2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/10/25(水) 20:35:20.50 ID:SFPKvpGL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:36:26.85 ID:SFPKvpGL0.net
※複数アカウントによるプレイは禁止行為です。
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

3 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:36:49.17 ID:SFPKvpGL0.net
レベル3ソロレイド 修正版

カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避ける、ヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける

ウインディ
耐久力は並。岩や水は攻撃力が高くないのが多いためカイリキーよりは時間がギリギリになりやすい
高DPS順に岩ゴローニャ、シャワーズ、オムスター、エッジバンギ、テルリンカイリュー、泥サイドン
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい
大文字は小さい炎の球が動き出した瞬間、かみくだくはウインディが頭を下げたタイミングで避けるといい

シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンは当たるのが速く、かなり避けにくいので要注意

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラス、ゲンガー、ヘルガー、フーディン、エーフィ、エスパー統一ナッシーが有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽
ヘド爆は発射と同時に避ける 少々難しい
シャドボは球が飛んできたらよける
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい(チャージされた球が動き始めたら避ける)

フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高く、特に念力が厄介
有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものと、ハッサム、カイロス
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい
あくタイプはエスパーをほぼ半減にするが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい

ブースター
カンスト岩エッジゴローニャでは可能と報告があるが、非常に難しい

サンダース
固すぎてソロでは無理。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

4 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:37:20.11 ID:SFPKvpGL0.net
難易度☆3 
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン 
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ  
16696 : 1724-1804 シャワーズ

難易度☆2 
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン

難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP

5207 : 857-913 アリゲイツ   
5085 : 793-847 マグマラシ 
4375 : 689-740 ベイリーフ  
1165 : 104-125 コイキング  

※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。

5 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:37:40.42 ID:SFPKvpGL0.net
撃破不可能
サンダース

フル強化撃破可能(例の動画のみ)
ブースター

PL31.5撃破可能 ←NEW!
フーディン

PL30撃破可能
シャワーズ
ウィンディ
ゲンガー
カイリキー

6 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:38:21.20 ID:SFPKvpGL0.net
過去スレ一覧
【田舎】ぼっちレイドバトル【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1498454161/
【田舎】ぼっちレイドバトル2戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1498870291/
【田舎】ぼっちレイドバトル3戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1499268061/
【田舎】ぼっちレイドバトル4戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1499736631/
【田舎】ぼっちレイドバトル5戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1500204606/
【田舎】ぼっちレイドバトル6戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1500710158/
【田舎】ぼっちレイドバトル7戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1501586555/
【田舎】ぼっちレイドバトル8戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1503593207/
【田舎】ぼっちレイドバトル9戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1504870213/
【田舎】ぼっちレイドバトル10戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505955421/
【田舎】ぼっちレイドバトル11戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507082616/
【田舎】ぼっちレイドバトル12戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507628007/
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/

7 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:39:27.02 ID:SFPKvpGL0.net
テンプレ終わり
はようジュペッタでゲンガーフーディン倒そうや!

8 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:43:58.65 ID:CuW5OZsQ0.net
おつ

9 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:44:10.56 ID:SFPKvpGL0.net
保守

10 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:49:24.64 ID:SFPKvpGL0.net
ほしゅ

11 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 20:51:16.82 ID:SFPKvpGL0.net


12 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:15:01.42 ID:SFPKvpGL0.net


13 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:15:58.25 ID:SFPKvpGL0.net


14 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:16:19.91 ID:SFPKvpGL0.net
保守

15 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:16:59.33 ID:SFPKvpGL0.net


16 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:17:21.47 ID:SFPKvpGL0.net


17 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:18:43.62 ID:SFPKvpGL0.net


18 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:18:50.00 ID:+RRi+bnuM.net
乙保守

19 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:19:28.46 ID:SFPKvpGL0.net
ほしゅ

20 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:19:47.22 ID:SFPKvpGL0.net
保守終わり

21 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 21:30:54.64 ID:MtlT0I2wd.net
乙です

22 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 22:30:34.20 ID:DRZHBRuj0.net
>>1


23 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 22:37:26.87 ID:NTyyvUo90.net
>>1
乙です

24 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 22:50:16.97 ID:LbqXsMjL0.net
カイリキーソロデビューしようとパス放り込んだらアッという間に13人になった…
そりゃ誰か1人位手伝ってくれんかなって気持ちは確かに多少はあった。
いくらなんでもチキン多すぎだろ。
でもそこで抜けれない俺もチキンだけどな…

25 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 22:53:00.03 ID:DRZHBRuj0.net
そんなに多いと報酬減るから
流石に抜けるな

26 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 23:20:26.75 ID:Og1XKqIZ0.net
>>24
カイリキー13人ってすごいな皆アメ40狙いか
無料パス消化のために残り5分切ったカイリキーに入ったら先客が1人いて2人で勝ったけど
先客は一人じゃ絶対勝てなさそうだったわ棒グラフに差がありすぎ

27 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 23:30:31.07 ID:LbqXsMjL0.net
まあ名古屋の繁華街の帰宅タイム&隣接ジムでライコウレイド中が重なったからね…
でも始まった瞬間ルギアとハピが廻りに一杯でダメージは思ったよりも取れたw

28 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 23:30:52.28 ID:bANYWw7G0.net
今日カイリキーソロでやろうと思って
15分前に入ったら
後から5人ほど入ってきたわ
TL6なんてのがいたぞ

29 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 23:38:36.42 ID:NTyyvUo90.net
>>27
寧ろその12名にカイリキー に挑ませたい
間違っても負けはしないだろうけど、ハピナスがどれだけ溶けるか見ものw

30 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 23:41:08.27 ID:2oD86WT90.net
数日前、新宿西口ヨドバシのポケモン広場お父さんジムで夕方カイリキー出た時も第一陣は15人くらいいた。
俺はレイド開始直前のジム防衛戦やっててカイリキー出たんで黙々と鍵かけてプライベートでやってた。

31 :ピカチュウ :2017/10/25(水) 23:43:46.19 ID:xqig6R2b0.net
今日は30分遅れたのでソロでカイリキーやったけどその前に何人かやってた人がいた
3−4日前は誰もいないので鍵かけずにソロやろうとしたらTL30位がスルっと入ってきたので手伝った
凄い早い段階でルギアが宙返りしてたなあ
まだまだカイリキー需要あるんだな

32 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 00:03:10.86 ID:ywAyOmXD0.net
>>29
でも普通、自動選択でもカイリキー相手にハピって出ないよな?
わざわざ手動で選んでるんだろうけど謎だ、3つは間違いなく踊ってたと思うんだが…

33 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 00:05:03.85 ID:ijwkQyCd0.net
近所にカイリキー出たからソロでやってみた
とりあえず自動選択で出た未強化ルギア6体でやってみたけどやっぱり時間切れ
結構削れててひょっとしてルギア攻撃もいける?って勘違いしそうになった
レイドでピンク出す人の気持ちが少しだけわかった

34 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 00:12:30.61 ID:3Ncnn+/c0.net
>>32
最近、どのレイドでもハピナスが選択される事は殆ど無くなったね
もしかして、まさかの弱点持ち縛りとか?w

35 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 00:19:28.41 ID:3Ncnn+/c0.net
自分で書いてて言うのもなんだけど、二重弱点縛りなんてドマゾなソロレイドやる人ってのは流石にいないか?w
カイリキー レイドにバンギ縛りとか、シャワーズレイドにサイドンやゴローニャ 縛りとかさ

36 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 00:33:33.86 ID:4EAMkCaO0.net
>>32
カイリキーが鋼技ならあるんじゃないか?

37 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 00:35:51.87 ID:4EAMkCaO0.net
>>35
ワイルドボルトのウインディにシャワーズは有り

38 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 01:49:57.60 ID:eyCcS6Mi0.net
漢ならブースターにパイセン縛り

39 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 02:18:12.66 ID:XnziMO/D0.net
プライベートで部屋作った時は、バトルすぐにスタートのボタンとか作ってくれたらいいのに

40 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 07:32:03.40 ID:mFyTsQww0.net
準備完了のGOボタンが実装されたとしても、タップした瞬間に落ちる機能も実装されてて使い物にならないと予想

41 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 08:25:01.80 ID:wKQxK9Jxa.net
>>34を信じてハピカビラキ瀕死放置やめるわ。

42 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 08:41:38.75 ID:oYWEw6uf0.net
カイリキーヘビボン成功しましたが、
カイリキーとゲンガーどちらが楽ですか?

43 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 08:43:38.96 ID:wKQxK9Jxa.net
>>42 手持ちによるけどバンギ隊、エスパー隊が同レベルならゲンガーのほうがはるかに楽。

44 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 08:57:11.24 ID:UoVHARAD0.net
>>21
前スレ963だけど
PL37.5FEFふいシャと多分PL30.5EFFふいシャと多分PL30.5EEFシャシャ
今動画確認したらPL30.5EFFは念力念力気合い玉(避け)念力(死亡)の間に3発入ってる
きっちり2回避けてる動画削除してるみたいで確認できなかったけど
単純にねんりき×3+ねんりき避け×2の括りの間に技2が飛んでくると思うので
ねんりき×3+ねんりき避け×2での生存確認は難しいと思う
気合い玉(避け)よりも念力(避け)の方がゲージ減るなら死んでるかな

45 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 09:19:02.41 ID:/lDVLIxOa.net
シャドーボール3発分のゲージ溜まってなさそうなんだけど

46 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 09:36:11.29 ID:KwRxnp4c0.net
昨日カイリキーソロやった 雨だから誰も来ず
自動選択でバリヤードが選ばれてて、まあ面白いかとそのまま突入
やっぱり負けました⋅⋅⋅⋅
TL35なのにレイド3に勝てない⋅⋅⋅⋅情けない

47 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 09:43:20.93 ID:/z+VTqSh0.net
ウインディーはゴローニャ2体カンストで楽勝できるようになった
シャワーズはサンダーカンストで楽勝できるようになった
カイリキーはミュウツーカンストで楽勝できるようになった

フーディンは、強いし技によって当てるポケモンも
ハッサム・ヘルガー・ゲンガーと違うようだし
カミカミバンギは3体いるんだが、、、悩ましい・・・・これを育てて置けばってのなんなんやろ・・・

育てたとたん12月からレイド3ボス変わったりしたら泣くしな。。

48 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 09:59:50.69 ID:UoVHARAD0.net
>>45
ちゃんと動画で確認してるから間違ってないよ
前スレでも書いたけどゲンガー出現時にゲージ半分貯まってる
ツベもimgurもアカウント持ってないから見せ様がないんだけどね

49 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:02:14.39 ID:zdYsQlDy0.net
ボス追加ならまだしも

変更なら最悪だな

50 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:02:40.46 ID:HGlVKpz50.net
imgurはアカウント必要なし

51 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:18:28.93 ID:ELsj6aBGd.net
>>46
TL40だけど念力フーディンとウィンディに勝てないからか大丈夫だ!

52 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:20:35.32 ID:VqMcs/J60.net
>>48
ねんりき3発ときあいだま避けでは死なない
登場時にゲージが半分溜まってる
恐らくゲンガー登場までにねんりき1回食らってるって事なんだろうけど、そこまで登場が遅れた経験はないな
フーディン研究家の意見が気になるところ

53 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:21:47.25 ID:AvbIp3e20.net
カイリキーが楽だと言われてるけど。
結局手持ちの駒次第だよな。
俺は一番最初に倒したの水の波動シャワーズだったし。

54 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:29:06.11 ID:v7Z+IvfL0.net
俺もそう思うわー
強化の関係でTLがある程度高い方が良いのは間違いないが、
幾らTLが高くても手持ちのコマが揃ってないと苦戦する

55 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 10:38:20.20 ID:UoVHARAD0.net
>>45
ごめんなさい!!
動画確認し直したら色々惨たらしい間違いを犯していました!
PL30.5と思っていたのはPL37.5のゲンさんでしかもFDFだったり
避けた避けてないがグチャグチャでした
もう一度動画をよく見てみます!

>>50
imgur英語ばかりだから解らなかった
なんかアップロードするにはサインインが〜みたいなところから
無理矢理アドレス引っ張って貼ったらみんなの画面の一歩手前(パス入力したりする画面)が表示されたりして
自分には無理だと思いましたorz

56 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:03:21.08 ID:mFyTsQww0.net
>>55
専用ブラウザでカメラアイコンタップして画像選択すると勝手にimgurに上げてくれるのが多いぞ
イグジフも気にしないでいいし気楽

57 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:04:36.49 ID:oKiEcVDl0.net
>>55
Mateなら長押しで簡単に貼れる(泥限定)

58 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:11:41.37 ID:UoVHARAD0.net
>>56-57
ありがとうとりあえず昔ながらのロダ使いました

勘違いとはいえ酷い嘘ついたみたいになってもう信用して貰えないかも知れないけど
一応ねんりききあい玉相手にシャドボ3発入った時の画像です
https://dotup.org/uploda/dotup.org1372258.jpg
他にも間違いがあって
ねんりき ねんりき きあい玉 ねんりき(避け) ねんりき(死亡)でした

ほんとうにごめんなさい

59 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:16:39.03 ID:/lDVLIxOa.net
昨日考えてたパターンだわ
ゲンガーならきあいだまを避けるんじゃなくて受けてねんりきを避けたらどうなるんだろうって考えてたんだよ

60 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:20:55.89 ID:/z+VTqSh0.net
【チラ裏】

フーディン

ねん シャド  バンギラス△ ヘルガー△ ハッサム−
ねん みらい  バンギラス▲ ヘルガー▲ ハッサム△ フーディン(シャドボ)△ ミュウツー△
ねん きあい  フーディン(シャドボ)△ ハッサム− ミュウツー△

サイコ シャド  バンギラス△ ヘルガー△ ハッサム−
サイコ みらい  バンギラス▲ ヘルガー▲ ハッサム△ フーディン(シャドボ)△ ミュウツー△
サイコ きあい  ゲンガー▲ フーディン(シャドボ)△ ハッサム− ミュウツー△

▲0.51倍 △0.71倍
とりあえず、手持ちの駒じゃ「きあいだま」には勝てないことがわかりました。

61 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:38:44.38 ID:XUgTPvx60.net
カイリキーソロで
ゲンガー(wシャドー)暴風カイリュー2逆鱗カイリュールギアの5匹でギリ勝てるようになった。(すべてmax強化)
今更ながら未来予知エーフィーmax作ったんだけど、ゲンガーか逆鱗カイリューと入れ替えた方が良いかな?

62 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:40:14.89 ID:rm/l7O0iC.net
>>58
動画をUPしてくれると一番わかるんだけども、
画像を見る限り、3発目のシャドボの着弾前にフーディンの念力を被弾してるように
見えるね。着弾してるのならフーディンの体力ゲージがオレンジになるはず。

動画を見直してみて、3発目のシャドボは着弾演出までされると思う。
一旦、オレンジになっても戻ってるんじゃないかな?

63 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 11:48:10.47 ID:seBvMcDn0.net
>>60
バンギで避ければいいんじゃないの

64 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:00:08.86 ID:UoVHARAD0.net
>>62
言われて見直してみた
ちゃんと減ってるよ?→あれ?でもダメ量が少ない?→はい、次のバンギの先行入力分でしたーorz
相撃ちでこっちが死んだ後に入る(入った)ダメージは巻き戻るんですかorz

65 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:07:49.85 ID:gxn/VLMka.net
それはジム戦でもよくあるね
向こうの死亡モーション前にこっちが技2食らってもきちんと食らう前のHPに戻ってるしね

66 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:11:19.94 ID:i3eDistjM.net
質問です。

ジュペッタPL30(個体値DFB)CP1737をゲットしたのですが、
対フーディン戦(バンギ2体、ゲンガー3体、カイロス1体)の3体目ゲンガーの代わりに使えますか?

67 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:11:57.54 ID:i3eDistjM.net
質問です。

ジュペッタPL30(個体値DFB)CP1737をゲットしたのですが、
対フーディン戦(バンギ2体、ゲンガー3体、カイロス1体)の3体目ゲンガーの代わりに使えますか?

68 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:14:15.25 ID:oKiEcVDl0.net
もうネットワーク判定次第で攻略出来るかどうかになってる部分ある
貫通、巻戻り、いきなり即死 次のアプデで直って欲しい

69 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:17:29.20 ID:dKpu1W0fp.net
>>46
バリヤードは高個体値をカンストしていれば、相手が格闘わざ統一カイリキーの時に限り結構良い働きしてくれるので、そこそこ使ってる。

70 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:17:47.62 ID:HGlVKpz50.net
>>66
質問するなとは言わんが、おまえ連日質問しすぎだろ
尋ねる前に一度自分で試すなりダメージ計算してみるなりしろよ

71 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:19:25.63 ID:/z+VTqSh0.net
>>63
なんどやっても時間切れになります・・・
あと少しってところならエンテイ用のカミエッジバンギ2体に技マシーン入れてカミカミにするんですけど、余裕のタイムアップなんで倒せそうな気がしません。

72 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:23:02.22 ID:r+wUljQO0.net
>>61
俺だったらゲンガー、エーフィ、暴風×2、ルギアにする。
未来予知一発の削りを見て欲しい。

73 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:40:34.91 ID:smbgAHRaa.net
>>71 かみかみにしなよ。
エンテイはシャワーズ、ゴローニャでやればいいじゃん。

74 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 12:54:22.42 ID:GZ4Ygvbva.net
ねんりききあいだまフーディンに勝てなくなったわ
175秒スタートで貫通バグときあいだま発射前のモーション中にダメージ判定が出る時があって安定して避けられない

75 :66 :2017/10/26(木) 13:09:03.83 ID:i3eDistjM.net
>>70
レスありがとうございます。

前回バトルの後フーディンバトルに遭遇できていませんので、
実戦抜きで質問させて頂いています。

ジュペッタが使えそうというスレがありますが、
技2が同じなのに、何故CPが低くても大丈夫なのか疑問なので質問させて頂きました。
ダメージ計算しても、この疑問は残るんじゃないでしょうか?

76 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:10:53.01 ID:7Q6bAGa20.net
実戦的ではないがゲージを完全に使いきるとした場合、エッジと噛み砕くは大差ないんだよな
やっぱ噛み砕くの性能は悪すぎる

77 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:11:26.94 ID:AvbIp3e20.net
>>68
正直な話どんどん酷くなってるよなw
ジョジョの時間操る系のスタンド能力並のチート機能がどんどん実装されていく。

78 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:14:14.25 ID:hv30N6wp0.net
>>71
エンテイというか炎対策ポケモンは多いからな
ゴローニャ、シャワーズ育ててればそれでいいし、足りなければギャラドス、カイリューを入れればいい
噛みエッジバンギは飛行対策であって炎対策じゃないから、さっさと噛み噛みにしたほうがいい

79 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:20:12.17 ID:VqMcs/J60.net
>>76
誰を相手にした想定なのかわからないけど
限られた条件で優秀なストーンエッジと大差ないんだったらかみくだくも優秀であると言えるんじゃない?

80 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:24:16.22 ID:ZbiyHgAb0.net
>>58
前スレの質問に細かく答えていただいてありがとうございます。
ねんりききあいだまにシャドボ3発は私も入ることがあるのは確認してますので大丈夫です
ただ、前スレ920の時にねんシャドにシャドボ7〜8発と書いてありまして、前スレ956でゲンガー3体ということはねんシャド相手にシャドボ3発!と思って質問させてもらいました。よろしければねんシャドにはどうなのかをお聞きしたいです

81 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:26:57.30 ID:zWE1TuOp0.net
>>68
ここに力を入れて欲しいと思う
運要素をもう少しだけ狭めて欲しい
ソロはガチな人多いと思うから金のなる木だぞとナイアンさん

82 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:37:56.35 ID:HGlVKpz50.net
ここ最近の流れ
バグが少なくなる→重くなる→重いままバグが多発

83 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:47:27.71 ID:v7Z+IvfL0.net
さっき近くでカイリキーが出たからサクッとアメ40取ってこようと出かけたら、
爆パンがモーション前に発動するわ避けたはずなのに避けられてないわ、
数秒残しで勝てたと思いきやタイムアップするわで大苦戦。

結局30分ぐらいかかって何とか2秒残しで辛勝したけれど釈然としない。
いつもなら20秒は残るんだが。

84 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 13:50:18.96 ID:7woJpaDbr.net
>>75
ダブルシャドーとゲンガーと違い毒持ちじゃないから三重耐性とか過去レスに書いてあったやような?
安価はわからんから前スレの後の方掘れ

85 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 14:02:49.34 ID:gzAiYI+PM.net
>>83
さっき普通のジムでもそんな感じだったよ。
で、今は地図以外表示されないバグ発生中だから、何かあったんだろうね。

86 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 14:43:21.55 ID:Ch2sdTHWM.net
ザ・ワールド発動!
巻き戻って直撃
避けなんぞ無駄無駄無駄

87 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 14:45:55.26 ID:7Q6bAGa20.net
>>79
すまんすまん
等倍エッジと弱点ついた噛み砕くの話

88 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 14:52:22.53 ID:UoVHARAD0.net
>>80
現環境になる前は入ってた!と言いたい所ですが記憶違いや勘違いがありすぎて自信がありません
現環境でも正確には3発入っていないのだと思います
よって7〜8発は間違い、せいぜい良く入って6発です
念力シャドボ相手に技1避けありでシャドボ3発入った動画が録れた暁にはまた報告したいと思います
すみませんでした

89 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 14:57:43.50 ID:G/mPnGaH0.net
ハロウィン入った頃からラグがきつくなってる言われてるよ
第三世代ポケモン導入とかで何か鯖にいろいろしてるんじゃないの
左下のトレーナーボタン押したらアプリが落ちたりするのが再発してるし
伝説レイドの時もラグがきつくなったりしてたでしょ
今はソロはやるな時期が悪いってやつだよ

90 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 15:00:06.62 ID:ELsj6aBGd.net
>>77
キラークイーン第3の爆弾【バイツァダスト】

91 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 15:18:15.68 ID:AvbIp3e20.net
                              レイドソロを行う前に言っておく!
                      おれは今レイドのバグをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは気合玉を避けたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにか当たっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    熱暴走のせいだとかオンボロイドのせいだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




ホント最初はこんなぐらいびっくりだったよな。実体験するまでネタだと思ってたし。

92 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 15:25:16.08 ID:VqMcs/J60.net
>>87
どういう理屈が全然わからないのは俺の理解力がないからなのか
単純に技1回のDPSを比較してってこと?

93 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 15:57:16.69 ID:7Q6bAGa20.net
>>92
例えばシミュレーション上、レベル3ゲンガーを倒すには
噛み噛み130.2秒 噛みエッジ137.2秒 噛み文字 148.6秒
弱点つける悪技噛み砕くなのに、技性能が悪いから等倍エッジとそこまで差がつかない
これが仮に悪技で最も性能の良いイカサマだったら大文字クラスとの差に変わって、貴重な技マシンスペシャル使ってでもイカサマにしたいかな、となる

無論、1ゲージ技のエッジはゲージを無駄にして死ぬリスクも大きいし、それ考慮したら3ゲージの噛み砕くがより優位なのは違いないが、
「弱点つけるのにこれだけしか変わらないね」って話

94 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:20:54.78 ID:Yg8zFPONp.net
>>91
すまんが、読めない。

95 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:28:04.98 ID:21LigXGR0.net
さっきカイリキーソロやってきたが4回ぐらい全滅して大苦戦した
巻き戻りバグがひどすぎた

エーフィ思念予知pl30
エーフィ念力サイケpl30
カイリューてるぼうpl30
カイリューてるぼうpl30
カイリューてるぼうpl29
カイリューてるりんpl30

このメンツでギリギリ勝利
エーフィ予知に変えたい

96 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:31:56.68 ID:XEAluZE7a.net
少し前までは5〜60秒残せたきあいだまゲンガー相手でも30秒残しくらいだったわ
アプリ再起動してから挑んで貫通バグが一回 発動前のダメージ判定は出なかったと思う

97 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:32:24.84 ID:22ilui/dK.net
>>93
で、実戦でエッジを使いきった動画マダー?
シミュはあくまでもシミュなんだから、噛み砕くの方が良いかと

結論
さっさとやって来い

98 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:42:54.96 ID:oKiEcVDl0.net
さっき何気に手持ちポケモンを下に勢いよくスクロールしたらやたら引っかかりまくるんだけど
この辺りもハロウィン以降アプデで発生したかも知れない(前はサーッと下にスクロールしてたのに)

99 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:46:27.83 ID:E5NsLUvs6.net
>>97
93の言いたいことは「バンギのエッジは噛み砕くと遜色ない」じゃなくて「噛み砕くは悪技の中で弱すぎ」だろ

100 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 16:47:35.21 ID:368S89Kkd.net
>>88
ご丁寧にありがとうございます
責めるとかではなく、ねんシャドにシャドボ3発はいるのなら自分的には革命だったので知りたかっただけですので。
今日ねんきあいだまとやったのですが、即死や170秒スタートとかでゲームにならなかったので、ねんりき避け導入してシャドボ3発の練習に当てました。おかげで少し見えてきた部分もあり、フーディン戦が面白くなってきました。具体的なものができたらまた報告します

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200