2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/10/25(水) 20:35:20.50 ID:SFPKvpGL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

261 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 09:51:45.73 ID:P58IGutj0.net
昨日知人に捕獲ライコウ頼まれた 
iPhone(型番はわからない)だったんだけどサークル固定してクルクルしてる時に全く淀みがないのな
泥だとちょいちょいカクついて投げるタイミングでカクつくと投げるの止めたりするんだけどレイドでも巻き戻り頻度含めてかなり差が出そう

262 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 09:55:10.43 ID:KCiF844f0.net
ゲンガーにはエスパー隊よりやっぱりバンギ隊なのかな。
ミュウツー・噛みギャラ・バンギ隊でようやく勝てた。

これでゲンガー・カイリキー成功したけど、
ソロ成功って実は人に言うとマズイのでは。
個体値自慢してる人達にソロ成功の報告するとあまり面白くないみたい。

263 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:00:38.59 ID:EmAUJbB8d.net
きあいだまは発動からダメージ発生までが遅いため、バグ起こりやすいのは確かだけどシャドボや予知でも起こる
相手のゲージ技も無限じゃないよ

264 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:01:23.86 ID:UA2m6DQEd.net
>>262
なんで?

265 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:02:33.82 ID:oJRIeuCSa.net
>>262
ぼっちレイドは楽しむのもぼっちで…(笑)

266 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:03:25.24 ID:CF6YkAYg0.net
>>262
>個体値自慢してる人達にソロ成功の報告するとあまり面白くないみたい。

なんで?

267 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:09:26.77 ID:KCiF844f0.net
>なんで?

一部の人達なんだけど、まぁLINEのね。完全スルー。
複垢持ちもいるから、ソロ達成なんて空気を読まない発言はもうやめたよ。
こっそり内緒の自己満足だね。

268 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:09:47.20 ID:Hxa+wjFV0.net
さっき近所に出てたんで朝カイリキーしようと思ったらライコウ並みに人がいてビビったわ。
自分の近所は青ばっかりなんで(赤すら黄色並の勢力)赤の俺は報酬減るの嫌だからプライベートモードでソロしたけど。
たかがカイリキーのあめが40個なだけで凄いもんだな。

269 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:10:53.30 ID:cLp1KTRZa.net
個体値自慢勢はにわかガチだからな

270 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:11:55.96 ID:cLp1KTRZa.net
>>268
ゲンガー開幕13とかもあったで
人多い公園だとすごいwまあラプラスでも40人くらいいてそっちは助かったけど

271 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:13:52.65 ID:l/VawoIU0.net
>>262 シャドボはバンギ、きあいだまはエスパー

272 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:14:54.20 ID:Hxa+wjFV0.net
>>270
おお、フーディンとかもいるかな?
フーディンはソロまだ無理だから人いたら入りたい。
すばらしく自分勝手な話だがww

273 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:16:25.36 ID:l/VawoIU0.net
>>263 ブースターのだいもんじでは一度もない。なぜだろう。

274 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:18:42.39 ID:H28zj1S40.net
>>262
高個体値ばかり集めて自慢してるやつは大抵相性とか分かってない雑魚だからね
ポケモンはピカチュウ以外知らなかったやつだろう

275 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:19:13.10 ID:Ich2HyRIr.net
>>262
エスパー軍団は耐久性能がよくないから必然的にバンギ6体になる

276 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:19:57.58 ID:dgbSpr4f0.net
>>262
ヘドロばくだんが凄く避けにくいから技1が噛みつくのバンギラスの方が良いと思う。
避けるのを失敗しても毒タイプに耐性があるからエスパータイプよりも安心感が段違いだし。

277 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:30:45.33 ID:Hxa+wjFV0.net
ヘド爆なんて避ける気にもならないわ…早いし連射してくるし。
バンギで脳死連打するしかないわ俺は。
ゲロまみれになるバンギには申し訳ないけど。

278 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:36:22.53 ID:KCiF844f0.net
>>276
ヘドロばくだんでした。
ちなみに自動でサイドンが出てくるのは何とかならないのかとw

279 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:51:19.29 ID:P9Z9pNFP0.net
人が多いところで一人でレイドに入る方法教えてください

280 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:54:56.57 ID:cLp1KTRZa.net
終了10秒前

281 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:56:15.99 ID:Hxa+wjFV0.net
>>279
バトルボタンの下のグループコード入力だったかな?そんな感じの奴押して
その次の画面で新規グループ作成ってところ押せば完了。

282 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 10:59:53.92 ID:P9Z9pNFP0.net
ありがとう
新規グループには後から入ってこない?

283 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 11:03:45.44 ID:V+PDm8z40.net
今はコードはランダムになったから他人は入って来ないねえ
以前は「ダネ、ダネ、ダネ」とかの単純なコードだったから、偶に入って来る人もいたけど

284 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 11:03:58.54 ID:Hxa+wjFV0.net
>>282
人にコード教えない限りはだいじょうぶ

285 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 11:05:25.85 ID:P9Z9pNFP0.net
どうもです
今度試してみます

286 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 11:14:59.31 ID:TwFc5uwI0.net
>>269
個体値自慢勢は、旧ジム無双してたけど新ジムやレイドに対応できてない連中でしょ

287 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:20:19.06 ID:CF6YkAYg0.net
ソロ3で鍵かけずにひとりで遊んでるとあまりTL高くない人がちょくちょく入ってくるね
今もシャワーズで色々遊んでたら二回TL20代がひとりずつ入ってきた
せっかくだし二回とも95%削りまでお手伝いして降参離脱
役に立てたかもと自己満出来てこれはこれで楽しい
特にカイリキーはよく入ってくる感じ

288 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:23:50.19 ID:Horj5BkVa.net
>>287
その後倒せてるか気になるw

289 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:25:18.00 ID:/f0Ab8As0.net
対ワイルドボルトウインディ
2526エッジゴローニャ
2466エッジゴローニャ
2416エッジゴローニャ
2334エッジゴローニャ
2750ドロポンシャワーズ
2660ドロポンシャワーズ
相手技を全て受け、技2を早めに打つ作戦
(打てそうもなくなったら交代)で1ミリ残して敗戦。
どこかを強化するか、一度避けるかで勝てそう。
時間がきっちり180秒あればそれだけでも勝てそうだけどw

290 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:38:07.72 ID:+O7ymT6Hd.net
ずっと図鑑埋めが目的で、ジム戦はレイドからデビューしたTL36です
個体値?なにそれ?状態からこのスレを参考にして徐々にエスパー軍団を揃え、昨日初めてカイリキー成功しました
インファイトカイリキーでしたが嬉しくて嬉しくて
一昨日ヘド爆ゲンガーがあと数ミリ削れなくて悔しかったので次はゲンガー頑張ります
因みにXPERIAXZ
フーディン未来予知2438、エーフィー未来予知2613、カイリュー暴風2509、フーディン未来予知2414、エーフィー未来予知2521、カイリューてるりん3345です

291 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:42:57.85 ID:058XZkB0a.net
対カイリキーならルギアの技2はゴッドバードと未来予知どっちが良いのでしょうか
未来予知ルギア使ってるけどアンカーで使うなら2ゲージ技が良いと思いゴッドバードに変えようか迷ってます

292 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:44:53.72 ID:P58IGutj0.net
>>289
その1ミリは何故か鋼鉄で出来てるからメンバー変えようが突破できないあるあるですよ

293 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:48:48.45 ID:CF6YkAYg0.net
>>288
次にはもう入ってこないから倒せてると信じたいw

294 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:49:36.25 ID:jBiVh1Aka.net
北千住駅前のブースター見送ってよかった。
やってたら途中で足立区役所にサイバー攻撃されてやり直しになってたわ。

295 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:50:42.00 ID:dFXo3VsY0.net
>>291
絶対に変えない方がよい

296 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:51:19.59 ID:pLFodabn0.net
>>290
シャドボ相手だと厳しいけど、気合やヘド爆相手だったら
対ゲンガーにゲンガーを使うのもありだよ

297 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:52:16.53 ID:oDYOKvC/d.net
鍵かけてソロ部屋作ったときって後からジム来た奴に待機1人って出るの?
さっきソロリキーしてたら中学生っぽい子が後から入ったみたいで、数分後にマジゴに救援要請出てちょっと可哀想になったんだが

298 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 12:53:49.77 ID:Horj5BkVa.net
>>291
ゴッドバードの方がDPS高いしゲージ抱え落ちも少ないよ。常にゴッドバード撃ってる感じ

>>293
全滅して止めちゃったとかw

299 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:14:12.12 ID:jBiVh1Aka.net
ルギア6番手だから抱え落ちなんてない。

300 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:29:35.70 ID:U3Iy8a0Ga.net
ラストに使うなら未来予知でも問題無いのか
そのままにして様子見ますわ

301 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:38:09.51 ID:8P7XqIMEp.net
>>300
ラスト数秒で1発ゲージ技が撃てたら勝てる
って場合はゴッドバードの方が良かったりする
まあそこまでいっていたら再戦した時に上手くやれば勝てる場合が多いけれどね

302 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:42:24.65 ID:0dXlcudP0.net
カイリキーって耐久低くて対策ポケは高火力だからタイムアップ負けってあんまり無さそう
ソロ始めた時に負けてたけど全滅で散ってたわ

303 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:46:40.73 ID:cLp1KTRZa.net
低TLはびっくりするほど削れないから5%でも負けてるかもね
前ゲンガーやった時に29と一緒になってゲンガー出し雑魚だわって舐めプで自動選出(その頃まだハピがよく前に出てた)で行ったら赤ゲージ残り40秒くらいからマジで全然削れなくて焦って回復入れ替えやってギリギリ5秒前とかあったから

304 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:47:05.95 ID:zvqP8o+Ld.net
もしかしてカイリキー強くなってる?
いつも20秒以上残して勝てるのに、今回初めて全滅したわ。
たまたまかな…(´・ω・`)

305 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:51:32.83 ID:cLp1KTRZa.net
なんか違和感ある感じはする

いっつもウィンディエッジバンギで普通に倒せるのに今日はシャワーズ2体入れてギリギリだった
シャワーズ2体使ったらいつもなら10秒以上残せるのに

306 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:53:59.78 ID:jBiVh1Aka.net
>>304 爆パンならさっき20秒残しで倒した。
強くなってるのはフーディンだけじゃね?
今日は念力きあいだまに負けて、カッターシャドボ5秒残し。

307 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:30:55.48 ID:JW+jgOQu0.net
ウィンディは難易度高いな・・・
前回勝てた時よりもう少し砂つぎ込んで、これで安定して勝てるだろと思ったら、
全然駄目だった

308 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:35:31.94 ID:+6FNBjnO0.net
イシツブテがエッジになってくれない
ロックブラストばっかり
ロックブラストだときついわな

309 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:02:19.92 ID:ip0SHPuy0.net
フーディンに挑みたいんですが
ゲンガーwシャドー 2400一匹
バンギのカミカミ 3200三匹
あと何で埋めよう?
カミエッジバンギ3200
テルリンカイリュウ3500
連シザカイロス2200
とかしかいません

310 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:07:48.04 ID:SWDJ/Ltxd.net
>>308
ロックブラスト侮るべからず!
ウインディで残り時間僅かという時にエッジゴローニャで何度泣かされたことか…
今やロックゴローニャは立派なアンカーですよ!

311 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:09:59.40 ID:qWBQ7JrIa.net
>>309
カイロス入れて
期間中にPL30のまあまあ個体のジュペッタ

312 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:28:26.93 ID:APwb8FKt0.net
>>308
>>310も書いてるけど技2ゲージ抱えたまま終了って
パターンはよくあるから
ロックブラストは脳死連打向け

313 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:45:07.47 ID:qWBQ7JrIa.net
ロックブラストDPSだだ下がりの超絶クソうんこゴミだから次の技撃てそうになかったら交代が一番いいウィンディ相手は

314 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:53:23.04 ID:AMLXFFM6a.net
リザードンソロは無謀かな?
4人でも倒せないし

315 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:54:55.63 ID:qWBQ7JrIa.net
レベル4はHPの関係で200000%無理なんだって

316 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:55:04.53 ID:IDPf2osHr.net
>>309
CP600以上のカゲボウス取ってジュペッタに進化させてシャドークローシャドーボールなら当たりでそのまま使う
シャドボじゃなくても社員でも行けるが

飽きてきたらジュペッタで使うと新鮮だぜ?

317 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:58:57.74 ID:IDPf2osHr.net
その一ミリが攻撃FかE以外かの差

318 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:01:55.76 ID:IDPf2osHr.net
>>291
そもそもカイリキーで6番手まで行くなら脳死連打してるか強化不足
大抵タイムオーバーか5番手で倒せてる

319 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:48:23.99 ID:j3OoMpChx.net
>>294
足立区役所のサイバー攻撃の直後に果敢にカイリキーソロこなしたよw待機中に喰らった

ヘビボン5秒残し
エーフィ、フーディンが一発しか打てなかったので倒せてよかった

320 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:57:23.45 ID:dFXo3VsY0.net
攻撃個体値15かそれ以外で差がつく説はそもそも極々一部の条件下のみであって、それも単なる仮説

321 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:00:29.38 ID:qWBQ7JrIa.net
ブースター相手のみEかFじゃないと最大ダメージが出せない上に勝てる勝てないのデッドラインだけどそれでもブースターの技の機嫌次第だしそれの勝った試しもないんでしょ

攻撃Fって馬鹿のひとつ覚えで言ってるの私は馬鹿ですって言ってるようなもんよね

322 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:17:22.00 ID:RKUduivR0.net
>>304
俺も今朝ヘビボンに勝てなかった
ほぼ連発されまくって、念力部隊が溶ける溶けるw
爆パンの方がカンタンに思えるわ

323 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:19:21.31 ID:RKUduivR0.net
>>290
爆パンとヘビボンもチャレンジしてね
別次元の強さ体験できるぜ

324 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:29:24.99 ID:G7jLIrhr0.net
ソロレイドデビューした最初の頃は爆パンやヘビボンは負けまくったけど、
インファイトは負けた事無いな

でもソロの初勝利は何であれ嬉しいよね

今はフーディン攻略中で負けることの方が多いけど、
あれこれ考えながら勝ちに近づくのが楽しい

325 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:38:05.91 ID:Mw0It2AG0.net
CP順にしてたから全く気にしてなかったけど高個体値のカイリキーやらゲンガーが何体もいてワロタ
ま、砂がないんだけどね

326 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:39:41.91 ID:qguL4iBga.net
>>322
格闘耐性のあるエスパーに対しては爆裂よりもヘビボンの方がダメージ大きいからね

327 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:42:39.87 ID:SVRXjY4B0.net
ウィンディってあんなに硬かったっけ?
デイリーパス消化しようと思って久し振りでウィンディソロやってみたけど、
ゴローニャ連隊
2875、2861、2858、2837の4匹(全部岩落とし/エッジ)で残り5秒で辛勝。。。(SE、177秒スタート)
シャワーズ入れた方が早いのかなぁ。
ブースターチャレンジはますます遠のく感じだ。

328 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:49:24.91 ID:qWBQ7JrIa.net
>>327
なんか妙に硬い気がしたわ
かみエッジ3でも94とかで黄色なるのに今日シャワーズ使っても89で黄色とかだった

329 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:55:17.34 ID:8iNWDPFr0.net
>>327
そのメンツで残5秒は脳死ゲージ抱え落ちしか考えられん(俺もSE)
ゲージ管理回避ならゴローニャ3体目で撃破可能
交代して抱え落ちなしなら4体目で10秒は残る
シャワーズはDPS落とすで

330 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:56:58.27 ID:IDPf2osHr.net
シャワーズやゴローニャだとPLによって(31.5とか)攻撃FとEで技1が1ダメ変わってくるのに拘らんのか
技1を10発当てたら与えたダメが10ダメ違うんだぞ?

331 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:02:41.15 ID:8iNWDPFr0.net
>>330
個体値気にしてやりたいことやれんよりは
さっさと育てて楽しむのもありやで
俺はたまご産orレイド産縛りのみで攻撃Aとかいっぱいいるけど
ブースターサンダース以外は全技制覇できたで

332 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:08:23.01 ID:qWBQ7JrIa.net
数字転がし分かってたら個体値は後々後悔したくないからなるべく高いやつにしようと思うけど野生個体PL30の個体値低すぎない奴進化させただけで大体勝てるってことに気づく

333 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:18:57.62 ID:NTHXN3Sd0.net
>>267
ライングループって集団戦目当てだから
ソロ自慢してもそりゃスルーされるだろw
ってか「俺はソロで倒せるけどお前らまだつるんでしか倒せないの?雑魚なの?おっ?おっ?」
って言ってるのと一緒だわ

334 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:25:26.59 ID:8iNWDPFr0.net
ブースターサンダース除いてだけど
高個体値じゃないから勝てないって状況は存在しない(断言)
砂集めが苦じゃない人は、とにかくやってみることを勧める
砂集め苦じゃないならTLにも自然に上がるから、強化と小手先の技術でごまかしがきくw

レイドやれば1/6で攻撃F個体値とれる(技2込みだと1/18)
技1は一発変換だからソロで手に入れた技マシーンで事足りる。
個体値にこだわって足踏みしてる人は恐れずにやるのオススメ

335 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:26:47.20 ID:Mw0It2AG0.net
ソロでしてると
敵が動かない→技2→避ける
って練習ができるからなぁ

336 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:31:01.21 ID:8iNWDPFr0.net
>>330の言う通り技1の1ダメ上がる分岐点は絶対意識した方が良いです
個体値低いとその敷居が少し上がるけど、
高個体値手に入れる <<< 砂集め の人は強化で敷居まで上げてやればOK

337 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:31:04.27 ID:7VSZrVQ60.net
>>314
4人で倒せないのはメンバーが弱すぎじゃね?
俺はTL36だけど1人で半分は削れるぞ。

338 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:41:52.22 ID:vSSPkBE6a.net
>>334 低個体値はPL30を進化させたのしかいない。砂は入れないよ。

339 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:42:40.12 ID:P58IGutj0.net
顔見知りになった人とライコウやった後に少し話たけど
レイドはバンギしか出してないって言ってたわ バンギが一番強いんじゃないの?って
TL37でジム置きも毎日頻繁に置いてる人だったけど普通の人は案外そんなものなのかも知れない

340 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:46:51.32 ID:MmQosR4r0.net
>>339
おまえが来るところではない。

341 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:47:07.17 ID:JW+jgOQu0.net
>>330
その状況って、相手の防御力によって結局同じダメージとかにならんの?
サイドン相手だと1違うけど、ウィンディ相手だと同じ、とか

342 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:48:37.01 ID:II6DvAd7M.net
>>339
知り合いとイチャイチャしながら
バトルしときなさい

343 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:48:36.64 ID:8/C1nwY80.net
そもそもポケモン世代じゃない人達つーかジジババタイプ相性なにそれ状態でしょ
複数人でレイドやってれば有効なポケモンはわかるけど技とかPL強化なんかは理解してなさそう

344 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:09:52.98 ID:meqE5DiOp.net
>>335
それな!久しぶりに伝説やったら、
自分の避けが上手になってて驚いたw

345 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:12:24.82 ID:NTHXN3Sd0.net
さっきパス消化にゲンガってきたけど
近くにいた一般人が「もう1人くらい待ちましょか」って言ってた
3人でも不安らしい
一般人はそんなもん
でもゲンガー3人で不安な人々がゲンガー手に入れて何に使うんだろ?
ゲンガーなんてそこそこ技術と知識のソロ好き人間くらいしか使い道ないのにね

346 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:14:53.28 ID:eANJOBhI0.net
>>327
さっきウインディやってきたけど固すぎた。今まで固定メンバーで楽勝してたのに今日はぜんぜん倒せなかった。

今日は他にも今まで倒せてたフーディン(カッター/シャドー)にも負けるし、何か上手くいかない。

347 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:15:05.66 ID:SVRXjY4B0.net
>>329
技はバーク/大文字。
大文字は避けて2-3発エッジ放り込んで、エッジの後は体力ミリ残しで倒されて交代、っていうパターンで回してた。
黄色にするまでで残り97秒で、まあ余裕かなと思ったら後半全然削れないので焦った。
昔カンストゴローニャ足りなかった頃シャワーズ混ぜて倒せてたから役立つ気がしてたけど、勘違いなのね。アドバイスありがとう。

348 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:16:10.50 ID:3ClQo82Op.net
対カイリキー爆
試しにゲンガー6体。残り80秒で折り返し
なので普通に消化
https://i.imgur.com/TctPZtC.jpg

177スタート97秒折り返し22秒残し
ルギアでフィニッシュ

久しぶりに技スペでました

349 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:24:18.52 ID:Mw0It2AG0.net
>>345
ゲンガーは強いってどこかでそんな噂が出たんじゃない?

350 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:27:13.80 ID:8iNWDPFr0.net
ロックマン式ソロレイドのワイの実績(砂集め好きな人向けのチラ裏)

ナッシーソロ → ソラビ集める(技1不問)
ソラビナッシーでシャワーズソロ → ドロポン集める
ドロポンシャワーズでウインディソロ → 徐々にゴローニャ導入で安定性UP

(今が旬。ジュペッタもあり)
そこそこのシャドボゲンガー手に入れる(技1不問)

そこそこのかみバンギ+そこそこのゲンガー → ゲンガーソロ
ソロる度に徐々にゲンガーの個体値UP
相棒+餌やりボーナスでバンギのアメ集めました
もったいないと言われそうだが、ソロで手に入れた飴全部しょぼいバンギに入れてます
ソロしてたら、結構溜まるから気にしないでOK

そこそこのかみバンギ+ゲンガー → フーディンソロ
ソロる度に徐々にフーディンの個体値UP

フーディン + ゲンガー → カイリキーソロ
徐々にカイリュー入れて安定性UP
カイリキーいればジムハピナスボコボコ
ソロにならんが、ガチ勢いるなら集めたカイリキーで二人バンギ可

これで全技ソロ安定してきた。ギリギリ感のあるフーディンが一番楽しいで
残るはブースターだが・・・

351 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:35:41.90 ID:8iNWDPFr0.net
↑ルギア持ってる人はアンカールギアで
フーディン5ゴリ+アンカールギア → カイリキーゲンガー余裕のはず
ソロ専だからルギアとかもってねえw

352 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:36:44.37 ID:qWBQ7JrIa.net
俺絶対負けたくないマンだったからとにかく高個体をフル強化過剰強化してたけどシャワーズフーディンあたりやってPLより組み立てって知って以来計算機叩いて実践して繰り返して結果参照してニヤついてる

353 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:11:47.31 ID:Daw5Cj3W0.net
高個体値なんて揃うの待ってたら
皆んな次のステージに移っちゃうよ
1体95〜100いたら後は88〜93ぐらいの
で十分だわ

354 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:16:36.08 ID:kRzs5RVgM.net
結局昔みたいに個体値より技ガチャ当たり個体を優先して強化してる
技スペ出なさすぎんよ

355 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:24:18.53 ID:gfgi4iQa0.net
泥端末スタート176〜174か173秒 
1.フーディン サイコ未来 CP2725 PL36.5
2.フーディン サイコ未来 CP2524 PL33
3.カイリュー てる暴風 CP3428 PL37
4カイリュー てる暴風 CP3198 PL32.5
5..カイリュー いぶ暴風 CP3226 PL34
6.カイリュー いぶ暴風 CP3137 PL32.5

>>196からフーディンと4のカイリューをもう少し育てて上記にしてカイリキーソロ(技2が2ゲージどちらも)
討伐8〜10秒前後のまま安定。
でもカクツキ頻発して硬直&巻き戻りバグ多発
これはもしかしてスマホの容量の空きがないのかと気づき、使わないアプリ片っ端からDL
キャッシュクリアしてから再度別のジムで挑戦
爆裂パンチ、ヘビーボンバーどちらも22〜24秒でくっそ簡単に討伐・・・

結論、カイリキーはどんな技でもソロで安定討伐できるようになっていたけれど
スマホの容量空いてなくて、ポケGOアプリの処理が遅くなっていたいただけでした・・・

356 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:30:05.61 ID:gfgi4iQa0.net
>>355
×討伐8〜10秒前後のまま安定
○討伐残り時間8〜10秒前後のまま安定 

×どちらも22〜24秒
○どちらも残り時間22〜24秒

です。失礼しました

357 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:30:29.12 ID:J4VQF7rU0.net
>>353
バンギラスは攻撃15カンストCP3600以上でなければ育てないという縛りを入れている人もポケGO板には多く見られる
そんなこだわりをもっていたら俺はフーディンソロに挑めなかった

358 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:30:30.82 ID:tjFpZZJG0.net
ダウンロードしたと思った人〜?

359 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:49:15.91 ID:VBNOg7TN0.net
カイリキー相手に

エーフィー 念力予知✕3 CP2700〜2800
カイリュー 息吹逆鱗、テール逆鱗、テール暴風 各1体 CP3300〜3400

端末も回線もクソのままで勝とうと思ったら何育てたらいい?

フーディン?暴風もう1体?ゲンガー?
ミュウツーは招待来ないしルギアは飴使いたくないし…
技マシンも有るから技も変えれる。

360 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:49:21.43 ID:gfgi4iQa0.net
DLじゃなくDELすね、今日は早く寝ます

361 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:50:12.34 ID:a5MG51fHd.net
残り5秒前にタイムアップするのどうにかならんかな
ウインディ、シャワーズやってきて、5秒残しで勝ったと思ったらまさかのタイムアップ
再戦して10秒残して勝ったけど、初見で勝てなくなるのも時間がないときはきついな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200