18:22.12 ID:+6ObQ++l0.net
>>301
日本人は本当にダメなら黙って去る
しかし閉経ババアは黙って去らない
つまり、ダメなゲームではない、もしくは閉経ババアが日本人じゃないww
どっち?後者?www

303 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:21:34.98 ID:TgX3xWNKd.net
やめるタイミングを様子見してる段階。
そろそろやめないとストレスの方が大きくなる。レイドは生活のペース乱れる。

304 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:22:23.49 ID:vKClQwK0p.net
>>302も。プロ市民ならなんで衰退したか答えてよ。
あんた金もらってんでしょw?

305 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:22:26.80 ID:wRwbFEJSp.net
やたら伸びてると思ったらキチガイ2人が乳繰り合ってるだけだった

306 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:23:28.24 ID:vKClQwK0p.net
>>303確かに。
このゲームやめたほうが楽だよ。
少なくとも携帯いじって無言で
集まるってなんかねーw

307 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:23:52.39 ID:+6ObQ++l0.net
>>304
話逸らすな
日本人は本当にダメなら黙って去るとお前は言った
しかし閉経ババアは黙って去らない
つまり、ダメなゲームではない、もしくは閉経ババアが日本人じゃない
どっち?後者?www

308 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:24:27.94 ID:vKClQwK0p.net
>>305基地外を傍観するきちがいでOK 笑?

309 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:25:27.56 ID:vKClQwK0p.net
>>307だから〜質問がくだらない。
そもそも自分より考えて話せない人ダメなんだよね!笑

310 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:26:14.57 ID:+6ObQ++l0.net
>>309
自分の矛盾した発言で苦しむのってどんな気分?

311 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:28:44.39 ID:KBg6NiL00.net
>>275
>>276
おいおいおいww
言い訳とかクソゲー脳とか誰かと勘違いしてないか?スレ主じゃないぞ?w
単純にホントに衰退してたらこのスレすらないだろうしポケゴ関連のスレすら
ほとんどないんじゃね?ってゆうレベルの話でそんなに食って掛かられてもねぇ、
なんなんだ?!ここ?!

312 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:30:39.93 ID:vKClQwK0p.net
では回答すると、
確かに以前2016年は人気あった。
そしてレイドの開始された2017年は稼働も上がったただ爆発的な復帰ではないし。徐々に下がった。
それは単調でユーザーにとって快適ではないしミュウツーとったら冷めた人もでたし。つまりはネタ切れ。
なぜ衰退したのか?
当たり前のことなんだよね。
ゲームしてないから
キチガイとかやめろとか
いってごまかしたいんでしょ?
お疲れ様。
ゲーム以外の事で質問に答える必要はないでしょ?
私にとってあなたはどうでもいい赤の他人なんだから。
ゲームスレなんでそれ以外の質問はこたえませんわw

313 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:31:08.34 ID:+6ObQ++l0.net
>>311
ID:vKClQwK0pがまさにスレ主で真性のキチガイです。
過去にはこんなスレ立てて荒らしてました。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505951387/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505048440/
既にアプリ削除済のはずなのにいまだこうして粘着してるアスペです。

314 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:32:40.69 ID:vKClQwK0p.net
>>310回答済み。
まずあなたは私と話しないで
専門家と話してください(^ω^)

315 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:33:52.15 ID:vKClQwK0p.net
>>313あっそうですか、
どうもありがとうございました。
でいいw?

316 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:34:31.88 ID:+6ObQ++l0.net
真性キチガイをいじって遊ぶのはホント面白い

317 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:36:01.73 ID:vKClQwK0p.net
とにかく私が言えることは
残念だけどこのゲームは短命だねー
そもそも、ポケモンGO自体は長くはもたない。それは仕方ないわー

318 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:38:29.57 ID:+6ObQ++l0.net
突然>>312の変な文章w
本人は本気なんだろうなwww
これぞキチガイの真骨頂

319 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:42:02.55 ID:/1ypgFu0a.net
このスレはスレタイを『スレ主と語ろう』に変えたらシックリくるな〜
知らずに見たら、スレ主の粘着ぶりにビ呆れたわ
でも怖いもの見たさでまた覗いてしまう
早く落ちてくれ

320 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:42:45.90 ID:vKClQwK0p.net
>>318時間あったから基地外様に説明してあげたのよw揚げ足お疲れ様w

321 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:43:34.22 ID:vKClQwK0p.net
>>319飽きたからもうやめるよ〜忙しいのよw

322 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:46:13.45 ID:uHBmecj3a.net
ヘイ!
ちょっと相談だぜ。
一時期位置偽装を疑った事もある赤40の一派が、なかなかジム防衛が上手くて崩せないんだぜ。
2,3人が金ズリ防衛をしてくるが、数十個は平気で投げてくる。
とうとう、他の黄色も青も触らなくなってしまったんだが、何か良い方法はあるかな。
24時間監視するわけには行かないだろうから(配置時間を見てみると12時間x2なんだが)崩しやすいように
一周だけしてみたりしたが、ジムが萎むと木の実を補給してくる。
二周すれば確実に金ズリで満杯にしてくる。
崩さないで放置、という手もあるんだが、低TLが昼間に喜んで崩しているようだ。
で即復活して12時間という具合だぜ。
どうしたもんかな。
三本ジムなんだが、2x2x2で一斉に行けばコアは2,3人なので落ちるかもしれないが、近所の黄色は皆単独だぜ。
レイド戦前の総攻撃と金ズリ防衛を知っている身からすると、金ズリが100個200個あると落とせないよな。
困ったぜ。本当にな。じゃあな。

323 :ピカチュウ:2017/10/20(金) 21:47:55.79 ID:+6ObQ++l0.net
長文書いたこと=暇人という引け目を勝手に感じてて笑ったwww
そうじゃなくて完全に逝ってる文章だと本人は気づいてないようだ。

324 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 00:33:46.73 ID:MGNalUpW0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月の記事では、
話題の「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、
「ポケモンGO」そのものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にあると指摘して
います。またカリスマゲーマーのウユニ氏は「先生の目が届かない夏休み入ってから
配信したのもタチ悪い」と、配信時期そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると
断言。これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに
見かけるようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢
に怒りを表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な問題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kent
world」で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。
http://kentworld-blog.com/

325 :名無しさん必死だな:2017/10/21(土) 00:46:38.15 ID:MGNalUpW0.net
「ポケモンGO」は危険誘発装置! 有識者一同が任天堂へ責任追及

優れた評論と卓越した見識で数多くのゲームファンを魅了するサイト「kentworld」。
2016年8月の記事では「ポケモンGO」が原因で発生した死亡事故に注目。
尊い生命が理不尽に奪われた事態に目を背ける任天堂に対し、鋭い視線を向けています。

記事では「ポケモンGO」に夢中になるあまり死亡を伴う交通事故が起きたことを紹介。
管理人のkentさんは、事件そのものについて「ポケモンGO自体に配慮が足らない」
と強く断言し、「ポケモンGO」の根本的な不備を問うています。

またカリスマゲーマーのウユニ氏は「事故の最大の問題は非プレイヤーが被害にあってること」
「いい話題を出す時だけ任天堂出てくるのが解せない」「射幸心を煽った結果」
「それで価値が下がるならそれまでのソフトだったというだけ」など、責任は任天堂
にあると徹底指弾。kentさんも「開発側もこういう事をする人が出てくるのは分かり
そうなものです」と同意。「かなり重い罪になってしまいそうです…」と、
「ポケモンGO」のせいで人殺しの汚名を着る破目になったプレイヤーにも同情の意を
表明しています。

ゲーム業界の風紀を憂う真摯なサイトによる「ポケモンGO」問題への怒りは、
多くのゲームファンの心を揺り動かすのではないでしょうか。
http://kentworld-blog.com/

326 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 06:48:49.57 ID:hy3jHPGbr.net
何だかなぁ、、、
掲示板では連続でEX来た人や複数来た人なんかの話が出ているけど、一度も来ない。

そりゃ、ミドルユーザーやヘビユーザーをないがしろにしてれば衰退するわなぁ。

申し訳ないが、そろそろ辞めようと思っている。気付くのが遅すぎだけど、淡い期待をした自分が馬鹿だった。

逆恨みと言われようが、ナイアンティックに祟りやバチが当たり、社員にこの上ない不幸が訪れることだけを願って去ります。

327 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 08:17:33.28 ID:AdzUvAgs0.net
俺は先日TL38になったのを契機に毎日オンするのをやめた。すっきりした。
憑りつかれたように続けていたが、レイドバトルで田舎在住者には限界があり、その後のイベントは蚊帳の外。
デイリーボーナスも一度切れるとどうでもよくなるな。

328 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 08:39:07.54 ID:ChhNnQZyd.net
やめます宣言見てると、知人20人位に「私・・・今からタヒぬから・・・」と、精力的に電話かけまくってた女の子思い出す

329 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 08:54:58.47 ID:1ziQHKLtp.net
>>328
いや、辞める人は辞めるよ。
ゲームの試作もしないブロ市民は黙っていてください^ ^

330 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 08:56:07.33 ID:1ziQHKLtp.net
>>325確かに、事故対策もなんも考えてないって流行ればいいって安易な考え方だったのねー。

331 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 08:59:22.10 ID:1ziQHKLtp.net
1000万人から400万人って減りすぎだろw過疎化さらに進みそう。

332 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 10:20:59.71 ID:9vW5eWQUa.net
ここで自分の立てたスレ保持しようとしてる時点でやめる気ないだろ
ただただ気持ち悪い
女々しい
今すぐ死ね

333 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 10:22:19.72 ID:sgnkNzh10.net
地域限定ポケモンとか言う
地域格差ひいてはプレイヤー格差を作る要素も衰退原因のひとつかと思います

334 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 10:52:52.10 ID:0kSFIDNG0.net
サーチの蔓延を抑えられなかったから。

サーチありきだとレアの出現率は極端に絞らざるを得ないので、そうなれば普通の人は「同じようなポケモンしか出ないから」と言ってやめてく。
そして、やめていった層を呼び戻すために、レイドはレアを補填する場になるというおかしな方向に。
散歩・探索という趣旨を徹底して守っていれば、出現場所、種類、時間の組み合わせに遊びを持たせて、少ない労力で飽きさせない工夫もできたと思うのだが。

サーチを作った方が悪いと言えばそれまでだけど、ゲームの根幹を揺るがす事態なのにそこに必死さを見せなかった方が悪い。
後手にまわるから余計な追加・修正が増え、バグも増えるしメンテも大変。出来の悪いプログラムの末路と一緒。

335 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 10:58:52.81 ID:Ll9pqqah0.net
長文きっしょ
死ねキッズ

336 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 12:21:12.15 ID:H6ab8gY2r.net
本当に辞めるやつは黙って辞めるよ
会社とかでも辞める辞める言う奴がすぐ辞めるの見たことない
ニートにはわからないかもだけど

337 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 14:14:50.88 ID:79ptyp52p.net
やめたいけどなかなかやめられないからゲームごと消えてくれないかな

338 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 14:45:10.34 ID:1ziQHKLtp.net
>>334
そうなんですね。

339 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 14:46:16.92 ID:1ziQHKLtp.net
>>332
あらどうもありがとうございますw

340 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 14:47:19.28 ID:1ziQHKLtp.net
>>333確かに。

341 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 18:52:01.87 ID:DxYZuwxyr.net
>>331
もともとそんなにゲーム人口いないだろ

342 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:27:34.41 ID:MuNomdQra.net
>>331
全然減ってないぞ
モンストでも100万人しかやってないのに

343 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 19:39:01.71 ID:FId4MHjIp.net
原作ファンを蔑ろにしてナイアンティックオリジナル要素とかいう誰得なものを推し進めた結果未だにポケモンの名前すら覚えない訳の分からん中高年しかやってない気持ち悪いゲームになってしまった

344 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:45:56.56 ID:hJZ6a9l4p.net
>>343
確かに気持ち悪いゲームは、うなずける。若い人でまずいない。
なんか物騒なおじさんしかやってない。

345 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:47:38.21 ID:m/lqym7u0.net
ジジババがスマホゲームにはまってる特異な例
多分これしかやってないだろう

346 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:56:58.58 ID:hJZ6a9l4p.net
>>345
(笑)

347 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 21:57:54.07 ID:rOEWpnsf0.net
引きこもりが家でやるゲームだろ。

348 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 22:02:17.37 ID:MuNomdQra.net
それはFGO

349 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 23:43:45.08 ID:rOEWpnsf0.net
>>326
ライト層がベビー層に追い付ける様に
ミュウツーを配ってると見た。

350 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 23:50:07.14 ID:hJZ6a9l4p.net
しかし、こんだけ、
ネガティブにゴー語る人増えてスレの上位も同じくだとこのゲームおわりじゃないw?

351 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 23:56:08.09 ID:rOEWpnsf0.net
終わる要素しかないでしょ。
ミュウツーが最強なんだから。
それを横浜スタジアムで配ってしまった。
後は何する?

352 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:05:31.85 ID:Wwy0k6e8p.net
>>351お わ りと書いて、
おわりでよいよ。

353 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:06:28.01 ID:tur6IMIV0.net
キチガイ連投でおなじみの閉経ババアですよろしく
http://hissi.org/read.php/pokego/20171021/MXppUUhLTHRw.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20171021/aEpaNmE5bDRw.html

354 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:12:17.58 ID:Wwy0k6e8p.net
>>353
この人暇人だねー
つーかこんなゴミはマジで精神病院いってほしいねw

355 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 00:13:41.94 ID:tur6IMIV0.net
こいつ休日になにやってんだろ
削除したアプリの板に一日中へばりついて
http://hissi.org/read.php/pokego/20171021/MXppUUhLTHRw.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20171021/aEpaNmE5bDRw.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20171022/V3d5MGs2ZThw.html

356 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 01:14:59.50 ID:HOTLLIgy0.net
リリース当初TLが上がる毎に捕まえにくくなっていき、ボールも手に入りにくく同じポケモンしか出ない地域が多く大多数に飽きられてプレイ人口がごっそり減った覚えがある
確か夏くらいまではやってる奴多かったよな
自分も一回辞めてたわ

357 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 02:54:18.55 ID:JNWsnGOP0.net
不正放置でしょ
現場何回も遭遇してる偽装を何十回も通報してもおとがめなし
複垢は蹴りだししまくり
どっちも最初から予想できたのに対策せず
結果いまのみんなでゴールみたいなジム仕様
レイドが始まってがんばりがいがさらになくなったし
衰退するのは普通 延命させてるのは新ポケ投入だけ
それも最近は飽きられてきてるww
一個だけ今後に生かせることがある 二度とナイナンのゲームはしない

358 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 02:57:21.86 ID:anydOoYi0.net
>>357
数え切れない数の泡マラソンや追い出しやレイドやジム戦してきたけど今だにアカウント元気だからなw
車でGoするカスに比べたら全うなプレイヤーだしw

359 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 06:07:50.10 ID:o/5LhYZua.net
運営が無能だからに決まっているだろ

360 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 06:26:32.82 ID:XZwp/8qL0.net
旧ジム時代に高個体カイリュー置きまくってブイブイ言わせてて
今のポケゴは手を繋いでゴールするゲームになったとか揶揄したがる奴が同時に不正批判してるのよく見るけど
偽装が死んだらサーチもなくなると分かってないんだろうか?
サーチ通知がなければお前の旧ジム時代の栄光はあったのかよって思うわ

あと今のジムが皆でゴールするヌル仕様とか言ってる奴はエアプだろ
レイド前の奪い合い、金ズリ粘着、0時前崩しとかますます憎悪と闘争を煽る方向に向かってるぞw

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:33:22.42 ID:wEHLe7hSdVOTE.net
>>360
レイド前のやつはミューツーだけだし
金ズリなんて余ってきたら投げる程度
0時前とかうちの地域では誰ひとりしてないぞ
っていうかいまのジムにそんなモチベ
あるやつなんてごく少数でしょ

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:54:28.20 ID:2yapSXoW0VOTE.net
>>361
ガイジがいるエリアだとまだ深夜のジム
攻撃あるよ。

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:56:41.82 ID:AXzlvb0XKVOTE.net
家でやれることが少ないからだろ。

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:34:27.94 ID:kUtJLadDdVOTE.net
>>360
他のスレでお手てつないで云々の言葉を使った者ですが、あれはジムも廃止しろEXも廃止しろポケストップも削除しろという書き込みが続いていたから、ついそういう表現になりました。今の仕組みがヌルゲーという意味で申した訳ではありません。
あと余計な事かも知れませんが、私はサーチを使ってはおりません。
エアプがどういう意味かわかりかねますが、毎日歩いてやっております。

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:34:13.11 ID:nvTtl2et0VOTE.net
偽装対策開始時から失敗し続けてるのに仕様変更しない頭の悪さ
散歩ゲーなのにバッテリーの消耗がおかしいぐらいの早さ

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:42:17.08 ID:io0ONOR1KVOTE.net
>>345
まあ意識高い系の人達がつくってる感じがする
萌えや面白さよりデザインやスタイリッシュさにこだわってるというか
外人が解釈したポケモンて感じ
萌えやエロがないからジジババもやりやすい

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:32:17.44 ID:DQd26qAt0VOTE.net
iPhone8以降への買い替えが進むとゴプラ不具合のストレスでもっとユーザー減るだろうな。

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:33:31.58 ID:JEOtUHv8pVOTE.net
>>364もともとクソゲーだから事実だし。言われても仕方ないないw

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:37:40.66 ID:JisEc+qApVOTE.net
台風の最中夜の狩り行ってくる

総レス数 369
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200