2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技 スレッド Part.49

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:52:27.28 ID:15OJXRPl0VOTE.net
落ちてたので立てました。
新ポケ追加と技変更に備えろ!!

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンG Part.48(途中でスレ落ち)

252 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:17:26.36 ID:qN+e2p0zd.net
エーフィをどこで使うかだな
ハピカビが頭に並んでるジムでカイリキー対策としてエーフィ置くなら念力かなと思う
攻めるなら念力は遅いかもしれん

253 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:42:20.05 ID:bmhVOn+O0.net
与ダメは念力の方が稼げる
硬直長いけど余分なタップをしなければ相手の技2は避けられる

254 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:57:20.42 ID:JW+jgOQu0.net
>>251
俺の経験だと、ミュウツー、エーフィの技1をそれぞれサイコ、思念にしてた時は
カイリキーにソロで勝てなかった
けど、両方とも技1を念力にしたら、余裕で勝てるようになった

というわけで念力を勧めるけど、状況によって変わるかもしれんな
実際にやってみて、こっちのほうが強いと思った方を選べばいい

255 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:10:57.67 ID:JXxKYpLtr.net
>>249
少し遡ってみたらWシャドーのブランド感を煽ってるレスがちらほらあるね

EPSの高さとそれによる技2発動の早さを含めて比較すると、回避のし易さで勝ってるとはいえクローがそこまで優位とも思えないんだがね
要は祟り目で脳死連打しなきゃいいだけの話だし

256 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:24:02.31 ID:eSvR5pTo0.net
早い技は自分も好きたけど
レイドでの皆のタップの速さは異常。
あんなん意味ないし、そういう人達が
遅い技の評価を過剰に下げていると思われる。

257 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:38:00.67 ID:CDCh7FvSd.net
100Wシャドー育成途中なんですが…これ、お尻に吹き矢が突き刺さって悶絶してるように見えてしょうがない。
https://i.imgur.com/UbkIeyy.jpg

258 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:38:27.56 ID:Emol5kVC0.net
連続タップ意味ないって人居るけど、入力のロスを脳死連打で最小限にできるし無意味でもないよね。

259 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:55:23.91 ID:bmhVOn+O0.net
>>258
バッファに入ったタップ回数が無くならないと技2が出ないし、避けられないよ

260 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:57:57.61 ID:BWvGNB/c0.net
>>258
ポケゴのフレームがどうなってるか分からないから何とも言えないけど、それでも人間の指の動きの早さなんてたかが知れてるわけで必死に連打して減らせるロスなんて殆どないでしょ

タイムロスの原因はラグやバグ・端末の仕様等、連打したところでどうにもならない物の方が大きいしモーションに合わせて最低限連打してれば十分
というか最低限の入力を感覚的に掴むのがゲーム全般のセオリーだと思うが...

261 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:07:01.26 ID:x5rC5bNK0.net
先行入力という概念がない限り連打は無意味だろ

262 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:05:29.49 ID:huNvEKT50.net
>>234
俺はバンバン撃てるゴッド押すけど

263 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:51:31.43 ID:3mchzICg0.net
よしきめた

エーフィは念力にしとく

慣れるまで頑張るわ

264 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:18:24.43 ID:tbIfPUd+d.net
カイリキーソロは
攻F念力サイケ、E思念予知のカンストエーフィ2体で残り時間半分の時点でHPを半分以上削る
攻Eのカンスト一歩手前のてるりんカイリュー2体で倒す
これで残り時間1桁秒
爆パンとヘビ

265 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:20:03.39 ID:tbIfPUd+d.net
ボンは何回も被弾すると負ける

266 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:06:26.94 ID:2c4ZLV010.net
ジュペッタのWシャドーはやがてレガシーになるだろうね
持ってない奴は作っとけ

267 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:17:23.79 ID:NLEBYMMMa.net
ボックスで眠ってたチョップエッジのカイリキーをチョップ爆裂にしてみたけどめちゃくちゃ使いやすいね。
回避もしやすいしゲージ溜まりやすくて爆裂パンチもすぐ撃てるし今後は主力で使うことになりそう。

268 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:25:21.41 ID:8LurwyYz0.net
>>267
今迄、バンギレイドはどうしていたんだ?

269 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:31:26.96 ID:NLEBYMMMa.net
>>268
バンギレイドはカウ爆3体と格闘ニョロボン使ってやってたよ。

270 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:18:30.97 ID:THEWAWMl0.net
>>266
シャドーボールは第3世代が来た時の技変更で弱体化されそうで怖い。
サイキネ同様の道を辿りそう・・・
ワイのゲンガーさんが。。

271 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:41:16.45 ID:J2mYaAhP0.net
レジ系のレイドに備えてカイリキーを追加強化2.3体しようと考えてるけど、基本カウ爆ですかね?多様化の観点でカウインも入れておく程のメリットありますか?技スペは一応あります。
語り尽くされた話題かもしれませんが、、

272 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:47:19.39 ID:9LwWhYem0.net
>>267
俺も同じパターン
からてチョップ+ストーンエッジの100を爆裂に変えた
カウ爆より使いやすい
からて+じごくぐるまを爆裂に変えるか迷う(多分変えない)

273 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:51:46.10 ID:u6PATdYq0.net
ハピ相手ならカウバクの方が殲滅スピードは上なんだな

274 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:18:11.23 ID:Kg0/mhfe0.net
空手は0.1秒早いので使いやすいかもしれんが
攻撃性能で見るとカウンターに劣る

レガシー技なので過大評価されてる気がする
素直にカウ爆揃えるのが本来は最善策

275 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:19:58.40 ID:2XtveICp0.net
ハピナスにカイリキー当てると結構削られるけどCPどのくらいまで上げると良いの?
ナッシーの方がハピナスの技1エスパーにも耐性有って有利な気がするけど

276 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:33:56.61 ID:NLEBYMMMa.net
>>272
267だけど、おれもチョップ地獄車も持っててそいつも変えようかと思ってるw

おそらく殲滅速度はカウ爆のほうが早いんだろうけど使用感の違いだよね。
たった0.1秒だけどチョップのほうが使っててしっくりくるんだわ。
単なる強さだけじゃなくて気持ちよく操作できるかどうかはけっこう大事だと思う。

てるりんよりいぶりんのほうが好きな人も同じじゃないかな。

277 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:35:37.37 ID:9LwWhYem0.net
からてチョップカイリキーは軽くて回避しやすいので持ちがいい
とくにハピカビわざ1がしねんだとほぼ全避け出来る(爆裂後の硬直だけわざ1を一回食らう)
薬が枯渇気味の最近の状況では特に有用
実際の使用感

278 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:36:55.00 ID:QVb1ucbD0.net
>>275
pl35.5でカウンターの与ダメが10から11に上がる

279 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:44:03.51 ID:u6PATdYq0.net
ドラテと息吹は0.6秒も差があるからDPS重視とEPS、回避重視で別ジャンルの技だと思う
まぁ、0.1秒で使用感変わるというなら好みの方を選べば良いとは思うけど

まぁそんなこといったらここのスレ意味なくなるかもだけどなw

280 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:47:07.67 ID:IEscPc8+0.net
0.1秒を体感でわかるとかお前ら凄すぎ

281 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:54:06.16 ID:u6PATdYq0.net
あと、ジム戦なんて殲滅スピード重視でそこまで被ダメ意識したこと無いな
サクサク落として次行くわ
薬出ないとか言われてるけどメチャクチャ捨ててるし…

282 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:57:10.60 ID:Kg0/mhfe0.net
カウンターと空手はそこまで明らかな差があるわけではないから好みでいいかなと思う

0.1秒差は意外と大きいぞ
リザードンのエアスラと渦比べてみろ

283 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:57:48.93 ID:Ga5yTOng0.net
優秀なトレーナーは避けるのが上手w

284 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:03:59.97 ID:9LwWhYem0NIKU.net
からてチョップはカイリキー主要敵のハピカビのわざ1しねんのずつきに簡単に3発入れられる
しねん避け→チョップx3→しねん避け→チョップx3→しねん避け→爆裂パンチというリズムが非常に作りやすい
それが使いやすいという感覚につながるし回避による継戦性にもつながる
重いカウンターだと全しねん避けをするのは難しくリズムに乗りにくい。当然脳死連打気味になって持ちが悪い

285 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:18:29.71 ID:w4d3096p0NIKU.net
前のジムならともかく今は思念避けないしなあ

286 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:18:33.35 ID:Ju+yyB1hdNIKU.net
実はカウンターも3発入って同じリズムで続けられる
途中で狂うとアレだけど

287 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:23:28.78 ID:w4d3096p0NIKU.net
カウンター三発はいけたりいけなかったりで安定はしないよね

288 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:25:30.29 ID:9LwWhYem0NIKU.net
>>286
そうだけど入力がからてチョップよりもシビア

289 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:29:51.81 ID:7l+6+ESN0NIKU.net
ゲージバグに、微妙に残った避けバグのおかげで技1を避けるのは長らくやってない。
おかげで胃袋はCP順に並べて邪魔になった。

290 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:40:13.11 ID:u6PATdYq0NIKU.net
技1全避けとかどれだけ倒すの時間かかるんだ…
まぁそれこそ好みかな

291 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:46:16.91 ID:HuhNSvRD0NIKU.net
旧ジムの10タワーは傷薬節約で技1避けることもあったな
胃袋でカビ倒すのはリズムゲーみたいなとこがあった
今はチンタラしてると金ズリ入るし早さ優先で技1は受ける

292 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:52:29.18 ID:Ju+yyB1hdNIKU.net
>>291
そして今また傷薬節約の時代が

293 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:52:54.41 ID:u6PATdYq0NIKU.net
俺はあえて技受けてゲージ溜めてサクサク落とすな
ただでさえハピカビなんて時間取られんのにチンタラやってらんねぇ

ハピカビとの戦いを時間かけて楽しみたいとか、傷薬溜めたいって人はチョップの方がいいかもだな
あとは使用感か

294 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:03:13.86 ID:7l+6+ESN0NIKU.net
カイリキーに関しては空手はストレス無くて良いね。
ただしWチョップしか持ってないのとWチョップがレガシー組み合わせなので爆裂は二の足を踏む。

295 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:22:57.21 ID:+EhnH9UuaNIKU.net
>>294
おま俺
自分も空手はWチョップしか持ってない
作るの苦労した思い出もあるし、かといってカウ爆も何体かいるんで結局観賞用に放置してある

296 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:04:22.79 ID:DR5yF64s0NIKU.net
俺、格闘ゲームやるんだけど、あっちは1/60秒の世界で硬直時間とかわざの発動時間とか把握して闘うから、0.1秒差はかなり大きく感じるわ
先行入力って概念は格闘ゲームから来てるしな

カウンターキャンセル爆パン先行入力避け、みたいな感覚

297 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:16:20.63 ID:2XtveICp0NIKU.net
>>278
PL35.5か、ありがとう

298 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:53:04.51 ID:wpYtn/S+0NIKU.net
技マシンノーマルを使う候補が

ラプラス 水鉄砲吹雪
バンギ アイアンテール噛み砕く
ハッサム バレパンシザクロ

の中なら誰がいいじゃろ?
バンギは弱点多いし活躍できるのは今だけかねえ

299 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:57:44.73 ID:X42nU4wddNIKU.net
ラプラスだろ。ラプラスの水鉄砲はどんな状況でも有効な使い道ないのでは。

300 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:14:57.83 ID:pRbtkR+m0NIKU.net
ジム置きには水鉄砲が良くない?
氷技だと思って来たバンギが慌てるかも
で、自分ならメタルコートがなかなか出ないハッサムかな

301 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:34:17.57 ID:pA79ylm50NIKU.net
ハッサムを虫統一にしたところで出番少ないっしょ。

302 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:36:25.42 ID:8LurwyYz0NIKU.net
>>301
繰越パス消費レイドのナッシーやフシギバナ

303 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:36:37.07 ID:dDkSA9vq0NIKU.net
やっすい技1で抜群取られたところでなぁ…

304 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:41:52.86 ID:pA79ylm50NIKU.net
>>302
ナッシー:噛み噛みバンギ
バナ:人集まらない

305 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:50:42.05 ID:HuhNSvRD0NIKU.net
>>301
フーディンソロ

306 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:12:25.83 ID:dDkSA9vq0NIKU.net
そもそも毒持ちのバナに虫わざ使う理由ないやん

307 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:19:01.71 ID:tuyUWRsb0NIKU.net
>>298
他の戦力がどんなもんか知らんけど今後のこと考えてもバンギラスでしょ
対エスパーではしばらくずっとエース

308 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:13:40.80 ID:zc9gXQHG0NIKU.net
チョップ地獄車のカイリキーがいるのだが、爆裂パンチにするかずっと迷ってる
個体値は90%ないけど、2000勝してるので愛着あるんですよねー

309 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:50:06.97 ID:PUNk4Li0MNIKU.net
バンギやラプラスはレイドやれば希望の技手に入るけど、ハッサムは出来ないから
虫虫ハッサム使ってて気持ちいいし、万人向けの趣味枠で持っていても良いと思うけど

310 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:55:18.20 ID:Ga5yTOng0NIKU.net
>>308
俺もチョップ地獄車いるけれど
チョップスエッジを爆パンに
酔った勢いで昨晩変えちまったw
オマケに砂10万食べられた
技sp3枚使っちまったけれど
楽しいからいいや

311 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:57:52.28 ID:TzywYL0g0NIKU.net
>>236
ワロ

312 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:01:30.26 ID:TzywYL0g0NIKU.net
>>280
0.1秒は分からないけど、自分の打った技2の後に、相手の技1を避けれるかは、使ってたらわかるよ

313 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:05:05.06 ID:PUNk4Li0MNIKU.net
>>310
エッジの変更は正解だと思うけど?
車はアクションが好きで自分もニョロボン大事にしてるよ

314 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:14:10.34 ID:Ga5yTOng0NIKU.net
>>313
地獄車の方が個体値がいいのよ
でもチョップは二体しかいないから
低い個体値のエッジを変えて強化したという訳
普通なら個体値低い方に砂突っ込みたく
ないじゃない

315 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:20:34.64 ID:pA79ylm50NIKU.net
タップミスで技マシンSPを1つ捨てちまった…。
いい加減、道具の並び替えかロックできるようにしろよ糞無い案め。

316 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:21:53.18 ID:pA79ylm50NIKU.net
>>305
噛み噛みバンギ。

317 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:25:28.95 ID:X42nU4wddNIKU.net
>>309
むしろ鋼統一にするってのは?

318 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:43:03.96 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>240
ジュペッタ100取れたけど
たたりめ、雷w

319 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:56:20.83 ID:pRbtkR+m0NIKU.net
>>317
虫虫が楽しいのは早くて軽快時々ばつぐん取れるから、相性無視して遊べる

一致・抜群の倍率変わった時点で鋼統一の選択は無いと思っているけど?

320 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:19:53.15 ID:pRbtkR+m0NIKU.net
>>314
なるほど、でも自分もその状況ならそうするしそうする人が多数だと思うけど…

321 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:21:34.82 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>319
虫虫ハッサムは2体居るから
氷、岩、フェアリー用に鋼ハッサム作ろうと思ってたのだが、必要ない?

322 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:23:39.74 ID:IVf93f9EdNIKU.net
>>319
ピクシーに毒か鋼のいいのが欲しいのだけど、毒いくつか試すと意外と社員が痛いのよね
鋼ハッサムだとどうなんだろう

323 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:26:36.24 ID:dw9tyMs/0NIKU.net
同じく虫統一ハッサムフル強化済みなので鋼統一も作るか悩み中

324 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:08:11.75 ID:fziRqHs20.net
はさむとかつじぎりとかハズレとして入れてるのかなあ

325 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:10:31.47 ID:5NFqkOh+a.net
Wシャドーの個体値57ゲンガー
たたりめの個体値100ゲンガー
育てるならどっち?それともシャドークローまで待つか?

326 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:11:58.95 ID:AhMf4O2j0.net
>>325
レガシーに個体値は関係ないっす!Wシャドー一択

327 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:14:15.35 ID:RXYiq0MU0.net
80%代なら迷うところだけど57と100なら後者でしょさすがにw

328 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:15:43.75 ID:gbXHT/WOd.net
>>322
ハガネール攻撃FだとPL28.5が対ピクシーのダメージ閾値だからいいよ
ぎりぎりCP2000未満だから置物にも重宝してる

329 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:16:56.88 ID:FEYat15D0.net
>>325
他にゲンガー育てていないならば
両方育てる

330 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:24:39.69 ID:5NFqkOh+a.net
フル強化したらHPが10も差があるが個体値57ゲンガー育てる価値あるかな・・・

331 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:31:46.46 ID:FEYat15D0.net
>>330
ゲンガーは死ぬときゃ死ぬから
関係ないw
避け一回で個体値差なんて埋まる

332 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:37:32.17 ID:5NFqkOh+a.net
>>331
よっしゃ個体値57育てるわ!
個体値100は新しい技くるまで塩漬けしよ

333 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:43:02.81 ID:Kt4KigZT0.net
DCFのゲンガーWシャドー育てるかな。やっぱり強いのか?

334 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:47:29.68 ID:CVljYDE00.net
自分もAFCゲンガーずっと塩漬けになってる中昨日野生100ゲンガー捕まえた

335 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:51:00.74 ID:FEYat15D0.net
>>332
俺も昨晩カイリキー72%チョップ爆パン
技sp3枚使って砂ブッ込んだわw
酔った勢いもあったが楽しみでしょうがない
ソロバトルのゲンガーは2200位でやってる人が
多いけれど57%ならば2400台はいくから
避けを磨いてカイリキーソロならば
シャドボ4発位は叩き込めるはず

336 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 00:57:11.52 ID:FEYat15D0.net
>>333
ゲンガーは決して強くはないよ
使い方によっては直ぐ死ぬしw
しかし、トレーナーと一体となった時に
ゲンガーの楽しさと強さがわかる
可愛いヤツなんだよ

337 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:13:47.74 ID:0eghULLod.net
>>328
やっぱハガネールかな

338 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:33:44.19 ID:Zd5MP0sg0.net
>>321
ジムにはバンギが多いし、岩・氷にはカイリキーの方が良いのでは?ラプラス・パルシェンは水もちで鋼が等倍になってしまうし

>>321
>>322
フェアリー用なら虫鋼の方がまだ他にも使えると思うけど

ハッサム体力無いので避け易さが最重要だと思います

339 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:46:11.83 ID:1soR2m5K0.net
>>338
そうだよね
鋼は使いどころが狭いね
カイリキーやニョロボン育てた方が良いか

340 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:48:40.79 ID:0eghULLod.net
>>338
そっかあ
ピクシーキラーっていないんかなあ

341 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:55:02.44 ID:LUMG3xdU0.net
>>340
ミュウツー

342 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:57:45.52 ID:FEYat15D0.net
>>340
ベトベタンは?
あと、ヘド爆ゲンガーとか
まぁピクシーが近所のジムにいないがw

343 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:38:39.72 ID:0eghULLod.net
>>341
いねえよ
というか、エスパー効いたっけ?

>>342
ピクシーは置物に流行り出してる
俺も一体カンストさせた

ベトベトンはいい駒がいなくて強化に二の足を踏んでてな
そういえばゲンガーも毒よね、ゴーストでばっか考えてたわ
サンクス、両方試してみる

344 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:49:32.58 ID:FEYat15D0.net
>>343
鋼バレパン、アイアンヘッドも良さげ

345 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:50:07.37 ID:FEYat15D0.net
ハッサムなw

346 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:52:29.42 ID:0eghULLod.net
>>345
うん、それは欲しいと思ってる
いいストライクが手に入らんのよね

メタルコートばっかり手に入るw

347 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:59:10.08 ID:aX7ISdzr0.net
フェアリーが大概エスパー技持ってるのがなぁ
まぁジム戦ならあんま関係無いけど

348 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:38:52.93 ID:UyaxuQbad.net
>>315

わざマシン1つ捨てた位で何カリカリしてんだ
今さらわざマシンなんて腐る程あるだろうにむしろポイポイ捨ててるぞ

349 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 07:14:52.51 ID:AXxtrlr20.net
>>315
あなただけのためにナイアンは動きません

350 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:03:06.55 ID:vqAZdLIVd.net
>>348
すごいなぁ
いくつくらい手に入れたの?

351 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 09:26:41.17 ID:mOGIcMFid.net
13体ジュペッタへ進化させてみた

技1 クロー7体 たたりめ6体
技2 ボール2体 かみなり5体 シャイン6体

まあ、こんなもんだろうね(´・ω・`)

総レス数 696
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200