2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿→レイド産98%を育成 プロ→PL30の野良89%を育成 何故なのか?

1 :ピカチュウ:2017/10/23(月) 21:24:14.85 ID:/EroPEmad.net
馬鹿 『砂はなんとかなる』
プロ 『艦隊のための75千砂節約』

74 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 11:24:38.33 ID:PyiPFeWF0.net
個体値90以上で気に入った奴ならMaxまで育てるわ
PL30までとか中途半端は嫌
PL30艦隊よりmax2体でいろいろ使いたい
砂なんか時間かければ勝手に溜まるんだし

75 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 12:16:37.28 ID:JVIzt3Ezp.net
>>74
と同意見だな
レイドよりポケモン捕獲の方が大事だから砂なんて勝手に溜まってく

76 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 12:35:33.14 ID:Qpo4G9hsa.net
本家ガチしか分からないと思うが
卵マークかプレボ入りの3fに価値があるのだよ
それ以外はゴミクズ
野生産とかランダムフリーでよく韓国勢が使用してくる改造色違いポケモンくらいの価値しかない

77 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 12:49:38.88 ID:ZcWOmVBPM.net
>>76
同じガチ勢としてこういう頭こじらせた統合失調がいることに悲しみを覚える

78 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 12:59:07.60 ID:gtGMHjh4M.net
>>64
千葉県の浦安

79 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 16:18:08.45 ID:f9J8L58P0.net
>>75
>砂なんて勝手に溜まってく

やれやれ……
まったくアマチュアは気楽でいいな。。。

80 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 16:31:46.91 ID:YODO/Npha.net
基本的にPL30でいいけどバンギは3400以上カイリューは3300以上カイリキーは2650以上ミュウツーは3600以上とそれ以下の差が顕著だと思った

81 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 16:47:35.63 ID:5hpBZYwk0.net
まあレイドでも旗艦になる奴と巡洋艦レベルのやつでは用意するのは変わってくるよな

82 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 17:54:03.35 ID:gbR87PS1p.net
通ぶって語る人は痛々しい、終わり

83 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 18:05:34.11 ID:9FuehYDrd.net
>>82
お前らみたいに仕事やら家族なんてねえんだよ。
俺にはこれ(ポケゴ)しかねえんだわ。お前らライトと賭けてるもんが違うんだよカス

84 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 18:08:51.72 ID:rsmYFVTWM.net
>>83
カスってお前のことやん

85 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 18:14:19.82 ID:lGFF9Tv8M.net
>>83
きっしょ死ね

86 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 18:24:23.88 ID:P189npfvp.net
>>64
こういうしょうもない妄想ポンポン浮かんでくる奴ってすごいよな

87 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 19:00:08.78 ID:uNKWfKVDd.net
>>83
かっこいい

88 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 19:22:31.19 ID:P8Adkdhr0.net
>>83が唯一神でええやん

89 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 19:28:25.72 ID:2joOSdEza.net
馬鹿「砂は節約すんだよバーカ」

そのままポケモンGO終了

90 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 19:29:11.14 ID:2joOSdEza.net
本物の金なら貯金も意味あるが

砂はポケモン終わったら意味もない

91 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 20:19:08.08 ID:xOGUNS6t0.net
>>90
第三世代が追加させて強いポケモンが出たときにすぐ強化できるのはいいよ
君は強いポケモン出てもシコシコ数日砂稼いでやっと1体フル強化しかできないんでしょ?

92 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 20:23:35.97 ID:+mH6XNwMa.net
>>90
お前コスパ気にしすぎて1番コスパ悪い選択肢ばかり選びそう
というか頭が悪すぎる

93 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 20:43:07.08 ID:df1rbfMba.net
ワンリキーの巣ができた時に個体値気にせずにPL28以上のやつを5匹くらい進化したな
なかなかPL30は来ない

94 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 21:24:34.42 ID:JVIzt3Ezp.net
>>79
プロの砂と強化具合みたいです

95 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 21:25:47.01 ID:/piOB3e/p.net
砂は最低100万は貯めておきましょう
よく砂空っぽで画像貼るやついるけど知恵遅れかなと思う

96 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 21:36:07.20 ID:sD1ojOxD0.net
バンギ、シャワーズ、カイリキー、ライコウ・サンダー、ゴローニャ、ミュウツー、ハピナス以外に何がいる?

97 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 21:57:09.24 ID:J7nEWWU4p.net
完全な独断だが、
カイリュー⇒個体値100のみ育てる価値あり(野良攻撃F固定時代に乱獲したトレーナー多数)
バンギ⇒最終CP3600超え個体のみ育てる価値あり
↑そもそもカイリューバンギはそんな何体も要らない

カイリキー⇒何体強化しても損はない、技構成が重要なので、技マシンに余裕がなければ多少個体値に妥協しても育てる価値あり
でもやっぱりカンスト時CP2800は欲しい

ライコウサンダー⇒強い。ただ今すぐ強化しなきゃいけない理由がない

ゴローニャシャワーズ⇒その辺の野良で捕まえたやつで十分

ミュウツー⇒旬を楽しむという意味ではクソ個体でも砂突っ込む価値あり

こう見ると砂突っ込むポケモンも限られるし第3世代に向けて節約するが吉なんやな

98 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 22:25:05.22 ID:zAKPX2BCp.net
>>97
だいたいそんな感じじゃないでしょうか

99 :ピカチュウ:2017/10/24(火) 22:28:06.93 ID:xqZU5Bcc0.net
FFFとFFEってPL39まで行っても攻防ステータス同じでHPが1か2違うだけだろ
100%にどれほどの意味があることやら

100 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 02:09:53.86 ID:+1UDLmQv0.net
旧ジム時代だったらCPが1でも高いほうが上に置けたからその名残があるのは分からんでもない
ジムのシステムなんてまたいつ変わるか分からないからな

101 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 02:20:18.70 ID:MRVfimRb0.net
PL20→30 砂 75,000 飴 66

102 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 07:15:34.07 ID:dk2kJF//a.net
>>99
ソロレイドだと、ゲージを使いきった直後に相手の技2で退場するために
防御はあえて最高にしない方が有利な場合すらある

103 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 09:09:30.20 ID:UdVrPbNid.net
レイド産を二体30にする間にPL30を一体カンストさせられるからな

104 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 11:47:48.84 ID:7FCTA93Ga.net
やまだとかゲームサイト、雑誌の記者
ユーチューバー
あとアカウントをオークションで打ってる人が
プロなんだろうな

105 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 12:02:53.24 ID:kXPEK9Qg0.net
>>30
おうかんでも生の100とおうかん100では違うんだよね
育て屋さん実装時に生100は産まれてくる子も生100が期待できる
おうかんは整形みたいなもんで、おうかん100でも産まれてくる子は元の顔だったりする
けど1番重要なのは愛ですな

106 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 12:28:11.92 ID:fBkWi34JM.net
何行ってんだこいつ

107 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 12:55:10.17 ID:tEBIobgfd.net
十万近く無駄になる砂を勝手に溜まるって言ってる人は何十体カンスト持ってんの?

108 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 13:25:51.73 ID:o/eGf15Fp.net
>>107
昨日の75だけど、フル強化40体程で砂150万ぐらい、前の砂イベントは多少がんばったよ。

109 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 13:42:09.86 ID:tEBIobgfd.net
>>108
砂イベで頑張って150万は勝手にたまるとは言わんだろ

110 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 15:48:42.42 ID:div0f9ALM.net
>>108
普通にゴープラシコシコやって普通の人は一日1万くらいかな?

111 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 16:37:42.15 ID:qRTB042cd.net
>>110
地方だから普通にゴプラだけなら3千ぐらい
1万は聖地に行ってシコシコしないと無理やな

112 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 17:20:56.92 ID:XHCGjNgep.net
>>109
それで、平常よりちょっと頑張るくらいの奴が、本当のガチなんだろう。
オレもお前もニワカだな。

113 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 17:50:12.54 ID:WtMg0SPFp.net
普通に仕事してる人間だと平日に100匹捕まえるのも結構しんどいもんな

114 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:13:56.91 ID:5p26PGnHa.net
>>1 クソスレ立てんな、ハゲ

115 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:38:26.38 ID:TCWKBl+Ra.net
>>92
選びそうと予想して、次に馬鹿すぎると断定する

頭悪そう

116 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 20:50:34.41 ID:o/eGf15Fp.net
>>110
俺はムラあるけど、一万〜二万くらいだねー。ゴプラは使った事なくて全て手動。
レイドも基本無料パスしかやってなくて、レイドより雑魚狩り派。

117 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 21:25:03.00 ID:Hy0u5t4P0.net
>>115
めっちゃ効いてて草

118 :ピカチュウ:2017/10/25(水) 22:02:15.95 ID:066GoLqY0.net
レイドレイドで高個体値はどんどん溜まってくけどどんどん育てる気がなくなって砂だけ溜まるわ

119 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 03:03:36.44 ID:bDmTqWnU0.net
ポケモンがいくら優秀でも
トレーナーが無能だと可哀想だなw

120 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 03:05:20.89 ID:S1cHKaHk0.net
プロwww
「ガチ勢」も笑えるけどプロもなかなかww

121 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 03:19:15.70 ID:bDmTqWnU0.net
プロの定義って
トレーナー(タニマチ、スポンサー)
ポケモン(投資される側すなわちプロ)
何だか勘違いしてるスレだなw

122 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 04:05:45.47 ID:ZzJMpKY/p.net
プロの定義なんてどうでもいいよ
そこは拘るとこじゃないから

123 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 09:45:39.90 ID:t9Zd0E+dd.net
プロとか師匠とか名人とか

総レス数 123
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200