2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

391 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:37:23.56 ID:CEk9+ObV0.net
》380》385
ありがとー
無駄にCP高いカイロス残してたんだけどこれレガシーだよな 役に立つの?
https://i.imgur.com/EcxrcUb.png

392 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:38:39.03 ID:8iNWDPFr0.net
>>389
相手多ゲージであるほど討伐にランダム要素が絡むからそれもあるかも
パッと思いつくのだと、アクテシャワーズとかみウィンディ

393 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:42:51.35 ID:v5i+HNet0.net
>>384
いや、クソだとしてもそのメンバーなら余裕なはずだから相当下手なんだと思うよ。。。君よりもっと悪い環境の人は居るだろうし。
下手というか、見てから避けられないってわかってるのに避けて被弾、時間だけ食うとか、意図はセオリーにしても結果的にロスばかりな行動しまくってるんじゃない?
技2来そうなタイミングで何回か回避してでも避けて2発当てるとかできないんだろうなと。

394 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:46:19.91 ID:8iNWDPFr0.net
>>389
あとは抱え落ち要素かな
例えばワイルドボルト抱え落ちしたら101ダメージのロス
2ゲージ近くなら取り戻すのにかなりDPS落とすことになる

395 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:49:58.82 ID:P58IGutj0.net
頭エーフィーで暴風カイリューエーフィーを交互に入れたら脳死連打で多分行ける
ヘビボンだと適度に避けないと苦労するかも

396 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:00:54.42 ID:8iNWDPFr0.net
レイドで一番損するのは避けれないのに避ける事だと思う
何回もスワイプして避けれてない場合と、その間に叩き込んだのでは大差が出る
耐久力十分で討伐速度に問題ありと(対フーディンバンギとか)
速度は十分だけど耐久力に問題あり(対カイリキーフーディンとか)
では運用がまったく違ってくる

自分のゲージと相手の技2、残り時間考慮して
食らうべき場面なのか、避けるべき場面なのかが慣れたら難易度めっちゃ下がるよ

397 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:03:50.31 ID:VBNOg7TN0.net
>>393
だから避けて無いって言ってんのにこれ以上どうしろと…
回避無し脳死連打でどうにもならんということで相談して見た。
つうかこれ以下の環境ってどんなの想定してんの?

398 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:08:46.79 ID:VBNOg7TN0.net
もうカイリュー2体追加して全部暴風にして更に胃袋も並べて6体で連打して来るわ。
砂が1体分しか無いから時間掛かるけどw

399 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:12:26.52 ID:P58IGutj0.net
>>398
エーフィ頭に入れたら未来予知2発多分行けるからそれさえ入れば何とかなるよ
カイリューゴリ押しは逆に失敗する

400 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:14:46.01 ID:8iNWDPFr0.net
>>397
格安でLTE回線とかだと正直レイドは厳しい
自分はTUTAYAの1000円スマホからiphoneSEに乗り換えたけど
もはや別ゲー。フーディン戦とかはLTEだとMAXフル強化しても無理
LTE回線はそもそもポケgoの推奨環境を満たしてない。レイドまでは問題なかったんだけどねえ

401 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:17:39.49 ID:DwWj+oQSp.net
相手のS技食らったら死ぬHPになったら次に交代したら?
6匹全部減ったら退却して自動選択されるやつで再突入してみれば勝てそうだけどな
最近は有効なポケモン選んでくれるから再突入用にエフィ1-2体温存してみるのもいいかも
DPS落とさない事を心がけてやってみ

402 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:19:59.60 ID:FYQlPU0S0.net
LTEじゃないっていうと何?そのへんのWi-Fi?

403 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:22:35.49 ID:LZw9tr2Y0.net
>>400
横レスですけど
なるほど、LTE回線使用してるのに乗り換えたら死亡なのか
格安スマホでもたまたま4G回線のやつだったわ

404 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:22:45.02 ID:tjFpZZJG0.net
>>398
落ち着けよw
勝てなかったらその場でぼうふうに変えるのはありだけどな

405 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:23:20.40 ID:8iNWDPFr0.net
>>402
4G、3G、wifiが推奨環境
国内で言う所のLTE回線ではきつい

406 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:29:29.68 ID:dFXo3VsY0.net
なんなら古いスマホだと技2モーション無しで撃ってくる
でも普通のジムバトルではモーションあるから避けられる

自分も前使ってた端末がそうだった
回線ではなく端末だな

407 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:34:47.72 ID:/fbFkloa0.net
今日なんかやたらと巻き戻ったりネットワークエラー起きたりとかして散々だった
雨降ってたり月末だと通信量制限とかも影響してんのかな

408 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:39:58.50 ID:FYQlPU0S0.net
>>405
たしかに「ネットワーク環境(Wi-Fi, 3G, or 4G)」って書いてあるけどこの4GってLTEも含むんじゃ?

推奨環境 – Pokémon GO
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221958248-%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83

409 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:41:03.52 ID:VBNOg7TN0.net
>>400
あんまり気にして無かったけどそもそも4Gから3Gに切り替わる事が頻繁にある。
ポケGO起動したらそんなとこ気にして見たこと無いわ…
しょっちゅうGPSは失うからそっちばっかり気にしてた。
なんかスマホ歴が浅いせいでその辺の知識が決定的に足りないわ…
ポケGOの知識だけは詰め込んだけどw

410 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:47:47.87 ID:QLVMs66F0.net
>>409
スマホは何の機種使ってるん?

411 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:48:36.41 ID:VBNOg7TN0.net
>>404
落ち着きましたw
明日嫁のiPhoneでやってみる事にした。6だけどw
それでも一緒なら
>>393が言う様にただ連打も出来んくらいよっぽど下手なんだろw

412 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:48:49.57 ID:j3OoMpChx.net
>>378
エーフィ、フーディンなら回避は必須
回避しない選択ならカイリュー、ルギア
ルギアは入れても一体でアンカー

413 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:49:20.61 ID:8iNWDPFr0.net
>>408
4GもLTEに含まれるけど
4GではないLTE帯域をLTEとしてる(特に格安携帯)
だと、レイドするとクルクルめっちゃしてるはず

414 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:52:58.76 ID:A2xPlFpx0.net
>>400
出来る事をやってみては「android 高速化」で検索
GPSは失うなら補助アプリを入れる

415 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:54:58.13 ID:YhyPQt440.net
>>404
なし。
その場で技マシン、星のすなをつかうのなし。
スマホ冷やすほうが先w

エアプだけど、
暴風にしたところでそんなに変わらないと思う。
レガシーじゃななら、技マシンつかうの勝手だけど。

416 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:55:51.66 ID:A2xPlFpx0.net
誤爆したスマン>>400
>>409>>414

417 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:56:14.11 ID:VBNOg7TN0.net
>>410
イオンモバイルのVAIOって奴ですね。
驚くべき安さと低スペックw
RAMは2Gです。

418 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:58:00.83 ID:/SBjHGQC0.net
>>413
俺IIJmioだけどレイドより捕獲画面でずっとぐるぐるしてるわ
最近だと、投げると一回はカクつき飛んでいく
ZenFone3ultra使ってるけど変だなとは常々思ってた。

419 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 22:59:39.61 ID:VBNOg7TN0.net
>>413
めっちゃクルクルしてます。

>>414
GPSロッカー使ってるけどイマイチ効果が実感出来ない。

420 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:03:02.90 ID:VBNOg7TN0.net
こんな低スペックな俺環にみんなアドバイスありがとう。
出来る事やってみて駄目ならキャリアも機種も変えて見るよ。
もうここまで来ると意地でもクリアしたいんでw
全部クリアして2年たったら格安に戻るかも知れんけど…

421 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:07:55.46 ID:8iNWDPFr0.net
>>420
縛りなしのSimに差し替えるのもありかも
格安Simでも優秀なのあるからね

422 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:14:31.52 ID:cGi3IVPF0.net
一定の環境水準に達していない状況でどうにかするっていうのは、果てしなくハードルが高いと思うんだ
ゲームが違うけど、極めて回線速度や処理速度が遅い状態でFPSの対人戦なんてやれば、ボコボコにされるのと一緒
格安sim使った事無いからわからないけど、アレって同一機種使用の上でWi-Fi環境下でも3大キャリアとは差が出るの?

423 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:19:36.68 ID:P58IGutj0.net
格安simが問題じゃなくシムフリー端末でiPhoneなのかAndroidなのかなだけ
高スペAndroidであってもベンチが負けてるのばかりなのよ 処理能力の問題
iPhoneの方がスマホゲームに特化してるってだけ

424 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:23:50.58 ID:kR0BwO4h0.net
>>417
回線は?どこのsim使ってるの?

425 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:30:45.66 ID:VBNOg7TN0.net
>>424
ドコモの筈。
皆のレスの内容についていけてない俺がいるw
まあこんなんだから格安で良いやと思ったんだけどな。

426 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 23:49:21.95 ID:QLVMs66F0.net
>>425
VAIO Phone(VA-10J) かな?スナドラ410 メモリ2G なんで
スペック的にキツイってのもあるけどBand19に対応していない機種っぽい。
プラチナバンドが掴めないので、場所によっては4G⇔3Gを行ったり来たりするかも。
クルクルが多いのはこれも原因かも。

機種変がベストだけど今のスマホで突破するんだったら
開発者オプションでアニメーションスケール等の設定と事前にスピードテストアプリで
通信速度を測定して場所を選んだ方が良いかと。

427 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:08:18.31 ID:hme1IMCP0.net
>>426
その機種です。
アニメーションは全てオフにしてます。
以前どうにかならんかと調べたときに確か変更した。
スピードテストはサッパリわからんのでちょっと調べてみるわ。

428 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:12:58.84 ID:Bt9JijPn0.net
>>415
いやいや、カイリキーインファイトすら倒せなかった時
試行錯誤繰り返してあと数ミリゲージ削れなくて
思わず逆鱗→暴風にしたら勝利できたよ
だから暴風へ変更も一つの手

429 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 00:13:22.41 ID:4XOBSFjG0.net
Mvnoはdocomoの基地局使ってるから電波はかわんねーよ
中の設備は変わるけど

430 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:07:54.09 ID:NNelBwZA0.net
野生スリープPL30捕まえて進化させたら思念未来予知のスリーパーになりました
未来予知持ちなのでカイリキー戦に使えるかと思ったんですが、ここで話題にすら上らないってことはそういうことでしょうか?

431 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:15:48.98 ID:5OajL+KJ0.net
以前どこかのスレで見たけど
スリーパー自体火力低くてlv3レイドじゃどうしようもないらしい

432 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:18:00.48 ID:zguTKEEUa.net
耐久力はあっても攻撃が低すぎてソロ向きじゃないだろうね

433 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:21:56.52 ID:mJ1Jw2t80.net
ジムスレでは、スリーパーは防衛だと結構使えるって結論になってるようだが

434 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:25:39.71 ID:NNelBwZA0.net
やっぱり使えないですか…エーフィもフーディンもなかなか未来予知が引けないので少しだけ期待しちゃいました…

435 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:29:15.01 ID:K8+5bZzN0.net
>>359
エーフィが予知2回打てたら余裕じゃね?
エーフィ2体が避けて予知2回入れたら半分近く減らせてるはず
後はカイリューテル暴てるりんで6体目までいかずに10秒は残るはず

俺はいつもそんな感じで泥だけど20秒残る

436 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:33:51.48 ID:6n18uW8y0.net
いま誕生したゲンガー、2050たたりめヘドロ&1450ふいうち気合玉
どっちを育てよう…

437 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:40:51.25 ID:K8+5bZzN0.net
>>369
俺がAQUOS Rだがなかなかよいぞ?
いつも177秒始まりだし
エーフィ以外脳死連打な

438 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:47:27.52 ID:K8+5bZzN0.net
>>391
連続切り早いぞ!
でもハッサムが…

439 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 01:53:20.66 ID:K8+5bZzN0.net
>>400
いやいや LTE=4G

440 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:03:17.73 ID:K8+5bZzN0.net
>>409
4Gから3Gに切り替わるなら古い機種か?
なら4Gに固定できるアプリあるぞ?
3G固定だけなら機種の設定にあるはず
格安スマホだとよくそんな状況にはなるが
GPSは機種依存

441 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:04:47.04 ID:K8+5bZzN0.net
>>417
格安スマホはポケGOに向いてないから変えろ

442 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:11:45.46 ID:MYl6DvB10.net
エーフィとかフーディンが攻撃種族値260とか270のところスリーパーは144だからね。
1.4倍しても202なのでまだ抜群突けない高攻撃力ポケ使ったほうが…ってなっちゃう

旧トレのしくみだとこういうポケモンが活きる場面があったけどね
だからといってジムを半年前のシステムに戻してほしいわけじゃないけど

443 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:37:21.66 ID:d5GUh4uM0.net
>>442
今のジム形態でジム置きポケモンより少ないCPのポケモンで倒すと半分削れる、半分のCPのポケモンで倒すと一回でやる気ゼロとかにすれば良い。

444 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:46:34.91 ID:Ga5yTOng0.net
>>434
エーフィーもフーディンもゲンガーも
揃っていて余裕があれば使うのが
ネイティオとかスリーパーだわ

445 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:47:18.55 ID:K1foiDB30.net
>>384
その面子で勝てないって時間切れ?
それとも全滅?
時間切れだったらしゃあないけど
全滅するようだったら予知ルギア
3000クラス入れて脳死連打すれば余裕だよ

446 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:49:21.29 ID:ydcOE71F0.net
ゲンガーのたたりめは駄目なのでしょうか?
シャドークローとふいうちはよく出てくる単語なんですが・・・
カイリキーにも使いたいというスケベ心と酔った勢いでゲンガーに砂をあげてしまった

447 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 02:59:07.60 ID:Ga5yTOng0.net
>>446
駄目ではないよw
ただ遅いから避け難いだけ
使ってみて自分の避けリズムに合わなければ
技ノーマル使って変えればいい
技ノーマル持ってなければ自分が練習して
リズムを合わせればいいだけの話
Wシャドー持ってなくてゲンガーに
拘らない人はジュペッタに移行してる

448 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:06:37.18 ID:lolO4q5c0.net
ジュペは火力と耐久がなぁ……

449 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:07:54.12 ID:ydcOE71F0.net
やべえ俺にとっての神イベントだったかも
適当にやっていたワロタ
かなり出遅れだけど追っかけるわ

450 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:21:13.58 ID:Ga5yTOng0.net
>>448
まぁゲンガーに比べれば若干劣るが
砂をケチってpl30位のゲンガーを
使っているなら
pl35位いまでレベル上げて使うジュペッタの
方がいいと思うわw
ジュペッタに砂使いたくないならば
不意、祟りに慣れるしかない

451 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:23:27.42 ID:ZZPahsSz0.net
>>411
おう。報告待ってるぜ。

452 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 03:30:05.89 ID:Ga5yTOng0.net
耐久性が弱く攻撃力が強いポケモンは
強化してその威力が発揮されるのに
pl30で砂をケチってるトレーナーは
宝の持ち腐れw

453 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:06:00.58 ID:hBnJbwyY0.net
>>274
ピカチュウしか知らんかった俺はポケモンに個体値に差があるのも知ら無かったのであるw

454 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:25:06.70 ID:sQXJksrDa.net
今日はバグの嵐で酷かった
ねんりき予知30秒残し頑張ってたのに貫通しまくりで時間切れ寸前のレイドがこれ
再突入して勝とうとしたらまさかの巻き戻りのタイミングだわ
https://i.imgur.com/KweJK00.jpg
https://i.imgur.com/uWV6Ud5.jpg

455 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:29:00.81 ID:DfstAAGZ0.net
気合玉ゲンガーソロやってきたが何か修正入った?
今までは噛み噛み並べてれば余裕で勝てたがタイムアップくらった。
二回戦でエスパー入れてギリ勝てたが
環境の問題かもしれないけど。

456 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 07:42:21.19 ID:CW13/8RL0.net
日によってラグが酷かったりするで。木曜なんかはスタート時間173秒、貫通バグ、技2ノーモーションバグ、避けバグ、巻き戻りバグ全部食らってウインディに惨敗したで。

457 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:08:22.60 ID:CcBupNnl0.net
初カキコです。レベル3のソロはレイド初期にアクテシャワーズに辛勝以来してませんでしたが、ウィンディとカイリキーに安定して勝てることがわかり、レベル3ソロが面白くなりました。
次の目標はフーディンです。二回しましたが
いずれもキアイダマで大敗。ここで知見を得て
頑張ります。ポケモンの面白さはソロレイドにありとおもってます。

458 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:10:46.08 ID:/PiP+f8L0.net
バグ修正待ちでソロ3はお休み中だわ
パスとクスリと時間だけ取られる

459 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:30:36.88 ID:h2Tv2QIx0.net
ネットワークエラーで初めてカイリキーソロ負けたムカつく

460 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 08:48:29.02 ID:MYl6DvB10.net
>>443
それだと複数人で攻めるときどういうルールにするにせよバランスがよろしくない

461 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:17:17.55 ID:sOL3ruyB0.net
>>443
カイリューやギャラドスがジムから姿を消しそうなアイデアだな…

462 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:20:35.78 ID:2lch5hcJ0.net
対ウィンディに最適なのはゴローニャ、バンギラス、シャワーズのどれでしょうか?
昨日ソロで勝てなくて悔しいので最適なのを揃えてリベンジします!

463 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:23:18.80 ID:qdSXgNY+0.net
ID:VBNOg7TN0はやたら端末や回線のせいにしてるが、それ以上に己が相当な下手くそなことを自覚したほうがいいぞ
俺はMVNO回線でカイリキー用メンバーも>>359よりかなり弱いが、中心街の人が多い時間帯でも普通に勝てたからな

464 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:26:03.55 ID:aCUJS/gla.net
>>462
エッジゴローニャとドロポンシャワーズのDPSが同じで大黒字
ゴローニャはワイルドボルト相手だと無双状態で悪悪と文字相手ならシャワーズのが耐久が上、ワイルドボルト相手でもシャワーズは割と普通に立ち回れる
エッジバンギは若干黒字だけど抱え落ちすると赤字になる
ロックブラストゴローニャは赤字

1ゲージ技基本になるから抱え落ちしないように次の技2くらって死ぬからもうエッジドロポン撃てない状況になったら交代するのを心掛けるとタイムアップしない

465 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:45:08.94 ID:QVb1ucbD0.net
対ウインディ PL39
1 いわおとし x 142 ストーンエッジ x 9 148.5 1
2 いわおとし x 138 じしん x 8        153 1
3 いわおとし x 121 ロックブラスト x 23 157.2 1

1 みずでっぽう x 238 ハイドロポンプ x 11 155.3 1
2 みずでっぽう x 217 アクアテール x 31 167.4 1

1 かみつく x 279 ストーンエッジ x 10 162.5 1

466 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 09:59:01.39 ID:aCUJS/gla.net
シミュレータDPS「だけ」貼るのは経験則上エアプ

実際にやってたら立ち回りや使用感を語れるしなるほどな〜って共感したり勉強になったりする部分が多い

467 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:06:29.19 ID:mJ1Jw2t80.net
使用感の話をするならば、ドロポンとエッジは出が早いから
1ゲージ技の中ではかなり使用感がいいと思う
潰されにくいのもあるし、自分が撃ってから相手の技を受けると
ゲージも無駄にならない

468 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:07:23.06 ID:+ZqQjBZ4a.net
>>462
岩エッジゴローニャ
カンストさせなくても攻撃FでPL35か36くらいまで育てれば大丈夫だったかと
ほぼ脳死連打でも5体目で勝てる

469 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:14:54.24 ID:3axb76S80.net
ロックブラストが使えないって言われてるけど俺は普通に使って勝ててるからなあ。
使えないようなら変えるつもりで使ってたけど特に困らないからそのまんま。
対ウインディの場合噛み砕くだとロックブラストゴローニャはは引っ込めて噛みエッジバンギ使ってるくらいかな。
噛み砕くの場合バンギでわざと喰らってガンガンゲージチャージできて楽だし。

470 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:20:39.31 ID:NU17A4Q10.net
普通に使うってどのレベルで?
5番手あたりで押し込み要員には使うけどメインアタッカーではないよ
集団でボコってこちらのゲージが満タンになる前にやられる事も多々ある伝説レイドなら細かいゲージ技もありだけど

471 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:24:22.92 ID:hme1IMCP0.net
脳死連打を自ら認めてそれでもどうにかしたいって相談してる奴に昨日から上手い下手で絡んでる奴は何なの?
自分は上手いから出来るアピールしたいだけなの?
機種も環境も違うんだから何の参考にもならんでしょ。

472 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:26:03.68 ID:hme1IMCP0.net
取り敢えず今できる事をやってみるけど今日は活動出来そうにないので昨日お世話になった人達にはまたご報告します。

473 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:33:30.73 ID:3axb76S80.net
>>470
2570岩エッジゴロ
2570岩ブラゴロ
2570岩ブラゴロ
2800ドロポンシャワ
2800ドロポンシャワ

で、文字とワイルドボルトウインディには勝ってるよ。
6体目までは行かないから6番目は適当だね。
アクテシャワでも入れてたかな。
勝てなきゃ技変えるつもりだったけど、勝ててるうちは変える必要もないから放置。
エッジの方がいいかもしれないけど、特に困らないなら別にいいかって感じ。
噛み砕くウインディは、エッジバンギ使った方が楽だから岩ブラゴロは引っ込めてるけど。

474 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:33:52.48 ID:3sRkYlc20.net
自分もゴローニャのロックブラスト使ってるけど、普通に勝てるし使用感で不自由を感じた事は無いな
まぁ、与えられた環境でどうにかしようとして自分のスタイルが出来ていくんだから、>>469が言うように使ってみて合うか合わないか判断すれば良いんじゃない?

475 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:36:58.35 ID:VE/1Oqb90.net
今日は避けバグゾンビ化で参った…

476 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:37:47.29 ID:km43n2DB0.net
レベル3で脳死連打で勝てるのはシャワーズくらいじゃね?
ナッシー使うとタイムオーバーになるから俺はフシギバナに使ってるが
98%PL36のバナ、91%フル強化ライコウ、91%フル強化サンダー、100%PL30バナ、攻撃FのPL35ナッシー×2
いずれも攻撃F
ドロポンなら避けたくはなるが脳死連打でも5体目のナッシーまでいかないくらい
交代もしないからゲージ抱えて落ちてる
でも10秒くらい残る
個体値に拘ってちゃんと強化してたら苦労はせんよ

477 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:39:09.42 ID:aCUJS/gla.net
ロックブラストはエッジバンギより使えないって
PL37.5攻撃Fのいわロックゴローニャドヤ顔で使ってたら黄色ゲージ通過が90カウントきってて顔面蒼白になったわ
そのあとカンスト非攻撃Fエッジバンギにしたら94通過とかでロクブラゴローニャの弱さを痛感した

ナッシーのタネ爆とソーラービームと同様にエッジとロクブラには凄まじい差がある

478 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:40:29.59 ID:lolO4q5c0.net
>>474
ゲージ数と発生時間の関係でロクブラ強いのよね
あと少しでエッジ発動できるのに体力が足りないことって結構あるから余計そう思うわ

479 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:42:41.87 ID:gdQuRt2r0.net
エッジバンギはゴローニャとステが違うからエッジゴローニャとロックブラストゴローニャで比べないといかんのじゃないか?
まあエッジバンギとの比較も参考にはなると思うけども

480 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:47:03.45 ID:aCUJS/gla.net
サンダースブースターときあいだまフーディン除いて突き詰めれば脳死連打可能

シャワーズ→全部の型テルリンカイリュー×5で脳死連打

カイリキー→バレヘビ以外はてるぼう×5で脳死連打バレヘビはてるぼう×4ルギア1で脳死連打

ウィンディ→ワイルドボルトはエッジゴローニャ×4で脳死連打それ以外はドロポンシャワーズエッジゴローニャから五体出して脳死連打

ゲンガー→きあいだま以外バンギ×5で脳死連打きあいだまならミュウツーゲンガーフーディンエーフィの組み合わせ5〜6で脳死連打

フーディンはきあいだまじゃなきゃかみかみバンギ4〜5で脳死連打

481 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:47:10.71 ID:appiHmu00.net
レイド開始秒って180秒なんね
通常165秒くらいから始まるから知らんかった
端末かえないといくらポケモン揃えても駄目だな

482 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:47:45.53 ID:QVb1ucbD0.net
>>466
これ俺や

423 ピカチュウ (ワッチョイ 0ec1-5y+o) sage ▼ 2017/08/14(月) 18:33:31.12 ID:xMX3umps0 [5回目]
カミ大文字ウインディ

2600ドロポンシャワーズ
2800ロックブラストゴローニャ×2
3500カミエッジバンギラス ←ここでギリ勝利
3100カミエッジバンギラス×2

大文字が避けやすいからって避け過ぎで時間切れギリまで粘られる
3ゲージのロックブラストはゲージ管理が難しいからエッジの方が使い易いと思う


http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501586555/423

483 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:51:25.41 ID:/PiP+f8L0.net
ゲンガーはPLどれくらい上げるのが良い?
31.5ってのをよく見るけど30とそんなに変わるものなの

484 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:53:36.61 ID:aCUJS/gla.net
>>482
アドバイスと一緒に貼ってよDPS表だけ貼って勝った気になってるエアプ多いから

485 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:55:28.44 ID:NU17A4Q10.net
>>476
カイリキーも勝てる
特に脳死連打でいく意図は無かったんだけど、最初からバグやらミスやらで爆裂パンチ連続2発くらったところで面倒になって脳死連打したら15秒残しで勝てた
ミュウツーがいるのが大きいかも

486 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:55:56.78 ID:aCUJS/gla.net
>>483
フーディンのねんりき三回耐えれるのが個体値依存だけど30前後
うちの100%ゲンガーは29.5かなんかで仕事出来るステだからそこで止めてる

PL上げれば当然与ダメは上がるけどねんりき四回耐えれるようになるわけじゃないので劇的には変わらない

487 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 10:56:19.65 ID:mJ1Jw2t80.net
>>481
端末の性能や通信状況で170秒スタートはあるけど、
165秒だと端末の時計が合ってない可能性が高い

488 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:01:22.70 ID:6Ts5pjFC0.net
雨で出れない
近所にゲンガーかカイリキー来ないかな

489 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:02:38.38 ID:/PiP+f8L0.net
>>486
それなら30で止めたままにしとく サンキュー

490 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:15:35.99 ID:sQXJksrDa.net
>>486
個人的にはゲンガーはHP100を目安にした方がいいと思う
個体値によるんだけど防御よりはHPが高い方がいいのかも
俺のゲンガーはHP100になるまで強化してるけど、ねんりき2回、未来予知避けでHPギリ残るからシャドーボール2発安定するよ

491 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:17:56.83 ID:v0xzk2p40.net
>>464
>>468
本当にありがとうございます!レスして良かったです!

492 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:34:17.54 ID:TUkbHbWWM.net
みなさんレイド3で最近
技マシーンノーマル スペシャル
でてますか?
最近出にくくて心配になってきた

493 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:55:14.88 ID:SAeIKaW/a.net
>>492
この間カイリキーソロでスペが一個出た
体感だとソロよりレベル3を2人共闘の方がよくでる印象

494 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 11:59:42.19 ID:v0xzk2p40.net
>>492
顔3って技マシーン出るんです?30戦くらいしかしてないと思うけど一度も出たことないですよ!

495 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:00:05.82 ID:aCUJS/glaNIKU.net
どっちも出るには出るけどうちはノマばっかだけど

496 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:07:50.71 ID:3axb76S80NIKU.net
出る週と出ない週があるわ。
俺の場合。
先週は4戦やってノーマルとスペシャル1枚ずつ。
今週は5戦やってゼロ。

497 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:08:38.80 ID:HuhNSvRD0NIKU.net
>>492
ノートで報酬表示されるようになってからレイド後は必ずスクショ撮ってるが、レベル3ソロで技マシン出たの1/18

498 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:22:54.46 ID:3axb76S80NIKU.net
顔3は伝説でぶん投げまくった金ズリの補給の方がメインかな。
飴ももちろん多い方がいいけど。
出ればうれしいけど技マはあんまり期待してない。

499 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:32:18.34 ID:zuDbq092aNIKU.net
ゲンガー倒すのは全然余裕なのに捕獲できん
なんであんなに当てにくいのか

500 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:34:33.71 ID:vc0bCYKRrNIKU.net
エンテイ対策にシャワーズやったけど糞個体値にキンズリ10個くらい使ったわ
報酬も薬セットの詰め合わせだった

501 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:35:42.21 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>297
あーなるほど、そういうことか
似た経験ある

会社帰りにソロカイリキーやりによったとき
車でGoのあんちゃんいて部屋2人表示
ソロするか混ぜてもらうか考えてたら
そのあんちゃんが車から降りてきて共闘頼まれた

あれはひょっとすると別の2人が先に鍵かけてやってたのかな

502 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:37:55.49 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>302
タイムアップあるあるよ
黒字出せるフーディンやエーフィで規定回数わざ2撃ち込めてないと
ルギアやカイリューてるりん、ナッシーとかだとトントンだから
時間切れで負ける事ふつーにあるなあ

503 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:43:35.70 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>308
ワイと逆ですね
こっちはエッジばかりでロクブラ引くのに
随分難儀しましたわ
岩イベ中でまだわざマシンなんてなかったから
芸術ゴローニャ3~4体捨てた

504 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:47:33.02 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>339
いくらなんでも考えなさ過ぎ

505 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:50:46.72 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>354
わざスペはむしろ個体値厳選の先じゃない?

個体値拘らないなら飴からの通常進化による
わざガチャの方がリーズナボー
自分はわざマシン、こいつだけは!みたいな個体にしか
使わないなあ

506 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:52:51.01 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>357
自分も最初それ考えたけど、それに拘ってると
大きく機会損失を起こしてしまう気がして結局
ギャラ、カイリュー、バンギその他一体目だけは
地味個体を間に合わせとして育てたよ

そいつら意外に今でも活躍してる

507 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:54:13.46 ID:Tq1AZ/7SaNIKU.net
TL40で、カイリキーは、いつもソロだけど、昨日たまたま通りすがりのTL24の人と2人でやったけど、やっぱり2人でやるとメッチャ楽。しかも技マシンスペシャル貰えたしラッキー(^o^)

508 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:56:59.82 ID:vpjfvwfL0NIKU.net
>>501
あるある。ソロでカイリキー、車停めて始めたら、
2体目のフーディンあたりで、
運転席の窓を学生服がコンコン!始めてますか。って。
サングラスかけた運転手の乗ってる
ドイツ車に声かけてきた勇気に、
一旦逃げて一緒に戦いました。
鍵でも1人の表示が出るのか、表示は楽屋のみで、go!以降は消えるのか知りたいですね。

509 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 12:59:04.09 ID:Unpas2cfdNIKU.net
ヘイ!
雨の中、ジム戦してきたぜ!
2本目で金ズリ防衛されたぜ!
最近レイド戦前のジム争奪戦で激しく金ズリとの戦いをしているから平気だぜ!
アンカーの大型バッテリーがあるから電源切れになることは無いからな!
即効でけずっていたら金ズリ入れてきたと思われる男性が走ってきたぜ!
俺の周りをぐるぐるしてたがお構いなしに落としてきたぜ!
その後は逆に俺がそいつの周りをぐるぐる歩いていたら帰っていったぜ!
じゃあな!

510 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:05:54.73 ID:wFhwydnhdNIKU.net
念力未来予知フーディンに勝てた!
ジュペッタWシャドー
バンギ噛み噛み
ゲンガーWシャドー×2
バンギ噛み噛み
バンギ噛み噛み
8秒残しで辛勝

511 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:15:45.91 ID:+aDtQ9zgaNIKU.net
久々に近くでカイリキー(カウンター インファイト)湧いたんで行ってきた

1体目フーディン(念力 予知) 予知2発ぶち込んで交代
2体目フーディン(サイコ 予知) インファイト避け損ねて予知1発
3体目フーディン(念力 予知) 貫通喰らって予知1発
4体目エーフィ(念力 予知) 貫通喰らって予知1発
5体目ゲンガー(wシャドー)脳死連打、シャドボ4-5発って感じ
6体目ルギア(神通 ゴドバ)脳死連打、残7-8秒で撃破

インファイトまともに避けれなかった自分が悪いんだけど、貫通はやっぱりキツイ
あと、気持ち少し固くなった?前はもう少し余裕あったような気がする
まぁ勝ったのとパイルで獲れた上に結果がウマウマだったので良し♪
https://i.imgur.com/tpG29Py.jpg
https://i.imgur.com/7V0DCA9.jpg
https://i.imgur.com/ph7Shqh.jpg

512 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:16:04.49 ID:/PiP+f8L0NIKU.net
もう今じゃフーディン相手なら8秒残しだと快勝じゃね?

513 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:16:47.98 ID:3axb76S80NIKU.net
>>500
いや…金ズリなんて使うなよ。
14球か12球は確定なんだから、ズリかパイルが基本だぞ。

って、このスレの大半の奴は思ってるぞw
もったいない…

514 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:18:12.92 ID:HuhNSvRD0NIKU.net
>>511
そのピチュー俺にくれ

515 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:18:23.42 ID:I03V0SoXrNIKU.net
>>483
調べたらすぐわかる
対ゲンガーのバンギならこれ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/70052

516 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:25:57.75 ID:aCUJS/glaNIKU.net
>>503
ゴローニャガチャ15戦じしん5ロクブラ10の俺に謝れ

517 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 13:42:37.83 ID:6ZrV9K/MaNIKU.net
>>499 最近ラプラスやってないけど、たぶんラプラス取れてたらゲンガーは取れるよ。

518 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:03:14.37 ID:lheewZ6N0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=7zwdC1jUkFM
動画で2分くらい、ゲームでは70秒から。

一ゲージ技の発動バグによる、ボスポケモンの体力ゲージ巻き戻りバグ。
初めて気がついた。

ポケモン入れ替え時に、たまに起こっていたバグ。
動画では1ゲージ技を二度発動させようとしたことが原因?で
ゲージ技分程度の体力ゲージがなかったことに。
これだから、一ゲージ技はいやだ。

519 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:10:02.97 ID:Bt9JijPn0NIKU.net
>>493>>507
確かに。誰かと一緒に戦った時、自分が一番ダメージ与えてると(貢献トップ)落ちてくる印象

520 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:11:43.28 ID:Bt9JijPn0NIKU.net
まぁソロでも技マ落ちてくるけどね

521 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:35:25.50 ID:Ju+yyB1hdNIKU.net
>>494
体感4〜5回に1個、スペシャルとノーマルの比率は1:2くらいかな、ちな 顔2だと10回に1個
なお当方チャンピオン300

522 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 14:45:24.87 ID:uqHdsw7RMNIKU.net
無料パス消化にカイリキー行ったらソロだったんで初挑戦(爆裂)。
駄目でした。

何回かトライしてる内に一人入ってきて二人で撃破。

ムキになってその場でフーディン、エーフィに砂使っちゃったけど
後から入ってきた人(ずっとカイリュー使ってた)にダメ量で負けたなぁ…悔しい。

いつかソロでカイリキー撃破してやる!

523 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:03:15.68 ID:vc0bCYKRrNIKU.net
>>513
マジ?
12球確定なの?
最後の1球で捕れたけど意地になってたよ

524 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:08:31.70 ID:XvsOS0iU0NIKU.net
2年前の糞スペックAndroid端末なのでタイムラグがひどい
そこでヤケクソで画面をモノクロにしてソロをやってみたら
アホみたいにキビキビ動いてワラタw
おまけに雪の中でプレイしてるような新鮮味もあった

ちなみにモノクロにする方法は
設定→ディスプレイ→彩度を極限まで下げる

画面モノクロ作戦はソロ撃破の最後の手段になりうる?

525 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:09:28.63 ID:6ZrV9K/MaNIKU.net
>>513 金ズリの在庫次第でしょ。
150個も溜まってたらボックス圧迫、でもただ捨てるのもったいないからレイドの低個体値にも使っちゃうよ。

526 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:14:07.24 ID:0LtQrFWIrNIKU.net
>>524
アニメーションスケールとかの項目ダウンとGPUレタリングは修正してる?

527 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:28:01.85 ID:waDh0LtRHNIKU.net
シャワーズの糞個体ならパイルでさえもったいないわ
飴倍の期間はパイルをうまく使いたい

528 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:29:05.37 ID:gOhQ0q1XdNIKU.net
ふいシャドゲンガー撃破、残21秒
カッター予知フーディン2450
噛みエッジバンギ3219
噛み噛みバンギ2701
サイコシャドボミュウツー3438
テール逆鱗カイリュー3407まで
フーディンとミュウツーがシャドボを体で受けるアホっぷりだったが(逆にバンギのはだいたい避けられたし)問題はなかった
サイドンいたからヘド爆と思った

529 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:29:35.40 ID:3KiMUtMAxNIKU.net
>>524
設定→ディスプレイ→彩度
なんて項目は無い
メーカーカスタムの話題を出さないで欲しい

530 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 15:49:03.69 ID:d5GUh4uM0NIKU.net
>>517
最近のラプラスは近い

531 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 16:35:41.89 ID:MYl6DvB10NIKU.net
>>511
100%カイリキーオメ

そのフーディン3匹の充実メンバーでも残り8秒なのか。何か仕様変わったのかねえ

532 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 16:57:55.03 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>492
稀に出る

533 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:15:13.04 ID:n1baR7Tq0NIKU.net
>>531
単純にプレイヤースキルじゃないかね
気合い玉ゲンガーは相変わらずCP2400前後のエーフィ4体だけで撃破できたし特に違いは感じない
ソロでもバグに直面する機会が増えたとは思うが

534 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:15:19.61 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>492
https://imgur.com/NTl2b21

535 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:45:19.74 ID:4YmF/JNY0NIKU.net
>>522
がんば!

536 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:46:14.90 ID:4YmF/JNY0NIKU.net
>>492
今日さっきゲンガーでわざマシン2が出たよ

537 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:48:18.97 ID:7PuuqDJeaNIKU.net
カイリキーソロ初めてやったけど
ギリギリのところで時間切れになる
ルギア1
カイリュー3
ミュウツー1
エーフィ1
もう少し強化か必要なのかな

538 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:54:15.47 ID:4YmF/JNY0NIKU.net
>>537
そのメンバーで負けるならポケモンのレベルが低すぎる。

539 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:55:44.99 ID:luJr73Wy0NIKU.net
>>537
PL30以上ならそのメンバーで負ける要素なんてない

540 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:56:18.08 ID:sQg96yMiaNIKU.net
マグマラシ5000台ぼっちレイド勝つも突然のジムから投げ出され
ゲットチャレンジが無効に!

541 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 17:56:52.54 ID:Q1KtVZ8u0NIKU.net
フーディンがあと、1ドット削れない
泥の175秒スタートが痛い。
五匹目でタイムアップなので、dps高いのを入れたいのだけど、
wサイコゲンガーは二匹投入済みで、あと一匹いれたい。
wサイコジュペッタは時間稼げますか?

542 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:02:20.29 ID:cwJ1LhxY0NIKU.net
レベル3レイド今初めてソロ突破できた!!
カウインカイリキーだったしミュウツー2体使うしでズルな感じだったけど、
禁伝使わず突破するまで頑張るって気にすごいなれた

543 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:03:21.76 ID:Q1KtVZ8u0NIKU.net
>>510
真似します

544 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:08:24.92 ID:DgUKaIHd0NIKU.net
ねんりききあいだまフーディンに挑戦したいのに、なかなか出会えないもんだな
今日ねんりきシャドボ、カッターよちに無事に勝利
あとドロポンシャワーズ、ねんきあフーディンに勝ったらソロ暫定クリアってことにしようと思う

545 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:11:03.40 ID:4v149/DtpNIKU.net
伝説やミュウツーの強さはソロレイドでこそ輝くから、究極のソロレイドを追い求める求道者じゃない人は どんどん使って良いと思う。

むしろソロレイドに伝説やミュウツー使わない人って伝説やミュウツー何に使ってるのか気になる。

546 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:20:07.25 ID:MvEeZRlj0NIKU.net
>>492
昨日、ゲンガーでN&S各1個出た。ただし飴はゼロ。これで、ミュウツーサイコ&破壊を念力&サイコに変えて、カイリキーソロ初制覇。で、飴6個ゲット。

547 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:34:10.44 ID:bOvgyNcJ0NIKU.net
ぃやったー!爆パンカイリキーソロで初めて勝ったー
6体目ルギアまで行ってしまいましたが13.14秒残しで初勝利(T▽T)技マシンSと飴6個貰ったし感激
雑魚でスマン
https://i.imgur.com/QMXnwmK.jpg

548 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:35:27.39 ID:lMU4lzICaNIKU.net
昨日から技マシン排出率上がってない?

549 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:35:54.77 ID:sUvT6hV20NIKU.net
>>537
どう見てもルギアのせい
どうしても出したいなら6番目にしなよ

550 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 18:39:32.02 ID:N2oI18yX0NIKU.net
飴6個いってるのは普段伝説しかやってない人

551 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:04:14.11 ID:Idh9y4J+0NIKU.net
522ですがあれからソロカイリキー討伐のためのパーティー考察中

次回のスタメン予定
@フーディン カッター予知 2600
Aフーディン カッター予知 2250
Bエーフィ 念力予知 2550
Cカイリュー いぶりん 3350
Dナッシー 種ソラビ 2450*必要であれば技1を変更
Eルギア 神鳥 3050
カイリュー てる暴 2850
カイリュー てる暴 2800

今回は、自動選出されてたてる暴も使ったけどあまり手ごたえがなかったように感じました。
別のトライではフーディンエーフィが全滅した段階で元気の塊使って再出動させる作戦も
試してみたけどロスがでかすぎて駄目でした。

前半分の時間で体力半分以上削れてたのは確認できたので
次回の課題としては前3匹の技2を各2発叩き込めるように意識したうえで
スタメンで削り切るようにしたいと思います。

>>535
ありがとうございます。
戦略性があってちょっとハマりそうです。

552 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:09:46.15 ID:xdvx5iUG0NIKU.net
>>549
ルギアはカイリキーには向いてないのか?
もしかしてフーディンやナッシーの方がいいのか?
逆に一番手にするならどのポケモンがいいの?

553 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:12:46.06 ID:5md/eyUz0NIKU.net
ルギアに親殺されたマンが住み着いてるからなあ

554 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:18:51.05 ID:dPeh8NjWFNIKU.net
ヘイ!
雨の中、ジム戦してきたぜ!
2本目で金ズリ防衛されたぜ!
最近レイド戦前のジム争奪戦で激しく金ズリとの戦いをしているから平気だぜ!
アンカーの大型バッテリーがあるから電源切れになることは無いからな!
即効でけずっていたら金ズリ入れてきたと思われる男性が走ってきたぜ!
俺の周りをぐるぐるしてたがお構いなしに落としてきたぜ!
その後は逆に俺がそいつの周りをぐるぐる歩いていたら帰っていったぜ!
じゃあな!

555 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:32:16.83 ID:pA79ylm50NIKU.net
>>552
ルギアは攻撃力低いから時間切れになるんだよ。

556 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:33:33.04 ID:mEBZDxC3dNIKU.net
>>551
カイリキーに使うなら、せめてナッシーの技1はエスパー技にしようぜ
暴風カイリューも3000くらいに上げればいける

557 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:36:57.98 ID:3axb76S80NIKU.net
>>523
すまん。そういう意味じゃなくて12球もあれば少なくともグレート延々と出してれば
普通のズリでほぼ大丈夫って意味ね。
最後4球くらいまで取れなかったら金ズリ投入くらいでいいよ。
こういうやり方でレベル3の奴は逃がしたことないから大丈夫だと思う。
カイリキーとかは飴狙いでラスト4球までパイル投げるし。

558 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:41:23.47 ID:Bt9JijPn0NIKU.net
>>542>>547
おめでとう!!どんどんソロに嵌る人増えてていいねw

559 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:46:04.27 ID:Bt9JijPn0NIKU.net
>>551
そのラインナップで自分がやるなら
2と3のフーディンエーフィーのCPを2500くらいまであげて
1〜3のエスパーチームの技2を必ず2回撃つ

5、6のルギアをカイリューてる暴に入替
(カイリューはPL30まで育てる)

な感じでやる

560 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:47:14.88 ID:sUvT6hV20NIKU.net
>>549
時間関係なく死ぬまでにどれだけカイリキーの体力を減らせるか、
という考えならルギアが向いているけど、ソロレイドは時間との戦いだから、
短時間でどれだけダメージを与えられるかを考えたほうがいい

1番手は、メンバー内で技1が最も強力なポケモンにするといい
>>537の例ならミュウツー(技1がねんりきの場合)
理由は、2番手以降は出てすぐ技2をくらうことがあるから、
技1を打っていられる時間が少なくなるため

逆に、2番手以降は出てすぐゲージがたまることがあるので、
耐久力があって技2を連発できるポケモンは2番手以降がいい
>>537の例ならカイリュー(技2がげきりんの場合)

561 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 19:48:06.72 ID:sUvT6hV20NIKU.net
レスアンカー間違えた、>>552宛て

562 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:00:44.16 ID:x34QfLvfdNIKU.net
カイリキーレイドではナッシーの出番なくなったわ
技が残念だよね

563 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:06:30.61 ID:HXHm4mHzpNIKU.net
対フーディン念力予知
https://i.imgur.com/Mc7Ckl7.jpg

先頭ゲンガーでも一回念力避ければシャドボ2発打てれるのかPLによるんだろうけど
この回は先頭は一発。あと2体が2発ずつ打てたので12秒残しで勝ち

564 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:07:02.32 ID:km43n2DB0NIKU.net
>>537
エーフィかフーディンがいる
エーフィとフーディン始めの方に持ってきて未来予知2回入れる役
ミュウツー使うなら技はサイキネ?
シャドボでは厳しめ
カイリューはテル暴か鋼暴
三体いると時間切れになる
ルギアは最後で全滅しないための保険

565 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:13:38.97 ID:km43n2DB0NIKU.net
>>541
CP3500前後の攻撃Fのバンギ6
噛み噛み3噛みエッジ3で俺は倒せてる
耐久低いの入れると避ける時間が取られるからバンギ6で脳死連打
きあいだまは避けないとならんが

566 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:13:47.79 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>562
自分の場合だけど
砂節約を前提にしてるから
ナッシー使ってるよ

ソラビはがっつり減るし、フーディンやエーフィのような繊細な回避が要らないので愛用してる。順番いじってソラビ確実に2回叩き込めるか考える

567 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:14:03.03 ID:WlZz631b0NIKU.net
>>562
自分の場合だけど
砂節約を前提にしてるから
ナッシー使ってるよ

ソラビはがっつり減るし、フーディンやエーフィのような繊細な回避が要らないので愛用してる。順番いじってソラビ確実に2回叩き込めるか考える

568 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:19:36.76 ID:km43n2DB0NIKU.net
>>551
テル暴が3000超えてないと無理

エーフィ2550
フーディン2600
テル暴3000超え2体
いぶりん
ルギア
でルギア前に倒せてるのが理想

エーフィとフーディンは予知2回入れる役
CP低いエーフィとフーディンは避けても予知2回打てないから邪魔になる

569 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:43:00.51 ID:DJVNTgM60NIKU.net
ご教授願いします

鬼3 念力予知フーディン

xperia Z3(古いけどメモリ3GB)
175秒スタート

1.連シザハッサム FFF PL39
2.噛み噛みバンギ FDF PL39
3.噛み噛みバンギ ECF PL39
4.噛み大文字バンギ EFE PL33
5.胃袋カイリュー FED PL39
6.テルリンカイリュー EFE PL39

脳死連打、技2避けでも勝てなかった
攻撃不足と考えて、ゲンガー育てようと思ってますが、下記のどのゲンガー育てたら良いでしょうか
技マシーンはありません

FEF PL24 シャドクロ、ヘド爆
FFC PL21 ふいうち、シャドボ
EEE PL20 祟り目、シャドボ

570 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:51:12.60 ID:N2oI18yX0NIKU.net
>>569
ふいシャド30にしてシャドボ2抜要員
ねんりき相手だとwシャドーは運用が難しい
あと大文字バンギなんとかする

571 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:52:52.63 ID:n1baR7Tq0NIKU.net
カイリキーに未来予知3発当てたところ貫通発生
2発分ほど巻き戻り&次のエーフィHP1/3で登場

やり直そうか考えたが後続のテルリンでごり押しした
これ過去最高のバグだわ

572 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:55:46.63 ID:n1baR7Tq0NIKU.net
>>551
3124てる暴てる暴

で勝てる

573 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:57:21.45 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>570
ありがとうございます
やはり攻撃Fの悪、ゴースト技の個体ですね
大文字は技2マシーンが
技2マシーンさえあれば噛みでもエッジでも良いのですが

574 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 20:59:52.07 ID:6Ts5pjFC0NIKU.net
>>569
相手のライフどのくらい残ってます?
持ち駒が似てるので気になります
ちな、自分にも技マシン待ちの大文字が・・・

575 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:24:26.78 ID:Pq39M4KSMNIKU.net
フーディン初撃破できた
相手はカッター予知で8秒残し、全員が運良く技2食らって瀕死になったのが大きかったかもしれない
パーティは、
Wシャドーゲンガー→バークイカサマヘルガー→Wシャドージュペッタ→噛み噛みバンギラス→連シザハッサム
ジュペッタはPL30.5で、それ以外はカンスト
ゲンガーは予知避けミスしてシャドボ2発しか打てなかったけど、ジュペッタは3発打つことができた
あとヘルガーで予知避けが上手くいったので、何度もイカサマできたし、バンギは脳死連打でも全然倒れなくて頼もしかった
次はねんりき相手にどれくらいやれるか楽しみだな

576 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:29:47.83 ID:Idh9y4J+0NIKU.net
>>556,559,568,572
いろいろとありがとうございました。

今の戦力だと2250のフーディンとてる暴カイリュー2体がネックな感じですかね。
この3体は野生で捕まえた高レベル低個体値なので砂と技スぺは入れたくないところ…
すでにPLも29〜30なんです。

いっそのこと2250のフーディンの予知を1発御の字と割り切って技1を念力に変える形で検討してみます。

577 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:31:16.62 ID:VKqKFggd0NIKU.net
ジュペッタはアメ50で作れるから良いな

578 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:37:13.15 ID:n1baR7Tq0NIKU.net
>>576
現有戦力で勝てるし、念力に変えるのは絶対やめとけ
サイコカッターなら避けやすいし予知2発安定するが、念力を扱うのは難易度高いから
なんなら念力からサイコカッターに変える方がまだ理解できる

イメージとしては火力にエスパー3体、残りをカイリュー3体で削る
逆鱗も使えるからこれも技マシン使う必要はない

579 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:48:41.59 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>574
残り30秒位でライフゲージが赤くなり
一番良かったときで1ミリ残しです(ハッサムの回避が上手くいった時)
脳死連打は3〜4ミリ
3ゲージの噛み砕く、シーザークロスでは、ゲージ減らないです
虫、ゴースト、悪の2か3ゲージ導入しないとと考えてシャドボ導入です

580 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:52:24.90 ID:6Ts5pjFC0NIKU.net
ありがとうございます
参考になります!

581 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:59:16.33 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>574
あと、スレチですが
私の技2マシーン待ちは
バンギ EFE PL33 大文字
シャワーズ FDF PL39 アクテ
エーフィ FFF PL39 サイキネ
カイリキー EFE PL30 ヘビボン
などなど
入院中なのであまりレイドが出来ません

582 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:18:59.70 ID:km43n2DB0NIKU.net
>>569
大文字をせめてエッジにしないと話にならんが
倒せないのは時間切れ?
時間切れなら胃袋とてるりん入れ替えの大文字最後か?
順番入れ換えで行けそうな気もしなくはない

583 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:24:43.62 ID:km43n2DB0NIKU.net
>>579
全滅せずに時間切れならハッサム以外回避無しの脳死連打かな?

584 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:27:26.25 ID:rMc8EWPF0NIKU.net
フーディン無理ゲー

早くミュウツーのシャドーボール欲しい

585 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:29:32.32 ID:R9sx/9YgaNIKU.net
>>569
カイリューを入れると間に合わないのでは?
フーディンがエスパー技統一の場合は噛み噛みバンギが楽々で大文字はタイムロス

ゲンガーは念力未来予知相手だとかなり扱いが難しいと思う。ジュペッタの方がまだましのような

自分はXPERIA Z2だが発熱問題の関係で保冷剤でスマホの冷却が最重要かと

586 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:53:27.37 ID:Y/4grLEKMNIKU.net
>>492です!
みなさん回答ありがとうございました。技マシーン出にくいですが出るようにレベル3積極的にチャレンジしようと思います!
みなさんにも不思議な飴と技マシーンがたくさん出ますように!!

587 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 22:59:45.27 ID:mJ1Jw2t80NIKU.net
以前は伝説レイドすると1回で技マシンが3個とか出てたけど、今は出ないねぇ

588 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:02:07.74 ID:HXHm4mHzpNIKU.net
私はiPhoneSE177秒スタートです

対念力フーディンは
一体目技2を受けて死亡
2体目ゲンガー2ゲージ溜まるちょい前に
シャドボ、念力受ける(ゲージたまる、2発目のシャドボ、念力でやられる

未来予知、気合い玉ならこれで安定
対シャドボはがんばれ

ゲンガーはPL30程度で十分
ジュペッタは私は趣味ポケだと感じた

泥だとこれができないのなら失礼

589 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:02:54.76 ID:4QPGxHu70NIKU.net
もともと和田マシンはホイホイ出たら駄目なんだよ
滅多に出ないから価値ごあるんだよ

590 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:03:09.11 ID:Idh9y4J+0NIKU.net
>>578
3124の意味をてる暴カイリューの強化CPの目安かと勘違いしてました。
スタメンの順番ですね。
フーディンの技1も変えません。その順番で、今度やってみます。

要点としては以下のように理解しました。どうもありがとうございました!
・前半のエスパー3体は火力要因。技2を2発入れられるように立ち回る
 *エーフィを先頭にしたのは、念力での回避が難しいため敵の技2管理をし易い様に
・後半のカイリューでタイムアップと全滅に気を付けながら削り切る
 *ルギアやナッシーよりはカイリューの方が火力期待値高い

591 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:10:33.43 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>583
脳死連打と噛み噛みの技2回避も試しました
回避上手く行ってもタイムアップでした

592 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:14:04.03 ID:appiHmu00NIKU.net
>>487
そうなん?
でも一応エラーはGPS関係ぐらいなんだけどなー

593 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:14:08.64 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>582
大文字ですよね
技2マシーンないので技2マシーン待ちです
シャドボ持ちゲンガーかイカサマ持ちヘルガーの強化を考えてます

594 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:16:05.85 ID:DJVNTgM60NIKU.net
>>585
ジュペッタ100取れたのですが
祟り目、雷です(泣)

595 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:50:22.31 ID:VpY33hj40NIKU.net
既出?
ブースター成功2例目?
https://www.youtube.com/watch?v=hTnhNoBHRMo

596 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:56:56.74 ID:0lYGb94v0NIKU.net
>>595
いや多分未出
2例目があったか

597 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 23:59:16.09 ID:x34QfLvfdNIKU.net
必要最小限に避けてエッジ3発づつキッチリ入れてるな

598 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:08:03.38 ID:CcUIMP9hM.net
スレの前半のやり取りが気になって、スナドラ400と625の泥端末で録画して並べてみたんだけど。
http://fast-uploader.com/file/7064843893563/
チューブはアカウント周りでたどられるのが嫌だからアップ予定はない。

なんか・・・最初の100秒(シャワーズ3匹)で、どうしようもないレベルで差がついてる気が。
ポケGO、処理能力がDPSに直結してる気がしてきた。
動画作ってからスナドラ835にしといたほうがよかったかな…と思ってみたりも。
バンギはエッジ2頭が攻撃Fカンストで、噛みが攻撃Dカンスト。まさかの選択ミスで故意ではない。

599 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:13:00.36 ID:CcUIMP9hM.net
スナドラ400の方は625の方にwifiテザでつないでる。書き忘れたけど。

600 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:13:47.94 ID:OTBCz5zL0.net
>>595
初めて綺麗に180秒スタートしてるのを見たw
これどこの国だろ?21:00過ぎでレイドできるなんてええなw

601 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:39:30.86 ID:m+hCLNSv0.net
>>598
いい比較検証ですね。画面下が黒くなる現象は625でも出るんだね。うちは650機では黒帯出現せず快適。801機もあって貴方の625に似た感じ。子供が617機、これは貴方の400機よりややマシかなあ。820-835でどう変わるんだろうね。

602 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:40:55.01 ID:HbcMyKvI0.net
ついに二例目が出てきたか
しかも、これは前の動画と違い現行Verのもの

603 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:44:27.36 ID:OTBCz5zL0.net
>>598
これはいい比較動画だね。
スナドラ400は流石にもう無理だねwスタート時間が違うってのもあるけど
カクツキが酷くて技1のタップが飛んでる時があるようにも見えるね。

スナドラ625十分サクサクだなぁ。メモリの違いってのもあるのかもだけど。


今度のAQUOS R compactがスナドラ660、メモリ3Gだけどどうだろうね。

604 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:45:01.65 ID:L/AwSiXX0.net
こっちも1秒2秒でも制限時間伸びるだけで倒せる人は何人出てきそうだけどなあ

605 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:48:13.76 ID:AYAi4uka0.net
やはりフル強化ゴロ4体か
大文字は着弾遅いから受けるか避けるかの判断し易いってのもあるかもね

あと180秒スタートで5秒残しか
なら176スタートでもチャンスはあるかな

606 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 00:48:20.64 ID:uUNfpN1U0.net
>>598
昨日色々アドバイス頂いていたものですがめっちゃ参考になりました。
ほぼ諦めがつきました。
俺環ではもっと左上は激しく回り続けてますのでやっぱ無理っぽいです。
時間出来たらショップ行って見ます。

607 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:14:03.34 ID:2vEu6l2P0.net
>>605
開始時間もだがカウントがゼロになるまできっちり戦わせてくれたらいいんだがな

608 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:23:11.90 ID:zZ+tTXYIM.net
回避で2回横滑りしてるとこあるし
完璧に動ききれば4秒ロスは巻き返せるかも…

609 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:24:05.51 ID:FEYat15D0.net
>>606
そこまでポケモン育てて勝てないのは
自分のせいだけではないから余り落ちこむなよ
人生は0から這い上がった奴ほど強く逞ましく
なるから^_^

610 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:44:40.11 ID:WjUAbuGo0.net
>>600
PC擬装じゃね?
スマホじゃ無理

611 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:47:14.50 ID:WjUAbuGo0.net
>>591
噛み噛みで回避してたら時間なくなるから連打のみ
バンギマックス近くまで強化してたら6体で全滅はしない
きあいだま除く

612 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:52:23.47 ID:1soR2m5K0.net
>>611
バンギ、カンスト2体噛み噛み
PL33大文字だったので
バンギ育てるか
ゲンガー育てるかで
砂と飴の問題でゲンガー育てます

613 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 02:18:45.73 ID:DN80BiiR0.net
>>598
比較gjです!!!

>ポケGO、処理能力がDPSに直結してる気がしてきた。
今のネトゲで処理能力が単純ダメージレートに影響するとかねーよwww
…と、ポケgoする前の俺なら思ってたはずですけどね。
ポケgoの各所の雑さ加減から考えるにDPSに直結してても不思議じゃないですね。

いや本当ならあかんでしょこれ…いやスナドラ625の性能3割減くらいのスマホ使ってる俺にとっては
伸び代という希望が見えたともいえるのか?いやいやいや…

614 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 02:19:43.22 ID:Q3q8Eiv00.net
>>595
すごいな、現環境でも撃破できるのか。。。
またゴローニャに砂を無駄につぎ込んで儚い夢を見てしまう。

615 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 03:41:50.97 ID:LmlphuCM0.net
>>593
わかりやすい比較動画ありがとう
スマホの容量をきちんと空けてからでないと撃破に影響するのは
身をもって体感してるので、こうやって映像であきらかになるのはありがたいですね

616 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:32:23.73 ID:QlY/g6I9a.net
>>595
180秒スタートすげー
何にせよブースター撃破されてしまったか
2例目になりたかったが

617 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:54:31.18 ID:QlY/g6I9a.net
>>595
数えてみたら
恐らく技1が159回、技2が12回
合計3024ダメージ
ストーンエッジ12回は何度も入れてるから技1が157回いけるかがボーダーか
巻き戻りが起こらない事が前提だけれども

618 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 05:44:21.34 ID:IcNYk+nv0.net
現状日本じゃ177秒だもんなあ
このスレの住人に国内初を達成してほいしものだ

619 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:01:03.07 ID:XUTyG75Od.net
スレ住民の中だと見えない壁さんには是非英雄になってもらいたいね

620 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:05:58.52 ID:CqgKxMR70.net
レベル4以下通算125回やってるけど180秒スタートとか初めて見た

621 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:11:17.16 ID:IcNYk+nv0.net
>>588
ジュペッタが趣味ポケなのは分かるよ
だけどねんりきに対して開幕ほぼ確実に避けなしシャドボ2発入れられる点はゲンガーより優れていると思うけどね
シャドボのダメージが18低いのもシャドークローのダメージ差と回数でほぼ遜色なし

622 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:27:37.80 ID:6mEBIoMs0.net
179で始まったことあるけどその代わり残り4秒で時間切れ出たことあるわ
novaliteだけど最近はずっと175-176
ジムバトルでも巻戻りが酷いからソロやる気が起きない

623 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:08:37.64 ID:CqgKxMR70.net
コレってFPSとかで外人と当たるとくっそラグいのと一緒で、レイドのサーバーが海外にあるのか

624 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:24:28.96 ID:X50ncigm0.net
リベンジ失敗
画像貼る気にもならない程の結果
177秒スタートだわ、スワイプ1回なのにタターン!とダブルステップみたいな華麗な避けになるわ、ラグ酷すぎた
正に理想と現実って感じ

625 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:29:07.23 ID:6mEBIoMs0.net
音出して雑魚狩りながら歩いてると分かるけど
捕獲中画面のバックグラウンドでポケスト触るとビヨンって音がして二重に展開してるから
それが色々重たい原因になってるのかも(ゴプラ用なんだろうけど)

626 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:18:19.71 ID:VkHqRaq+M.net
>>134
そのメンツで脳死連打でギリなんだ。
サイコ予知はゲンガー✕3バンギ✕3で
避けずに連打してたら10秒残しで勝ったな。
ゲンガー先頭はやめた方がいいような気がする。

627 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:24:20.04 ID:rNdRtzbTa.net
サイコ予知はカンストかみかみ3脳死で10秒以上残るぞー

628 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:26:01.54 ID:DcykDpCNa.net
>>626
サイコカッターならゲンガー先発で問題ないよ

629 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:41:06.02 ID:oLCLD4bJ0.net
未来予知なら交代時間も惜しんでバンギだけで脳死連打でしょ。

630 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:55:55.96 ID:Bexhm0qo0.net
ゲンガー捕まえにくいとお嘆きの貴兄に
ゲンガー遠く感じるのは玉回し過ぎ
グルグル回すの止めて半回転ぐらいのションベンカーブでもカーブ判定もらえるよ
んでションベンカーブだとほぼゲンガー半体分のズレだから
長い目に投げればジャンプされても当たる
一度お試しあれ

631 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:32:54.97 ID:oaUq9Ugg0.net
顔3が勝てない時期にベトベトンばっかりやってたから
ゲンガーは全然平気だわ。
ベトベトンはさらに遠いんだよな…

632 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:03:53.62 ID:+Hl5Z181F.net
>>623
無い案日本国内鯖無いの?

633 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:12:58.34 ID:esoc9k8j0.net
Lv3伝説よりも疲れるね。
気合が入らない時やれないわー

以前の方が捕獲率高かった気がするけど、最近は全然だなー
金ズリ使って集中してないからかなぁ。

634 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:13:35.81 ID:0uj/ZzM4a.net
>>632
鯖にかかる負荷が違うんでしょ

635 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:14:38.04 ID:5DgycAPtd.net
>>630
なるほど!レイドで倒すことできても捕獲が難しかったのでやってみます

636 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:49:42.26 ID:Bexhm0qo0.net
>>635
カーブ判定バグが修正されてからだと思うけど玉のキラキラ関係なくなったみたい
「の」の字書かなくても「ノ」から上に跳ね上げるだけでもカーブつくはずだから
一応野良雑魚で試してカーブ付くの確認してからゲンガってね!

637 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:59:27.17 ID:feCYBMJP0.net
>>631
ベトベトンは本当に捕獲がしんどいね
画面の滑りが悪かったりすると全然球が届かない

638 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:01:07.86 ID:5eboQ1o4a.net
>>637
雨の日とか最悪だ
指紋がつきにくい液晶カバー使ってるせいかもしれないが

639 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:17:22.87 ID:mYou/UoA0.net
個人的には横移動するマタドガスが苦手
スレ違いだけど、現在ハロウィンイベントで
大量発生しているカゲボウズとヨマワルも
同様で苦戦しちゃう

640 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:26:45.39 ID:ImqX6W+za.net
遠いなら遠いなりの投げ方するので捕獲は普通にできた。
捕獲以前に、同じレベル2のナッシーなんかに簡単に勝てたからってなめてかかったらエーフィ、フーディンがあくのはどうで次々消えて負けそうになったよ。

641 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:30:15.56 ID:l0k6Krat0.net
ゲンガーが苦手すぎる
色々試行錯誤してるけど、
届かすだけで何球もロストさせちゃうから
サークル内に入れるとかきつすぎ
スマホによって違うのかね
伝説やバンギにノーミスでカーブエクセ入れ続けれるから、投げるの下手なわけでは無いと思うんだが。

642 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:36:31.14 ID:TBBWYYTO0.net
ゲンガー遠いけど脳内でゴースの距離を思い出せばすぐに修正できる感じ

643 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:43:19.04 ID:CqgKxMR70.net
あかん速度制限食らった
ソロレイドって128kbps状態でも出来る?

644 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:49:37.71 ID:pirHMxLMa.net
ゲンガー捕獲はいまいち安定して当たらないカーブボールは止めてストレートにしました

645 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:50:26.26 ID:Bexhm0qo0.net
>>641
>届かすだけで何球もロストさせちゃうから
>伝説やバンギにノーミスでカーブエクセ入れ続けれるから
多分ずっとクルクルさせながらタイミング計ってるよね?自分もそう
でもゲンガーは「クルクル回すと時計で言う10分か50分の方角に投げても届かない、
7分か53分の方角だと曲がりすぎて当たらない」ってなってると思う
そのクルクルを止めて弧を描く様に投げるだけで届く当たるカーブ付く
って話
自分もクルクルしてなきゃタイミング取れないから最初苦労したけど
これに馴れるとサークル固定法がめちゃくちゃ楽になるお

646 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:50:53.38 ID:5DgycAPtd.net
>>643
昨日ソロフーディンいけたから大丈夫だと思う
レイドより通常がきつい

647 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:54:49.15 ID:l0k6Krat0.net
>>645
いや、ゲンガーが攻撃するタイミング待って、12時の方向から10時くらいのところまで、1回転で大きく円を書いて、
カーブとかできないジジイみたいに、
画面外に指が突き出る感じで、なんとか届かせてる。
そうじゃないと、ゲンガーに届かない。

一回、あなたの言うこと信じてこんどやってみる。

648 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:01:52.92 ID:CqgKxMR70.net
>>646
なるほど
フーディンいけるならカイリキーあたりなら大丈夫かな
今日明日はデイリー消化だけで大人しくしておくわ

649 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:02:57.37 ID:Bexhm0qo0.net
>>647
過去に何度か嘘とも取れかねない勘違いを発信した事があります
くれぐれも野良の雑魚キャラで試してみてからにしてねorz

650 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:40:29.01 ID:lywc+gxc0.net
>>639
俺も横移動のポケモンは嫌だな。

ベトベトンはそんなに遠くに感じないけどな。

651 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:52:08.22 ID:HRQC2FdJd.net
ゴローニャmax4体でブースターいけるのか
あと1体作ってチャレンジしてみるかな〜
フーディンソロも飽きてきたし

652 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:14:10.40 ID:iWsyFalt0.net
ばくパンをエーフィで避けるの楽し過ぎ
同じカイリキーで5戦くらいやってしまう

653 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:14:39.63 ID:R5CfC/dba.net
6の字カーブ多用してるから左に動かれると心底うざい

654 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:16:49.10 ID:3szzYZp7M.net
ブースターは、2人じゃないと無理だと俺は理解している。

655 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:33:08.38 ID:p/ajVqDsH.net
ゲンガーとベトベトンはストレート・グレートで十分捕れる
カイリキーとフーディンは要カーブな印象

656 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:42:12.45 ID:ZLlVA1rz0.net
カーブノーマル > ストレートグレート

じゃないの

657 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:47:15.22 ID:QqaKKkAV0.net
カーブの捕獲補正が相当なウェイトしめててナイスグレートエクセレントが少しの差みたいなの見たことあんだけどどうなの

658 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:47:52.80 ID:p/ajVqDsH.net
>>656
そもそもグレートは前提よ
カイリキーはグレートカーブ当てやすいし、グレートカーブでないと捕りにくい
ゲンガーはカーブ当てにくいけどグレートストレートで捕れるって話
パイル基準なので金ズリならナイスでもいいかもね

659 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:52:18.73 ID:7SwrqinCr.net
>>647
画面端を下から上になぞって投げるだけで勝手にカーブして当たるぞ?
遠いなら離す指先を画面上までとか調整する

660 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:04:34.42 ID:M2YnDBdE0.net
>>659
>遠いなら離す指先を画面上までとか調整する
↑これだと思ってる

661 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:16:08.16 ID:ZVEZNw43a.net
ソロレイドやってる奴にストレートを勧める勇気

662 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:20:01.48 ID:oaUq9Ugg0.net
逆に真っ直ぐ投げられない…

663 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:34:29.59 ID:3GRbl+CjM.net
昔は俺の端末じゃゴルバットやギャロップあたりにどう頑張ってもボールが届かなかった思い出

664 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:57:21.66 ID:l0k6Krat0.net
>>649
ゲンガーやってきた。
貴殿のやり方であめ40ゲットしてきた。
ありがとう、、、

665 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:34:58.73 ID:HFji93B4p.net
避けがなかなか上手くいかないので、この際カイリキーソロを念頭に、エーフィの念力→思念、フーディンの念力→カッター、ゲンガーの祟り目→不意打ちにわざマシンで変えようと思うのですがやめたほうがいいですか?

666 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:45:01.80 ID:k2lJ6vX8p.net
>>665
ゲンガーは変えたことないけど
エスパー2体は自分も変えました

667 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:50:19.02 ID:oaUq9Ugg0.net
>>665
タタリメを不意にすると悪技でカイリキーには不一致になっちゃうよ。

668 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:52:20.70 ID:iWsyFalt0.net
>>665
対カイリキーなら
ゲンガーは避けないでゲージ貯める、抜群取れないからあんま粘らないほうがいい
フーディンはHP低いからまだ早いかも、でもカッターで避けるのはカイリューのいぶきくらい入りやすいかもね
ねんりき→しねんはタップしすぎてるうちはどっちにしろ避けるの難しい

669 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:57:10.24 ID:nRlnJd2k0.net
ジュペッタ、カイリキー相手なら社員>シャドボなんだな。
進化で産まれたから、試しに使ってみよう。

670 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:01:55.86 ID:ZVEZNw43a.net
>>669
カイリキーにジュペッタ自体どうかと思うが、かみなりは何に当てるのやら

671 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:09:53.50 ID:IuP/65yx0.net
既出?
ソロフーディン(ジュペッタのみ)
https://youtu.be/z72Xw0iVfGo

672 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:20:45.67 ID:3mIWu4Ie0.net
やっとソロレイドでわざマシン出た!
ノーマルが!!!もういらねえよ!!!
スペシャル出せや!!!!
ノーマルとスペシャルの割合が3:1くらいで萎えるわ
スペシャルはここ1ヶ月で1個しか出てない(伝説レイドも10戦以上含む)

673 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:24:36.65 ID:M2YnDBdE0.net
>>671
できるんだねぇ。うらやましい。

674 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:26:02.94 ID:LmlphuCM0.net
>>665
フーディン、エーフィの技1は避けやすい技に変更して使うのがいいよ
念力は魅力的だけどね。自分も全部変更した。

戦う時に避けやすい1体目だけ念力のままにして、残りは変更するのも手

675 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:26:05.65 ID:QqaKKkAV0.net
私その貴重な技スペでループザループ食らってますよ

676 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 17:43:52.08 ID:tvPFH28k0.net
6回くらい負けてやっと勝てた
ウィンディ キバ噛み砕く 
バンギ入れるよりシャワーズ軍団の方が良いな
https://i.imgur.com/O91wGxi.png
ワイルドボルトだと勝てる気がしないわ

677 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 17:59:23.93 ID:oaUq9Ugg0.net
>>675
ワイぼるはやっぱりゴローニャ3体はいると思う。
あとはシャワーズでもいいと思う。
サイドンは微妙。

678 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:00:32.64 ID:oaUq9Ugg0.net
>>676
ワイぼるはやっぱりゴローニャ3体はいると思う。
あとはシャワーズでもいいと思う。
サイドンは微妙。

>>675
アンカミスったごめんなさい。

679 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:08:06.26 ID:6mEBIoMs0.net
>>678
端末のせいだと思うけど176or177スタートで4秒前に3回くらい時間切れになったわ
まだカウント4残ってるのに真っ白になって終了 novalite(RAM3G)
泥端末はちょっと相手技に恵まれないと厳しいな

680 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:08:13.09 ID:/Bb2BzWna.net
あかん、シャドボフーディンに勝てん、時間切ればっかり

バンギ 噛みエッジ 3556
バンギ 噛み噛み 3420
ハッサム 連続斬り辻斬り 2505
ゲンガー ふいうちシャドボ 2314
カイロス 虫くいシザー 2506
ゲンガー たたりめヘド爆 2114

噛噛バンギもう1匹育てるか、ハッサムの技変えるか、ゲンガーに砂入れるか、バークアウトイカサマヘルガー1796に砂を入れるか。

681 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:12:46.36 ID:IcNYk+nv0.net
>>680
噛みエッジ→噛み噛み
辻斬り→シザクロ
ヘド爆→シャドボ

対フーディンは噛み噛みバンギ3ほしいね
2でも勝てるけど高PLじゃないと厳しい
ねんりきシャドだったらさらに難易度上がる

682 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:14:42.88 ID:js5i40Kr0.net
>>680
技2がいろいろと残念だな

683 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:21:33.95 ID:HFji93B4p.net
>>665です、アドバイス感謝です
とりあえずエーフィは念力予知が2体いるので片方だけ思念にしてやってみたいと思います
いぶりんカイリュー使っていて息吹の回避のしやすさは自分にはしっくり来るので念力予知フーディンもカッターにしてやってみます

684 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:23:15.03 ID:/Bb2BzWna.net
>>682
>>681
分かっちゃいるけど技マシンが出ねえ
レイド数こなして技マシン取るわ

685 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:29:36.88 ID:6mEBIoMs0.net
>>684
技マシン狙いならレイド5こなさないと厳しいよ(体感でも大体3回に1回でほぼどちらかのマシン出る感じ)
しびれる戦いしたいレイド3ってのは分かるけど手持ちハズレ技持ち多いならソロこなすよりまずレイド5の集団戦の方が良いよ

686 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:33:28.67 ID:QqaKKkAV0.net
ソロレイドは育成してる時が一番楽しいからなー

とりあえず今お安くジュペッタとゲンガー作れるから砂5000の野生の弱すぎないダブルシャドージュペッタとふいシャドーゲンガー作って
バンギレイドやってかみかみバンギ導入だな

687 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:03:22.06 ID:fpQrI9pOF.net
ライコウ2連やって 飴 カケラ 薬のみ
近くにたまたま出てたゲンガーやったら技マシンspでたー、ラッキー!

688 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:13:04.43 ID:TUD847ax0.net
カッターシャドボフーディンを10秒残しで倒してきた
パーティは、
Wシャドーゲンガー→噛み噛みバンギラス→虫シザカイロス→Wシャドージュペッタ→バークイカサマヘルガー
ジュペッタはPL30.5で、それ以外はカンスト
最初>>575と同じ順番でやったけど、ジュペッタが登場直後にシャドボ被弾して何も出来ず、そのまま0ミリ負けを2回食らってしまったので、相手の技2調整目的でカイロスパイセンの後に出したら上手くいった
ゲンガーとジュペッタでシャドボ各3発打てたのが勝因かな
正直ミュウツーが手に入るまでは無理かなと思っていたのでほんとジュペッタ様々だと思う

689 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:22:24.56 ID:HCEQ0yLrr.net
俺もジュペッタが使えると知って手持ちのFFEを強化しようと決意してポケGo立ち上げたら、カゲボウズがいたので捕まえたらなんとFFFのLV30だった
ラッキー!

690 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:26:54.55 ID:6mEBIoMs0.net
ジュペッタ軍団 VS ゲンガー
https://www.youtube.com/watch?v=q_TkAoJlBzE
ソロ3最弱ゲンガーだから行けるのか

691 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:27:38.99 ID:gGUAtL7v0.net
ジュペッタ1匹高固体ほしいな
100%が家から7km以上先ばかりに出てて間に合わなくてせつない
カゲボウズは219匹中200匹捕まえてるけど、攻撃MAXなのは1匹も捕まってない

692 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:33:13.61 ID:gGUAtL7v0.net
>>690
もう3回もこのスレにそのリンク貼られてるよw

693 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:35:20.92 ID:942Hn4oI0.net
さっきフーディンソロ(カッター・シャドボ)やってきたんだが、
ノーモーションでシャドボが飛んでくるわ避けたはずなのに被弾するわでゲンガー溶けまくり

結局勝てずじまいで終わった

俺の時間とパスを返しやがれナイアン・・・

694 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:39:15.48 ID:6mEBIoMs0.net
>>692
マジかw それはすまんかった
https://www.youtube.com/watch?v=xm_p0L3pG4s
後半メンツ強すぎてジュペッタ全然ダメじゃん無能って思ってたからちょと気になった

695 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:13:04.67 ID:AzcPJFoLM.net
今まで二回倒してたウインディかみボル失敗したわ
やっぱアンドロイドだとちょっと熱持ってカクつき出したら絶望的やね
CP2500岩ストゴローニャ×2
CP3000ドロポンシャワーズ×2
CP3500かみストバンギ×2
でやったんだけどアドバイスありませんか?

696 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:16:46.41 ID:7bFNup6H0.net
ミューウツ-捕れた記念にカイリキーレイド。
オンボロイド+へたくそで、これで負けたらもうレベル3レイドには
手を出せないと思ったがやっと勝てた。

対爆パンカイリキー
@エーフィ思念予知2937
Aミュウツー念力サイコ3490
Bエーフィ思念サイコ2890
Cカイリューテール暴風3505
Dエーフィ念力予知2379
Eルギア神通予知2014

276秒スタートで20秒残し。脳筋連打でルギア死亡直前。

自分はレベル3レイドは無理かと思っていたが、倒せて良かった。
今後はミュウツーをカンストしてルギアも育ててみる予定。

697 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:19:28.01 ID:IcNYk+nv0.net
>>688
おめでとう
カッターとねんりきは別物だから頑張って

698 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:25:27.56 ID:Lsl9ATwx0.net
ミュウツーっていうほど強いか?
持ってないから維持を張ってるわけではないけどエーフィとフーディンの方が強く感じる
技2のせいかもしれんが

699 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:28:54.62 ID:7bFNup6H0.net
>>698
ミュウツーはあまり強くない。
脳死連打だとサイコ3発打って終了。
ルギアの方が頼りになる。

エーフィ技2は1発ずつしか撃てない・・・

700 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:32:25.27 ID:Bcag3VFdd.net
>>699
一発ってカイリキーで?

701 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:39:30.46 ID:7bFNup6H0.net
>>700
自分、へたくそすぎて・・・
ジム戦は避けれるんだけど、レイドだとうまくいかないな。

702 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:48:18.60 ID:Lsl9ATwx0.net
敵が技2打つ前はしばらくジッとしてるから感覚をつかめば大丈夫
見えなかったり1ゲージ技は結構辛いけど

703 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:48:45.25 ID:gdH32h+ma.net
>>693 なぜか念力きあいだまでしか起きない。

704 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:50:27.58 ID:k2lJ6vX8p.net
対ゲンガーヘド爆
ゲンガー6体でノーミスだと楽勝なんだろうけど自分には無理だった
https://i.imgur.com/fn3EYD9.jpg

レイド時間あと2分のラストでギリ勝ち
https://i.imgur.com/ghd2Hgb.jpg

705 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:51:30.23 ID:QqaKKkAV0.net
ミュウツー強いぞ
カイリキーとかキモいスピードで削るし脳死連打でサイキネ三発ブチ込める
シャドボになんないから試せてないけどフーディンにゲンガーと遜色ない威力のシャドボ五発くらい一人でブチ込めるはず

DPSがインチキ

706 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:53:06.19 ID:RYqtpz4L0.net
アメ二倍のうちに怪力やっておこうと思って久々にやってみた
カウバク怪力
3度目に以下のメンツで15秒残しくらい
iphoneSEをBIGLOBEsimテザリングで
177~5秒開始
2936 念未来エーフィ
2563 wシャドーゲンガー
2712 思念ソラビナッシー
2560 思念サイコエーフィ
3190 てる暴カイリュー
2538 カッター未来フーディン
スクショ忘れたから3.4番手が逆だったかも殿が余裕を持ってとどめを刺してくれた
爆裂全然避けられなかったけど勝てたときはゲンガーか誰かが1回避けてくれた個人的にナッシーが耐えてくれるし削ってくれた印象
ゲンガーナッシー頼りになるわーって感じた

707 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:54:46.95 ID:Q3q8Eiv00.net
>>595
これみていけるかもと思って玉砕。
ひのこだいもんじ
177秒スタート、iphoneSE
2875FFF(HP/攻/防)
2861EFE
2858DFF
2855EFD
180秒スタートでも倒せそうもないなぁ。
https://i.imgur.com/G7h0DSB.png

708 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:56:00.66 ID:QqaKKkAV0.net
>>706
フーディン
予知エーフィ
カイリュー
ナッシー
サイケエーフィ
ゲンガー

の方がタイム縮みそう

709 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:59:19.00 ID:AJFo/Glva.net
>>698
固いフーディンだと言えば強さがわかるかな
ミュウツーのねんりきサイコキネシスと、フーディンのねんりき未来予知を比べてもミュウツーの方がわずかにDPSいいからね

710 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:01:46.09 ID:TBBWYYTO0.net
プレイを録画すると自分のダメさ加減がよく分かるわ
事前に考えたことがとんでしまってあれも出来てないこれも出来てないの嵐

711 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:04:58.91 ID:3cSsP2V20.net
ミュウツーの技2が未来予知だったらなあ。

712 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:07:29.20 ID:RYqtpz4L0.net
>>708
そうかーエーフィゲンガーフーディンエーフィカイリュー×2の順でやったら前半3匹までは好調で時間半分切ってから失速してたから殿フーディンにしてみたんだ
ナッシー採用してからの方が明らかに削れてたから避け下手脳死連打派はナッシー入れるといいかも

713 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:21:16.55 ID:+o5vareC0.net
ドロポンシャワーズ安定しない・・・
避けをミスったら勝てん

714 :696 :2017/10/30(月) 21:22:59.79 ID:7bFNup6H0.net
サイコエーフィを念力ソラビナッシー(カンスト済み)に替えると良いのかな。

715 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:26:40.91 ID:q9ZSDGGM0.net
>>684
バンギ2体で似たような持ち駒だったが
ソロレイドでシャドボ持ちゲンガーと
バークイカサマヘルガー揃えてギリギリクリアできた
ただ、技2エッジではどうしても削り切れなかった………
噛み噛み2体は必須かも
ちなみにヌガー泥

716 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:54:28.34 ID:jXhR7WmA0.net
100%エーフィ、フーディンより0%のミュウツーの方が強いらしい

717 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:59:17.04 ID:1soR2m5K0.net
新宿でライコウ4戦
捕獲3体
技マシーン0
渋いねー

718 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 22:07:42.41 ID:qS3m0V1S0.net
>>621
カンストしてもcp2000程度なの見て
wシャドーのジュペッタ100に砂つっこむの躊躇してるけど
つっこんじゃってええんかな?

719 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 22:09:09.74 ID:/yKi6tC10.net
>>695
そのメンツだったら下手に避けなくても勝てない?

720 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 22:39:34.69 ID:oaUq9Ugg0.net
>>695
対ワイぼるだとバンギはダメージ軽減できないから微妙てかいらない。
ゴローニャもう一体作るのをお勧めですわ。

721 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:08:38.00 ID:n5rSl2j20.net
ジュペッタ、ようやく技2シャドーでた2/20

たぶんLv29とかだろうが、HPが102と93って
すごい違いに感じる。

722 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:27:00.64 ID:IcNYk+nv0.net
>>718
ジュペッタがゲンガーより優れている点は「ねんりき4発耐えられる事」故に
ねんりき相手の1体目にはベストだと思う
ただ、ねんりき相手にシャドボ2回撃つ事のみで考えるとクローのEPSが足かせになることもある
ここ数日ジュペッタ使っての感想です
1体はいてもいいと思うが、カッターきあいだま相手に遊ぶ以外には複数は微妙

723 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:27:33.77 ID:FEYat15D0.net
>>721
ジュペッタwシャドー1/10
pl13の84% なかなか引き難しいわ

724 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:35:21.12 ID:IcNYk+nv0.net
あと、wシャドーっていう言葉の響きだけで妙なブランドイメージがあるけど
ねんりき相手にした時、シャドボ2発入れる仕事はふいシャドゲンガーのが確実だよ
カッター相手なら大活躍

725 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:42:55.40 ID:AzcPJFoLM.net
>>719
発熱カクカクアンドロイドだと微妙にゲージが戻ること頻発なんですわ
>>720
バンギのかわりに岩ブラゴローニャCP2500投入したけどあまり変わらなかった
保冷剤必須ってことかね

726 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:50:14.02 ID:V3iPxjQ50.net
>>696
カイリキーレイドでルギア愛用してて
このスレでもタイムアップを理由にルギア末尾を薦めるニキが多いけど
個人的に予知ルギアしんがりはお薦めしない

自分は砂節約のためギリでカイリキーに勝てるパーティ指向してたんだけど
予知ルギアのラストは1ゲージ技によるダメージ効率の悪さでミリ残しで負ける事が何度かあった
なので自分はしんがりはてるりんカイリューにしてる

727 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:55:57.67 ID:jXhR7WmA0.net
最後から2番目にルギアもってきたらどう?

728 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:10:33.25 ID:qC7TbeuWa.net
俺もワイボウインディは駄目だわ。語ローニャ三体カンストしないと無理かね

729 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:16:02.72 ID:kMqiUghb0.net
カイリキーレイド
カイリューだけの編成じゃ無理なの?」

730 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:16:10.28 ID:/bsT7dMG0.net
>>724
おま環を押しつけても
アドバイスにならんだろう
俺はwシャドー2発以上ブチ込むから
貴方とは違うしまぁ人それぞれだよ

731 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:18:23.87 ID:k0VkNgCu0.net
まあそこは各自で読み取るだろ
Wシャドーだとシャドボ1発しか入らないよ〜って人は不意打ちにすりゃいいってことだろ
押し付けって風に読むのもどうかと思うわ

732 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:25:24.21 ID:S/CmHmGKa.net
Wシャドーのジュペッタは念力きあいフーディンに毎回シャドーボール2発入るよ
PLか個体値がギリ足りてないのでは?

733 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:42:16.17 ID:vt1NXjJA0.net
>>695
このメンバーで勝てないんだったら機種変えろとしか言えないや
iPhoneだったら倒せるぞ

734 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:52:31.43 ID:WuK9bVZq0.net
>>726
ルギアしんがりは他に入れるポケモンが居ないから
てかしんがりまで行くパーティーじゃ何してもダメだろ?
エーフィとフーディンで4体埋まるのか?
それでも予知2回づつ入れてたら5体目カイリュー脳死連打でもタイムアップか倒してるで6体目までいかないだろ?
強化足りないならソロは無理だぞ?

735 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:55:22.12 ID:OvOA0ylSM.net
もう技マシーンは運だね〜
レベル3でも出る場合あるしレベル5でも出ないし。けどレベル3でも飴、金ズリもたくさん貰えるからレベル3積極的にやりたいねー
そろそろ違うボス追加してほしいね。
ゴローニャとか

736 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:58:03.90 ID:K9wKjV250.net
>>726
ルギアはゴッバが良いんじゃなかった?

737 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:59:43.22 ID:PlBzTqhGM.net
>>733
最近のアプデ?でXPERIAも4秒スタートになって調子良くなってたから油断したわ
カイリキー、ゲンガーは余裕持って倒せるようになったんだがウインディ、フーディンはちょっとした発熱で無理ゲーになってしまう

738 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:06:46.63 ID:yQtZAumr0.net
言葉足らずで申し訳ない
ジュペッタのwシャドーの話ね
シャドボ2回なら同PLだとふいゲンガーとジュペッタほぼ同じダメージ
なら2発入れるまでに時間のかかるジュペッタよりはふいゲンガーのが仕事するてこと
wシャドーなら無条件で強い訳じゃないと言いたかった
特にねんシャドとねん予知は厳しい

739 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:17:42.57 ID:/bsT7dMG0.net
>>738
カンストレベルで比較してくれ
ゲンガーはcp2200と2500では
別物だぞw カイリキーも同様

740 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:43:51.89 ID:WuK9bVZq0.net
>>713
ライコウ6体フル強化脳死連打

741 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:52:25.68 ID:yQtZAumr0.net
>>739
ゲンガーのwシャドーでねんりき相手にシャドボ2発以上入れられるのがベストなのは理解してますが…
31と39のゲンガーだと
耐えられる技
31 ねんりき2+予知避けorシャドボ避け
39 上記に+ねんりき避け1回分
ですね
改めてwシャドーゲンガーよりふいゲンガーのが優れているとは思ってません
ジュペッタのwシャドーとふいゲンガーの話です

742 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:53:28.55 ID:WuK9bVZq0.net
>>738
シャドークローは避けやすいからだぞ?
シャドボ2回打つ前に1回避けないとならない。か、相打ちか。
相打ちとかギリギリ狙うと巻き戻しや貫通になるから避けてから安全に2回目打つ。

743 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 02:09:13.87 ID:/bsT7dMG0.net
>>741
君の言う事は間違っていないよ
但しゲンガー使いに理屈はいらないのw

>>742
貴方もゲンガー使いですねw
数多く一緒に戦ってきた相棒だから
わかるヤツの良さがw

744 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:02:09.46 ID:t6m38Hqs0.net
>>734
大体1体目は技2ゲージ技があんま来ないから
予知のエーフィやフーディン入れて
予知を2発以上叩き込む
んで2体目でルギア入れて技2も避けずにゲージ溜めて
予知を出来るだけ叩き込む
あとエーフィかフーディンかカイリュー何体かでいける
ってのが正解だと思うけどな

745 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:16:25.94 ID:gDai6nrq0.net
>>739
俺はたとえ2400のカイリキーでも思念社員ハピに4発爆裂打ち込めるけど避けが苦手な奴はそりゃカンスト前提だわなよく分かる
俺のまわりは皆40で2500万から4000万XPやってるけど、避けがどうしても苦手な奴がなかにはいるからな

746 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:17:01.04 ID:/bsT7dMG0.net
初期のぼっちレイドソロは「一人でどれだけ削れるかな?」あれ?以外に削れるなぁとかが最初じゃない?
今の自分の手持ちでどれだけ頑張れるのか?コイツ強化したら行けそうとか
pl30で砂ケチる前に目の前のレイドボスを倒したいから頑張って楽しんでいるトレーナーが多かった気がする
もっと自分のポケモン達を可愛いがって
育てて頑張らんといかんぜよ!
自分のポケモンは物じゃないんだよ
相棒なんだよ!

747 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:21:22.24 ID:gDai6nrq0.net
>>746
それよく分かる!ライコウ3000でこの前ソロやってシャワーズ倒したときに俺の可愛い雷ちゃんて思ったw

748 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:25:03.91 ID:OvOA0ylSM.net
>>745
ハピナスのマジカルシャイン発動のタイミングはハピナスが足を揃えるのを観て確認して避けタイミング合わせてる。

749 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:38:55.08 ID:/bsT7dMG0.net
ポケモンの個体値とか砂とかに
拘る前にまず自分の個体値を把握しろ
と言いたいわw
理論値に拘る輩はレアレスポンスだぞ!
君に決めたら愛を持って育てる

750 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:40:47.86 ID:/bsT7dMG0.net
>>747
名前付けたら死んでも飴に出来ないw

751 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:46:09.31 ID:0A7Varna0.net
>>748
シャインは慣れちゃうと対処簡単だよね。発動が遅い
足揃ってからわざ発動までに時間があるのでその間にいぶきとかかみつくとか早い技を挟める
まあカイリキーで挟むのは無理だけど避けるだけなら簡単

752 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:52:34.99 ID:/bsT7dMG0.net
>>751
ソーナンス!
だからチョップ爆パンを今育てるナンスw

753 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 04:22:44.91 ID:/bsT7dMG0.net
ヒトカゲ捨てるトレーナーにはなりたくないな

754 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 04:54:10.65 ID:t52SZazf0.net
>>745
動体視力が弱いと、足が揃う、黒玉が出る、に気が付かないんだ。

755 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 04:58:00.20 ID:t52SZazf0.net
バンギラスひとりで削ってたら、
カポエラーが自動選択されて出てきた。
戦いのエフェクトが可愛いんだ。
育ててたら砂の無駄遣いかな

756 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:07:40.71 ID:agiQzn620.net
>>755
ジムでハピカビバンギ削る用に育てたらいいじゃん。
好きなポケモンで遊ぶのはやっぱ楽しいよ。
俺はサワムラーのモーションが好きで、育てて、ハピにとどめ刺す3周目で使っている。
高速で蹴りアクションしまくるサワムラーかっこいいー!

757 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:13:48.55 ID:WuK9bVZq0.net
>>755
俺はニョロボン愛用してる
いわくだきがカウンターより隙なくて使いやすいから

758 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:30:23.31 ID:/GZvmFnIM.net
>>701
避けが苦手なら、念力にしても弱い?
念力脳死連打だと強そうなイメージ。

759 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:43:17.76 ID:sBgLQOHla.net
>>722
うーん、フーディンソロやり始めたら強化してみようかな。
今は砂節約でpl30ヘルガー4体特攻させようと集めてる最中なんだけど。

760 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:44:24.66 ID:/GZvmFnIM.net
>>718
初っ端より二番手以降配置にすれば三発はいると思うんだよな。

761 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:13:39.69 ID:3JlRtAKs0.net
>>734
そんなことないよ、一応ギリで勝ててるよ
だいたいこんな感じ、勝てるときは3~5秒残し

先発フーディンで予知2発
暴風カイリューで避け1回入れあとは脳死連打
ソラビナッシー脳死連打で1発、できれば2発
サイケエーフィで回避視野にサイケを1~3発(回避による
ルギア脳死連打
ラストはてるりんカイリュー

途中、暴風、ソラビ、サイケが想定回数どおり放てれば
5匹目で勝てることあるけど、回避ミスってダメ落ちてたら
その取りこぼしを逆鱗で回収する
これがルギア予知だとわざ2放てずタイムアップが何度かあった

762 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:14:54.24 ID:3JlRtAKs0.net
>>736
もちろんゴッバが良いのだけど
他にわざスペ優先的に使いたい個体複数抱えてるので後回しです
未来予知でもカイリキーソロやれてるから

763 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:16:41.36 ID:3JlRtAKs0.net
>>744
そうそうそんな感じです
フーディン、エーフィ1体ずつしか用意してないので
神装甲高火力と体力保有脳死連打を
交互に出す感じ

764 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:18:04.18 ID:k0VkNgCu0.net
ゴッバ使うならカイリューの暴風でいいやと思っちゃう
ルギアは耐久力のあるエスパー統一枠として貴重だから未来予知をわざわざ変える気にはならんな

765 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:19:09.52 ID:3JlRtAKs0.net
>>751
ハピナスのシャイン、何故かカイリキーでの回避が苦手
バンギ噛み、カイリュードラテなら普通に回避できるのに

766 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:24:59.20 ID:k0VkNgCu0.net
カウンター連打してたら避けられないよ当たり前

767 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:37:59.92 ID:Sig8OjhHa.net
>>756 わが弟だからカッコイイに決まってるロス

768 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:48:22.31 ID:uG1Byf2ga.net
ルギアは五番手
カウイン雑魚なら出番なく終わり爆裂相手でも瀕死のカイリキー相手に脳死連打で舞う
バレヘビで全受けして殿まで貫通しても全滅やタイムオーバーとは無縁の重戦車それがルギア

でもジムバトルで先発するのやめてください

769 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:49:01.78 ID:4L/Hm0UF0.net
最近ゲンガーをカイリキーに当て始めたけどwシャドーよりたたりめヘドロの方がゲージ貯まって技2が速くて気持ちいい
ちと火力が低いけど

770 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:57:33.53 ID:Es+N6wQq0.net
>>725
俺は2570台のエッジ、ロックブラ×2の3体と、ドロポンシャワーズ2800×2で
ゴローニャ団先発3体、後発シャワーズで5体目で勝てるんだが。
ゴローニャはワイルドボルトは避けないで受け。シャワーズだけ避け入れる感じ。
端末はアイフォン5s。ただし田舎だから都会よりは軽いかも。
ハロウィン前の話だからあれより状況悪くなってるから参考にならないかもだが。
ハロウィン入ってからはカイリキーとゲンガーしかやってない。

771 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:11:31.43 ID:K9wKjV250.net
>>764
耐久力の高いエスパー統一、カイリキーレイド以外でどこで使うの?って話もある。
どうせ他に使い道が無いなら、ゴッバでいいんじゃないかな。
技マシン使ってまで作るかどうかは、個人の好みで。

772 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:21:06.68 ID:BSnQj5v30.net
まさにそうだよね
ソロでも伝説とかのレイドでも耐久型の使い所ってないよ
ジュペッタが趣味ポケってレスあったけどルギアこそ趣味ポケだと思うけどね

773 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:23:32.49 ID:2pSeRImT0.net
Wi−Fiはoffにしてやるのが基本?
なんか重いなと思ったらどっかのを拾ってる・・・

774 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:25:49.37 ID:vt1NXjJA0.net
新しいネットワークには勝手に接続しないように設定しろよ

775 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:26:49.37 ID:mwFI+8DK0.net
ルギアは自分も趣味ポケだと思う
ただ、ゴローニャやフーディン、ゲンガー、ナッシー、シャワーズ、カイリキー、カイリュー、バンギなんかと比べればって話
趣味ポケの領域だけど戦力としての計算はできるって感じじゃない?

776 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:30:03.57 ID:Sig8OjhHa.net
>>773 Wi-Fiもブルートゥースもオフにしてます

777 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:33:22.27 ID:Es+N6wQq0.net
俺なんて三鳥もルギアもってないぜ。
趣味ポケなんてゴミカスいらないんだよね。
ってのは、嘘で
暑くて長時間外出るの嫌だったんだよね…
九月末からだな。伝説レイド始めたの。

涼しい時期にもう一回三鳥でないかな…
韓国行けってのはなしな。

778 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:35:54.39 ID:BCwMRBAia.net
>>773
余程安定したWi-fiでない限りオフ

779 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:36:40.73 ID:vt1NXjJA0.net
>>777
おまえデブかよ
俺はガリだからこれからの季節はキツイ

780 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:36:54.46 ID:5DLKK5dk0.net
だが、会社wとか自宅に戻ってきたときWifiオンにしてないと痛い目にあう

781 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:43:14.14 ID:Azv2YE00d.net
趣味枠で対カイリキーにファイヤー使ってるわ

782 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:48:35.38 ID:BCwMRBAia.net
ファイヤーはジムでハピカビ相手に使うわ
カイリキーだと避けが面倒臭い

783 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:48:56.94 ID:bpnhsL4u0.net
>>750
昨年7/27日に何度も何度も失敗してやっとできたシャワーズの名前が「いわし」
2番手評価だしアクテだしぶっちゃけもっと良い個体値ガンガン飴にしてるけど
いわしちゃんだけは飴にできない・・・
後、最初に見つけたヒトカゲも・・・

784 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:49:38.50 ID:BCwMRBAia.net
あ、避けが面倒ってのは、ジムでハピカビ相手にカイリキー使う場合の話ね

785 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 10:07:47.23 ID:XxUTG0fsM.net
カイリキーがいなかったからハピナスは野球ミュウツーで脳死連打してたけど、ソロレイドデビューでカイリキーも集まってきたしそろそろフーゲンソロに使えるシャドボミュウツーにしたい
でも1/3の壁がなあ

786 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 10:19:36.38 ID:AShV4rGka.net
>>785
ミュウツー1号:サイコ→はかい→サイコ→はかい→サイコ→きあい→サイコ

ミュウツー2号:きあい→サイコ→はかい→きあい→サイコ

ってなったよ♪カイリキー相手に無双ですわ

787 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 11:09:54.79 ID:7AJxx3800.net
PL30、31のジュペッタ5匹でフーディン撃破してる動画見た
ダブルシャドーのジュペッタ強化する

788 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 11:49:10.48 ID:XxUTG0fsM.net
>>786
Oh...ただでさえ技スペ出にくいのにこんなループになったら泣ける

789 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 12:04:52.79 ID:NHLCvtmUr.net
>>765
カウンターがクソ技
いわくだきなら避けれる

790 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 12:15:49.48 ID:bqG4urPhF.net
渦オバヒブースターでハピナス倒してたから、ファイヤーもハピカビに使えるわな。

791 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 13:40:37.39 ID:ev3U+BR/0.net
波動シャワーズ辛勝残り4秒
2180つるソラビバナ→2443ショックワイボライコウ→2360ショック10万ライコウ→3438サイコシャドーミュウツー→3407テル逆鱗カイリュー→2126葉剣ウツボ
貫通、回復、棒立ちタイムアップ、避けバグ(ソロで)とバグの嵐、結局脳死で勝ててくれと祈るしかなかった
でもまあ元々余裕ないPTなので梨くれ

792 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 13:53:15.57 ID:/9NE2jdcM.net
飴2倍の時にシャワーズやらんでも
ナッシー意外と使いにくい
バナ→カイリュー→バナ→カイリューとかのほうがいい

793 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 15:36:56.38 ID:lDusIqv50.net
シャワーズのアクテを泥ポンに変えたいが技マループ怖い
アクテって最後の押し込みぐらいにしか使えないよなあ

794 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:11:48.14 ID:IcbesRgDd.net
ヘビボンカイリキーに30秒残しで勝てて、思わずパイルでなくズリの実を投げてしまった
失投して次はパイルに変えようと、ふにゃふにゃストレート投げたら、あっさりゲット
なんか損した気がする

795 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:27:10.56 ID:uRcdNH040.net
>>786
わいの三号と四号も似たようなループにはまったせいでクソライン伝説犬狩りするはめなってるわ

ねんきあフーディンを脳死連打撃破したいんじゃあ

796 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:27:20.31 ID:IQoM9rHc0.net
今日初めてフーディン成功した!
念予知
バンギかみかみ 35.5
ゲンガーたたシャド 31
ミュウツーカッターシャド 34.5
バンギかみかみ 35.5
ゲンガーwシャドー 34.5
バンギかみかみ 30

念力やったからクラッとしたけどなんとか...
LV37 泥でも出来た!

797 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:33:53.42 ID:odVXmIzqp.net
進化させたらこんな感じになったが
カンストしたら対フーディンで戦力になる?
https://i.imgur.com/sq9eRq7.jpg

798 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:45:00.28 ID:JTdCj1Eta.net
対フーディンの先発では恐らくベスト
特にねんりきの場合は

799 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:46:43.64 ID:mwFI+8DK0.net
>>793
シャワーズレイドやるか高個体値求めてイーブイ狩りした方が良くない?
技マシンに余裕あるなら良いだろうけど

800 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:51:30.28 ID:odVXmIzqp.net
>>798
ありがとうございます
カンストして使ってみます

801 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:17:47.25 ID:f23bEvMBp.net
>>797
優先はバンギ>ゲンガー>ジュペッタだから。ねんのため

802 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:33:40.94 ID:igLPM8Td0.net
>>801
ゲンガーWシャドーじゃなくてもその優先順?

803 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:35:31.95 ID:lDusIqv50.net
>>799
100%でレベル35まで上げてるから使いたいんだ

804 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:36:08.58 ID:odVXmIzqp.net
>>801
了解!
なるべく同じポケモンを複数使いたくないので新種で使えるやつは大歓迎
カイリキー以外の強い格闘系に早く出てきてほしいw

805 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:49:41.22 ID:tVFBi6kZ0.net
ゲンガーのシャドークローはEPSの差で念力フーディン相手にシャドボ間に合わないからダメなんだって
ジュペッタは念力四回まで受けれるからシャドークローで間に合う

806 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:50:47.34 ID:AXTaNmX/a.net
>>801
いやゲンガー>ジュペッタとは言い切れないよ
技2を確実に避けれるならゲンガーだけれど、それでも先発でシャドーボール2発をほぼ避けなしで打てるのはかなり大きいよ
タイムアタック派の俺も先発ミュウツーからジュペッタに変更予定だしね

807 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:51:54.85 ID:4L/Hm0UF0.net
ばくパン相手にエーフィ4ブースター2で挑んだが成功ならず
謎のばくパン連続とかあるとすぐ溶けるー
つか最近ソロの練習やり過ぎてかけらも塊も使い果たしてチャレンジ数が限られるw

808 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:54:50.45 ID:Y/rD/aKEa.net
>>804
第三世代にはハリテヤマとキノガッサがいるから楽しみだな

809 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:04:19.93 ID:q2hHB/4p0.net
PL30のジュペッタ作ったけど全部マジカルシャインだったんだが・・・1個くらい来いよ

810 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:08:44.65 ID:lDusIqv50.net
自慢じゃないがジュペッタ技ガチャ今のところ全部シャドボ
社員とか雷とか一回も出ないわ
これはこれでおかしいな

811 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:26:58.17 ID:3JlRtAKs0.net
>>794
あるあ…ないわ!(今のところ

ご愁傷様
これから寒くなるから手が震えてそういう案件増えるかも

812 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:27:37.46 ID:f23bEvMBp.net
>>802
念力フーディンの倒し方は
バンギ、ゲンガー、バンギ、ゲンガー、バンギが基本型だと思います。バンギが技2受けて倒れたらゲンガーはシャドボ2発打てて、だいぶ楽になる
wシャドーの必要はありません

813 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:29:28.73 ID:3JlRtAKs0.net
>>798
どうして先発ゲンガーではないの?ここでよく先発ゲンガー悪手といわれてるけど
紙装甲だからシャドボ2発のノルマ考えるとゲンガー先発いけそうな気がするんだけど、何か理由があるのかな

814 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:31:11.82 ID:3JlRtAKs0.net
>>813
自己解決、レス見て納得
シャドボ撃てないパターンあるのか〜

815 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:35:16.21 ID:4VrIRTjd0.net
ゲンガーの順番はバンギラスでサンドイッチにするのが正解だよね。

816 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:39:20.73 ID:tVFBi6kZ0.net
先発カイロスならシャドボ相手じゃなきゃ確実に技2喰らって交代できるロス
バンギの場合は予知でギリギリ残ってしまって念力で落ちてフーディンが念力→念力→予知でシャドボ二回間に合わないパターン引く可能性があるロスよ

817 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:59:57.26 ID:L9dI3vhHM.net
>>809
かみなりよりはまし

818 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:00:57.75 ID:AXTaNmX/a.net
バンギラスでサンドが正解で終わったらダメなので一応
バンギラスはフーディンのきあいだま以外に耐性があるので相手の技2ゲージをある程度コントロールしやすいんだよね
だから目的はサンドする事じゃなくてゲージのコントロールって感じ

ねんりき、ねんりき、予知で死なない程度に強化すれば2発安定するよ
HP100で防御個体値が優秀なのとか
ねんりきのダメージが27になるまでとか

819 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:38:53.38 ID:BgGTOLEpM.net
>>817
全くだ。
今回7体作ってかみなり5社員2だったぞ
社員なら毛の先ほどの可能性としてジムに置けるけどかみなりってなにに使うんだよ

820 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:48:29.09 ID:BBZ3qbjH0.net
カイリキーで技マシンspでた。嬉しい。みんなあきらめないで❗

821 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:49:22.33 ID:GpuryLwz0.net
18時半過ぎにカイリキーソロやったら174秒スタートだわ、ラグリマクリスティだわ、3秒残しタイムアップだわで酷かった。
リーマン帰宅タイムのラストライコウで重くなったのかな。
19時近くに再挑戦したら大丈夫だったけど。

822 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:54:20.49 ID:xIi28DeA0.net
>>804
ニョロボン忘れないで

823 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:55:34.81 ID:iisTIKl/d.net
ジュペッタ初手でねん予知に対しては
上手く機能したので、ねんシャドに対して今日リタ繰り返して色々検証してきた
今のところ1ゲージ技は最短ねんりき4→技2が開幕の最速なのでジュペッタ初手は問題なくシャドボ2安定
ねんシャドだとこちらがシャドボ溜め込んでシャドの誘発遅らせても(シャドクロ連打してるのにだけでも)ねんりき3で飛んで来る。こうなると詰み
一応防御HP15でPL35くらいあればシャドボ避けてギリギリ撃てる
ちなみに8回チャレンジして5回ねんりき3→シャドボ食らった
ねんシャドの開幕はもう少し練らないといかんなあ

824 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 20:10:30.49 ID:dsSB35YBd.net
>>812
念力未来予知のときはそれで行けたんだけど気合玉だとなあ

825 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 20:29:53.37 ID:4L/Hm0UF0.net
スレ見てたら取りに行かなきゃいけない感じがした
http://i.imgur.com/IpvP9ry.jpg
寒かった

826 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 20:37:52.05 ID:Htwjm1qJ0.net
カンストしたけどフーディンが出てこない。はやく試したい。
通常のジム戦ではラキハピカビとかHP多いノーマル置かれてる事が多いので出番が少なめ。

https://i.imgur.com/h6XCWcH.jpg

827 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 20:44:53.54 ID:ry6w1YTRa.net
念力きあいだまって無理ゲーになったの?
順番入れ替えて突然死、貫通を回避できたけど勝てない。

828 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 20:49:26.81 ID:q7sgC/330.net
ライコウ強化していったらCP3000ちょうどとキリの良い数字になったのでそこで強化ストップ!!!

829 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 21:19:44.87 ID:wpMqkPbD0.net
ここ見てソロやってみたくてカイリキー2連続でやってみたけど勝てませんでした
エーフィー 念 未来 2630
エーフィー 念 未来 1890
フーディン カッター 未来 2507
フーディン カッター 未来 2505
カイリュウ テルリン 3110
ナッシー 神通 サイコ 2338
レイド2場所共にヘビーボンバーでした
端末はxperia xp
敗因は時間切れです

攻撃は足りてますか?
恐らく無駄に避けてるのに時間食っているんですよね
未来は2発ずつ入れてるんですが

830 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:16:48.86 ID:Zh4LRbpS0.net
>>829
フーディン二体を先方にして技1は避けずに技2は絶対避ける
エーフィ二体とナッシーはそのあとかな。エーフィが避けにくいので技2を避けれたら避けるくらいの感じ。カイリューまでいっちゃったら脳死連打

エーフィ1890は成長鈍くなるまで砂入れないとキツイかも

目安は先方のフーディン二体で90秒段階で半分ともう少し削れてること

831 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:19:21.74 ID:G6oZwRo80.net
>>829
何体目でどのくらいまで削って時間切れなのかわからんけどエーフィ2以外は火力足りてると思うよ
とりあえずそのPL22〜3ぐらいのエーフィを外すかPL30ぐらいまで上げればカイリキーの技によっては勝てるはずだよ

832 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:20:01.76 ID:Zh4LRbpS0.net
あとカイリューはぼうふう持ちの方がいいと思う

833 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:20:32.94 ID:nt3GE8m50.net
>>829
2体目エーフィのCPの低さ以外はそこまで気にならないけどなー
未来予知も2発打ち込めてタイムアップしてるのなら恐らくゲージが満タンの状態で避けすぎてると思う
ナッシーもそれ以上強化しないのならサイコキネシス1発だけ打ち込むために最後以外に配置すればラストのテルリンで逆鱗が一回程度で勝てるはず

あとはスタート時間が176あればいけるんじゃないかな

834 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:22:02.43 ID:Zh4LRbpS0.net
インファイトが一番楽
ばくれつとヘビボンはバンバン撃たれるんでコツがいります
まだ倒したことない段階なら出現時間たっぷりあるカイリキーで何回か挑戦するとコツがつかめると思う、がんばって

835 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:22:38.96 ID:4L/Hm0UF0.net
>>829
ナッシーは相性悪くないのにサイコキネシスのせいで意外と使えない
カイリューは避けないでゲージ貯めて長引かせない
強い方のエーフィとフーディンで頑張るしかないねえ

836 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:26:10.94 ID:Zh4LRbpS0.net
>>833
ゲージ満タン状態で避けすぎあるあるw
技2の避け終わりに未来撃とうとしてる時になかなか撃ってこない時があるんだよね……
こういうパターンの時は個人的には失敗しやすい
ヘビボンばくれつはただでさえ時間に追われちゃうし

837 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:39:01.88 ID:g05Whvu60.net
先月カイリキーで顔3ソロ初撃破を果たしこれで俺もソロレイダーの
仲間入りか〜と調子に乗り、今度は「ゲンガーいるじゃん…狩るか…」と
挑んだところシャドーボールゲンガーに無事惨敗。

被ダメが増えるとはいえカイリキーと同程度にエスパー技が通るはずだし
悪統一バンギ作れば他のメンツ流用でなんとかなるだろうと高をくくっていた…。
(はいもちろん撃破したカイリキーというのはインファイトです)

数回の敗北の後、颯爽と現れたTL25の人と共闘して難を逃れた。

838 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:45:29.21 ID:ev3U+BR/0.net
バンギ2体もいれば流用できると思うで?
避けは要るけんど

839 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:50:10.52 ID:4L/Hm0UF0.net
負けて援軍に頼るよりレイドが終わるめいっぱいまでシャドーボールの避ける練習や

840 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:54:19.73 ID:g05Whvu60.net
>>837というのは過去(今月の頭)の話…

ゲンガー(シャドーボール)ソロ撃破報告です!
スマホ:Android7、SD430、4GB

(176秒スタート、ルギア以外は技2回避、ルギアは全受け)
CP3100(30.0)バンギラス かみつく・かみくだく
CP2620(32.5)エーフィ 念力・みらいよち
CP3030(30.0)ルギア じんつうりき・ゴッドバード
CP2430(30.0)フーディン 念力・みらいよち
CP2620(31.5)エーフィ 思念・みらいよち
CP2440(30.0)エーフィ 念力・みらいよち
→全滅、再突入後ボスのHP残り1/8くらいでタイムアップ

(176秒スタート、全員技2回避)
CP2430(30.0)フーディン 念力・みらいよち
CP2620(31.5)エーフィ 思念・みらいよち
CP2620(32.5)エーフィ 念力・みらいよち
CP3100(30.0)バンギラス かみつく・かみくだく
CP2180(30.0)ゲンガー ふいうち・シャドーボール
CP3030(30.0)ルギア じんつうりき・ゴッドバード
→残り14秒で勝利、ルギアの残りHP1/4ほど


これで遂に俺も一人前のソロレイダーかぁ〜( ・´ー・`)

841 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 22:59:13.13 ID:g05Whvu60.net
1回目で全く手ごたえを感じなかったので、ハロウィン後に予定していた
ゲンガー進化をその場で実行して技ガチャにも恵まれて参戦させました。
でも2回目の感じでいうと、同じくらい1回目でもわざ2回避が成功して
いればメンバーそのままでひょっとしたらいけたのかなあという気もしています。


レスありがとうございます!
>>838
そうだったかもしれません。ただ飴の数に余裕がなく90%以上も持ってないこともあり
砂投入するにしてもバンギ1体分がやっとです。

>>839
パス無駄にしたくなかったしハロウィンイベも決まってなかったし
ゲンガー持ってなくてゲンガー欲しかったんです…
他色ジムでゲンガー見かけたら練習するので許してください><

842 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:03:50.27 ID:JmT8L8kH0.net
>>840
ゲンガーカイリキーは入門編
次はシャワーズとウィンディだゾ

843 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:07:19.61 ID:4L/Hm0UF0.net
ねんりきフーディンの沼が待っているぞ

844 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:12:23.35 ID:QVWcKjVe0.net
>>840
ヘド爆ゲンガーも手応えあるよ!
出が速いヘド爆を相手にするスリル感

845 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:13:51.30 ID:g05Whvu60.net
ウインディなら先週挑戦しましたよ!
途中その場でイーブイ進化とかも交えながらもちろん大敗して
颯爽と現れたTL20の人に助けてもらいましたよ!

あとフーディンは颯爽と現れたカップルが助けてくれました。

846 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:23:31.44 ID:g05Whvu60.net
>>844
これまでボスのわざに恵まれてきた感じがするので今後ヘドロ爆弾とかも倒していきたいです!

847 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:26:59.35 ID:4L/Hm0UF0.net
今日ソロゲンガーやったらヘドロばくだんだったけどこいつは避けてらんないと思ってサイドンで受けてじしん出してってやったけど意外と使えたな
ガンガン打ってくるからすぐゲージ貯まる

848 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:30:17.21 ID:wpMqkPbD0.net
丁寧にアドバイスありがとうございます
弱エーフィー もう少し強化します
避けすぎはあると思います
全体的に火力もう少しあげて頑張ってみます
もう少し経験積んでみます

849 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:31:01.53 ID:aCSCn4as0.net
最近欠片が足りなさすぎて、逆に薬は余りまくってる
欠片ないと回復させられねーぞ

850 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:34:47.02 ID:f23bEvMBp.net
>>849
強化してHP+1になるとカケラ不要になるぞ(ハート

851 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 23:54:55.51 ID:zQIvN2hh0.net
>>849
欠片って余る時と不足する時が極端だよなw

852 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:35:11.34 ID:h85TSWUk0.net
最終日2キロたまごからカゲボウズ100%でた!進化させたら、たたりめシャドボ

これは砂を入れてフーディンに使えという啓示なのか

853 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:38:41.82 ID:R6dLSVT6d.net
>>852
38.5まで上げればシャドクロのダメージも1あがるよ!
wシャドーにしてフル強化まったなし

854 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:44:47.06 ID:KiN66bQE0.net
そろそろ噂のレイドボス変更あるかもだからPL20からならしばし待機がオススメ
それまで650くらいのカゲボウズを進化当たりわざガチャの方が良いと思う

855 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:45:53.41 ID:h85TSWUk0.net
>>853
とりあえず技マシンで、シャドクロにした

明日冷静になってから、砂を入れる!

856 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:46:45.46 ID:h85TSWUk0.net
>>854
そうなの?もう技マシン使ってもうた

857 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:49:30.83 ID:KiN66bQE0.net
>>856
技マはエンテイ始まればそれなりにやれば貯まるだろうし
100持ちでもう成功したなら別に悪くない

858 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 00:56:15.01 ID:bCWlARNS0.net
噂(願望)

859 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 01:00:05.69 ID:cyB7xKi/0.net
・噂のナイトレイド
・噂のEXホウオウレイド
・噂の巣の追加
・噂のポケソース増加
・噂のポケスト追加

860 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 01:04:17.13 ID:l7Y4ZtBq0.net
100%は別格として、
ソロレイド用の個体はゲージためる目的でむしろ防御は低いほうがいい感じ?
すべてがそうじゃないだろうが。

ゴローニャがかみくだくを三発耐えられなかったw
動画見てるとそんなことなさそうなのだが・・。
技1がバークアウトだったのか、ワイルドボルトよりも速く沈んで時間切れ。
シャワーズの方が絶えれたみたい。

861 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 03:22:37.67 ID:NdfSW/1K0.net
エンテイは砂、金ズリ、不思議な飴を
貯めるんだぞーっ!

862 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 04:08:15.47 ID:SdOtpE2DM.net
爆パンヘビボンは10秒以上残るのにインファだとギリになるようなった…
ルギアとゲンガーに砂やりすぎて硬杉になったのか?
脳死で受けないとゲージ増えなくて時間切れちゃう

863 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 05:14:50.18 ID:yr8jIhBU0.net
レイド開始が6時過ぎからになってるな
こりゃサマタイ終了で21時までに戻ったかな?

864 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 05:32:29.64 ID:O8PV5CeZ0.net
【速報】10万人限定でFC2有料会員が無料wwwwww

お前ら急げwwwwww

https://video.fc2.com/p/FplpFp5F

865 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 05:41:58.78 ID:B7sLGfVTM.net
タマゴ出現5時から
割れるの6時台から
何も変わってないが

866 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 05:53:04.37 ID:yr8jIhBU0.net
あれ?
5時半にはレイドやってたイメージなんだが
ジム落としだったかな?

867 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 06:40:13.53 ID:Ep3dVo9h0.net
>>804
サワムラー、エビワラーもいます

868 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 06:40:55.26 ID:Ep3dVo9h0.net
エビワラーじゃなくてカポエラーです

869 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 08:39:12.34 ID:RTFEmqB40.net
PL30勢だとヘド爆は受けてたら全滅して時間足りなくなるから全避けだわ
相当集中しないといけない

870 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 09:46:30.79 ID:WNsqIprja.net
近所にエンテイおるけど一人じゃ無理よな

871 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 09:48:27.43 ID:Q7cYroPq0.net
1人で入って技2避け練習や

872 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 09:49:56.14 ID:1pnyvEsfa.net
エンテイの技はブースターで散々経験したわ

873 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 09:55:04.49 ID:sFeUPCZA0.net
飴2倍中はエンテイ回避

874 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:15:08.10 ID:pguckolg0.net
忘れずにスペシャルボックス割引プレミアムパスまとめ買いしたった

875 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:18:32.90 ID:KiN66bQE0.net
>>874
俺も3セット買ったお香要らない

876 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:19:51.26 ID:qFccnb5o0.net
ほんとお香は捨てるしかない

877 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:25:24.82 ID:w2JAxuPha.net
スマホ4台シャワーズPL30×6でピアノ演奏みたいに戦えばエンテイにも勝てそう

878 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:25:30.71 ID:IAdyi0LN0.net
>>870
ライングループに入って和気あいあいしなさい

879 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:35:21.80 ID:ghr3lPlxd.net
金払ったもの捨てるなんて勿体ない
お香なんて常に焚いときゃいいじゃん

880 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:48:47.78 ID:WNsqIprja.net
公園のジム行ってきた
人がたくさんいたからやった!って思ったらゲートボールしてる老人たちやった…

881 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:54:00.11 ID:QThvs7940.net
>>879
20個残して捨ててるわ。
ゴプラやりながら使ってもいいんだが今やると
逃げやすいゴーストばっかりで収支が悪すぎて使えん。

882 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 10:54:00.20 ID:6Kh7vSCK0.net
>>877
小室かよw

883 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:06:59.29 ID:0ssF2SeqM.net
ねんりききあいだまの
スリーパーのPL高いのカイリキーに使えるかしら?

884 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:18:42.71 ID:w2JAxuPha.net
なぜ使えると思ったのか

885 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:26:49.92 ID:Q7cYroPq0.net
>>883
まだピジョットの方がまし

886 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:41:34.97 ID:iToVpMAzp.net
対ゲンガーシャドボ
たたりめゲンガー6体で負け

887 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:42:08.76 ID:iToVpMAzp.net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/iYzfG80.jpg

888 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:51:38.65 ID:KiN66bQE0.net
よしゃああああああああああああああああああああああああああああ
吠える吠えるw

889 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:53:11.19 ID:KiN66bQE0.net
すまん誤爆

>>887
27秒も残ってるなら1匹回復させて突っ込めば行けたんじゃ?

890 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:54:06.29 ID:Q7cYroPq0.net
mlbでも見てんの?

891 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 11:57:39.75 ID:KiN66bQE0.net
>>890
そうですマエケンがピンチ抑えた

892 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 12:03:40.61 ID:iToVpMAzp.net
>>889
そうなんだけどね
仕切り直してラストはそうする予定がフリーズで終了

893 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 14:31:25.58 ID:iVlWnNVEd.net
>>880
俺も同じ経験ある。

894 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 17:29:30.82 ID:2oAFo4WM0.net
ポケGOにミッション機能が欲しい。
モンハン2ndの訓練所みたいにソロで尚且つ自分のポケモンじゃなくて予め用意されたポケモンでボスを倒すみたいなやつ。

895 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 17:39:35.66 ID:QThvs7940.net
対ドロポンシャワーズ。
ラスト15秒でソラビ発射で勝利ってときに
ゲージ貯まってるのに長押ししてもソラビ発射しない???
って現象が起こったんだが。
ラグなのかな?よくわからない。
ラスト2秒でやっと打ったダメージ反映されて勝ったんだけど。
まあラグなんだろうなあ。ホントにポルナレフ状態になるから勘弁してほしい。

896 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 17:48:57.56 ID:QThvs7940.net
>>880
https://i0.wp.com/pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2017/09/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7-1.jpg

最初に来たやつはこれぐらいやって待ってて欲しい。

897 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 17:49:21.16 ID:nuXSnGhM0.net
PL29にしてふいうち気合い玉ゲンガーとカウインカイリキー撃破!
PL28で爆パンカイリキーとたたシャドゲンガーが僅差で倒せなかったのが残念なり。

vsカウインカイリキー(9秒残し)
2562しねんよちエーフィ
2559しねんよちエーフィ
2544しねんサイコエーフィ
2515しねんよちエーフィ
2009テルぼうカイリュー
エーフィはサイコよち3発撃ち込むように立ち回れたのが大きい。

vsふいうち気合い玉ゲンガー(10秒残し)
2212ふいシャドゲンガー
2562しねんよちエーフィ
2559しねんよちエーフィ
2544しねんサイコエーフィ
2515しねんよちエーフィ
3058かみかみバンギ
3体目のエーフィで貫通バグが発生したものの半分ほど削られていたのでそのまま続行して何とか勝利。

ケーシィがろくに育てられないため、高個体エーフィを量産してPL30.5まで上げたら倒せるようになった。
頑張れば29.5でも倒せたかもしれない。

898 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 18:42:28.34 ID:zEwoy1UTa.net
時間的にエンテイ出来なかったから
近くのゲンガーやったら100%だった
イベ中に高個体値欲しかったから
めちゃくちゃ嬉しい
技も当たり
https://i.imgur.com/YMM17Yo.jpg

899 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 19:01:33.56 ID:IAdyi0LN0.net
>>898
砂みたらノーコメントやな

900 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 19:13:28.43 ID:uZ7Z0Pgx0.net
新レイドボス新たに発覚したコード(追加か入れ替えかは不明)

レベル1 フシギソウ リザード カメール ライチュウ

レベル2 パルシェン モンジャラ ギャラドス オムスター カブトプス

レベル3 キュウコン サワムラー エビワラー ストライク ルージュラ エーフィ ブラッキー

レベル4 サイドン ラプラス カイリュー メガニウム バクフーン オオダイル バンギラス

レベル5 ミュウ

901 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 19:15:25.05 ID:EvZckVRZd.net
またデマ情報か

902 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 19:18:21.30 ID:C080o4a2a.net
ギャラオムカブトプスは無いわー
やり直し

903 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 19:22:58.77 ID:E+aieQgYF.net
ネタにしてももうちょい真実味もたせてほしいよねw

904 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 19:54:17.91 ID:b4EUbWxUd.net
>>897
おめでとう
ゲンガーやカイリキーなら30未満でももっと詰められそうだね

905 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 20:36:32.05 ID:nuXSnGhM0.net
>>904
ありがとうございます!
今日、野生のPL28攻撃最高のゴースを捕り進化させたらゴースト統一ゲンガーになったので速攻でフル強化しました。
この調子で更なる目標に向かいたいと思います!

906 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:06:46.57 ID:pvSnekp8a.net
>>900 カイロスがいないからガセ確定

907 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:24:45.12 ID:ghr3lPlxd.net
カイロスで喜んでるのなんてここの極一部だけじゃん

908 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:24:55.22 ID:ZKaO+Q6i0.net
>>897
3000オーバーのずらっと並べられるよりずっと参考になるしやる気も出る。ありがとう

909 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:29:12.51 ID:EhdEG7Cy0.net
>>898
俺は今日のカイリキー戦でゲットチャレンジに進んだ時に
未だかつて見た事無い低いCPのが出て来たんで捕獲後に調べてみたらAAAだったぜ

真逆の結果だけど貴重という意味では同じだな!(泣)

910 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:31:10.16 ID:ygL1pMlha.net
ゲンガー捕獲時の球の飛び方がおかしくなっていて半分届かなかった

911 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:33:01.11 ID:OXcxdBlO0.net
>>900
横浜限定ボスがカイリューしかいなくて草

912 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:54:07.24 ID:KiN66bQE0.net
ゲンガー
CP2068HP97
IVレート:71.1%
最大CP:2495
攻撃2 防御15 HP15

2はあかんよね

913 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 21:57:11.74 ID:w2JAxuPha.net
与ダメに支障でそう

914 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 22:01:35.37 ID:KiN66bQE0.net
>>913
技2がヘドロばくだんになって微妙にマシン使う気が起きない

915 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 22:03:06.67 ID:48Yrxhf0a.net
今日はカイリキー2回、エンテイ2回やってきた
カイリキーは2回ともヘビボンで連射してきやがる、まあパイルで飴80ゲット
エンテイは1907ゲット、1922は逃げられた

916 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 22:41:42.09 ID:yR6fOMSP0.net
1922ゲットしたがっかり98でなんとも言えない気持ちがある
このモヤモヤ感を払拭するには100、その他の98ゲットしかないのだろうが
まあ会えないんだろうな

917 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 23:35:39.53 ID:H9xDdsfzd.net
初のアクテシャワーズソロに挑むも敗退
ナッシーCP2400〜2500未満×3
フシギバナCP2330・2350
サンダー2400
ナッシーはタネマシ×2と念力、バナはつるむちでナシバナ全員ソラビ持ち
サンダーは10万だけどこれはもう少し戦力の底上げが必要ですか?

918 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 23:38:15.44 ID:RTFEmqB40.net
エンテイFEEゲットしたがソロレイドで活躍する機会がなさそうだから強化しないでおこう

919 :ピカチュウ :2017/11/01(水) 23:39:18.47 ID:l7Y4ZtBq0.net
ハロウィンイベント明日まで

技ガチャ対象ポケモン
ジュペッタ、ゴース、ヘルガー、ズバット辺りを捕まえてる。

スリーパーは耐久あるけど、技はフーディンの半分以下程度かな。
見かけ上、殆ど減ってない感じ。
ムーブは好きなんだがwソロでは厳しい。

920 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 00:32:57.72 ID:vBwrtjtyd.net
100%ゴース見付けたんで強化したら砂が無くなった
最近ゴプラの捕獲率悪すぎて砂が全然貯まらん
飴はいらない!砂よこせ!

921 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 00:37:14.67 ID:ZfoLYdXta.net
砂はもっと配ってほしい
足りなくてしゃーない

922 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 01:32:07.07 ID:Ltp3UaMB0.net
>>917
ギリギリの戦力な感じかな?
抱え落ちしたら厳しそう

923 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 01:47:11.24 ID:mpzsRb3q0.net
ナッシーの対シャワーズは、技1が何かよりゲージ抱え落ちの方が圧倒的にマイナスだもんなぁ
ナッシー6体で攻めるなら2発打ったら交代していくのが無難かもしれん(スムーズに交代できる機種なら)

924 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 03:00:39.85 ID:IXyiuphAd.net
自慢のソラビナッシー6体で挑んで惨敗してからシャワーズは無視してる

925 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 03:34:59.37 ID:pW/D6nPw0.net
>>917
ライコウいるならそっち強化したらどうかな?
ショックは避けやすいし、2600位までいくと
結構耐えるよ。

自分の草ポケもその位だけど、電気を2体
入れてライコウ→念ソラ→種ソラ→ムチソラ
→多ゲージ持ちの電ポケで追い込み

という感じ。

926 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 03:50:02.38 ID:V/I5y1PR0.net
>>924
徐々に水・火炎・電気・エスパーは伝説ポケモンに移行させられてる気がするw
ゴースト、格闘はまだ先だと思うが・・・。

927 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 04:52:07.81 ID:e0NOdjaO0.net
ゲンガーっていつの間に最適技がたたりめからふいうちになったんだ?

928 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 06:12:02.86 ID:dr86ggtM0.net
>>866
卵がなくいきなり現れて2時間という時期があってその時は早いところで5時からできた

929 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 07:13:16.65 ID:xFXETenw0.net
>>927
念力相手でシャドボ二発打つ時にゲージの無駄がないから

カッター気合いとかヘド爆裂が相手ならたたりめの方がいい

930 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 07:14:26.79 ID:3MH4+6wMa.net
>>927
避けるか避けないかで違う

931 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 07:22:51.24 ID:YTvauuHAd.net
>>922
確かに抱え落ちしてましたわアクテは連発してくるからタイミングが難しい
>>925
次はライコウ入れてリベンジしてみます

932 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 08:48:18.52 ID:8yfAs/Sh0.net
>>931
同じく、ハイドロに勝てたのに、
アクテには勝てなかった〜
>>925のアドバイスいれて、
ライコウ強化してリベンジするわ

933 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 09:27:45.07 ID:hQqfeJeo0.net
>>917
ナッシー3体、フシギバナ2体でアンカーにカイリューを置けば勝てると思うけどね。
次のソーラービームが撃てなさそうな場合はすぐに交代してアンカーのカイリューで避けなしの脳死連打で自分は安定して勝てるよ。

934 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 09:42:07.78 ID:tlaKUAZG0.net
>>917
タネマシナッシーは攻撃15の個体でレベル34だったか35くらいまで(cp2650〜2750)くらい?だったかまで上げないと
シャワーズに対してダメージ量が1ポイント神通より劣る。
なんで、そのタネソラビのCPだとタネソラビの潜在能力を生かし切れてないことになる。

俺、このスレでタネマシの方が良いって書いてあるし、神ソラビの2500をタネマシに変えたら
ドロポンにぎりぎり勝てなくなってしまって調べてみたらそんな事実に気付いた。

935 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 10:27:01.01 ID:ezyVmoka0.net
ゲージが溜まったら焦って相手を見ずにゲージ技を打つと出たとこ勝負になりパフォーマンスが安定しない
(特に相手のわざ2が多ゲージ技の場合)

普段から相手のわざ1モーションを確認してから遅れてかぶせるようにこちらのわざ2を打つ、
または相手のわざ2をかわしてからこちらのわざ2を打つ
このふたつを意識しておけば抱え落ち原因の一つでありゲームプランを崩すわざ2打ち合い出たとこ判定勝負にならない
(この原則の例外は分析済みのトップバッター前半とラストの脳死連打。この2つは相手を見ずに最速連打でもいい)

936 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 10:29:35.52 ID:1Wr4c0y9a.net
今度のアプデでPLが41.5まで上げられるようになるのかね

937 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 11:27:25.68 ID:+iX01gngp.net
>>936
強化できるTLが38止まりだったから
あと4回強化できるのではと皮算用
1回1万としてカンストポケモンで四万
30体カンストがいるので砂120万の消費
嬉しいけれど結構すぎる労力だわw

1日平均3万貯めたとして40日
約一月半かぁw

938 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 11:39:32.99 ID:wLGK10xR0.net
PL41.5なんて存在するの?
PL39を越えると技1ダメージ量が増えるポケモンもいそうだな
このスレ的には恩恵凄まじいんじゃね

939 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 11:47:50.54 ID:BD+ZAJ4e0.net
https://i.imgur.com/iIlLiBs.jpg
ゲンガーフーディン倒すブルージュペッタでけた
すな3万弱要るのが玉にきず

940 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:00:17.35 ID:eRLORMH/0.net
最近
4 - 5卵しかない
田舎に誰もいないのに

941 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:15:24.38 ID:FOp9HOdc0.net
TL37で38.5
TL38で39(今までのカンスト
TL39で39.5
TL40で40

じゃないの?

TL38で39.5
TL39で40.5
TL40で41.5

なら2.5も上げれるからついにブースター陥落か

942 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:19:22.67 ID:72ATvXLKd.net
砂貧乏継続か

943 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:19:52.25 ID:pMArk9gba.net
となるとサンダース攻略が次の目標になるのか
でも地面技の修正が無い限り無理かな

944 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:26:12.95 ID:wLGK10xR0.net
39.5止まりという報告アリ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1509584632/

945 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:28:58.97 ID:FOp9HOdc0.net
一個しか上がんねえのかクソだなw

946 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:34:35.15 ID:5XGyVRTr0.net
>>944
TLが38でしたとかいうオチではないよな?

947 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 12:54:23.60 ID:f2oYM3v6d.net
>>946
TL39やが39.5止まり
再び強化ボタンは消えた

948 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 13:01:12.16 ID:FOp9HOdc0.net
39とか40にする意味ないじゃんw
ナイアンはTL38が当面のゴールって思ってんだね

949 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 13:06:14.58 ID:wLGK10xR0.net
>ポケモンのCPを最大限まで強化できなかったバグの修正

解析で最大40じゃなかったっけ?
バグ直したつもりが直ってないパターンな予感

950 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 13:19:19.26 ID:PjGrkdFTa.net
新カンストは100だけにする。
レイドに使ってるのだけなら11体。
ブースターチャレンジの100じゃないゴローニャ2匹入れても13。
砂はなんとかなるな。

951 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 14:29:14.88 ID:dT2vEAdAa.net
本日、☆3ソロを初体験。

相手は大文字ウィンディで、
 泥ポンシャワーズ2800台
 岩エッジゴローニャ2800台、2500台
 エッジバンギ3600台
 泥ポンオムスター2300台
で、タイムアップギリギリ(ほぼ同時)で倒せました。

アクテシャワーズを使うと、避けながら攻撃出来ますが、相手へのダメージが減ってしまいますね。

952 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 14:41:33.00 ID:lepEDG1F0.net
これボスのCPも上限アップするっていうオチじゃないよな?w

953 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 14:46:39.56 ID:tlaKUAZG0.net
>>952
バグの修正であって仕様変更ではないから大丈夫だと思う。
ボスの強さもバグでしたって言われたらわからんけどw

954 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:15:36.71 ID:Ltp3UaMB0.net
フーディン相手にふいシャドゲンガーとWシャドージュペッタの比較をしてみた
https://youtu.be/npJql-IzNRA
カッターきあいだま
31.5 ジュペッタ攻撃15
30 ジュペッタ 攻撃7
29 ジュペッタ 攻撃15
31.5 ゲンガー 攻撃15
31.5 ゲンガー 攻撃15
1体目と4体目の比較
ジュペッタ
シャドクロ33 シャドボ4
約36秒 ダメージ677 DPS18.8
ゲンガー
ふいうち28 シャドボ4
約36秒 ダメージ649 DPS18
ただ、ゲンガーはギリギリ5発目のシャドボが入らないという一番DPSを落とす形になってしまったので、もしシャドボ撃たないでふいうち連打ならほぼ同じダメージになります
仮に、4発目撃った時点で自力交代していたならば
ジュペッタ 約32秒で4発 DPS約20
ゲンガー 約28秒で4発 DPS約20
同じ回数のシャドボを撃って即交代なら差は無いに等しいです

955 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:22:36.85 ID:Ltp3UaMB0.net
続き
ふいうちのが速く撃てる分ねんりき相手に活躍しやすいということでしょう
あと、如何に抱え落ちがDPSを落とすかがよくわかりました。
なのでwシャドーゲンガーでねんりき避けて同じ回数シャドボ撃てるのなら間違いなく
Wシャドーゲンガー>ふいゲンガー=ジュペッタ
でしょうね

956 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:30:55.50 ID:lepEDG1F0.net
>>934
これ有用な情報だなー。
ポケマピのダメージ計算機だとタネマシの方が殲滅スピードは早いんだけど、
バトルシミュレーターの技2のみ避けで算出すると、仰る通りレベル35未満では神通の方が与ダメは上だった。
強化するか技マシン使うか、迷うな…。

957 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:39:34.82 ID:oeeXCmB8p.net
対ふいうちヘド爆ゲンガー
33秒くらい残しで勝ち
技ガチャでたたりめばかりだったのでたたりめで統一。ノーマル余ればふいうちに変えてチャレンジしたい
https://i.imgur.com/JNxLgje.jpg

958 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:42:56.05 ID:4QNLopJ50.net
アプデするとPKMN検索の日本語入力が死ぬ
リネームしとくしかねえな

959 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:43:25.94 ID:4QNLopJ50.net
PKMNてw
ポケモン

960 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 15:54:41.72 ID:iWVs1QUza.net
ポケモン検索なんて使ったことないわ

961 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:15:42.87 ID:sYtQS/MI0.net
タイプでも検索できるから割と便利だよ
わざ検索は日本語対応してないけど

962 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:16:18.70 ID:qVc8E4PX0.net
>>958
無理やりアプデしたら日本語検索出来なくなった
なんだバグかよ!😓
http://imgur.com/TQ6VveV.jpg

963 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:18:13.08 ID:obma+1rIp.net
個体値でソートできたら便利なんだが

964 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:20:41.93 ID:Rdzx9OsoM.net
>>958
もともとポケモン検索で日本語入力できないバグのあるiPhoneに揃えたんだな

965 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:25:42.10 ID:4QNLopJ50.net
英語名も出ないから図鑑番号覚えた方が早いかな

966 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:32:37.29 ID:ipEYrQIL0.net
やっとソロシャワーズ倒せた、、、
泥本シャワーズだった
思わずよっしゃ!って町中で言ってしまった。

フシギバナ ソラビ2425
ナッシー ソラビ2533
ナッシー ソラビ2448
サンダー でんじほう3021
カイリュー てるりん3421
ライコウ ワイボル3008

174スタートのカウント0ギリギリクリアだった。泥P9liteGPS暴れまくり環境のもと、

こちらがソラビ打つ、
相手の泥本飛んでくる、
体力ゲージ半分以下で二発目耐えれない
次のやつに交代
ここからサンダーに回してでんじほう打って、泥本食らって、
カイリューに行かず、フシギバナに
また回して、
今度はソラビ打って、硬直明けに泥本食らって死亡もしくは、またすぐ次の奴に回すって感じで
ソラビをたくさん打てるようにした。

んで、サンダーまで死亡して、カイリューに回ったら殴り合いで、
最後のライコウワイボルが2連発なんとか決まって、ぴったり0カウントで、
フィニッシュ。
しびれたわ。避けのタイミングがどうしてもわからないから、こういう戦法にしました。
泥本避けれる人はもっと余裕なんだろうね。しかし、嬉しいよ

967 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:34:54.23 ID:ZfoLYdXta.net
レイド誰もきませんでした…
無事タイムアップ

968 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:35:57.10 ID:4QNLopJ50.net
ハイドロポンプ相手だとカイリューは生きないから6番手の方が楽になるかも
アクテだと技受けてゲージ貯めまくりで使えるようになる

969 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:38:36.74 ID:WjRStAnm0.net
>>966
おめ!!喜びが伝わってくるわ
ソロにはまるよ〜

970 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 16:58:31.03 ID:9FWQG7kz0.net
「GPSが暴れまくる」とはどういった症状なのでしょう?
キャラが勝手にウロウロして「ジムが遠すぎます」が頻発するとかそう言うのでしょうか?
充電満タンで外出し1時間弱レイド3戦で残り15%まで下がる
もしくはポケGOオン(操作無し)にしたまま車で1時間程走ってもそれぐらい減ります
これはGPS検出にやたらと電力食ってるとかそういう事でしょうか?
ポケGOを落としているとそこまで酷くはなく
充電もポケGOオン→フル充電まで10時間以上
ポケGOオフ→1〜2時間
とポケGOにかなり電力食われている気がします
スレチだとは思いますが詳しい方返答よろしくお願いします

971 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:09:23.93 ID:4jVq81i5d.net
>>955
gj!
めっちゃ参考になるわ

972 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:21:20.61 ID:VZ+TzzGtd.net
>>970
秋葉のヨドバシに行くと恐ろしいほど分かる
夜にカビゴンレイドやりたくても20分も入れない悲しさよ

973 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:48:53.21 ID:DwOs1BK60.net
次スレ立てるか

974 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:51:00.71 ID:DwOs1BK60.net
【田舎】ぼっちレイドバトル15戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509612624/

よろ

975 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:10:55.85 ID:ZUgEr5hq0.net
>>974
おつ

976 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:16:08.26 ID:9FWQG7kz0.net
>>972
それはやっぱりキャラが勝手にどこか行くって事ですね?
時々なりますがあれって他の人とGPS奪い合いみたいになってるんですかね
んでもってより電力食う・・・と
了解しました答えてくれてありがとー

>>974
おっつおっつ

977 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:16:38.27 ID:FOp9HOdc0.net
対エンテイ、ファイヤーでゴローニャで
エッジ<ロックブラストって言い張ってたからウィンディ相手した事あんのか聞いたらこれなんだけどここのプロどう思う?w

ワイルドボルトは当たったことない。
大文字噛み砕くなら
バンギ、エッジゴロ、エッジゴロ、エッジゴロ、ドロポンシャワーズ、ロックブラストゴローニャで6体目で勝ち。
それでも黄色ゲージのカウントは160秒程度はある。
シャワーズだけPL33で残りはPL30。
俺は大したトレーナーじゃないからな、それでも長居公園で高個体値、高PLの即戦力ゴローニャが手に入って3鳥で活躍した。
だからこそゴローニャの使い方に拘っている。

978 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:17:47.29 ID:4QNLopJ50.net
カイリキー出たから行ったけどインファイトでつまらんかった

979 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:21:26.50 ID:4QNLopJ50.net
ポケマピ見てみたら39.5に対応してあったけどレイドボスも39.5なのかしらん?

980 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:27:44.42 ID:oeeXCmB8p.net
>>977
私のPL30エッジゴローニャだと2発打てない時がある。避けバグもあるし
5レイドはロクブラの方が与ダメは多いかもね

981 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:44:26.53 ID:xFXETenw0.net
>>977
ロクブラは長押しに時間を取られるせいか岩おとし連打とあんまダメージ差を感じない

982 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:52:51.46 ID:FOp9HOdc0.net
3ゲージは全部カス2ゲージも3ゲージよりマシ程度
原則1ゲージを抱え落ちしないように使うのがプロ

但し爆パンシャドボワイルドボルトげきりんは例外で高性能

983 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:22:23.29 ID:mpzsRb3q0.net
シャワーズならMAXテルリンよりPL30ナッシーの方がまだ活躍できるんじゃないの

984 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:23:55.04 ID:3t8lZbJM0.net
>>977
まぁ気持ちはわかる
本当にロクブラのがダメだせるなら見えない壁さんはブースター倒せてると思う
ただエッジはエッジで抱え落ちのリスクがあるから無駄なくやるには相応の腕がいるかと

985 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:30:50.09 ID:wdP0FFp90.net
>>939
マジで羨ましい

986 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:33:37.25 ID:kDZa6N9Hd.net
>>976
GPSが荒ぶって自キャラが途方もない方向へ走り出して本来いる場所に全然戻らない。
建物の中に居るよりも荒ぶり方が半端ないのだ…

987 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:19:53.70 ID:v5fInAAkM.net
バグが酷いな
ヘビボンカイリキー苦労した
てか最近ヘビボンばっかり
飴40と技スペと緑カゲボウズゲット

988 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 22:41:59.95 ID:8xk50MPJ0.net
バグっつーか、ここのところラグが酷くてフーディンに全く勝てなくなってしまったよ・・・
ゲンガー出しても知らん間に一瞬で溶けてしまうんで勝負にならない

989 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 22:56:50.42 ID:mpzsRb3q0.net
https://youtu.be/-gWaclrWelQ

以前話題にあった「長すぎるアカウント名ははみ出す」って主張は本当だったみたい

990 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 22:58:27.05 ID:4QNLopJ50.net
>>989
見切れてんなw

991 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 23:04:47.31 ID:Rb/RqkrRd.net
ヘイ!
お仕事お疲れ様でしただぜ!
明日は祝日だからレイド祭りエンテイ捕獲出来るよだぜ!
今日はリーマンタイムの役所ジムレイド、なのに人が居なくて5人でバトル
黄色がダントツ1位だったぜ!
トップレベルのエンテイ捕獲で嬉しかったぜ!
明日は趣味ポケのドククラゲをレイドで使うからよろしくだぜ!
本当にな!

992 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 00:16:26.40 ID:ZWKi//hE0.net
>>972
それはさすがに端末がしょぼすぎ。

993 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 00:32:29.25 ID:xvQR7LkS0.net
>>939
すげえええ
しかも高個体値でうらやま!

994 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 00:35:55.57 ID:TnT+V+isd.net
色違い何も捕まえられないままイベントが終わってゆく

995 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 00:37:00.84 ID:Hvt3IEXB0.net
色違いは赤マルだけだけだった

996 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:15:36.77 ID:O7XrCje80.net
埋めとくか

997 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:16:26.16 ID:O7XrCje80.net
埋め

998 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:25:06.13 ID:O7XrCje80.net
シャドーボール

999 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:25:34.84 ID:O7XrCje80.net
かみくだく

1000 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:26:13.31 ID:O7XrCje80.net
とどめはカイロスのシザークロスだ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200