2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.86【都下】

1 :ピカチュウ (8段) :2017/10/20(金) 11:26:00.30 ID:LNK99RIt0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.336
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1508245853/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.85【都下】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506920403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

24 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 17:21:04.60 ID:PHNGRxh5M.net
>>22
最初はあれビビるよね。フリーザーレイドの頃からずっとあの調子だよ。最初はイラついたけど、楽しそうで良いなって思うようになったわ

25 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 17:37:56.26 ID:a0Y6atC10.net
明日から飴2倍だから人集まらなさそうなところのレイドも覗きに行こうかな
伝説とバンギラスとカイリキーくらいだけど

26 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 17:48:16.85 ID:GbSt6A/md.net
ゲット君は最近調布でよく見かけるな

27 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 18:05:23.03 ID:OH3+LR9id.net
ゲット君って名前があるんだね…
あそこまで身体をクネクネしなくてもタップ出来るだろうに
ゲットアイテムをご丁寧に読み上げてくれたし

28 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 19:25:26.46 ID:sBNCxmYU0.net
一乙

ハロウィンイベ楽しみなのに雨かよ・・

29 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 19:39:41.93 ID:W7EI1p/0a.net
暖かい目で見よう

30 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 19:56:57.40 ID:EQU05Ard0.net
ゲット君ってひとりでやってるの?

31 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 19:59:21.54 ID:pTZV9Cs3M.net
ポケモンの巣情報2017/10/19/【次回の巣更新は2017/11/02/09:00予定】
※開園時間、休園日、入場料のある公園、庭園もあります。事前に調べてから行くのをお奨めします。

第一世代
アーボ:武蔵国分寺公園(南) 
イーブイ:みなみ野の丘公園
イシツブテ:
イワーク:
エレブー:井の頭公園(西園)、稲城中央公園、奈良原公園
オムナイト:多摩中央公園、東大和南公園
カイロス:芹ヶ谷公園(西)
ガーディ:
カブト:小金井公園
カラカラ:陵南公園(野球場側)
クラブ:片倉城跡公園
ケーシィ:小平中央公園、高倉南公園
コイキング:日野中央公園 
コイル:
ゴース:
コダック:野川公園、くじら運動公園
コラッタ:秋留台公園
コンパン:
サイホーン:原峰公園、窪東公園(ソース少)
サンド: 
シェルダー:東原公園、東村山中央公園、長池公園
ストライク:忠生公園、神代植物公園(芝生広場・ソース少)
ズバット:わかぐさ公園
スリープ:
ゼニガメ:
タッツー:
タマタマ:府中公園、殿ヶ谷戸庭園
ディグダ:
ドードー:西東京いこいの森公園
トサキント:         
ナゾノクサ:
ニドラン♂:武蔵野中央公園、井の頭公園
ニドラン♀:
ニャース:
ニョロモ:市民の森スポーツ公園、芹ヶ谷公園(東)
パウワウ:片倉つどいの森公園
パラス:
ビードル:神代植物公園
ピカチュウ:狭山公園、前原公園、貝取北公園(ソース少)
ビリリダマ:浅間山公園(西)
ピッピ:
ヒトカゲ:
ヒトデマン:立川公園(競技場+根川緑道)
フシギダネ:
プリン:西河原公園
ブーバー:福生南公園
ポッポ:昭和記念公園
ポニータ:桜ヶ丘公園、府中郷土の森公園
マダツボミ: 
マンキー:みずほエコパーク
メノクラゲ:小田野中央公園、武蔵野公園(羽村市・ソース少)
ヤドン:
ルージュラ:昭和公園
ロコン:武蔵国分寺公園(北)
ワンリキー:東部公園(ソース少)、仙川公園(ソース少)

32 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 19:59:40.48 ID:pTZV9Cs3M.net
第二世代
イトマル:武蔵野公園(府中市)
ウパー:
ウリムー:旭が丘中央公園
エイパム:プリンスの丘公園、尾根緑道
オタチ:東大和公園
キリンリキ:武蔵野の森公園、大塚東公園
ソーナンス:
チコリータ:井の頭公園(第二公園・ソース少)
チョンチー:昭和記念公園、上仲原公園、南大沢中郷公園
ツボツボ:神代植物公園(水生植物園)
テッポウオ:富士見公園
デルビル:どんぐり山公園(ソース少)
ニューラ:
ネイティ:府中の森公園
ノコッチ:上柚木公園
ハネッコ:富士森公園
ハリーセン:神代植物公園(自由広場)、豊ケ丘北公園、鶴牧西公園、宝野公園
ヒノアラシ:大平公園(ソース少)、鶴牧東公園
ヒマナッツ:
ヒメグマ:狭山池公園(ソース少)、大塚公園
ブルー:
ホーホー:富士見台公園
マグマッグ:永山北公園
マリル:
ムウマ:
ヤンヤンマ:
レディバ:小宮公園、小山内裏公園
ワニノコ:永山南公園

33 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:05:09.98 ID:pTZV9Cs3M.net
前スレの報告と自分でテキトーに調べた分追加、ソース極端に少ないところはとりあえず入れてないです

しかしマジゴで多摩地区巡ってて思ったけど東久留米市って巣になりそうな公園ないのね…
地図だと大きめな公園あるけどソースも全然無いしさ

34 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:33:42.09 ID:16cHGW8F0.net
お疲れ様です
見やすくてとても良いと思う

35 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:42:41.47 ID:98YV8LjQ0.net
明日帽子ピカチュウ取りに狭山公園に行きたいけれど、心霊スポットなんだな
近くに飲食店もないし
狭山公園って人結構いるの?

36 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:48:59.94 ID:/7Z0fiTTM.net
>>35
土日の昼は多摩湖自転車道からサイクリングの人が多い
夜はほとんど人はいない

37 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:50:18.87 ID:cu/osJZc0.net
ゲット君レイド中画面連打しながら腰前後に振ってるんだよな

38 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:58:25.31 ID:br2uRL/u0.net
去年の今頃は井之頭公園い通い詰めたなあ。
我ながら懲りずに良くやってるよw

39 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 20:59:34.80 ID:bx5jQQXu0.net
>>36
最近堤防でキャッキャウフフしてる男女数名のグループが3組行くたんびに大騒ぎしてる
夏場沢山いたスケボー少年のグループは見なくなった
太陽広場は俺しかいないのに次から次とポケモンが配置される…

40 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:00:37.46 ID:pTZV9Cs3M.net
>>35
今の時期はわからんが春から夏の頃は
昼間は駐車場に入れないぐらいには人はいたよ
あそこ水辺でコイキングも出るから今だとピカチュウと両方色違い狙えて丁度いいのよね

41 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:08:47.12 ID:bx5jQQXu0.net
しかし狭山公園ってなかなかレイド成立しないのよね
5玉はよく割れるのに人数揃うことは滅多にない
昨日も氷川神社で18時過ぎにバンギの応援要請出てた

ピカチュー効果でレイドも人集まるといいな

42 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:11:03.39 ID:1tbkbcAD0.net
>>35
風景がいい堰の上の西武園まで行けるまっすぐな道は水ソース扱いなので
ピカチュウは出ない
駐在所前の駐車場の奥には出る
基本堰より下の広場みたいなところと
アップダウンが結構きつい山間の道みたいなところにしか出ない

夕方〜19時前くらいまではたまに地元のサッカークラブが練習に使ってるのと
チャリ通勤の帰宅通り抜けに使われる程度

ポケスト少ないからボールはは事前に用意していかないといけない

43 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:13:32.80 ID:SBi6Reaqd.net
ヘルガー100が捕れて嬉しい
雨降ってなければニドリーナ100も行けたのに残念

44 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:17:58.79 ID:98YV8LjQ0.net
あまり歩いてる人はいなさそうですね。。。
地形的にも結構きつそうなので狭山公園は止めます
ありがとうございました

45 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:20:11.05 ID:1tbkbcAD0.net
>>44
いや、日中はハイキングで歩いてる人結構いるよ
(ただし晴れてる日)

46 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:23:14.32 ID:deL1Zc1JM.net
狭山公園の堰の上はポケストあるのにポケモン出ないんだよな
狭山湖の堰の上はポケモン出るのに

47 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:30:26.61 ID:A1KHRDHd0.net
狭山って埼玉県だろ
スレち

48 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:31:05.52 ID:jDcRjdv/0.net
雨の日、雨の降った後日の狭山公園は滑るから気を付けて
夜間は怖いよ
トイレは数カ所あるけど離れてるから我慢しないように
自販機は西口の公園事務所近く
食料調達は武蔵大和駅のローソン
ピカチュウは広範囲に沸くから徒歩で頑張って時給10くらい

49 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:32:10.55 ID:sW2yEopK0.net
>>35
多摩湖堤防の下ね。
昼間なら家族づれ、カップル、ランナー等結構人いるよ。
夜は一転寂しい場所。

ちなみにコンビニは最寄りの武蔵大和駅隣にローソンがある。

50 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:33:47.89 ID:A1KHRDHd0.net
狭山って、お茶だろ
スレち

51 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:33:53.81 ID:zynSqP9Q0.net
>>47

52 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:33:58.84 ID:sW2yEopK0.net
>>47
狭山公園は東京都東大和市だぞ!

53 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:36:43.87 ID:A1KHRDHd0.net
>>52
東大和だったのか!公園が
紛らわしいわ

54 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:44:21.21 ID:CQTNrw8Q0.net
これから狭山公園行こうかと思ったけどまだ帽子被ってないのな
色違いも出るとしたら揃えるの大変だな…

55 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:54:03.25 ID:UE8jSXU0a.net
>>53
ちなみに都内でも狭山茶作ってるけどな。

56 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:56:51.29 ID:hHoS/Zs50.net
東村山音頭でも狭山って出てくるだろ

57 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 21:57:52.00 ID:UE8jSXU0a.net
>>56
例えの難易度高すぎるw

58 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:04:06.59 ID:/E4ausMM0.net
狭山公園て雨宿りする場所ある?

59 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:04:40.35 ID:1tbkbcAD0.net
コンビニは武蔵大和駅のローソンだけじゃなく
狭山公園の一番北側から多摩湖自転車道路を西側へ3分程歩いたところ(埼玉県側)に
ロードバイク乗りのたまり場になってるファミリーマートもあるよ

60 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:05:17.15 ID:sDQcG4rR0.net
マジレスすると狭山丘陵なので…

61 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:08:22.29 ID:1tbkbcAD0.net
>>58
無いね

62 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:21:01.12 ID:/E4ausMM0.net
>>61
サンクス

63 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:22:53.78 ID:MqmND6oZ0.net
>>58
北側のモニュメントとトイレくらい

64 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:26:35.33 ID:Nw1JPoE6M.net
モニュメントジムに屋根あったような気がするな

65 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:28:15.34 ID:A1KHRDHd0.net
東大和は志村けんと中森明菜くらいしか
しらなかった

66 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:35:16.79 ID:UE8jSXU0a.net
>>65
東村山1丁目〜ワァーオゥ!

67 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:36:01.67 ID:a0Y6atC10.net
東大和とか東村山とか武蔵村山とかあの辺の位置関係があやふや清瀬が上の出っ張りのところというのは分かる

68 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:49:55.45 ID:pTZV9Cs3M.net
地図上だと武蔵村山が一番分かりやすいかも?
日産の工場あったところがほとんど更地だし

69 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:57:31.79 ID:JnVvTsCn0.net
東村山といえば志村けんか俺

70 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 22:59:58.62 ID:Gcq4rhMPM.net
西八王子〜八王子の南側黄色が凄いな
台町の2つのジムいつもの青の基地外達いないぞw

71 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 23:02:35.62 ID:JnVvTsCn0.net
第3世代って天山と小島しか知らんのだが・・

72 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 23:03:34.50 ID:WhAsnoWr0.net
>>65
志村けんは東村山で中森明菜は清瀬な

73 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 23:21:00.05 ID:xnTCYv4K0.net
ちょっとゲット君見てみたいw
誰か動画撮ってよw

74 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 23:44:19.11 ID:sW2yEopK0.net
東村山といえばオコエ瑠偉(楽天)

75 :ピカチュウ :2017/10/20(金) 23:44:51.39 ID:a0Y6atC10.net
堀北真希も清瀬だっけか

76 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 00:28:07.54 ID:6eMoZ+e+0.net
斎藤勇気も確かあれだよな

77 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 00:59:43.95 ID:U/9y0IxL0.net
釈由美子が秋津だっけ?
鳥谷敬も八坂

78 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 02:21:40.26 ID:uN9Qk1Lnp.net
昭島にヤドラン100きたぞ
近くの団地民急げ

79 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 02:23:14.15 ID:kTIvC1zRa.net
>>78
PLがもう少し高ければな

80 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 02:54:57.15 ID:iN7raTHJ0.net
ハロウィンたのしみだ

81 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 03:41:15.18 ID:Ka9fMQ260.net
またexハズレたようだ

82 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 03:52:00.31 ID:Ka9fMQ260.net
イベント始まった

83 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:00:52.30 ID:ZXr3YY7b0.net
影キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

84 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:41:49.19 ID:j2Av7K/qM.net
小金井公園がチコリータの巣に変わってるw

85 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:43:38.42 ID:z7xEXyoLa.net
今回のボックスはけっこういいぞ!
ナイアンも考えたな。

86 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:45:00.39 ID:Jc40qUkQ0.net
また巣が変更かよw

87 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:46:50.61 ID:WUy0KSVQa.net
>>84
カブトは?カブトはどこ?

88 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:48:56.96 ID:ZXr3YY7b0.net
早速これみよがしにサマヨールをジムに置いてきた(`・ω・´)

89 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:51:40.86 ID:Jc40qUkQ0.net
八王子 小宮公園チョンチー
      富士森公園ヒマナッツ
立川   昭和記念公園 マリル
      昭和公園  エレブー 
         

90 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:51:51.60 ID:z7xEXyoLa.net
今度は魔女帽子ピカか。

91 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 04:54:44.35 ID:j2Av7K/qM.net
東村山中央公園ゴースw
狭山公園ピカチュウのまま

92 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 05:14:29.12 ID:kTIvC1zRa.net
桜ヶ丘公園はヤドン

93 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 05:27:45.70 ID:e3RnFRY/a.net
>>88
おまおれw

94 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 06:46:53.08 ID:skX/lvur0.net
>>90
焦げ帽子ピチューとか取れる気がしない

95 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 06:51:18.00 ID:jRt08t9o0.net
てまだ降ってんのかよ…

96 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 06:58:38.87 ID:skX/lvur0.net
>>95
月曜いっぱいまでずっと降ってるだろ

97 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 07:13:16.47 ID:DEt5EsyWa.net
府中産金ヤミラミゲット!

98 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 07:52:42.17 ID:y5gjXUKU0.net
サマヨールに進化させたけど、何これ気持ちわるい〜

99 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 08:16:22.95 ID:bHbHnGKT0.net
EXパスきてないんだが イラッ

100 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 09:34:20.64 ID:e3RnFRY/a.net
大国魂神社前のライコウスタート14人で余裕だった。
雨とはいえイベントスタート時は人いるね

101 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 09:57:34.05 ID:+uL8umXFp.net
八王子 陵南公園 サイホーン

102 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 09:57:48.85 ID:1TeSuokMM.net
巣変わっちゃったのか
オムナイトとピカチュウ取りに行こうと思ったのに

103 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 10:18:11.71 ID:dz1dfWwxd.net
金曜の昼時に武蔵野の森公園で人集まるのか?

104 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 10:19:04.01 ID:dz1dfWwxd.net
EXレイドね

105 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 11:01:00.61 ID:9/CFtAKs0.net
ピカはみんな帽子被ったピカなん?
狭山に行くか悩む

106 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 12:05:34.05 ID:m1tGVMHi0.net
巣のオムナイトがいなくなってる......

107 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 12:11:08.34 ID:KHUaJ/tQa.net
ハロウィンピカ、あんま似合ってない。
なんか、帽子が安っぽい。

108 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 12:24:55.83 ID:uXjS4CByd.net
狭山公園はピカチュウのままっぽいのか

109 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 12:37:42.13 ID:fh3Dr/A/0.net
イベント中は巣の意味無し!

110 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 12:47:33.44 ID:vKYeX7zaa.net
木の実で貰える飴も倍だね
確認ヽ(´ー`)ノしました

111 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 12:54:59.83 ID:Yq+1E/IBa.net
狭山公園ってドコか思ったら多摩湖堤防下の公園ね。

112 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 13:17:47.39 ID:HCnlJ0o90.net
オムナイトはざっと調べた感じここは出てるっぽいな
小山田緑地(町田)
日野中央公園
みなみ野の丘公園(八王子)

113 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 13:44:23.46 ID:yjPLA2fnp.net
府中駅前レイド多発
でも雨だとめんどいのでパス

114 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 13:57:16.61 ID:skX/lvur0.net
初めてとったヤミラミが色違いだった
https://i.imgur.com/EOWCKR4.jpg
https://i.imgur.com/TrUDirx.jpg

115 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 14:12:32.18 ID:+uL8umXFp.net
京王堀之内駅前やばいな
5卵が3つ同時に孵るわw

116 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 14:24:10.03 ID:KltJ3XyE0.net
>>71
永田さんを知らないとは…

117 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 14:30:07.18 ID:Uk5knzmT0.net
レイドボスをパイル捕獲すると飴40個だったよ

118 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 14:31:52.91 ID:m1tGVMHi0.net
>>115
もう少し早く気づけば行ったんだけどなあ

119 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 15:06:17.18 ID:+uL8umXFp.net
今は比較的雨弱いからチャンスだな

120 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 15:13:12.92 ID:KHUaJ/tQa.net
雑魚ポケモンかもしれないが、折角の新規ポケモンが公開されてるのに
アメが2倍で進化しやすくなってる。
やり方が面白くないな。

121 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 15:30:47.77 ID:zDH5YuJlM.net
国立1540から青ライコウ

122 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 15:53:41.85 ID:zDH5YuJlM.net
立川北アンパンマン1631ライコウ

123 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 16:11:09.35 ID:YJwU77dH0.net
ヤミラミの見た目がロードオブザリングのゴラムみたい
スリープは目が変質者みたい

124 :ピカチュウ :2017/10/21(土) 17:07:15.21 ID:Iy+FbsPMa.net
小作駅前マックにフシギバナ。今3人。あと一人で倒せます。

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200