2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技 スレッド Part.49

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:52:27.28 ID:15OJXRPl0VOTE.net
落ちてたので立てました。
新ポケ追加と技変更に備えろ!!

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※ジムの攻防、レイド戦のどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ジム置きポケモンの対策を抑えてあればOK。傷薬の消耗を抑えたいなら耐久性に優れるポケモンが向く。
【ジム防衛】同種のポケモンは置けない点、CPが高い程やる気が低下し易い点に注意。6体まで配備可能。お好みでどうぞ。
【レイド戦】技は属性一致が基本。レイドボスはシャフルの可能性があるので各属性のポケモンを揃えておくと良い。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【攻/防】ポケモンG Part.48(途中でスレ落ち)

568 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:25:21.88 ID:qZpjuvRYd.net
>>549-550
有難うございます。

569 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:27:28.93 ID:nKsWgJ330.net
>>565
仮にそうなったとして、不一致レガシーとかどうでもよくない?

570 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:31:45.69 ID:fhSDXywqd.net
>>565
たきのぼりのサクサク感の程度次第だけど、噛みつくは残してほしいなあ
カイリュータワーなき今不一致ドラゴン技はいらない
ラプラスですらポジションないのに

571 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:44:03.98 ID:eyWS5uDcF.net
カンストギャラドスが息吹ポンしかいねーんだわ
まさかギャラドスの別個体を強化するしかないのか?

572 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:18:28.98 ID:PWKLy6kU0.net
つーか技1を3種類にしてもいいよね
ノーマル技マシン余ってるし

573 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:26:21.33 ID:mCumhMl60.net
技2増えても困るなー

574 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:31:25.92 ID:A2jDC44y0.net
滝登りはボルチェンと同じにおいがする
威力高め発動遅め

575 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:45:29.17 ID:mCumhMl60.net
それでもギャラ生きると思うよ

かみりん
てるりん
かみ波動
かみポン
てる噛み

オール3000超が生きる時が来たか

576 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:54:10.86 ID:UMA1FFTPp.net
>>575
カイオーガが来るまで名実ともに水最上位に躍り出そうだもんね
なんて言っててハイドロポンプが消えたら残念だけれどw
一番良い個体が噛噛なのでハイドロポンプに変えとくべきかな

577 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:21:48.68 ID:nMBeLDBha.net
ってかなんでなみのりを追加なんだよ…
10万ボルト並の高性能なら他の技が死ぬし
みずのはどうと同等なら使えない技が増えるだけ

578 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 05:48:43.04 ID:3MxJ1CJ+0.net
なみのりは原作なら使い勝手最高やったけどな
威力命中率共に安定感抜群でさらに秘伝マシンという壊れ仕様

579 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 06:27:43.64 ID:+GsZVDeD0.net
今必要なのは強い地面技とフェアリー技の通常

580 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:41:47.74 ID:3omLNrku0.net
イブリンカイリュー4体、イブリンギャラドス1体作ったぜ
あとドロポンギャラドスも4体ほど作っておくかな

581 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:12:18.99 ID:qY/Wf2bFa.net
なみのりはジム乗っかってるの全てに当たる
しかし此方の手持ちにも全部w

582 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:34:54.66 ID:bav80srrM.net
>>581
シングルバトルだから関係ねーだろ

583 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:11:10.87 ID:RzbkDPFb0.net
ミュウツーの最適技って何?

584 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:21:30.23 ID:lwS8YR5J0.net
>>583
わざ1は、念力かサイコカッター
わざ2は、タイプ一致のサイコキネシス、ノーマルに強い気合玉、2ゲージのシャドーボール、最大火力の破壊光線

上記の組合せならどれも最適

585 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:47:14.74 ID:RzbkDPFb0.net
>>584
お前つまらん

586 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:03:37.85 ID:lwS8YR5J0.net
>>585
とりあえず死んどけやカス

587 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:15:29.07 ID:1dxbJM9k0.net
ほっこり

588 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:16:06.88 ID:QusvZfwz0.net
破壊光線以外ならなんでもいいよミュウツーは
技1は好みによるし、技2はカイリキーレイド、ハピカビ、ミュウツーレイドのどれを想定するかによる
最適技がどうのこうのより、強化したのを複数体用意しとけ

589 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 12:16:37.84 ID:SpjyY7A2a.net
>>520
ダメージ0技にしてケッキングに覚えさせるんじゃない

590 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:19:19.85 ID:s+eY6uTqp.net
>>589
ダメ無しでゲージだけ溜まる技とかね
状態異常で眠りだけ入るとは思えん

591 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:47:37.53 ID:OKzPq7160.net
ケッキングは技2だけで戦う可能性があるのか
もし3分割ゲージ技持ってたら、レイドで大活躍しそう

592 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 15:05:42.68 ID:bav80srrM.net
技1欠伸
技2破壊光線

593 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 15:10:12.81 ID:s2wzH9wYp.net
>>592
あくびってノーマル技?
それだと不意打ち気合玉のゲンガーに活きる道ができるw
不意打ち悪の波動もそれなりに仕事してくれそう

594 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 16:26:25.12 ID:zLh5QIqJ0.net
ライチュウの最適技はボルチェン・ワイルドボルトでいいの?

595 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:03:06.76 ID:rT71BHhU0.net
>>594
スパーク、ワイルドボルト

596 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:20:01.67 ID:mJI5XoZm0.net
高個体値や最適技がバトルにおいて重要なのは分かるが、今のシステムではソロレイド以外では高レベルじゃなくても普通にこなせる。時間と他力で。問題は個人対戦実装されるかでは?

597 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:35:59.17 ID:SBwdzqPX0.net
個人対戦で重要なのはスマホ選びになりそうw
ブルジョア大勝利!!

598 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:47:32.90 ID:FTEksXFy0.net
このゲームはいくら対戦を重ねても経験値が加算されない。
三国志や水滸伝のように経験値増加によって個体値やワザが拡張すればもっと面白くなると思う。

599 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:50:52.74 ID:FTEksXFy0.net
>>598
経験値→個体値の誤り

600 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:52:00.42 ID:E1glxL37a.net
対人戦向けに何育てといたらいいかな?

601 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:02:59.15 ID:jIP93Doa0.net
個人なら現況を盛ればいいんだろうけど
対人が仮にリアルタイムなら技1が優秀な子とかソラビ球根とか?
あとおっそい技1を見てから待機短い技2撃って相手の技2避けられるのかの?

602 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:08:26.15 ID:+GsZVDeD0.net
対人戦とか言いながら、お互いに6体出し合ってCPU操作相手に戦う半端なものになるかも知れんぞ

603 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:13:56.77 ID:AqVpa8+P0.net
>>601
ワザはよう分からんので、とりあえずCP3000超え、96%以上を1体ずつカンスト目標。以下カイリキー、フーディン、ゲンガー、ハッサムかな

604 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:26:43.66 ID:h7ALOndi0.net
対人やるなら技2は分割と1ゲージの2つ共有して欲しいわ
ゲージ中程で撃てば分割技・ゲージ最大まで溜めちゃうと問答無用で技1ゲージ技って感じに
技の選択肢多く無いと対人はつまらん

605 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:26:51.12 ID:zLh5QIqJ0.net
>>595
スパークの方がいいんすか?

606 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:37:21.26 ID:xEyOxDBF0.net
>>605
攻撃かジム置きかくらい書けよ

607 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:42:57.73 ID:zLh5QIqJ0.net
>>606
バーカ

608 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:45:02.37 ID:ltada9jR0.net
小学生かな?

609 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:57:03.21 ID:qY/Wf2bFa.net
>>575
ギャラはいずれ天下取るやろ
ソッコーでマンダに抜かれるが

610 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:15:02.30 ID:NvLCUD6a0.net
>>601
はたはかハピナス一択

611 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:20:39.73 ID:xEyOxDBF0.net
こいつジム防衛スレでも馬鹿にされた奴じゃんw

612 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:25:55.54 ID:zLh5QIqJ0.net
>>611
死んどけ

613 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:11:40.27 ID:KKf2uXDx0.net
100%進化させたらシャドークローマジカルシャインジュペッタになった
技スペ使ってwシャドーにするべきですか?

614 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:58:28.11 ID:KKf2uXDx0.net
>>613
過去レス読んで技スペ使ってみました
1個で無事wシャドーになりました
自己レス

615 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:58:35.80 ID:aZbMzPEv0.net
>>613
俺ならゲンガーwシャドーを
持ってたらキープ持ってないなら
野良pl30捕まえてwシャドー試す
使い勝手よければ100を技spで変更
max強化

616 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:04:34.64 ID:KKf2uXDx0.net
>>615
ゲンガーwシャドー持ってるけど砂足りなくて未強化です
強化しても避けヘタなので役立てれないかも、、
基本コレクションとして最適技を集めたくて

617 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:12:02.28 ID:aZbMzPEv0.net
>>616
それは個人の自由w
レイドでGETしたゲンガー、カイリキー
より野良で125飴を使って進化させて育ててきたやつらに砂を優先的にあげてしまうw
これも個人の自由w

618 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:47:12.59 ID:+V677Qnaa.net
Wシャドーゲンガー2体と新たに手に入れたWシャドージュペッタ4体でWシャドー部隊を作るぞ。

619 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:01:51.49 ID:YexKXdd20.net
レイドのポケモン変わった。ヤミラミ出てる!

620 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:10:30.19 ID:iMmYQ4xi0.net
>>619
変わったというか、各レベル4〜6匹追加された
しかもゴミレイドの追加www

621 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:41:54.74 ID:ideHFqwOp.net
ゴローニャ、ポリゴンあたりは高個体狙えるのでアリ

622 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 10:27:06.29 ID:ZPBin7/A0.net
>>592
カビゴン様か
配信初期に取ったメスカビゴン100持ってるしノーマル統一で期待

623 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:21:22.73 ID:2x9nsIxHd.net
レイド変更で多少は議論のネタが増えたな

624 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 14:29:10.09 ID:aWQsipHZd.net
飴からゴース100%が出て進化強化保留してるけどフル進化フル強化した方が良いのかな?
強化してもCPいくつ以下にしとけとかあるのかな?
また技1、2は何が理想なのかな?
技マシーンはあるから変えられ可能です。

625 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 14:43:50.69 ID:/VBAF68K0.net
>>624
ゴースのままわざマシン使ってWシャドーにして、進化させずにカンストさせて、一気にゴースト、ゲンガーに進化させて、フーディンレイドの直前に飴にするのがベストだよ

626 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 16:10:59.40 ID:iTcp4rrn0.net
>>624
あっ…

627 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:11:44.93 ID:ZREG+iWnd.net
>>624
理想はレガシーのシャドークロー
現状だと用途や好みによるとしか言えない

628 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:50:53.68 ID:aWQsipHZd.net
>>627
有難うございます。

629 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:50:04.57 ID:/cqalvrw0.net
>>624
俺も100が出る飴が欲しいわ

630 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:38:22.59 ID:+Dy41yIK0.net
ゲンガーは技マシ使ってシャドボ出なくてふいうち気合い玉だらけになっちゃったけど使い道ありますか?
技マシsp貰えたらシャドボ期待して使ってみるけど、、、
フーディンソロやってみたいけど手玉が揃わないよ。

631 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:52:40.03 ID:xc0Oba+L0.net
>>630
叩く破壊ハピナスの相手
ケッキングが来たら輝く可能性あり

632 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:02:40.01 ID:wcF433Xx0.net
技変更でシャドクロ復活しないかな?

633 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:10:42.18 ID:aeqvHGSk0.net
したなめでもいいけどな
ふいうちのタイプ一致みたいなもんだからますます使い易くなる
ゲンガーってポケスタの頃からベロだしてるイメージあるからこっちのが似合う

634 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:12:51.04 ID:VVukljPD0.net
シャドークロー自体は他のポケモンが使うのにデータもあるし削除したのがおかしい
オムスターのレガシーは本家で覚えないかららしいけどこっちは覚えるみたいだしバランス調整なのかな

635 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:38:13.34 ID:by7odOEZa.net
ゲンガーの技1に舌舐め来てほしいよね。舌舐めシャドボとか絶対強いでしょ。

636 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:39:10.72 ID:nvtsGWdf0.net
つっても紙耐久高攻撃力のゲンガーには一致で機動力のあるシャドクロ残した方がバランスとれそうだが
ナイアンの考えることはわからん

637 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 23:21:02.76 ID:XDlbjheJ0.net
バカなんで

638 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 00:20:36.04 ID:gfXGKc730.net
バカなら毒抜きゲンガーとか悪ゲンガーとか作っちゃって

639 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 01:55:00.98 ID:xjpFn/As0.net
昨日は珍しくわざマシンSPが1日で6個手に入ったので
ほったらかしてた個体値高めの連中のために4個使ってやった

波動ヤドラン→冷ビ
穴掘りガラガラ→地震
雷デンリュウ→電磁砲
冷ビマリルリ→じゃれつく



育てる気は全くない

640 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 02:08:33.40 ID:Woqzk8jGd.net
追加されたデータのゲージ数や威力は分からないのかな?まだ名前だけかな

641 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 02:08:47.56 ID:ahP+5Qbld.net
>>639
良い使い方

642 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 08:54:29.99 ID:b4Fx78Kua.net
みずでっぽう、ハイドロポンプのラプラスって、何か使い道ありますかね?それともいぶき、ふぶきに変えた方が良い?
まあ、一番個体値上でもFDFしかいないんだが。

643 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 09:10:41.89 ID:WUSL3kVm0.net
ラプラスが水ポケモンとして活躍する場面が少ない
水技が有効な岩や炎相手だと氷タイプが仇になる
氷タイプは耐性がが氷技しかないので
水単体ポケより弱点(炎、格闘、岩、鋼)が増えるだけ

つまるところラプラスは氷技の方が出番があると思う

644 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 09:26:03.09 ID:5PAQLdzv0.net
ラプラスは水技でジムに置く
現状、氷技で攻撃する場面がない

645 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 09:35:59.28 ID:6+gPUea80.net
ラプラスは攻撃種族値が低すぎるから技をどうしようが使い道ない

646 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 10:36:12.16 ID:mrZ8BS+pp.net
ラプラス個体100%捕まえたわ

647 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 10:55:31.59 ID:A3YXJNu6p.net
カイリュー、ボーマンダとかには4倍つけるからラプラスでもまだ全然使えるよ。フリーザーの中にラプラスを織り混ぜて使うよ。

648 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:06:08.38 ID:roccHlUHM.net
ラプラス冷凍ビームよりもタイプ不一致オーダイルのが冷凍ビーム威力あるんだな

649 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:23:06.85 ID:m23F/GaKp.net
>>648
初期は抜群の倍率が低かったから
その辺りは有無を言わせず使えるかどうかの議論から外されたよね
レガシーだけれどマジカル社員を最高火力で出せるのって実はフーディンだったりする
まあ相性と打たれ弱さって別の要素もあるけれど
色々再考すると最適ポケモンや最適技や輝ける場所も変わってくるかもね

650 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:26:37.54 ID:oPAzDS+B0.net
>>645
ラプラス普通に使っているよ
オーダイルのFFF持っているが砂を使うのがもったいない

651 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:31:56.85 ID:AUiZjud5p.net
131 らぷらす (メス) ★★★★★
https://magicalgo.com/#33.932559,130.795768,p

座標: 33.932559, 130.795768
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: こおりのいぶき & ふぶき
CP: 2157 (PL29.0)
196.30kg / 2.15m
消滅時刻: 10:57:33

652 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:41:53.91 ID:6+niTeqq0.net
>>651
消滅時刻以前に書き込まんと取りにも行けん
座標いちいち探してられん
地名で書いてくれ
結局自慢?

653 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:49:51.61 ID:Z8YbZo8h0.net
>>651
福岡のクソ田舎じゃねーかw

654 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 20:46:56.50 ID:hwacLb+i0.net
>>650
ラプラスに砂つっこんだの?

655 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:14:55.35 ID:nzvUI7wo0.net
>>654
人の育成に突っ込むのは野暮

656 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:21:53.42 ID:2rvfT2Mt0.net
匿名ネットでそんなモラリスト地味たこと言われてもなぁ
ケチ付けられたくないなら書き込まなければいいし、どうしても好きで砂突っ込んだなら気にしなけりゃいいし

657 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:22:08.44 ID:BOTL8DRK0.net
愛だよ愛

658 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:36:27.96 ID:RnJ9bFmLd.net
ラプラス、わりと硬いしジム置きに使えるし、なんだかんだカイリュー置かれてること多いから使えると思うけどなぁ。

659 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:49:44.80 ID:6+gPUea80.net
ジム置きとか3強以外目糞鼻糞だしラプラスなんてカイリキーのまま倒せるから足止めにもならんだろ
カイリューはカイリューで殴る方が早いし交代の手間諸々考えてもラプラスを使う選択肢はない

660 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:51:12.45 ID:wQicIjTEa.net
ジムがカイリューの群れで出来てた頃ならともかく
今は硬さ要らんからね
カイリュー一体のためだけにわざわざジムで選ぶかって話

661 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:56:31.77 ID:ktfsWxfmd.net
>>656
野暮というツッコミがモラリストじみたこと?

662 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:58:26.88 ID:nenJqlCWd.net
じゃあルージュラ姐さん使おうぜ

663 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:04:24.34 ID:6+gPUea80.net
氷ポケはフリーザー>>>ルージュラ=パルシェン>ラプラスって感じだな
というかフリーザー以外にまともな種族値の氷ポケがいない
これでボーマンダやレックウザレイド迎えるのは不安だな

664 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:06:19.49 ID:gKlxXqHEM.net
カイリューに当てるなら○○
じゃなくて、
○○をカイリューに使うなら技は××

っていう、各個体の最適技を話すスレだよね
最適ポケモンを話すスレでは無い

665 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:11:11.21 ID:ktfsWxfmd.net
>>660
そうなんだけど、事故はあるからなぁ
あとクスリ節約も
硬さは必要よ

666 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:27:25.84 ID:cuoqWwp30.net
ポケマピのジムシミュレーターでレイド4カイリュー(てるりん)を設定して
てるりんカイリューとフリーザー冷ビ・吹雪でシミュしたら
普通にカイリューのがDPS上でワロタwwwワロタ…

667 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:38:50.37 ID:2rvfT2Mt0.net
>>661
発信した以上野暮な意見が返ってくるのは仕方ないこと、それを態々指摘して何になるんだ?
精々君が道徳心を満たすだけだろう、そうですらないならいよいよ以て無意味だし

668 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:43:39.44 ID:ktfsWxfmd.net
>>667
道徳心?

総レス数 696
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200