2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.86【都下】

1 :ピカチュウ (8段) :2017/10/20(金) 11:26:00.30 ID:LNK99RIt0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.336
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1508245853/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.85【都下】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506920403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

620 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:48:23.21 ID:UnsZhSyqp.net
>>619
孵化装置買って5km卵まみれになってるぜ
相当運が悪いのかもしれんが、アホらしくてやってられん

621 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:01:25.59 ID:2kpMHzBF0.net
吉祥寺は平日の昼間でも結構人集まるよ
いつも見かけるおばさんとか自転車でサッと現れるおじさんとかいるし

622 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:36:19.00 ID:H8K9Zl9Ra.net
レイド終わったしヤミラミ狩に移るか。

623 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:37:47.93 ID:uqsecfvE0.net
雨降ってるのにタフだね

624 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:13:20.27 ID:a/UsEF1U0.net
>>608
夕方忙しくしててネット見てなかった。
加勢できなくてごめん。
また声かけて下さい。自転車で行かれる範囲です。
新小平は人集まらないだろう〜と思っているので普段スルーしてるんです。

625 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:17:28.17 ID:a/UsEF1U0.net
村山イオンか久米川マックに
実績作る目的で毎週末に行く習慣にしようか
本気で考えてしまう。

ただ、イオンはまだ時間つぶせるけど
久米川はレイド発生するまで暇そうだな。

626 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:25:07.92 ID:c7i4IBq8a.net
久米川マックか
あそこ晴れてると昼間っから酒盛りしてるジジババ多数で風紀悪すぎ

627 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:52:02.10 ID:AErkZDR+0.net
>>603
アドバイス欲しい訳でも無く自分のプレイスタイル垂れ流す奴って何なんだろうな?
気が違ってるようにしか見えないわ

628 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:20:48.27 ID:QFK09RxZ0.net
府中の駅前の青の管理人は幾つアカウント持ってんだ?
執念深くバトルしてると技を出さないで居るだけのサイドンがよく出てくるんだわ。
前から不思議に思っていたんだが、ズリノミ入れるタイミング見てるんだな。
まあ、関心するわ。

629 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:26:05.94 ID:RtEMdqnm0.net
今日は無難に5000くらいのモグラみたいな奴を一人でやりました
雨なんで駅前といえども人がいないと思いました

630 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:34:46.39 ID:JpJT1GNB0.net
>>628
すごいな。その情熱、他に活かせよw

631 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:36:41.95 ID:RbHJIoa+0.net
>>339
頼むぜっ

632 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:41:46.86 ID:c7i4IBq8a.net
>>628
副垢ならうんざりだわな

633 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:43:58.15 ID:RbHJIoa+0.net
>>451
たしかに…

634 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:12:19.66 ID:LZw9tr2Y0.net
西武線小平駅北に出てたPL28、96%FCFゲンガー欲しかったな
レイドやるよりいい奴じゃん

635 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:24:01.12 ID:uabd+CVx0.net
複垢で無くても毎日このぐらいの時間に近所のジムを真っ赤にしていくTL39にはうんざりする
駅前みたいに色変わらないから50コイン狙いならジム一つで事足りるのに

636 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:34:42.59 ID:UklGaTez0.net
ジム1つじゃ日付変更前に帰ってきて50コインにはならない
保険で3っつ4っつ入れるでしょ普通

637 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:38:54.63 ID:v+oxGOV+0.net
金バッジ狙いかもよ

638 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:43:50.93 ID:uro6Ie0a0.net
>>635
ご近所のような気がするわ
決まったジムを決まったメンバーが赤くしていく。私は他色なのでもうあきらめて、
そのペースに乗っかって朝にジム置きして50コイン稼ぐようにしています。

639 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:52:15.78 ID:uqsecfvE0.net
複垢じゃないなら夜徘徊してジムにポケモン置くのは別にいいと思うけどね

640 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:11:57.15 ID:uabd+CVx0.net
>>636
>>637
>>638
駅から徒歩20分ぐらいの場所だから1箇所おいておけば日付超えてくれるエリアなんです

ジムが今の仕様になってから毎晩だからとっくに金バッジになっていると思う

平日だと朝は厳しいので諦めて土日の朝だけ倒してる
こちらでも諦めている人が増えているのか、たまに平日の夕方に赤になってやる気減っても誰も崩さない状態

641 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:15:30.35 ID:aC1JrRyEd.net
まーた、インチキ小男mojiroooooがきてるな

642 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:17:36.31 ID:5aHcsQB/d.net
>>603
慰めてもらえなかったからって何時までもキャンキャン騒ぐな

643 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:24:31.93 ID:uro6Ie0a0.net
文句を言う先が無いからここで愚痴ってる。。
前のジムの仕様もそうだったけど、簡単にヘイトを溜めやすいシステムにしている運営に不満を持ってるよ。
嫌ならやめろって言われるだけだろうけどね。

644 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:25:17.58 ID:UklGaTez0.net
>>640
お気の毒

縄張り意識の強い管理人のいるジムは
自然と誰も手を出さなくるもんね

645 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:34:09.24 ID:8eWulNlAa.net
首都大日野の近くに100ベトか欲しいけど飲んじゃったから無理だ

646 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:46:40.21 ID:eKxYQaLL0.net
>>603
金曜もグチャグチャ言ってたヤツか?
女々しいヤツだね〜www

647 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:58:19.95 ID:ypv+orbQ0.net
>>645
歩きで捕獲してきた
ただ微妙なレベルなので扱いに困る
それなりに人は集まってたな

648 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:14:06.63 ID:XJAZa4lEa.net
>>647
CP798だったら充分じゃ無いの?

649 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:27:29.91 ID:DpNPn86K0.net
>>603
わかる
勝手に縛りプレイしてるくせにぐちぐち言ってな
お前のプレイスタイルなんか知るかよって感じだよな、押し付けないでほしいわ

650 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:21:12.88 ID:nkWw3CK50.net
ここまで全て自演

651 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 04:59:32.13 ID:d9xc9s/60.net
>>626
武蔵境駅前も汚ジジイの酒場だわタバコスパスパごみポイポイ
阿佐ヶ谷もそういう輩いるし駅前酒盛り流行ってんのかね
あいつら逝った目でまたピカチュウ取ってんのか〜ゲヘヘとか急に話しかけてくるから注意

652 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:49:16.73 ID:VZCGd3UH0.net
>>635
自分も以前帰宅時に自宅近くのジムを毎日潰して黄色にしていたけど、
隣接するマンションの住人がすぐ赤にする。
ゴールドにしたので今は一切手を出さない。
おなかを空かして「つぶしてくれよ〜」という状態でも完全無視だ。
アイテムだけいただいている。
でも一日一回必ず色変わるから、複垢もっているのかな。

653 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:58:26.81 ID:+CXwe7nH0.net
黄色は狙われても仕方ないと思うが

654 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:01:50.45 ID:iI8y5lMv0.net
なんでだよ〜 放っといてくれよー
黄色の俺の心に声 でも諦めてるから別にいい

655 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:02:50.92 ID:iI8y5lMv0.net
に×→の⚪

656 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:55:25.60 ID:i8Vzwo1B0.net
考えたんですが、真夜中はやってる人少ないだろうと思うので
夜に戦うところに自分のモンスターを配置しておけば長時間いてくれるんじゃないでしょうか?

657 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:05:57.13 ID:d9xc9s/60.net
>>656
残念ながらそれはみんなが7月に思いついたことなんだ
そして多くの人が毎日実行しています

658 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:11:24.77 ID:VZCGd3UH0.net
>>656
場所によっては夜回りジム警備員いるらしいから気をつけて。

659 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:28:05.87 ID:i8Vzwo1B0.net
うーん、7月となると私はやってなかったので遅かったですね
確か去年の暑い頃にインストールして、すぐやめて
今年に復帰したので 田無あたりは戦うところに一匹とかいう場所がゴロゴロあるんですけど

なんかやはり私が弱いのしか持ってないから、すぐ帰ってきてしまうんです
多分防御力の高いモンスターが適しているんじゃないか?と推測しているんですが
どういうモンスターを配置したら長持ちするもんでしょうか?

660 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:34:27.06 ID:uDeg4mk60.net
ポッポMAX強化するとイオナズン覚えるよ
オススメ

661 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:42:12.86 ID:rTM+5M9F0.net
>>660
スクショ見せてみ

662 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:47:07.37 ID:Lx/Glx6v0.net
うちの近所は長持ちするかは場所によりけり

必ず決まった時間に色が変わるジムは避ける、駅前・駅近の激戦区は避ける、この2点クリアすれば6席埋まらなくても翌朝まで帰って来ない

日中でも低CPのポケモンしか置かれていないジムや夜10時過ぎると消灯する公園とか

663 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:59:58.87 ID:L3zeZSBD0.net
日中も6匹置かれていれば殆どポケモン帰ってこないけどね
夜の方がポケモンのやる気下がっていたりサラリーマン達が帰ってくるからジム崩されること多い気がする
駅前とかはまた別だろうけどね

664 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:45:56.79 ID:Ohio9/rPp.net
>>659
ジムの動きよく見てみ、自色の時間が長いジムあるはず。昼は他色だけど夜は自色だとか。
そういうジムを狙えば、CP高くないポケモンでも結構保ってくれる。
まぁ最初に入れるんだったらHP高いポケモンの方がいいけどね。

665 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:54:56.65 ID:xgceG3ur0.net
駅前は大変だけど、やはり平日に必ず通る駅前をゴールドにしたいんだよね

666 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:10:01.79 ID:i8Vzwo1B0.net
>>自色の時間が長いジムあるはず
結構コロコロ変わるみたいです さっき違う色で瀕死のところで戦ってきましたが
あと一歩で勝てなくて、今自宅から見たら(近いので)かなり補充されてました
レイドで全然人は集まらないのに、モンスターを置く人はたくさんいるみたいです

667 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:17:46.57 ID:drJ10kb10.net
マンションとか団地前のジムとかは
強い色がはっきりしてるよね
食い込むのが難しい

一帯が染めらてる時でも
そこだけ復活するのが速い

668 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:33:57.60 ID:i8Vzwo1B0.net
https://imgur.com/KqYjFjd.jpg
強い順に並べ替えたらこんな感じですけど
明らかに戦うところにはいないのばかりで
自分弱いなぁ と思います ゲンガーとカイリキーはレイドで手に入りました

669 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:42:28.83 ID:E/dTCrlL0.net
そろそろ違う場所で(ry

670 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:44:02.62 ID:Nk45yUjF0.net
お節介BBA「コインが欲しけりゃ過疎地に足運びなさいよ!」

671 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:12:34.66 ID:Lx/Glx6v0NIKU.net
>>668
レイドでカイリキーとバンギを3体ずつゲット
技ガチャ外れたらマシンで変更
砂集めまくって強化
大抵のジムは倒せる

672 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:21:56.54 ID:Ohio9/rPpNIKU.net
>>668
防御力が高いポケモンはHPが高い奴。ハピナスとかラッキーとか。
というかトレーナーがいっぱいいる所は、どんなポケモン置いてもすぐ戻ってくるよ。
なので、50コイン確保に困ってる様なら、他の人も言うように、まずは他を探して自色が強い所でコインは確保するべき。

673 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:31:53.29 ID:ogq2IZ3BaNIKU.net
雨やまないな。小作〜三鷹の電車でGOするかな。でも青梅線集まるかな?

674 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:31:58.58 ID:Ohio9/rPpNIKU.net
というか青だろ、それだけで有利。
黄色のTL低い人なんか君よりももっと悲惨。

675 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:58:00.05 ID:PjxcGiJJ0NIKU.net
>>674
アプリのリリース直後の黄色はそりゃ同情したけど、
今はジムもたくさんあるし黄色が強いところもそこそこある、
レベリングも手ごま強化もしやすくなってるから、そこまで悲惨とは思わなくなったな〜

676 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:00:02.29 ID:E/dTCrlL0NIKU.net
>>675

677 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:03:38.75 ID:E/dTCrlL0NIKU.net
>>675
同感。
以前はガチ志向の強い人以外振り落とされる感じだったけど、今の黄色はライト勢でも大丈夫。

678 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:33:46.51 ID:u8X3gPrKdNIKU.net
ジムに関しては黄色のライトも地域によってはどうにでもなるだろうけど
レイドに関しては毎回6球勝負の状態らしくて悲惨な状況は続いてると思うわ
ライトの状態なら他色で作り直したほうがいいよ

679 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:36:36.52 ID:JLga6oZ50NIKU.net
ジムに関しては青有利ってちょっと違う気がする青は人が多いから黄色とは別の悩みがあるんじゃないの
おいら赤だからほどほどに空きのある同色ジムや全員50コイン確定カラカラ他色ジム探すのもそれほど苦はないが

680 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:53:55.15 ID:PjxcGiJJ0NIKU.net
>>678
レイド戦に関しては、たしかに、たしかに。
・自色ジムでしかしない。
・ダメージボーナスを2以上とれるよう人数を見て参加する。
とかの対策でとりあえず10球投げれるようにするしかないか・・・

私は伝説がそこそこの取れたら、
少人数でできて報酬が期待できるレベル3・4を優先しています。捕獲率もいいしね。

681 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:55:40.05 ID:E/dTCrlL0NIKU.net
黄色6青1赤2何てレイドも黄色の強いエリアならあるわ。
やり直すなら自分がメインで遊ぶエリア、時間帯の優勢色が良さげ。

682 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:08:06.35 ID:BxJVOuGAaNIKU.net
近所の方、新小平バンギラス来ない〜?

683 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:10:59.14 ID:JLga6oZ50NIKU.net
金バッジにしたらそのジムに興味なくして他に行くという人が少なからずいるからやれないわけじゃないな他色強いところでも

684 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:22:25.13 ID:BxJVOuGAaNIKU.net
7人で余裕でできました。初バンギラス嬉しい。

685 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:37:03.65 ID:QFu62SEiaNIKU.net
黄色のビギナーのレイド対策はまず駅前、出来れば同色選択
他色なら黄色の高TLと同じグループで

黄色ガチは結構頼りになるからそこで伝説揃えたらソロレイドやら砂集めやらで面子を強化

あっという間にインスティンクト戦士の出来上がりw

686 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:32:52.97 ID:PjxcGiJJ0NIKU.net
バンギラスいいな〜、
2km圏内なら雨の中歩いて参戦する覚悟をしてるけど出てくれない。
八王子市街での出現率悪すぎっす!

687 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 16:49:15.52 ID:W4gI5d52pNIKU.net
小作エリアのサトコちゃんムーバーで本日3回目の黒玉出現中。17:17〜。
他あちこち出てたしブレーメンもあと12分位で始まる。
何この集中攻撃。

688 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:09:43.11 ID:W4gI5d52pNIKU.net
ただし、豪雨なう。行く人注意。
あとサトコちゃんは車でGOの人が多くて渋滞しちゃう。そのうち目をつけられるかも。

689 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:18:37.24 ID:d9xc9s/60NIKU.net
雨すぎて家から5m先のポケストにもいきたくない…

690 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:19:37.09 ID:wnkY9NBVaNIKU.net
そんな雨なのか、今旅行中で夜飛行機で帰るんだけど飛行機飛ぶか怖い

691 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:32:16.69 ID:Bt9JijPn0NIKU.net
所沢の山口地区に16時頃避難勧告出てるから
東村山や東大和からそっち方面へ行くのは要注意

692 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:42:18.29 ID:d9xc9s/60NIKU.net
>>690
雨量は多いけど風は普通かな無事帰れるといいね

693 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:43:00.74 ID:28JZJFTzMNIKU.net
立川で100ピカチュウとった

694 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:44:05.03 ID:PJ9Y4rEA0NIKU.net
今日は午前中に青梅と羽村でバンギラス2体とライコウ1体をゲット
今月はこれで終わりかな

695 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:56:23.24 ID:i8Vzwo1B0NIKU.net
バンギラスとかライコーをやっつけられるなんて
どういうモンスターを持ってるのか教えてほしいです

696 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:17:30.97 ID:PJ9Y4rEA0NIKU.net
>>695
レイドですよ

697 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:27:05.08 ID:d9xc9s/60NIKU.net
なんとなく貼っとく
ポケモンGo 質問スレ Lv.64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508663192/

698 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:30:41.02 ID:PJ9Y4rEA0NIKU.net
>>695
バンギラスには格闘系でカイリキーなんですがCP1700前後が2体、2700シャワーズと2400シャワーズ。あとは適当
ライコウにはCP2000前後のサンドパン2体、2000サイドンと1800ゴローニャ、1700ドンファンにあと適当
これでなんとか勝ててます

699 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:50:49.25 ID:ogq2IZ3BaNIKU.net
小作のライコウレイド、5人じゃ倒せなかったんで最後に来てくれた人助かった。ありがとう。

700 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:54:46.61 ID:i8Vzwo1B0NIKU.net
>>698
なるほど カイリキーとシャワーズはそれぞれ一体ずつしか持ってないので厳しいですね
さっき誰か知らない人とカイリキーのレイドで勝ったんですが、あいにくゲットチャンスでゲットできなかったので
やはりカイリキーは一体だけなんです

701 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:00:22.98 ID:IdvNErGK0NIKU.net
ま、砂次第なのでとにかく捕まえる事
主力になるポケモンの巣か近所に出来たら
数を捕まえてPL30と飴集め
汎用性の高い高個体に愛情を注ぐ

レイドが無かった頃は
こればっかりやってたな

702 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:00:58.57 ID:ogq2IZ3BaNIKU.net
>>700
全部シャワーズでいいんじゃないの?

703 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:06:13.72 ID:JLga6oZ50NIKU.net
カイリキーいなければカイリキーレイド頑張ってみるとか旧ジムの遺産の暴風カイリューがいっぱいいれば1人でもいけなくもないよ?

704 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:08:14.68 ID:x07qxmm80NIKU.net
高レベルイーブイ片っ端から進化させて個体値不問のシャワーズ部隊の方はマシ

705 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:16:58.27 ID:PJ9Y4rEA0NIKU.net
>>700
実はカイリキーよりもばくれつパンチのニョロボンの方が強いと個人的に思ってる
個体値の良いニョロボン持ってたらバンギレイドでカイリキーの出番はビミョーかな(笑)

706 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:35:57.36 ID:d9xc9s/60NIKU.net
>>705
わかる
細かい数値出したらカイリキーより下なんだろうけど耐力あるから好き
あとあのモンボより輝きのないつんつるてんな後ろ姿

707 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:37:45.30 ID:klS8emJL0NIKU.net
今日バンギレイド7人で突入したものの3体目で謎のフリーズ、
一緒にやってた息子もフリーズ
攻撃も交代も退散も出来ず、時間のカウントだけは進む状態で、
アプリ再起動するもなかなか立ち上がらずにバトル終わってた
もう一人の家族は続行できてて、残り1秒かそこらでギリギリ倒せたらしい
再起動後ゲットチャレンジには無事に行けた

14時過ぎの武蔵村山のファミマでご一緒した残り四人の皆様、
決して待合室待機でサボってたわけではありません(汗)
ヒヤヒヤさせて申し訳なかったです
そしてありがとうございました

708 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:40:36.70 ID:pG3UBi6+0NIKU.net
>>700
レイド以外は地道にワンリキーの巣に行って何体も狩りして育てるんだ!

709 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:52:03.43 ID:PJ9Y4rEA0NIKU.net
>>706
あとじめん技統一のサンドパンがでんきタイプに刺さる刺さる!
相手のでんき技はいまひとつで受けながし、効果ばつぐんを取る
ライコウレイドでは1番2番で出します!
動きも軽快で最高の対でんきポケモンですわ(笑)

710 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:57:55.45 ID:Vwqk1KUS0NIKU.net
ニョロボンは大文字バンギに耐性あるから格闘染めにして2匹使ってる

711 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:20:06.93 ID:TratTesT0NIKU.net
技1によってはニョロボン爆裂の方が使いやすいかもね
カイリキーはなれるまでよく被弾してた

712 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:03:00.66 ID:ogq2IZ3BaNIKU.net
>>709
おれも使っている。人が少ない時は助かってる。サクサク動くサンドパン。
https://i.imgur.com/ZQK3Bzf.jpg

713 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:11:23.18 ID:9katC2440NIKU.net
ほしのすな多いなw

714 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:15:38.57 ID:WCj+5fIDaNIKU.net
昨日2連チャンでライコウレイドのトイ面サンドパンだったわw

715 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:35:43.48 ID:eEmKrz5MaNIKU.net
さて風雨おさまったからジム活行って寝るか

716 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:26:57.58 ID:i8Vzwo1B0NIKU.net
まじすかニョロボンってカイリキーに対抗するくらい強いんですか
ちょっと個体値のいいの育ててみます
砂全然ないですけど

717 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:03:06.60 ID:TF+g9Sy3MNIKU.net
>>716
カイリキーのかわりなら格闘技な、こらもなかなか出来ないけど。

718 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:07:10.89 ID:TF+g9Sy3MNIKU.net
>>710
大文字バンギのときは自動選択はカイリキーではなくニョロボンになるな。

719 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:23:08.14 ID:VepE88vV0NIKU.net
カイリキーとニョロボンじゃ全然火力違うけどな
耐久の違いで総ダメージが違ってくるだけ
時間制限ある以上あくまでカイリキーの方が上

ただいくら効率いいからってやはり同じポケモン6匹とかはつまらんから
こういう変わり種はモチベーション維持に必用だよね
砂がもう少し潤沢ならこういう楽しみ方もっとできるのにね

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200