2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取砂丘】とっとりGO 6羽目【イベント】

1 :ピカチュウ:2017/10/19(木) 03:31:57.07 ID:ykuu2LBj0.net
鳥取砂丘『ポケモン GO』イベント
開催まであと1ヶ月!

期間 2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場 鳥取砂丘(鳥取市福部町湯山)
実施主体 主催:鳥取県、協力:株式会社ポケモン・Niantic, Inc.

●鳥取県庁 公式発表
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm
●とっとりGO 鳥取県ポケモンGOポータルサイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/tottorigo/

前スレ
【鳥取砂丘】とっとりGO 5羽目【イベント】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507378467/
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 4粒目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506938261/
鳥取砂丘ポケモンGOイベント 3粒目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506668295/
【鳥取】鳥取県 情報交換 【砂丘イベント】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506181263/
【砂丘】 鳥取イベント 【11/17-19】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1506005949/

次スレは>>970がお願いします

391 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 20:19:18.71 ID:ZwaB9O4Gd.net
>>369
いや、自分西部だけど結構いるぞ
勿論行く

392 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 20:29:13.82 ID:PUh7k2Zga.net
こりゃ3万人来そうだね
交通麻痺が目に見えるわ

393 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 20:33:01.41 ID:278CHeYUa.net
鳥取県民に聞きたいんだけど25日ホテルアルファーワン鳥取にホテル取ったんだけどここから砂丘までどれくらいかかる?
地図見てると近いんだけど

394 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 20:49:00.66 ID:wZWZEUSB0.net
>>393
グーグルマップすらまともに使いこなせないジジイ?足腰に悪いからキャンセルした方がいいよ。

395 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 21:11:37.63 ID:AR8ouVXC0.net
20k

396 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 21:33:48.21 ID:28MaWhjr0.net
直線距離で5kmくらいだから6kmくらい見たらいいんじゃね?

397 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:08:36.58 ID:Opgmzpdqa.net
>>392
地盤も沈下するわ

398 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:35:27.75 ID:EY6xO9dj0.net
一本道だぜ
折りたたみ自転車もってるヤツが勝つわ・・・

399 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:58:53.81 ID:g/aLo3bB0.net
>>2も見て欲しかった

400 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 00:02:41.23 ID:bVX/D89G0.net
なんや、自転車乗り入れ禁止やんけ、せっかくファットバイク買ったのに。

401 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 00:15:44.26 ID:YlY7arzX0.net
お前ら、ここ見たか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/event_list/

402 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 00:17:24.88 ID:P33DdNzf0.net
>>401
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ドコモ回線一択じゃんか!!!!!!!!!!!!!11

403 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 00:50:49.02 ID:m5bNtIg70.net
山が動いたなw

404 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 00:59:48.21 ID:q8zYU9+Td.net
禿電工作員残念だったね

405 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:01:50.00 ID:KHj2o1KzF.net
県庁職員ドコモに手配してくれたんだな

406 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:05:46.98 ID:socP2cm60.net
普通に考えて関係者も
このスレ見てるだろうよ

407 :PoKeMoNmaster:2017/10/28(土) 01:05:50.92 ID:rcPX51Cu0.net
皆さん、バリヤードとアンノーンの為だけにわざわざ鳥取砂丘まで行くのですか?

408 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:06:13.29 ID:vyGPOSlud.net
うん

409 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:08:53.98 ID:KHj2o1KzF.net
>>404
最初からいないw
>>406
前々スレぐらいでも示唆されてたね

410 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:42:01.91 ID:bfC9ei8P0.net
ドコモ一安心?
あとは渋滞かぁ

411 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 02:32:23.65 ID:5jJF3ySZ0.net
ソフトバンクさん来ないの?

412 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 02:51:09.49 ID:YlY7arzX0.net
>>411
まだ発表されてないね
https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/event/
でもさすがに対応するんじゃないのかねポケGOのスポンサーだし

413 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 02:56:01.14 ID:ug4SEF2Z0.net
auも来てたね。横浜よりいいかも。

https://www.au.com/mobile/area/event/

414 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 03:01:27.67 ID:YlY7arzX0.net
>>413
なるほどauもやるんだね
ってことは県庁からキッチリ3社に依頼したんだろうね

415 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 04:26:59.17 ID:YDNXup5c0.net
依頼してなくても自発的に動くだろ、まともな会社なら
評判に跳ね返ってくるんだから、CM効果高い

416 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 05:11:42.59 ID:rBDdL0Xg0.net
>>407
バリヤードはいらんけど、アンノーンは2度と出ないかもしれない。

あああ、鳥取行っとけばこんぷ出来たのに!

417 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 05:16:40.93 ID:YDNXup5c0.net
二十世Q梨でQがでるぞ

418 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 05:35:07.49 ID:qbcT3gcba.net
結局発表以外何が出るかは行ってみないとわからないかぁ

419 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 06:01:46.17 ID:+u+Jk9SNd.net
砂丘にピラミッドはありますか?

420 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 06:10:55.39 ID:+c4dcRlk0.net
横浜のイベントの状況見て、docomoやauも考え直したんだと思う。

421 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 06:32:05.03 ID:aHZgELU/d.net
ブルイン来たときの美保基地の航空祭ほど密集するわけもないから仮設トイレ数も見通しつきそうかな

422 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 07:02:22.09 ID:b7yS57qr0.net
中継車の能力ってたしか50回線分ぐらいなんだよな
砂丘の奥までは入っていけないだろうし、焼け石に水の可能性もあるよ

423 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 07:25:10.13 ID:7SiEAVo/a.net
こういう時の大手キャリアの良さが出るよね
格安は回線混雑してくると割り当て極端に絞られるからな

424 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 09:57:32.08 ID:oZ1Q3NcC0.net
まぁ県からの要請なら動くよな普通に考えて
ナイアン主催ならドコモもAUも動かんわなw
あとは渋滞とトイレ対策だけだが渋滞は難しいな道増やす訳にはいかないし警察動いてもどうなる事やら

425 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:25:09.12 ID:65HGRMxgd.net
地元民としましては

・車が生活に必須なのでよそから車で来ないで欲しい
・夜に市内をながらスマホして欲しくない

迷惑であれば県や市に途中でもイベントを
辞めるよう言います
地元住民の日常生活が最優先です
みなさんお願いします

426 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:38:05.30 ID:q4if3P9ia.net
車でしか行けない所なのでみんな車で行くだろうなぁ

427 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:51:35.47 ID:KftI62SU0.net
だよねえ
今から中止して欲しいって連絡しておいたほうがいいんでは?
ハイ中止します、とは言われないと思うけど

428 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:16:38.68 ID:ZGJSBjN/0.net
>>423
帯域は県単位、もしくは全国単位で制限されるものの、
IPアドレスはかなり分散されるので1IPアドレスからの接続数に制限が存在するとしたら有利に働く部分もある
あとMVNOは無料Wi-Fiが手抜きなので、そこで差が出ることがある
横浜だと赤レンガ以外の周辺部ではWi-Fiの差がついてた
基本的な電波のつかみ方はMVNOが利用しているMNOつまりキャリア3社と基本的には同じ

429 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:26:23.71 ID:+c4dcRlk0.net
> ・車が生活に必須なのでよそから車で来ないで欲しい
> ・夜に市内をながらスマホして欲しくない

どっちも無理だな。
まあ県民が選んだ県知事が推進してるんだからな。
県知事に文句言ったら?

430 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:39:48.26 ID:Oyayg2yCr.net
>>425
鳥取の観光地は一切行かなくていいな
観光地で落とすお金は無駄金ってことだ

431 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:52:54.34 ID:gkMTzF9D0.net
>>425
おまえ地元民じゃないじゃん しねや

432 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 12:47:44.15 ID:mtdGHLo20.net
道路渋滞は恐らく鳥取駅から砂丘迄最低一時間はかかる シャトルバス一駅で一時間待ち渋滞一時間 駐車場はないに等しい。 シャトルバスで鳥取駅から待ち入れて砂丘到着後迄2時間はかかりそう。

433 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 12:50:42.43 ID:oZ1Q3NcC0.net
>>430
つか鳥取市なんて砂丘しかないしマジで観光に向かないぞ。人間も陰湿だし。
鳥取でも西部の境港、米子辺りは観光にもいいし、昔から貿易港なので商人の街だから観光客にも人懐っこい。

434 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:05:28.65 ID:mtdGHLo20.net
車で行く人の事を甘く見てる。 シャトルバスと車で大渋滞 県はどうするのかな?後トイレ

435 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:09:14.95 ID:gkMTzF9D0.net
>>433
境港:鬼太郎ロード→高さ30cmくらいの妖怪の銅像が並んでいるだけ、
    全国チェーンの回転寿司にはない変わった魚の寿司がいろいろある地元の回転寿司チェーンはおもしろい

米子:クリスマス期の花回廊イルミネーション以外何もなし、
   皆生温泉も塩水に入ってる感じで温泉旅館から見える日本海も寒々しくて2回目はない

米子、境港がいいと言ってる時点で君の意見は参考にする価値なし

436 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:32:42.60 ID:X2+fWJ8Sd.net
>>435
何が言いたいの?
ただネガキャンしたいだけだろ

437 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 14:41:09.86 ID:ei0Nhibna.net
>>432
歩いた方が良さそうだね。1時間5キロ覚悟したらストレスもたまらない。

438 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 14:54:18.46 ID:wEjOk21ga.net
>>435
その銅像の造りやポーズ含めてめちゃくちゃ面白かったわ
USJとか年パス持ってちょくちょく行くがまた違った楽しさがあった。
水木しげる記念館もなかなか面白かったよ
自分の貧相な価値観で決めつけるのはどうかと思う
もちろん、つまらないと思う人がいるのも事実だろうけどね

439 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 15:15:03.86 ID:gkMTzF9D0.net
>>436
鳥取も米子も目くそ鼻くそなのに対立構図にもちこもうとするからだよ

山とか海とか滝とか温泉など自然がらみ以外はおすすめ観光スポット的なものはないし
旨い飯屋もない

よい調理人がいないだけで素材はよいものあるからあえていうと道の駅で野菜やフルーツや魚介類買って帰ったらいいよ
安くてうまい

440 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 15:17:38.47 ID:Y9ip+twFF.net
>>435
変わった魚の寿司…沖縄じゃあるまいし境港サーモンとか、ノドグロとか説明できんのか…

441 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 15:26:38.06 ID:m5bNtIg70.net
都会と田舎を極端に差別し続けてきたナイアンだから、横浜イベとは露骨に差をつけてくるだろうな

442 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 17:35:29.70 ID:Mw0It2AG0.net
横浜は何時までやってたん?24時間?
鳥取も真夜中までうろつく人いるんだろうか

443 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 17:57:19.87 ID:mtdGHLo20.net
横浜は24時間 最終日は18時20分位迄

444 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:01:56.42 ID:ZkzLB5C+0.net
尼崎は11/3のレイドは開催されなさそう

445 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:03:46.08 ID:ZkzLB5C+0.net
スレ違い失礼しました

446 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:31:19.84 ID:W05oUT1/0.net
>>443
スタートはいつから?
早朝から駐車場に並ぼうと思ってるんだが

447 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:56:56.37 ID:b7yS57qr0.net
実際問題、大多数の市民にとっては余所者に街をうろつかれるのは迷惑でしかないからな
石巻の時も議会で問題になって市長が謝罪する事態になった

448 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:57:56.05 ID:Zlk28sCH0.net
経済効果といっても給付金もらえるわけじゃないしね
人が集まりすぎです僻地開催は無理があるんだろうな

449 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:00:11.79 ID:osikhFi3M.net
田舎者は排他的だな
過疎地に大勢集まってやってるんだから感謝しろ

450 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:09:20.68 ID:b7yS57qr0.net
>>449
そういう上から目線の傲慢な姿勢で来られるのが一番迷惑なんだよ
本音は地域の活性化なんてしてもらわなくて結構、気心の知れたコミュニティの中で日々平穏に暮らせることのほうが大切
言葉も身なりも違う他県民に踏み荒らされるなんて真っ平御免だわ

451 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:23:25.72 ID:7zfG/I/k0.net
449みたいな考え方で行くべきではないね

452 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:23:38.34 ID:Pju/ukK80.net
>>449-450
なんて言うか、このやり取りが全てを物語っている

453 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:45:10.39 ID:4mYR1cF7d.net
田舎がなぜ衰退するか分かった。

454 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:45:53.77 ID:O+54butOp.net
どっちの立場だとしてもそんな感覚にはならんわ
どっちも自分が楽しむって感覚ないのなー

455 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:51:36.34 ID:m5bNtIg70.net
>気心の知れたコミュニティの中で

こんなこと言ってるからどんどん都会へ逃げられるんだよな

456 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:55:09.62 ID:pcfUkoTk0.net
だから用件済んだらさっさと鳥取から去ればいいんだよ
経済効果とやらに貢献しなくてもさ

457 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:56:22.66 ID:Mw0It2AG0.net
加えタバコとかポイ捨ては勘弁

458 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:56:38.20 ID:RAKvMeH20.net
そんなの当たり前だろ。
こっちもお前らなんか興味ないよ。

459 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:58:13.12 ID:Zpu6sx9Sa.net
鳥取には雨が降らないと聞きました

460 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:10:04.51 ID:1e82DygLp.net
>>455
逆に都会から山陰にきた俺
島根鳥取好きだぜー、

461 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:30:43.91 ID:J2MXZshAd.net
田舎の閉塞感は異常
過疎化、高齢化も止む無しと言える

462 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:32:28.54 ID:yj6CKxZ/0.net
このスレみてたらホンマに鳥取嫌いになるな
絶滅すればいいのに……

まあ、勝手に消えていきそうだけどw

463 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:57:12.57 ID:bfC9ei8P0.net
自然はすごいんだけど人がねー(´・ω・`)
まぁ田舎なんてそんなもんだけど

遊びに行く自分らも踏み荒らす気はないし、そこそこお金だって使うつもり

464 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:05:01.62 ID:F+gQEgQ20.net
誰か地元民、否定してくれよ
怖くて行けねーよ

465 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:38:54.50 ID:iYwh7ud90.net
仮にも日本なんだから問題ないだろw
来月早々隣国に行こうってやつもいるほどだし

466 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:43:43.42 ID:iYwh7ud90.net
それに挑発してるのは来訪者、
まんまと乗せられてしまったのが地元民だから、
逆の立場も考えてみw

467 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:47:59.46 ID:oZ1Q3NcC0.net
>>464
そもそも観光産業が発展してないから観光客をもてなす能力が無いのはしゃーない
大した観光地が無いんだから
砂丘のラクダを写メするだけでお金取るような場所だぞ

468 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:49:40.79 ID:1e82DygLp.net
>>464
みんな普通だっての

ただ閉鎖的な住民はいる
田舎の中の田舎にすんでる人は特に

469 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:02:59.76 ID:pCfzjugr0.net
韓国のとこも殺伐としてた
どこに行ってもアンチっているもんだな
それだけ注目されてるってことか
まず、スレッドがたってる時点で

470 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:11:04.24 ID:Su0zTikA0.net
宿や交通機関、駐車場の受け入れ体制が整っている→歓迎
整備されてない→来ないで欲しい

471 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:21:25.25 ID:J0burNDnp.net
金曜日でも交通マヒすんのかなぁ

472 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:21:58.82 ID:mtdGHLo20.net
鳥取は海産物おいしいので行く。だけどもシャトル渋滞とか駐車場所とかトイレとか 待つ覚悟は必要 駐車場は町外れにもあるみたい 砂丘からシャトルで結ばれてる GWとかに   または砂丘近くの駐車場大型バス部分を個人振り分けも

473 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:37:44.21 ID:zf0fN2Ula.net
5km卵セットして駅から歩くわ〜
初めて見る街並みは新鮮だから苦にならないわ

474 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:40:28.17 ID:495mBH2wa.net
>>467
ちょっと待って!それマジ?
らくだの写メの話、ネガキャンじゃなくて?

ARでポケモン撮ってて、らくだが写ってたら駆けつけてくるのか、それとも砂丘で検閲があってスマホ見られたりするんかな……
鳥取怖い

475 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:49:14.93 ID:pCfzjugr0.net
>>474
それはアンチじゃないけどあたり前だと思う
どこの国に行ったってそうだし国内でも大半の観光地では記念に撮る写真は勝手に撮られて買いませんかみたいの多い
相手側だってタダで出してるわけじゃないし別に何も思わない

476 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:00:28.66 ID:MWMgGgyB0.net
>>475
半分ネタかと思ってたが、マジで検閲やるのか!?

鳥取恐るべし……というか、マジで行くのやめようか……
しかし、ネガキャン厨の手のひらの上って感じもするし、なんだかなあ

477 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:00:53.23 ID:NFi+G6aF0.net
ラクダを育てるのもラクじゃないってことだな

478 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:04:08.59 ID:7anOrffT0.net
奈良の鹿みたいにそこらへんに
野生のラクダがいるわけじゃないのかよ

479 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:05:09.95 ID:HBuPKBrra.net
検閲ってどうやるんだろ?
ポケgoイベントでスマホもってうろうろしてるやつ多いだろうから、一人一人からスマホ取り上げるの実質不可能だろ

というか、個体値100に向かってる最中にスマホ没収とか言い出したらぶん殴るぞ鳥取土人ども

480 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:10:00.49 ID:NFi+G6aF0.net
検閲ではなく、ラクダにカメラを向けると100円って言うらしいな

481 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:12:18.50 ID:MWMgGgyB0.net
>>479
もしイベント行くなら検閲対策いるな
例えば検閲官が来たらいらん古いスマホを投げつけて、そっちに気をとられてる隙にポケモンゲットするとか

482 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:12:18.92 ID:LUjx5SJo0.net
こえーところですね(´・ω・`)

483 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:12:40.81 ID:LUjx5SJo0.net
ダミースマホが必須なのか(´・ω・`)

484 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:13:02.68 ID:NFi+G6aF0.net
風景を撮っていてたまたまラクダが写り込んだ場合は問題ないぽい
検索してみ

485 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:14:53.72 ID:MWMgGgyB0.net
>>484
そうなんか?ちょっと安心した
まあ、適当に考えた囮作戦も意外といけそうと思ったから気休め程度に用意はしておくか

486 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:18:50.45 ID:NFi+G6aF0.net
まあでも上の方で書いたやつのことも
海外ではあり得ると思ったほうがいいかもな
大ヒット曲で知られるホテルカリフォルニア
とかそんな感じらしいし

487 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:20:44.97 ID:NFi+G6aF0.net
鳥取のラクダ屋貼っておく
http://rakudaya.info/camel

488 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:21:24.54 ID:2DcACHF7a.net
金かからんでも、検閲官とらくだを撮った撮ってないの言い争いをする時間がポケモン捕獲の致命傷になるかもしれんな

489 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:31:58.30 ID:heI7qLiWF.net
100円ぐらい払ってやればいいじゃんかよw

490 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:42:34.79 ID:PAoIQbqw0.net
100円払えとか言ってきたらラクダ蹴り飛ばすわ

491 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:53:55.14 ID:lR/l8sQbd.net
無視すりゃいいだけ
ラクダ屋のおっさんは1人か2人、ポケゴ民は1000人〜1万人
そもそもおっさんの声なんて聞こえるはずがない

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200