2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/10/25(水) 20:35:20.50 ID:SFPKvpGL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

113 :75 :2017/10/26(木) 18:57:44.88 ID:i3eDistjM.net
>>106
;レスありがとうございます。

機会があったらジュペッタPL30使ってみます。

114 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:00:50.48 ID:ooKw3QSBd.net
昨日まで177秒スタートだったのに175秒になってる

115 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 19:03:49.80 ID:pX6Hk3zM0.net
>>112
>>110のようにナッシーでサンドイッチするとゲージ技を安定して受けられます
ゲンガーを抜いてナッシーを入れたほうが連打で行けますよ

116 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:08:38.99 ID:7Q6bAGa20.net
>>112
出来れば避けて未来予知2発ずつが理想なんだけど、厳しくてもその3体で5発は打ちたいところ
各1発ずつしか撃てないなら正直戦力としては微妙

避けるのが苦手なら強化するのはエスパーではなく、カイリューとルギア1体
エスパーはそれで十分戦力になるし、なんなら自分は未強化2400前後のエーフィ4体使ってるよ

テルリンカイリューも使えるから、あるならゲンガーナッシー外して使えば戦力になる

117 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:22:29.63 ID:SWyhfWFL0.net
初歩的な質問でごめん。
ドロポンシャワーズが欲しいのにアクア持ちが出てきたとき、
わざと負けて再バトルしたら、ドロポン持ちが出てくる可能性はありますか?

118 :112 :2017/10/26(木) 19:26:03.00 ID:i3eDistjM.net
>>115
>>116
レスありがとうございます。

未来予知は4発くらい打ててたような気がしますが…

ルギアは飴がないので、
テルリンカイリューPL30を育ててゲンガーの代わりにしたいと思います。

119 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:26:17.22 ID:oKiEcVDl0.net
>>117
無いです そのシャワーズは最後まで固定
倒した後にGETしたら技が違うってのはあるけど

120 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 19:26:40.37 ID:pX6Hk3zM0.net
>>117
レイドボスの技は出現した時点で固定
ゲットチャレンジで捕まえられるポケモンの技や個体値はランダム

121 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:37:54.66 ID:TGcgRH670.net
サイドンって技無視した場合最低何人で倒せますか?
今日2人でやってダメでした

122 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:39:52.50 ID:3GBOJP000.net
iPhone6S。昨日と今日録画した試合の残りカウントは176、175、177、177、177

>>112
事前に自分のポケモンわざ2命中数を想定(脳内勝利プラン)→実践でズレたら修正

カイリュー育成見ると高CPの暴力で脳死連打圧殺という感じではなさそうなのでカイリキーの
わざ2のモーションと避けタイミングはYouTubeでも見て頭に入れる。何が来るのか事前
にはわからないので三種類とも記憶しとく

やっていく内にそろそろ相手の技2来るなとか今回調子いいなとかちょっと遅れ気味だなとか
周りが見えるようになって余裕が出てきます

123 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:44:29.43 ID:s3LusvYj0.net
iPhone6Sでも176くらいからスタートになったけど何なん?

124 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:45:09.07 ID:s3LusvYj0.net
>>121
二重弱点だし戦力あれば二人でいけるでしょ

125 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:49:40.79 ID:WOyaXiUH0.net
>>112
エーフィが予知2回打てたらいけない?
フーディンも
ゲンガー外してカイリュー5番手
最後ルギア

126 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:50:31.44 ID:jhbP+si4a.net
>>108 それにも追いつけてない。
先週土曜日、渦オバヒです。
https://i.imgur.com/uMMxSbi.png

127 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 19:51:23.69 ID:WOyaXiUH0.net
>>112
書き忘れ
ルギアをカイリキーで使うならPL30までは上げたいね
30無理ならせめてCP3000超えるくらいまで

128 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:00:21.68 ID:SWyhfWFL0.net
>>119>>120
ありがとうございます!
そうなんですか。
ドロポンシャワーズを倒しても、ゲットしたらドロポンを持っていない可能性も
あるということですか・・・
運任せですね。

129 :112 :2017/10/26(木) 20:09:34.50 ID:i3eDistjM.net
>>122
>>125
レスありがとうございます。

>>122
脳死連打圧殺は最後の手段です(^^);;
YouTube見て避けの練習してみます。

>>125
最初のエーフィは2、3回打てたと思います。
残りのエーフィ、フーディンははっきりしません(^^);;

ルギアは飴がなくてPL30まで強化できません。

130 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:11:48.73 ID:bZ6lb/Hwp.net
今日のぼっちは対フーディン念力予知
177スタート95折り返し14撃破
ハッサム、ゲンガー、バンギ、ゲンガー、バンギ、バンギ
脳死連打だから楽だね

131 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:21:03.95 ID:ZbiyHgAb0.net
>>126
イベント以降明らかにスタートが遅くなりブースターチャレンジ厳しいですよね

132 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:31:24.95 ID:bDmTqWnU0.net
>>112
エーフィー、フーディン、ゲンガーは
技2避けひ

133 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:34:03.90 ID:bDmTqWnU0.net
>>112
ゴメン
エーフィー、フーディン、ゲンガーは
出来るだけ技2避け必須だよ
戦力は全く問題ない

134 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:36:10.55 ID:G8FicnB6r.net
今日初めてフーディンに勝てた。
サイコ予知

ゲンガー、ミュウツー、ヘルガー、バンギ、バンギ、バンギ脳死連打

残り1秒だったけど強化余地はヘルガー位しかないけど、強化したらもう少し余裕できるのかな?

135 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:38:18.50 ID:oSO5fpQBd.net
>>103
胃袋「せやな」

136 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:42:18.14 ID:ML1KtoFD0.net
ブースターでワンチャンありそうなのはひのこオーバーヒートだけだわ

137 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 20:58:08.97 ID:0rW8smIwa.net
>>136
俺の見えない壁シリーズによると
ほのおのうず かえんほうしゃ、オーバーヒート、だいもんじ
ひのこ オーバーヒート
はワンチャンあると思うよ

138 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:13:36.27 ID:ML1KtoFD0.net
>>137
ああ、あくまで自分の手持ちでやった限りの話よ
お宅が渦大文字でもう少しだったのは知ってる

139 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:19:01.24 ID:G/mPnGaH0.net
175秒から攻撃可能になって5秒前にタイムアップとかきつすぎる

140 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:24:29.11 ID:ONO2e5KV0.net
この面子でカイリキーソロ勝てますかね?
足りないような

ミュウツー3415サイコ シャドーボール
エーフィ2755念力 予知
エーフィ2457念力 予知
エーフィ2436思念 予知

フーディン2135サイコ サイコ
ナッシー2379神通力 サイコ
フーディン2315サイコ 気合玉
カイリュー3385いぶき 逆鱗
カイリュー2960テール 暴風
クロバット1941エアスラ エアカッター
クロバット1949エアスラ シャドーボール

141 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:26:26.18 ID:41tl/5Ul0.net
>>140
エーフィ
ミュウツー
エーフィ
エーフィ
フーディンWサイコ
カイリューぼうふう

余裕のよっちゃんイカや!

142 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:27:14.65 ID:iSxhW+b30.net
9月の上旬くらいまでは遅くとも177秒以内にはスタート出来ていたのにどうしてこうなった...

143 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:28:11.54 ID:gaJqTOsS0.net
>>98
キャッシュやCookieが溜まってるんじゃない?俺もなるよ。そして削除すると動きはよくなる。

144 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:29:10.84 ID:ZbiyHgAb0.net
被弾ゲージ増加について詳しい方いないかな?
ブースター戦、渦の被ダメ7でゲージ4増加の計算式と、避けたときのゲージ増加の計算式を調べたいんだが…

145 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:31:16.29 ID:vbilZAWI0.net
>>140
腕次第じゃないですかね。余裕ではない
ミュウツーがサイキネで二番手に入れれば余裕できるけど

146 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 21:41:56.72 ID:ONO2e5KV0.net
>141-145
ありがとうございます
念力の使い勝手が解らないから不安だけどやってみます

147 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 22:07:07.23 ID:41tl/5Ul0.net
may the force be wity you.

148 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 22:13:18.60 ID:WOyaXiUH0.net
>>144
威力ではなくて技で固定値分上がる
ブースターは実機では何しても無理
PC位置偽装なら可能

149 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 22:30:00.06 ID:ViL5+Qpy0.net
ウインディ撃破成功
バーク大文字

ゴローニャ岩エッジ 36
ゴローニャ岩エッジ 35
ゴローニャ岩エッジ 34.5
ゲンガーwシャドー 34.5

ゲージ技打てなさそうなら交代ってのを見て目からウロコ
泥 LV37

150 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 22:49:03.51 ID:v6+AMN9x0.net
すみません、直接スレとは関係ないかもしれませんが
ここでみなさんが書いてるポケモンは特記なければ攻撃EかFの個体値90以上なのでしょうか
それともPL30と書いてあるものでも適当にPL30の野生を拾って進化させた低評価の個体のものもあるんでしょうか

151 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 22:53:44.64 ID:ML1KtoFD0.net
>>150
フーディン以外はそれほど個体値気にする必要なさそうな気がする
ウインディをPL30以下で倒した際ゴローニャ2体使ったが砂を節約するためPL30付近の30%とか50%を進化させて使った
フーディンもサイコカッター気合玉をゲンガーで倒すなら個体値気にする必要もないと思う

152 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 23:32:45.97 ID:zdYsQlDy0.net
>>150
基本自己満足です。

153 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 23:41:51.47 ID:v6+AMN9x0.net
ありがとうございます
星3ソロとなると、やはり攻撃EやFの高個体値ではないと苦しいのかなと思ってました

154 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 23:46:40.34 ID:eYdBgHL/0.net
>>150
レベル3レイドボス(ブースター、サンダース、フーディン以外)を倒すだけの条件なら個体値はほぼ関係ないと思う。
ただ、個体値があまりに低いとレイドボスを倒せるcpになるまで育てるアメは高個体値より多くなると思う。

155 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 23:54:49.42 ID:2bNkuN1j0.net
個体値よりもCPが大事

156 :ピカチュウ :2017/10/26(木) 23:59:02.12 ID:I9eQBBV4a.net
>>149
自分とレベル構成似ているなぁ
ラグと5から7秒遅れスタート泥端末だけど、
ゴローニャ36、35、35、30、シャワ30並べて、
どの技来てもアドリブ対応で結構勝ててるよ

157 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 00:16:01.97 ID:a/39wbOs0.net
>>148
ありがとう
ただ、知りたかったのは攻撃時じゃなくて被弾ゲージのほうなのよね

158 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 00:38:14.32 ID:GyajDbGZ0.net
>>157

計算はめんどくさいが被ダメの半分がゲージ増える量

詳しくは↓嫁

https://pokemongo.gamewith.jp/questions

159 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 00:39:17.60 ID:GyajDbGZ0.net
>>158

失敗してたすまぬ
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/79362

160 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 00:42:31.84 ID:GyajDbGZ0.net
>>157
こっちの方がわかりやすいか
https://gamy.jp/pokemongo/eps-rironti-tigai

161 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 01:01:40.61 ID:a/39wbOs0.net
>>160
リンクありがとう
被弾ゲージは切り上げ計算なのね
ダメージは切り捨てだからどうなのかなと思ってました。

162 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 01:10:33.94 ID:GyajDbGZ0.net
>>153
シャワーズ使うなら個体値攻撃15じゃないと厳しいね。
PL31.5だったかな?水鉄砲ダメが4(14以下)と5(15)で違ってくる。
個体値攻撃14で5ダメ出すにはPL39だったかな?忘れた。
出の早い技1や技2ならもっとダメに差が出てくるぞ。

163 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 05:58:46.43 ID:VAlXQ3Erd.net
>>149
ゲージ技目からウロコってどういう事?

164 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 06:23:51.56 ID:EV6Q+Sa00.net
>>149
横だけど
残りゲージを見て、技2が撃てない時に手持ちを交換するなんて、考えもしなかった。
溜めたゲージをか変えて死んでたってことでは。

私も目からウロコでした。

165 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 06:43:30.55 ID:ABiCcnS80.net
パターン1
もう技2打てないし@のお前交代な

避けミスってAが死亡

よーし俺に任せろ!死にかけが@が颯爽と登場

パターン2
もう技2打てないし@のお前交代な

交代ボタンプチフリーズで中々反応せず@死亡

この2パターンが存在から注意な

166 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 06:44:29.74 ID:ABiCcnS80.net
なんか誤字ばかりでわけわからん文章になっちまった

167 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 06:45:21.56 ID:KFloD21ja.net
よくなるから分かる(笑)

168 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 07:10:56.83 ID:oVU+OCnR0.net
>>166
レイドあるあるw
貫通ひどいから、討伐速度余裕の相手に対しては
2匹目以降も早期交代が有効ですな

169 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 08:02:15.35 ID:ez1vYmi8a.net
>>164 最後だけな。通常ジム戦と同じだから途中でやると>>165みたいに引っ込めたはずのが出てくる。

170 :112 :2017/10/27(金) 08:52:40.85 ID:iyPdyyfMM.net
>>133
アドバイスありがとうございます。

次回は、避けてみます。

171 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 09:10:41.54 ID:bnnFsGDB0.net
そう、1回早めに交代さしたらそのあとは全部マニュアル交代

172 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 10:09:22.54 ID:z4HLZur/0.net
ルギア 2600 神通力 未来予知
ルギア 2000 神通力 未来予知
カイリュー 3300 ドラゴンテール 暴風
エーフィ 2500 念力 未来予知
エーフィ 2200 念力 未来予知
フーディン2000 念力 未来予知

これでカイリキー倒せますか?

173 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 10:13:22.84 ID:ravmCZU+a.net
無理

174 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 10:26:24.49 ID:Aq6Km/Da0.net
>>172
前半に削り役のエーフィ、エーフィ、フーディン持って来て、暴風カイリュー、ルギアの順番。
かなり上手く立ち回ってエーフィ、フーディンが未来予知2回ずつ撃てれば…
って現実味ないか?

エーフィとフーディンを2500くらいまで上げて
フーディンとカイリューの間に神通サイコナッシー2400
カイリューで締め、予備にルギア
って感じが安牌かな

175 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 10:55:57.09 ID:GVrslWsg0.net
>>172
俺もエーフィ エーフィ フーディン
この三人で、未来予知をどれだけ撃てるかだねルギア入れたら時間切れになると思う

176 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 10:56:56.36 ID:J+pvhra60.net
暴風カイリューが羨ましい・・・
飛行技があればほんといろいろ役に立つのになカイリュー

177 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 10:58:50.87 ID:DA0ensUI0.net
見るからに火力足りなそうだな
まあやってみて強化していきゃいい、持ち技は問題ない

178 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 11:01:37.85 ID:GVrslWsg0.net
さっきボンバーカイリキーとしたが
エーフィー 2800
ゲンガー  2500
カイリュー 3300
フーディン 2500
カイリュー 3000
エーフィー 2300
8秒残しで勝てたけど
おんぼロイドは、安定の175スタートだし
避けれないので
最後のエーフィまで戦った

179 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 11:11:59.69 ID:FzCWpVZq0.net
重いねしかし。
気合玉ゲンガーとやってきたけど
開始直後グルグル表示がずっとグルグル。
始まったと思ったらマッハで開幕2発が飛んできたわ。

前スレで気合玉ゲンガーなんてバンギ入れないで全部エスパーとかゲンガーでもいいって言われたから
その通りにしたらバンギ2体入れて5秒残しくらいだったのが、今回は25秒残しで勝てました。
ありがとうございました。

180 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 11:38:29.79 ID:kIvbrUr5d.net
フーディンはカッターでなんとかなるが、エーフィは思念でもトロいな

181 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 12:03:45.89 ID:CyLmQyRF0.net
>>100
今朝方ねんりきシャドボにシャドボ3発入りました!
ねんりき(直撃)・1発目・シャドボ(避け)・ねんりき(直撃)・2発目・ねんりき(避け(タイミング取れず避け過ぎですが))・シャドボ(直撃)同時発射で3発目
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373000.mov
でも結局は巻き戻りしてますし結果も・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373001.mov
※DLやら再生ソフトやらが必要です
時間と薬がなさ過ぎて突き詰める所までは行けませんでしたがご了承下さいまし

182 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 12:20:42.36 ID:ibhDtdI4a.net
間に合ってないやん

183 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 12:37:17.67 ID:i8YjRJiaa.net
ゲンガーF6F(2番手評価)とFF6(2番手評価)がいるのですが、ソロレイドで長持ちするのはどちらでしょう?
ケースバイケースですかね?

184 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 12:47:37.12 ID:z4HLZur/0.net
一度も自分で挑まず質問する奴はスルーでいいよ

185 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 12:50:38.65 ID:nur4Vu330.net
カイリキーレイド 初めて鍵かけてぼっちでやってみた

最初は開始画面で固まって残り170秒から
シャドボミュウツーとかで遊んでいたら残り2秒で倒したはずが
やはりTIME UP

二回目は残り178秒から開始
カンスト Wシャドーゲンガ-、フーディン、エーフィー
PL24フーディン、PL24テル暴カイリューの5体目で余裕で倒せた

Wシャドーゲンガーは強いな。ジュペッタも育てたい。
それとカンストテルリンカイリューを一匹テル暴に替えるかな?

186 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 13:07:19.33 ID:ez1vYmi8a.net
昼休みにベビボンカイリキー、バトルボタンに3と表示されていて嫌な予感がしてたけど、削りが遅いし、フーディン突然死するしで全滅。ルギア入れてやり直し。

187 :112 :2017/10/27(金) 13:09:47.92 ID:iyPdyyfMM.net
今日も、下記構成でカイリキー(ばくれつパンチ)と対戦して負けました。
今日は昨日と違って回避をしたのですが、うまく回避できず、
昨日の脳死連打(ギリギリTimeUp)より、結果(赤ゲージ数mm残り)は悪かったです。

(1)念予知エーフィー2913
(2)念予知エーフィー2599
(3)サイコ予知フーディン2501
(4)思念サイコナッシー2863
(5)祟りシャドーゲンガー2411
(6)テル暴カイリュー3087
→全滅
(7)神予知ルギア1988
→タイムアップ

回避の勉強する間も無く再挑戦したので回避タイミングが正しくないかも知れませんが
技1連打途中のエーフィーなどが、タイミングよく回避動作してくれませんでした。
使ってるスマホがiPhone5Sなので、そのせいかも知れません。
エーフィー、フーディンは技2を各1発しか打てていませんでした。

回避タイミングをもう少し勉強してみてますが、
予兆を早く見つけられなければ、脳死連打戦略に切り替えて
ゲンガーをテルリンカイリューPL30に代えようと思います。

188 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 13:10:38.90 ID:CyLmQyRF0.net
>>182
>間に合ってない
シャドボ3発目の事でしたれば間に合ってます
が、巻き戻ってます(結果間に合ってない)
討伐できていないという事でしたればできてる筈です(結果できてない)
出社の事でしたれば惜しかったです(結果間に合ってない)

話の流れの中で「ねんりきシャドボにシャドボはギリギリ2発なんじゃないの?」と言うのがありまして
またねんりき避けの話も出てましたので「もっと華麗に避ければ3発も可能」のダメ見本としてうpした次第でござります

189 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 14:45:48.52 ID:TYTfgLhNd.net
速度制限かかってる中でサイコ気合フーディンとやったけど不具合や処理落ちの連発でいつものメンバーじゃ勝てなかったw
最終的には何とか勝ったが速度制限かかってる中でシビアな気合い玉フーディンなんてやるもんじゃないな

190 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 15:27:28.22 ID:SSHTUqEdd.net
>>187
ソロって結局は報酬やアイテム消費が自分だけに返ってくるわけだから人にとやかく言われる筋合いがないのはよく分かってるけど…
回避が出来ないとかじゃなくて、できるようになれ!できるまで挑戦しろ、と思う
自分も5sでやってるけどヘド爆ゲンガーに念力エーフィで技2を2発は撃てないことはほぼない(二連の時は無理だが)
ここのほぼ全員が硬直長めの技のときにやってるだろうし、貴方もしてるのかもしれないけど念力くらいの長さなら連打でなくて餅つきでいい(硬直中に相手が技1ならこちらも一度タップ)、技1がこないようならあとは横スワイプに備える
タイミングが分からないなら2、3回スワイプそれでも運悪くて連続で技2もあるけど

戦力は十分だから足りないのは分析やアドバイスではなくて冷静さだと思います
頑張ってください

191 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 15:45:41.16 ID:V9vnZn6Jd.net
カイリキーやってきたがラグ?が酷すぎて萎えた
待機カウントダウンが0になっても暗転せずカウントが4まで巻き戻りまたカウントダウン
(繰り返した4カウントは赤点滅無し)
レイド開始してGOが消えたら残り170秒
(すでにミュウツー2ミリほど削られてる)
こちらの攻撃でのけぞらなかったので技2回避に備えたら、カイリキーが右手グーで左手パーを叩くモーション
で、なぜか技2被弾(エフェクト無し)
貫通もあり3体目エーフィが技2出せずに落ちる
5体目アンカールギアまで落ち、自動選択のまま変更してなかった出番無しの予定の6体目カイリューで脳死連打で残り3秒ギリ撃破
iPhone7でコレ

192 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 15:49:55.08 ID:S6ZPa2p/0.net
>>187
・可能ならば自分のプレイを録画して見返すことをオススメします。面白いですよ
・YouTubeの攻略動画を見て研究。カイリキー攻略動画は多いと思います
その手駒と似た動画はあるはずです
・ジムに入っても最初の1−2戦は本番ではなく相手の持ち技確認と避けタイミング把握だけの
テストにして途中で切り上げる→事前の戦術イメージ作りとリラックス

勝ち星に恵まれずとも焦らずがんばってください。応援しています

193 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 15:57:25.37 ID:S6ZPa2p/0.net
ソロで勝てない時の焦燥と絶望

またパス無駄にしちまった、、、伝説行って20人でタコ殴りしてれば楽勝だったのに、、、俺馬鹿じゃね

だからこそソロで勝てた時の喜びは大きい

194 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:00:03.36 ID:ABiCcnS80.net
倒せた報告だけじゃなくiPhoneなのかAndroidなのか機種名書いて欲しい
各iPhoneで攻略できても泥じゃ足りないって事の方が多いので参考にしたい

195 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:03:49.80 ID:ABiCcnS80.net
ハロウィン後のアプデからだと思うけどつべでうpされてる参考動画のように行かないんだよね
集団戦のライコウでも巻き戻りが酷いしジムバトルでも同様巻き戻り多すぎる

196 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:18:48.49 ID:qb3FWC1v0.net
泥端末スタート176〜174か173秒 
1.フーディン サイコ未来 CP2684 PL35.5
2.フーディン サイコ未来 CP2524 PL33
3.カイリュー てる暴風 CP3402 PL36.5
4.カイリュー いぶ暴風 CP3226 PL34
5.カイリュー いぶ暴風 CP3137 PL32.5
6.フーディン 念力サイコ CP1345 PL16.5

カイリキーソロ技2が2ゲージの場合、上記で安定しなく、6のフーディンを外し3番にPL26まで育てた
じんつうりき未来予知ルギアを入れ
3〜5のカイリューの順番を4〜6に下げて10ヶ所程のジムで挑戦
フーディンは確実に技2を2発打ててます。
が、ぎりぎり1秒残しで倒せる時と倒せないときの繰り返し

で、3のルギアをCP2794PL27.5に、4のカイリューをCP3428PL37に育成して
5箇所のジムでレイド戦。勝てない時が頻発してきた
ユニットの順番を入れ替え試行錯誤繰り返しててどんどん悪くなるような・・・

ルギアを使ってる時に何故か巻き戻り&硬直バグの頻度が多い
なのでルギアを外し、育成放置していたCP2800くらいの攻撃15のてるぼうカイリューに入替
そうしたら今まで苦戦してたのが嘘のように10秒〜8秒残しでクリア
マグレかもしれないので他の5箇所のジムで試してみたけれど、同じ結果
私はフーディン×2とカイリュー軍団で安定するようです

予断ですが、5か6のカイリューを3番にしてみて戦った時と、CP2800くらいの攻撃Fのカイリューを
3番手にした時との削れ具合がぜんぜん違いました

5~6のほうがCPは高いですが、攻撃はどちらも11判定で
技1がいぶきとドラゴンテールの違いの分かなと思ってます

197 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:26:28.45 ID:CdQ6fLs5d.net
>>181
わざわざ動画ありがとうございます
3発入る可能性は0ではないけど相当厳しいと言わざるを得ないですね
前ポケシャドボでKO→ねんりき→シャドボの順番なおかつねんりき間隔長めがまず前提になりますし、シャドボ連打された時点で2発も厳しい
「こちらのシャドボ発動時にフーディンもシャドボ発動」が2回起こる+ねんりき間隔長めが条件かなと判断しました。
改めてねんシャド相手のゲンガー運用が難しいかを認識させていただきました。
ありがとうございます。

198 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:31:23.52 ID:CdQ6fLs5d.net
>>196
PL30にも満たないルギア入れたら厳しくなるのは当たり前だと思うよ

199 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:43:55.41 ID:ITRw+VJ40.net
ソロレイダー歓喜のWシャドージュペッタちゃん活躍動画
https://youtu.be/KqTrrJiNybs

200 :187 :2017/10/27(金) 16:48:27.83 ID:JdBrhhEhM.net
>>192
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

iPhone6以上の機種で性能不足等のスレが見受けられたので
性能不足の可能性もあるなと思っただけです。
技1を連打でなく、間を置いて打つやり方があるんですね。
次回やってみます。

201 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 16:55:10.13 ID:qb3FWC1v0.net
>>198
ルギアを育成してないCP2013の時に初めて使ってぎりぎり辛勝したので
少しずつ育ては使い育ては使いの繰り返しでCP2794まで持ってきました
が、CP2013の時と体感ではぜんぜん変わってないような印象です
あとバグが発生する頻度はルギア使ってる時が多いので外すことにしました

202 :187=200 :2017/10/27(金) 17:01:15.17 ID:JdBrhhEhM.net
>>200 の 
>>192
>>190 の間違いです。
失礼しましたm(_ _)m
追加のレスがありますので、訂正再掲させて頂きます。

>>190
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

iPhone6以上の機種で性能不足等のスレが見受けられたので
性能不足の可能性もあるなと思っただけです。
技1を連打でなく、間を置いて打つやり方があるんですね。
次回やってみます。

>>192
アドバイスありがとうございます。

iOS11のバッテリー消費量が増大するらしいので
iOSのバージョンアップを保留にしていましたが
バジョンアップして画面動画を録画して分析してみます。

203 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 17:21:40.85 ID:FzCWpVZq0.net
>>194
それを言ったらたぶん活動してる県とか地域も書かないとたぶん参考にならないと思う。
たまに聞くけどド田舎だと動きが軽いらしい。

俺はipfoneドS(5s)だけど、新潟のド田舎だからどうにかなってる。

204 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 17:50:56.40 ID:1jof1I7y0.net
>>193
それが、最近全く逆の経験してさぁ
3玉孵化直前のジム攻防に勝ってカイリキーソロスタート!
ちょっと待て…なんか20人集まってるしカイリキーの集団レイドをちょっと覗いて撃破直前に抜けてその後ソロで…
って思ったのが運のツキ…
逃げ遅れて集団でカイリキー撃破ですわ。
時間にして30秒、先鋒に出したクロバットがHP半分残しでシャドボ1発撃って終了!
本当っ後悔した。
ソロだったらたっぷり1時間愉しめたはずなのに満足度低ぅぅ。

205 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 18:13:40.33 ID:PDPw3wE10.net
カイリキーカウインなのにあと6秒勝
2450カッター予知フーディン
2407思念予知エーフィ
2478神通サイコナッシー
3407テル逆鱗カイリュー
2220たたシャドゲンガーまで
フーディン予知3エーフィ予知1、死亡は技2被弾のリスクもあるかも
気合玉ミュウツーしょぼい強化だと入れたらダメ、カイリュー安パイ、ゲンガー惚れる
どのみち他の技は無理やな

206 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 18:15:53.56 ID:S6ZPa2p/0.net
>>204
今日それと似てるけどちょっと異なる経験したわ
さっきバンギレイドあったので入ったら先客二人、他色のTL40と35だった。TL的にそこそこ手駒揃ってるだろうし
3人バンギならちょうどいい感じのバトルになる、貢献で圧倒してやるぜーとか張り切ってたら開始直後にジム外へ弾き出されてしまった
慌てて戻ろうとしたが画面固まってうんともすんとも言わず→アプリ落とし→再起動→ジム入りやってたら既に残り100秒以下
結局その回は全然届かないタイムアップで終了。気を取り直して次のバトルやろうと入ってたら、どこかのLINEグループが到着
したようでいきなり13人に増えた。今までいたけど入らなかった人も一気に入ってきたんだな。結局バンギ秒殺の味気の無いバトルになってしまった
まあでもみなさん楽しそうだったからいいか

207 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 19:09:30.78 ID:uOtn1aHb0.net
カイリキーと対戦するときはインファイトが最も弱いという
ここのスレでの評価だけど、戦力として持つ時は逆に
インファイトが一番有効ということですか?
このサイトにもそう出てる ↓
 
http://pokemongo-news.com/archives/106347

208 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 19:33:59.90 ID:PDPw3wE10.net
バンギペアとか爆パン主流な気がするのじゃが

209 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 19:43:18.07 ID:vGCqaL7F0.net
未だにエアプサイトなんか参考にしてる馬鹿いるんだな
まあそう思ってれば良いんじゃないのの

210 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 19:47:57.70 ID:6Obo7v70a.net
秋葉原でサイコカッターシャドーボールに勝てなかった。
人が多いと描画すらままならない。(音量ボタンは誤って押した)
https://i.imgur.com/wuqMjU2.png

211 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 19:52:31.25 ID:qb3FWC1v0.net
>>207
インファイトなら自分の持ってるユニットの場合
フーディンすら避ける必要なく脳死連打で余裕です

212 :ピカチュウ :2017/10/27(金) 19:55:53.89 ID:6Obo7v70a.net
なのでブースターとフーディンは先ずジム、時間帯の厳選しないとダメですね。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200