2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代登場!】ハロウィンイベント総合 part3【10月21日(土) 早朝開始】

1 :ピカチュウ:2017/10/21(土) 22:40:24.32 ID:Ll9pqqah0.net
テンプレは>>2以降

162 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:26:22.74 ID:hImdpVHta.net
>>160
38以降は要らんやろ
そんなに急いでも開放されてるわけじゃないし

163 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:28:21.96 ID:VbmumQCf0.net
レベルを早く上げたいなら買えばいい。

読んだ限り買わなくていいと思うが

164 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:29:29.37 ID:ib8gCYhE0.net
>>161
文から普通に幸せってわかるやん。


結局焦げ帽子ピカチュウはでないの?

165 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:29:41.91 ID:ux5TQXjz0.net
色違いヤミラミ350匹超えたけど色違い0
これはレアBANかも

166 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:30:52.53 ID:WrMCBg+fr.net
>>164
分からんわ

167 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:32:56.17 ID:0dpjyuWr0.net
>>160
本スレで聞いてこいマヌケ

168 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:33:48.88 ID:PKTYyyT10.net
>>165
頭BANしてるよ

169 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:34:22.77 ID:qIpYbdlm0.net
そうだよなぁ
無理に上げることはないし買わなくてもいいか

>>161
え、マラソンって言ってるのにわからない?

170 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:34:43.23 ID:BTwdm6pB0.net
高CP低個体値ばかり出現させやがってナイアンは嫌がらせの天才だな。

171 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 22:34:45.33 ID:ib8gCYhE0.net
>>166
そうすか

172 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 23:01:12.57 ID:9tmTztKtr.net
>>113
取り敢えず全種類一匹は持っておきたいのと
芸術的は全部キープ
強さ抜きで好きなポケモン、思い入れのあるやつ(一番最初に手に入れたのとか)を取っておいてる
そういうことしてるとすぐに1000匹近くになる

173 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 23:43:28.82 ID:X5d2Hfv+0.net
バリヤードが100匹埋めてる

174 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 23:46:02.74 ID:nlEJomYId.net
>>166
はいアスペw

175 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 23:51:48.19 ID:poIy0Rsx0.net
11/2までにやること

ライト勢
ゴース、ヘルガー、ヨマワルの飴200個以上集めておく
色違いピカチュウ、ヤミラミ見つかればラッキー程度で探す

中堅勢
色違いピカチュウ、ヤミラミをゲット
一回は強化したいポケモンの巣に行く

ガチ勢
高個体色違いピカチュウ、ヤミラミ
強化したいポケモンの巣に3回は行く

176 :ピカチュウ:2017/10/22(日) 23:55:30.65 ID:d1lz15TU0.net
色ピカは出るの?
いまのところ報告ないよね

177 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:04:27.94 ID:OWDmpGfA0.net
色ハロウィンピカは出ないぞ
そもそもデータが入ってない

178 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:04:36.29 ID:GzotQ4vS0.net
>>175
今更巣に行くガチ勢はおらんな

179 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:21:18.39 ID:m7QYtvyf0.net
>>175
てか巣行ってもゴースト供に半壊させられてね?

180 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:32:51.99 ID:/EroPEmad.net
木曜にワンリキの巣になったばかりの公園もイベントでワンリキは全部消えてゴーストだらけになってる

181 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:34:34.84 ID:IathRnnu0.net
焦げピカのことを色ピカとかくとなんか違和感あるねw

182 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:36:51.51 ID:OGV55nVB0.net
焦げか金狙いで巣に行くか、バッヂで金になってない属性を金にする位かな?
ピカ大好き倶楽部も結構面倒だった。

183 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:47:29.34 ID:2pBCbCtB0.net
来週の土日も雨とか今年のハロウィンは楽しめないわ。梅雨じゃねえんだぞ?ふざけんな

184 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:49:14.47 ID:y9HIzsb10.net
雨季かよってぐらい雨多いな

185 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:54:45.46 ID:aBzjRxxW0.net
ワンリキーの巣に行こうと思ってたけどダメっぽいのでカイリキーレイドやってみたら
飴40個もらえておいしかった
ついでに100カイリキーもとれてびっくり
最初から100だって知ってたらパイルじゃなくて金ズリ投げてたw
ただ巣はそこにいけば必ず出るけどレイドはどこに出るかわからないからなぁ

186 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 00:58:43.31 ID:trzaCZQy0.net
>>185
レイド4ポケは個体値云々関係なくサークル固定&パイルでほぼ取れると思うよ
サークル固定が下手だとそうは行かないかもだけどバンギは常にパイルだけど8球だったとしても取れなかったことがないな

187 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 01:01:36.77 ID:D/CQgsd10.net
高個体ピカチュウなんかとってもどーせ強化させないくせに。
俺は10玉でラッキー羽化させる事に全力

188 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 01:04:58.26 ID:oT4EyZOrM.net
>>184
秋は雨季だよ

189 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 01:54:16.07 ID:51zPi0Fs0.net
雨でせっかくのイベントが全く楽しめない

190 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 01:54:26.97 ID:RUFOjIkKa.net
>>186
えー、バンギ捕獲率100%って本当?!
スクショ見せてって言いたくなるレアな確率だな

191 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 03:10:22.08 ID:wJO2pG5Qd.net
>>187
羽化と孵化の違いを勉強しような

192 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 03:23:11.17 ID:+ysxob250.net
>>181
ガイジジジイ

193 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 04:38:16.28 ID:E2wqDc77M.net
>>181
色違いの事を焦げだのヤミ金だの、そっちの方がおかしいんだが

194 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 04:57:35.01 ID:zDG3+hVf0.net
パイル全然出ねえ
アイテム100個出して3個だけだった

195 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 06:31:31.44 ID:134Z+6e9a.net
とうとう>>144>>147は戻ってこなかったか

196 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 06:52:03.75 ID:ByBns5iX0.net
お茶しやがって…

197 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 07:15:17.18 ID:4iXUJOZla.net
>>196
お茶?

198 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 07:33:23.15 ID:AG/pXGjQa.net
( -_-)旦~ フゥ...

199 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 07:53:14.28 ID:IathRnnu0.net
今は色違いポケモンの呼び方でキチガイIDが判別できるのがいいなw

200 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 08:08:24.23 ID:0/cW41Gba.net
>>199
じゃあ、何て呼ぶのが正解なの?

201 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 08:19:19.39 ID:ZBZDM8n6a.net
ガイガイ音頭を踊ってる奴らは置いといて、焦げ帽子ピカチュウは結局出ないんだっけ?

202 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 08:44:30.25 ID:moFjCbW9M.net
何その気持ち悪い蔑称
顔文字といい他板のノリ持ちだすの本当気持ち悪いわ

203 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 08:47:50.60 ID:0/cW41Gba.net
はいはい自分が正義

204 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 08:56:35.63 ID:tDRT+6XL0.net
昨日ガチで台風ん中夜ポケ採りに行ったら>>154になりそうやったわ

205 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 09:29:02.06 ID:CGORfpNMd.net
やっとトップレベル評価のカゲボウズ来た
進化させたけど弱そうだな

206 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 09:37:55.85 ID:XNRb4Bzl0.net
ニワカ老人共がフシギダネからUB:STICKYまで805匹全ての色違いに名称付けてくれるらしいから楽しみに持ってようぜ

207 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 10:31:25.12 ID:10Ixp0tlM.net
そこまでやってたらにわかでは無いでしょ
言葉の意味を調べよ

208 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 10:54:29.39 ID:0o0q006m0.net
なんか草

209 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 10:59:12.61 ID:bz7eumpUH.net
なぞの草

210 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 11:00:13.96 ID:hzRuB7Xcd.net
あやしい草

211 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 11:01:15.92 ID:nsucfVVtd.net
色違いハロピカ族は存在しないって事で良いんですよね
本番はやはりクリスマスか

212 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 11:01:58.97 ID:3s//4KzLd.net
つまり色ピカが出ないくそいべじゃないか?
色ピカは欲しいけどピカ入らない

213 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:25:31.45 ID:sa44maJDd.net
ヤミラミ色違い出ねぇ
結局出現率なん%なんだろ

金コイと同じとして何%かわかる人いますか?

214 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:41:15.99 ID:9BhioA17d.net
>>213
1/400と言われてるけど、金鯉・焦げチュウもイベント時に確率が上がった。

ハロウィンイベントで金ヤミゲットしないと今後辛い。経験済

215 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:48:04.26 ID:clqTFWzld.net
ヤミラミ色違いは10体目に出たけど、金コイは2000体でも出てない…

216 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:54:58.38 ID:5wouJes/6.net
金コイは980匹で5匹だわ

217 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:55:37.18 ID:p5SiEwQrp.net
お前ら調子はどうなんだ!?
晴れて最高だぞ

218 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:56:38.52 ID:moFjCbW9M.net
もちろんバリバリ仕事してるよ

219 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 12:57:08.76 ID:trzaCZQy0.net
ヤミラミは夜に大増量されるから夜2.3時間チャリでうろつけばかなり遭遇できるから
それでヤミ金いけるでしょ イベント終わったら難易度一気にあがるので毎日夜やる方が良いよ

220 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 13:06:09.69 ID:tDRT+6XL0.net
まぢかー
横浜もっと真面目にやるんだった焦げチュウ♀おらん
金コイもおらん

221 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 13:12:09.68 ID:EVVGj+nC0.net
200匹くらいエンカウントしてるが、ヤミラミの色違い出ないなー。

色違いピチューも出てないし、しんどいな。
ハロウィン帽子のピチューが3個目の2km卵で産まれたのが唯一の救い。

222 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 13:20:08.05 ID:xA8XXIpx0.net
2kmからタマタマとかクラブしか孵化せえへんわ

223 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 13:32:19.85 ID:hi95A3Qnd.net
ポッポコラッタが増えてきた感

224 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 13:45:07.47 ID:ovD9AbaU0.net
チャリで走ってきたけど風に吹き飛ばされそうになったぜ

225 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 14:09:38.76 ID:4AvGStSHp.net
とりあえす昨日は500匹ほど捕まえた
このペースで捕獲続けたい

226 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 14:20:29.03 ID:gG+bbujZ0.net
白ゲンガーは出ますか?

227 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 14:35:45.25 ID:H4KqK41K0.net
とりあえずズラ飛ばされないようにしないとな

228 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 14:47:48.84 ID:ilqrPuCqp.net
昨日ポケモンしてたらズラが飛んできて顔面に命中したは 誰だよ

229 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:06:03.72 ID:Q/uXBfw0d.net
>>222
嘘付くなよニドラン夫妻とヤドン先生もいるやろw

230 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:07:06.16 ID:S4rCkVnt0.net
羽化 俺のPCのIMEこれしか出ない

231 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:08:05.39 ID:u4+Eu/ov0.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  ごめん、俺のだよ
        ヽつ::|
        ヽ :;| 
            \

232 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:15:44.11 ID:hzRuB7Xcd.net
ふか

233 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:24:00.08 ID:S4rCkVnt0.net
孵化 ふかかそうか情白でした

234 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:51:07.21 ID:/qNumR450.net
うかw

235 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 15:54:14.45 ID:F0RjOBrt0.net
>>229
テッポウウオさんディスってんの?

236 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 16:17:51.80 ID:KllptRVr0.net
ヤミラミの色違いは自分も見て無い
コゲピカもない
帽子は20匹捕まえたがハイパーが足りなくなってきた

237 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 16:21:42.56 ID:z50yPIbgp.net
なんだかんだ言って楽しい

238 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:13:18.83 ID:rwovsyDV0.net
うーん・・・昨日の朝と今さっきやってきたけど、
昨日よりゴースとか減ってるような・・・
そして台風のせいで旧ジム時代みたいな位置偽装一色になってた。
やっぱりジムシステムは戻しちゃいかんなと再確認。

239 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:30:40.17 ID:xA8XXIpx0.net
うかww
迂闊に変換できないとかカキコしないほうがいいですなw

240 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:34:01.18 ID:4SUOXOvlp.net
金ヤミラミは、金コイ、金ピカと同じ出方?
ということは、個人で違うのね。

241 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:34:40.60 ID:4SUOXOvlp.net
で、白ゲンガーは、嘘?

242 :名無しのピカチュウ:2017/10/23(月) 17:53:02.02 ID:qAvd8D2Tj
第三世代?のやつもゴースとかも全く出てこないんだけどなんで?

243 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:45:04.63 ID:HT3joDeMp.net
ヤミラミ沸き少ないな…

244 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:46:33.96 ID:ovD9AbaU0.net
白ゲンガーってなんだよ
メガシンカするんか

245 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 17:48:25.83 ID:y9HIzsb10.net
色ゲンガーは通常ゲンガーとほぼ同じだからな
ピカチュウより分かりづらいと思うわ

246 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:11:51.63 ID:T2uquvdI0.net
>>236
ピカの場合
CP10〜200モンボ
201〜400スーパー
401〜ハイパー
カーブグレートでほぼ獲れる

247 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:13:36.88 ID:4jrTKoXRM.net
>>241
出るから走り回って探してこい糖質

248 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:18:53.24 ID:KL8d+PPFa.net
>>240
同じ出方で合ってる
画面夜になると増える ジュペッタ サマヨールも増える
まあ 運だね

249 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:27:55.52 ID:M29KZr5Rr.net
俺のジュペッタも夜は絶好調

250 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:28:31.01 ID:b+9X+V1oH.net
>>243
昨日に比べると
出てるの少ないよね

せっかく晴れたのに・・・

251 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:37:32.87 ID:uM7hcaRvM.net
ナイアンは金色が好きみたいだから色違いの色が金色のポケモンが次も出そうだな

252 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:39:19.59 ID:nsucfVVtd.net
タマタマは出なかったけどな…

253 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:49:15.76 ID:Q3vvSGZna.net
>>252
金タ…いや、なんでもない

254 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:51:20.98 ID:Fua3Vs/sr.net
健全なスレでそゆことやめて

255 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:55:37.92 ID:2vrJuV08d.net
とにかく全部アメにしてイベント後に進化させるのと、進化させながらプレイプレイするのとどっちが効率的なんだ?

256 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:56:22.50 ID:uM7hcaRvM.net
タマタマはアローラまで出番ないだろ。アローラナッシー早く使ってみたいなあ

257 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 18:57:05.06 ID:uM7hcaRvM.net
>>255
ボックスの空き具合によりけり。余裕あるなら捕獲優先

258 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 19:20:06.06 ID:KllptRVr0.net
>>255
1度も図鑑でのってないのは進化させてもいい気がする

259 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 19:27:56.25 ID:T2uquvdI0.net
去年のゴース飴1000個以上余ってるんだよな
今年も同様になりそうw

260 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 19:33:47.35 ID:xrEqOx9sd.net
白ゲンガーはアローラにいる

261 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 20:00:24.37 ID:oYGdPDaO0.net
ヤミラミ98%PL30ゲット
ヤミ金も獲ったしゴール

総レス数 941
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200