2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/10/25(水) 20:35:20.50 ID:SFPKvpGL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

375 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:11:51.34 ID:CEk9+ObV0.net
野生捕まえた ガチャ行くぜ
https://i.imgur.com/qhxeD27.png

376 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:13:51.87 ID:xUkAh2lU0.net
ねんりききあいだまフーディンに1ミリ残しで負けてしまったから、衝動でFAFジュペッタに砂と技スペ3注ぎ込んでしまった
一応ねんりき5回食らってから瀕死になるように調整したから、なんとか勝てると信じたい

377 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:15:14.95 ID:CEk9+ObV0.net
よしきた
https://i.imgur.com/26KgCSa.png

378 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:15:18.59 ID:VBNOg7TN0.net
>>371
まず回避が出来ない…
基本相手の技2はこっちがダメージ受けてから技名出るし、こっちの技名は出ない事多い、ゲージは消費してる。
左上のクルクルは常駐してる。
もう回避は諦めてここまで強化してみたけどあと3ミリ位削れない…

379 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:15:42.05 ID:v5i+HNet0.net
>>369
よっぽど下手かよっぽど回線か端末が糞か。
恐らくよっぽど下手。
何も考えずやってるんじゃない?
脳死すらできない無駄に避けてるとか。
動画アップしてよ

380 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:16:23.34 ID:xUkAh2lU0.net
>>377
これはフーディン絶対倒すマンだわ
即戦力裏山

381 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:18:34.04 ID:VBNOg7TN0.net
回避出来ないと書いたけど、夜地元でやる普通のジム戦なら回避ほぼできまする。
レイドの出来る日中は名古屋中心部です。

382 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:19:06.50 ID:jAF1KJCsa.net
>>378
回避せんでも普通に勝てるよ
俺なんか4年落ちの泥だけど普通に勝ててる

383 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:20:33.65 ID:tjFpZZJG0.net
エーフィカイリューの組み合わせでカイリューは技2受けて瀕死になるようにして、必ずエーフィのみらいよちが出るように組めばタップしてるだけで勝てそうな気がする
とりあえず保冷剤と試したいところw

384 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:22:18.99 ID:VBNOg7TN0.net
>>379
回線も端末もクソって最初から書いてるんだけど…
回避は諦めて連打してますわ…

385 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:24:01.49 ID:/SBjHGQC0.net
>>377
素直に羨ましい。
100二匹がヘドロ気合いに化けた俺
このイベ中4体作ったけどシャドボ0、シャドボってそんなに出ないものか
ジュペッタは6体作って雷4社員2だし

386 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:25:07.06 ID:VBNOg7TN0.net
>>383
最近はエーフィーとカイリュー交互に出してる。
取り敢えず明日は保冷剤で勝負して見るわ。
たくさんのレスありがとう、みんな。

387 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:25:57.23 ID:xUkAh2lU0.net
前スレに対フーディン用ポケの説明書あったから貼っとく

374 ピカチュウ (アウアウカー Sadd-XRAt) sage 2017/10/20(金) 21:19:06.60 ID:b9xW4ax2a
フーディン相手

サイコシャドーミュウツー→どの型相手でも有効でダメージ速度がトップ、シャドボ相手でも強いがそれ以外相手なら無双

ふいシャドーゲンガー→サイコカッター相手ならたたりめやシャドクロも可で楽に仕事をこなして時間に余裕を持たせてくれる、念力相手は編成を見極める事で運用、但しシャドボ相手は運ゲーでお勧めしない、サイコきあいだまはカモ中のカモ

かみかみバンギ→原則的にDPS時給が少し勝っており基準ポジション、シャドボの飛んできかたが悪い方に偏ったり気合玉を避け損ねるとDPSが赤字になるので注意、エッジバンギはDPSが若干赤字なのでミュウツーかゲンガーで介護必須、抱え落ちすると大赤字なので要注意

ヘルガー→DPSはトントン、バンギの若干下位互換性能

ハッサム→DPSはトントン、きあいだまが直撃しても死なない点だけ特徴

カイロス→DPSはトントン、溶かすタイミングを調整しやすいのでDPSを維持しながらゲンガーに繋ぐパイプにしやすいロス

こんな感じかな〜

当サイトでは麻薬を取り扱っています

388 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:29:11.53 ID:jAF1KJCsa.net
>>384
4Gの月使用量を超えて低速通信になった状態でも勝てるぞ

389 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:34:10.56 ID:9LS00P8Wa.net
今日はシャワーズもひどかった。
午後にアクテ、アクテ、はどうと同じパーティで3連戦した。
最初のアクテは普通だったが、あとの二つはどちらも1戦目時間切れ、2戦目20秒残しだった。
二つ目は先鋒のライコウで避けた回数が多かったんで、再戦で避けないようにしたのは確かだけど、20秒差の説明にはならない。
三つ目は2戦で戦い方に違いはないのに20秒違った。

390 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:34:56.84 ID:8iNWDPFr0.net
>>387
素晴らしいまとめだなwまんまこれだわ
フーディンソロ回数こなしてる人だなこれ

391 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:37:23.56 ID:CEk9+ObV0.net
》380》385
ありがとー
無駄にCP高いカイロス残してたんだけどこれレガシーだよな 役に立つの?
https://i.imgur.com/EcxrcUb.png

392 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:38:39.03 ID:8iNWDPFr0.net
>>389
相手多ゲージであるほど討伐にランダム要素が絡むからそれもあるかも
パッと思いつくのだと、アクテシャワーズとかみウィンディ

393 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:42:51.35 ID:v5i+HNet0.net
>>384
いや、クソだとしてもそのメンバーなら余裕なはずだから相当下手なんだと思うよ。。。君よりもっと悪い環境の人は居るだろうし。
下手というか、見てから避けられないってわかってるのに避けて被弾、時間だけ食うとか、意図はセオリーにしても結果的にロスばかりな行動しまくってるんじゃない?
技2来そうなタイミングで何回か回避してでも避けて2発当てるとかできないんだろうなと。

394 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:46:19.91 ID:8iNWDPFr0.net
>>389
あとは抱え落ち要素かな
例えばワイルドボルト抱え落ちしたら101ダメージのロス
2ゲージ近くなら取り戻すのにかなりDPS落とすことになる

395 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:49:58.82 ID:P58IGutj0.net
頭エーフィーで暴風カイリューエーフィーを交互に入れたら脳死連打で多分行ける
ヘビボンだと適度に避けないと苦労するかも

396 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:00:54.42 ID:8iNWDPFr0.net
レイドで一番損するのは避けれないのに避ける事だと思う
何回もスワイプして避けれてない場合と、その間に叩き込んだのでは大差が出る
耐久力十分で討伐速度に問題ありと(対フーディンバンギとか)
速度は十分だけど耐久力に問題あり(対カイリキーフーディンとか)
では運用がまったく違ってくる

自分のゲージと相手の技2、残り時間考慮して
食らうべき場面なのか、避けるべき場面なのかが慣れたら難易度めっちゃ下がるよ

397 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:03:50.31 ID:VBNOg7TN0.net
>>393
だから避けて無いって言ってんのにこれ以上どうしろと…
回避無し脳死連打でどうにもならんということで相談して見た。
つうかこれ以下の環境ってどんなの想定してんの?

398 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:08:46.79 ID:VBNOg7TN0.net
もうカイリュー2体追加して全部暴風にして更に胃袋も並べて6体で連打して来るわ。
砂が1体分しか無いから時間掛かるけどw

399 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:12:26.52 ID:P58IGutj0.net
>>398
エーフィ頭に入れたら未来予知2発多分行けるからそれさえ入れば何とかなるよ
カイリューゴリ押しは逆に失敗する

400 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:14:46.01 ID:8iNWDPFr0.net
>>397
格安でLTE回線とかだと正直レイドは厳しい
自分はTUTAYAの1000円スマホからiphoneSEに乗り換えたけど
もはや別ゲー。フーディン戦とかはLTEだとMAXフル強化しても無理
LTE回線はそもそもポケgoの推奨環境を満たしてない。レイドまでは問題なかったんだけどねえ

401 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:17:39.49 ID:DwWj+oQSp.net
相手のS技食らったら死ぬHPになったら次に交代したら?
6匹全部減ったら退却して自動選択されるやつで再突入してみれば勝てそうだけどな
最近は有効なポケモン選んでくれるから再突入用にエフィ1-2体温存してみるのもいいかも
DPS落とさない事を心がけてやってみ

402 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:19:59.60 ID:FYQlPU0S0.net
LTEじゃないっていうと何?そのへんのWi-Fi?

403 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:22:35.49 ID:LZw9tr2Y0.net
>>400
横レスですけど
なるほど、LTE回線使用してるのに乗り換えたら死亡なのか
格安スマホでもたまたま4G回線のやつだったわ

404 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:22:45.02 ID:tjFpZZJG0.net
>>398
落ち着けよw
勝てなかったらその場でぼうふうに変えるのはありだけどな

405 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:23:20.40 ID:8iNWDPFr0.net
>>402
4G、3G、wifiが推奨環境
国内で言う所のLTE回線ではきつい

406 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:29:29.68 ID:dFXo3VsY0.net
なんなら古いスマホだと技2モーション無しで撃ってくる
でも普通のジムバトルではモーションあるから避けられる

自分も前使ってた端末がそうだった
回線ではなく端末だな

407 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:34:47.72 ID:/fbFkloa0.net
今日なんかやたらと巻き戻ったりネットワークエラー起きたりとかして散々だった
雨降ってたり月末だと通信量制限とかも影響してんのかな

408 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:39:58.50 ID:FYQlPU0S0.net
>>405
たしかに「ネットワーク環境(Wi-Fi, 3G, or 4G)」って書いてあるけどこの4GってLTEも含むんじゃ?

推奨環境 – Pokémon GO
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221958248-%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83

409 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:41:03.52 ID:VBNOg7TN0.net
>>400
あんまり気にして無かったけどそもそも4Gから3Gに切り替わる事が頻繁にある。
ポケGO起動したらそんなとこ気にして見たこと無いわ…
しょっちゅうGPSは失うからそっちばっかり気にしてた。
なんかスマホ歴が浅いせいでその辺の知識が決定的に足りないわ…
ポケGOの知識だけは詰め込んだけどw

410 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:47:47.87 ID:QLVMs66F0.net
>>409
スマホは何の機種使ってるん?

411 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:48:36.41 ID:VBNOg7TN0.net
>>404
落ち着きましたw
明日嫁のiPhoneでやってみる事にした。6だけどw
それでも一緒なら
>>393が言う様にただ連打も出来んくらいよっぽど下手なんだろw

412 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:48:49.57 ID:j3OoMpChx.net
>>378
エーフィ、フーディンなら回避は必須
回避しない選択ならカイリュー、ルギア
ルギアは入れても一体でアンカー

413 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:49:20.61 ID:8iNWDPFr0.net
>>408
4GもLTEに含まれるけど
4GではないLTE帯域をLTEとしてる(特に格安携帯)
だと、レイドするとクルクルめっちゃしてるはず

414 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:52:58.76 ID:A2xPlFpx0.net
>>400
出来る事をやってみては「android 高速化」で検索
GPSは失うなら補助アプリを入れる

415 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:54:58.13 ID:YhyPQt440.net
>>404
なし。
その場で技マシン、星のすなをつかうのなし。
スマホ冷やすほうが先w

エアプだけど、
暴風にしたところでそんなに変わらないと思う。
レガシーじゃななら、技マシンつかうの勝手だけど。

416 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:55:51.66 ID:A2xPlFpx0.net
誤爆したスマン>>400
>>409>>414

417 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:56:14.11 ID:VBNOg7TN0.net
>>410
イオンモバイルのVAIOって奴ですね。
驚くべき安さと低スペックw
RAMは2Gです。

418 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:58:00.83 ID:/SBjHGQC0.net
>>413
俺IIJmioだけどレイドより捕獲画面でずっとぐるぐるしてるわ
最近だと、投げると一回はカクつき飛んでいく
ZenFone3ultra使ってるけど変だなとは常々思ってた。

419 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:59:39.61 ID:VBNOg7TN0.net
>>413
めっちゃクルクルしてます。

>>414
GPSロッカー使ってるけどイマイチ効果が実感出来ない。

420 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:03:02.90 ID:VBNOg7TN0.net
こんな低スペックな俺環にみんなアドバイスありがとう。
出来る事やってみて駄目ならキャリアも機種も変えて見るよ。
もうここまで来ると意地でもクリアしたいんでw
全部クリアして2年たったら格安に戻るかも知れんけど…

421 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:07:55.46 ID:8iNWDPFr0.net
>>420
縛りなしのSimに差し替えるのもありかも
格安Simでも優秀なのあるからね

422 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:14:31.52 ID:cGi3IVPF0.net
一定の環境水準に達していない状況でどうにかするっていうのは、果てしなくハードルが高いと思うんだ
ゲームが違うけど、極めて回線速度や処理速度が遅い状態でFPSの対人戦なんてやれば、ボコボコにされるのと一緒
格安sim使った事無いからわからないけど、アレって同一機種使用の上でWi-Fi環境下でも3大キャリアとは差が出るの?

423 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:19:36.68 ID:P58IGutj0.net
格安simが問題じゃなくシムフリー端末でiPhoneなのかAndroidなのかなだけ
高スペAndroidであってもベンチが負けてるのばかりなのよ 処理能力の問題
iPhoneの方がスマホゲームに特化してるってだけ

424 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:23:50.58 ID:kR0BwO4h0.net
>>417
回線は?どこのsim使ってるの?

425 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:30:45.66 ID:VBNOg7TN0.net
>>424
ドコモの筈。
皆のレスの内容についていけてない俺がいるw
まあこんなんだから格安で良いやと思ったんだけどな。

426 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:49:21.95 ID:QLVMs66F0.net
>>425
VAIO Phone(VA-10J) かな?スナドラ410 メモリ2G なんで
スペック的にキツイってのもあるけどBand19に対応していない機種っぽい。
プラチナバンドが掴めないので、場所によっては4G⇔3Gを行ったり来たりするかも。
クルクルが多いのはこれも原因かも。

機種変がベストだけど今のスマホで突破するんだったら
開発者オプションでアニメーションスケール等の設定と事前にスピードテストアプリで
通信速度を測定して場所を選んだ方が良いかと。

427 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:08:18.31 ID:hme1IMCP0.net
>>426
その機種です。
アニメーションは全てオフにしてます。
以前どうにかならんかと調べたときに確か変更した。
スピードテストはサッパリわからんのでちょっと調べてみるわ。

428 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:12:58.84 ID:Bt9JijPn0.net
>>415
いやいや、カイリキーインファイトすら倒せなかった時
試行錯誤繰り返してあと数ミリゲージ削れなくて
思わず逆鱗→暴風にしたら勝利できたよ
だから暴風へ変更も一つの手

429 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:13:22.41 ID:4XOBSFjG0.net
Mvnoはdocomoの基地局使ってるから電波はかわんねーよ
中の設備は変わるけど

430 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:07:54.09 ID:NNelBwZA0.net
野生スリープPL30捕まえて進化させたら思念未来予知のスリーパーになりました
未来予知持ちなのでカイリキー戦に使えるかと思ったんですが、ここで話題にすら上らないってことはそういうことでしょうか?

431 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:15:48.98 ID:5OajL+KJ0.net
以前どこかのスレで見たけど
スリーパー自体火力低くてlv3レイドじゃどうしようもないらしい

432 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:18:00.48 ID:zguTKEEUa.net
耐久力はあっても攻撃が低すぎてソロ向きじゃないだろうね

433 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:21:56.52 ID:mJ1Jw2t80.net
ジムスレでは、スリーパーは防衛だと結構使えるって結論になってるようだが

434 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:25:39.71 ID:NNelBwZA0.net
やっぱり使えないですか…エーフィもフーディンもなかなか未来予知が引けないので少しだけ期待しちゃいました…

435 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:29:15.01 ID:K8+5bZzN0.net
>>359
エーフィが予知2回打てたら余裕じゃね?
エーフィ2体が避けて予知2回入れたら半分近く減らせてるはず
後はカイリューテル暴てるりんで6体目までいかずに10秒は残るはず

俺はいつもそんな感じで泥だけど20秒残る

436 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:33:51.48 ID:6n18uW8y0.net
いま誕生したゲンガー、2050たたりめヘドロ&1450ふいうち気合玉
どっちを育てよう…

437 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:40:51.25 ID:K8+5bZzN0.net
>>369
俺がAQUOS Rだがなかなかよいぞ?
いつも177秒始まりだし
エーフィ以外脳死連打な

438 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:47:27.52 ID:K8+5bZzN0.net
>>391
連続切り早いぞ!
でもハッサムが…

439 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:53:20.66 ID:K8+5bZzN0.net
>>400
いやいや LTE=4G

440 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:03:17.73 ID:K8+5bZzN0.net
>>409
4Gから3Gに切り替わるなら古い機種か?
なら4Gに固定できるアプリあるぞ?
3G固定だけなら機種の設定にあるはず
格安スマホだとよくそんな状況にはなるが
GPSは機種依存

441 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:04:47.04 ID:K8+5bZzN0.net
>>417
格安スマホはポケGOに向いてないから変えろ

442 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:11:45.46 ID:MYl6DvB10.net
エーフィとかフーディンが攻撃種族値260とか270のところスリーパーは144だからね。
1.4倍しても202なのでまだ抜群突けない高攻撃力ポケ使ったほうが…ってなっちゃう

旧トレのしくみだとこういうポケモンが活きる場面があったけどね
だからといってジムを半年前のシステムに戻してほしいわけじゃないけど

443 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:37:21.66 ID:d5GUh4uM0.net
>>442
今のジム形態でジム置きポケモンより少ないCPのポケモンで倒すと半分削れる、半分のCPのポケモンで倒すと一回でやる気ゼロとかにすれば良い。

444 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:46:34.91 ID:Ga5yTOng0.net
>>434
エーフィーもフーディンもゲンガーも
揃っていて余裕があれば使うのが
ネイティオとかスリーパーだわ

445 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:47:18.55 ID:K1foiDB30.net
>>384
その面子で勝てないって時間切れ?
それとも全滅?
時間切れだったらしゃあないけど
全滅するようだったら予知ルギア
3000クラス入れて脳死連打すれば余裕だよ

446 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:49:21.29 ID:ydcOE71F0.net
ゲンガーのたたりめは駄目なのでしょうか?
シャドークローとふいうちはよく出てくる単語なんですが・・・
カイリキーにも使いたいというスケベ心と酔った勢いでゲンガーに砂をあげてしまった

447 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:59:07.60 ID:Ga5yTOng0.net
>>446
駄目ではないよw
ただ遅いから避け難いだけ
使ってみて自分の避けリズムに合わなければ
技ノーマル使って変えればいい
技ノーマル持ってなければ自分が練習して
リズムを合わせればいいだけの話
Wシャドー持ってなくてゲンガーに
拘らない人はジュペッタに移行してる

448 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:06:37.18 ID:lolO4q5c0.net
ジュペは火力と耐久がなぁ……

449 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:07:54.12 ID:ydcOE71F0.net
やべえ俺にとっての神イベントだったかも
適当にやっていたワロタ
かなり出遅れだけど追っかけるわ

450 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:21:13.58 ID:Ga5yTOng0.net
>>448
まぁゲンガーに比べれば若干劣るが
砂をケチってpl30位のゲンガーを
使っているなら
pl35位いまでレベル上げて使うジュペッタの
方がいいと思うわw
ジュペッタに砂使いたくないならば
不意、祟りに慣れるしかない

451 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:23:27.42 ID:ZZPahsSz0.net
>>411
おう。報告待ってるぜ。

452 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:30:05.89 ID:Ga5yTOng0.net
耐久性が弱く攻撃力が強いポケモンは
強化してその威力が発揮されるのに
pl30で砂をケチってるトレーナーは
宝の持ち腐れw

453 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:06:00.58 ID:hBnJbwyY0.net
>>274
ピカチュウしか知らんかった俺はポケモンに個体値に差があるのも知ら無かったのであるw

454 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:25:06.70 ID:sQXJksrDa.net
今日はバグの嵐で酷かった
ねんりき予知30秒残し頑張ってたのに貫通しまくりで時間切れ寸前のレイドがこれ
再突入して勝とうとしたらまさかの巻き戻りのタイミングだわ
https://i.imgur.com/KweJK00.jpg
https://i.imgur.com/uWV6Ud5.jpg

455 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:29:00.81 ID:DfstAAGZ0.net
気合玉ゲンガーソロやってきたが何か修正入った?
今までは噛み噛み並べてれば余裕で勝てたがタイムアップくらった。
二回戦でエスパー入れてギリ勝てたが
環境の問題かもしれないけど。

456 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:42:21.19 ID:CW13/8RL0.net
日によってラグが酷かったりするで。木曜なんかはスタート時間173秒、貫通バグ、技2ノーモーションバグ、避けバグ、巻き戻りバグ全部食らってウインディに惨敗したで。

457 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:08:22.60 ID:CcBupNnl0.net
初カキコです。レベル3のソロはレイド初期にアクテシャワーズに辛勝以来してませんでしたが、ウィンディとカイリキーに安定して勝てることがわかり、レベル3ソロが面白くなりました。
次の目標はフーディンです。二回しましたが
いずれもキアイダマで大敗。ここで知見を得て
頑張ります。ポケモンの面白さはソロレイドにありとおもってます。

458 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:10:46.08 ID:/PiP+f8L0.net
バグ修正待ちでソロ3はお休み中だわ
パスとクスリと時間だけ取られる

459 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:30:36.88 ID:h2Tv2QIx0.net
ネットワークエラーで初めてカイリキーソロ負けたムカつく

460 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:48:29.02 ID:MYl6DvB10.net
>>443
それだと複数人で攻めるときどういうルールにするにせよバランスがよろしくない

461 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:17:17.55 ID:sOL3ruyB0.net
>>443
カイリューやギャラドスがジムから姿を消しそうなアイデアだな…

462 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:20:35.78 ID:2lch5hcJ0.net
対ウィンディに最適なのはゴローニャ、バンギラス、シャワーズのどれでしょうか?
昨日ソロで勝てなくて悔しいので最適なのを揃えてリベンジします!

463 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:23:18.80 ID:qdSXgNY+0.net
ID:VBNOg7TN0はやたら端末や回線のせいにしてるが、それ以上に己が相当な下手くそなことを自覚したほうがいいぞ
俺はMVNO回線でカイリキー用メンバーも>>359よりかなり弱いが、中心街の人が多い時間帯でも普通に勝てたからな

464 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:26:03.55 ID:aCUJS/gla.net
>>462
エッジゴローニャとドロポンシャワーズのDPSが同じで大黒字
ゴローニャはワイルドボルト相手だと無双状態で悪悪と文字相手ならシャワーズのが耐久が上、ワイルドボルト相手でもシャワーズは割と普通に立ち回れる
エッジバンギは若干黒字だけど抱え落ちすると赤字になる
ロックブラストゴローニャは赤字

1ゲージ技基本になるから抱え落ちしないように次の技2くらって死ぬからもうエッジドロポン撃てない状況になったら交代するのを心掛けるとタイムアップしない

465 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:45:08.94 ID:QVb1ucbD0.net
対ウインディ PL39
1 いわおとし x 142 ストーンエッジ x 9 148.5 1
2 いわおとし x 138 じしん x 8        153 1
3 いわおとし x 121 ロックブラスト x 23 157.2 1

1 みずでっぽう x 238 ハイドロポンプ x 11 155.3 1
2 みずでっぽう x 217 アクアテール x 31 167.4 1

1 かみつく x 279 ストーンエッジ x 10 162.5 1

466 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:59:01.39 ID:aCUJS/gla.net
シミュレータDPS「だけ」貼るのは経験則上エアプ

実際にやってたら立ち回りや使用感を語れるしなるほどな〜って共感したり勉強になったりする部分が多い

467 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:06:29.19 ID:mJ1Jw2t80.net
使用感の話をするならば、ドロポンとエッジは出が早いから
1ゲージ技の中ではかなり使用感がいいと思う
潰されにくいのもあるし、自分が撃ってから相手の技を受けると
ゲージも無駄にならない

468 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:07:23.06 ID:+ZqQjBZ4a.net
>>462
岩エッジゴローニャ
カンストさせなくても攻撃FでPL35か36くらいまで育てれば大丈夫だったかと
ほぼ脳死連打でも5体目で勝てる

469 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:14:54.24 ID:3axb76S80.net
ロックブラストが使えないって言われてるけど俺は普通に使って勝ててるからなあ。
使えないようなら変えるつもりで使ってたけど特に困らないからそのまんま。
対ウインディの場合噛み砕くだとロックブラストゴローニャはは引っ込めて噛みエッジバンギ使ってるくらいかな。
噛み砕くの場合バンギでわざと喰らってガンガンゲージチャージできて楽だし。

470 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:20:39.31 ID:NU17A4Q10.net
普通に使うってどのレベルで?
5番手あたりで押し込み要員には使うけどメインアタッカーではないよ
集団でボコってこちらのゲージが満タンになる前にやられる事も多々ある伝説レイドなら細かいゲージ技もありだけど

471 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:24:22.92 ID:hme1IMCP0.net
脳死連打を自ら認めてそれでもどうにかしたいって相談してる奴に昨日から上手い下手で絡んでる奴は何なの?
自分は上手いから出来るアピールしたいだけなの?
機種も環境も違うんだから何の参考にもならんでしょ。

472 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:26:03.68 ID:hme1IMCP0.net
取り敢えず今できる事をやってみるけど今日は活動出来そうにないので昨日お世話になった人達にはまたご報告します。

473 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:33:30.73 ID:3axb76S80.net
>>470
2570岩エッジゴロ
2570岩ブラゴロ
2570岩ブラゴロ
2800ドロポンシャワ
2800ドロポンシャワ

で、文字とワイルドボルトウインディには勝ってるよ。
6体目までは行かないから6番目は適当だね。
アクテシャワでも入れてたかな。
勝てなきゃ技変えるつもりだったけど、勝ててるうちは変える必要もないから放置。
エッジの方がいいかもしれないけど、特に困らないなら別にいいかって感じ。
噛み砕くウインディは、エッジバンギ使った方が楽だから岩ブラゴロは引っ込めてるけど。

474 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:33:52.48 ID:3sRkYlc20.net
自分もゴローニャのロックブラスト使ってるけど、普通に勝てるし使用感で不自由を感じた事は無いな
まぁ、与えられた環境でどうにかしようとして自分のスタイルが出来ていくんだから、>>469が言うように使ってみて合うか合わないか判断すれば良いんじゃない?

475 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:36:58.35 ID:VE/1Oqb90.net
今日は避けバグゾンビ化で参った…

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200