2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/10/25(水) 20:35:20.50 ID:SFPKvpGL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

642 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:36:31.14 ID:TBBWYYTO0.net
ゲンガー遠いけど脳内でゴースの距離を思い出せばすぐに修正できる感じ

643 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:43:19.04 ID:CqgKxMR70.net
あかん速度制限食らった
ソロレイドって128kbps状態でも出来る?

644 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:49:37.71 ID:pirHMxLMa.net
ゲンガー捕獲はいまいち安定して当たらないカーブボールは止めてストレートにしました

645 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:50:26.26 ID:Bexhm0qo0.net
>>641
>届かすだけで何球もロストさせちゃうから
>伝説やバンギにノーミスでカーブエクセ入れ続けれるから
多分ずっとクルクルさせながらタイミング計ってるよね?自分もそう
でもゲンガーは「クルクル回すと時計で言う10分か50分の方角に投げても届かない、
7分か53分の方角だと曲がりすぎて当たらない」ってなってると思う
そのクルクルを止めて弧を描く様に投げるだけで届く当たるカーブ付く
って話
自分もクルクルしてなきゃタイミング取れないから最初苦労したけど
これに馴れるとサークル固定法がめちゃくちゃ楽になるお

646 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:50:53.38 ID:5DgycAPtd.net
>>643
昨日ソロフーディンいけたから大丈夫だと思う
レイドより通常がきつい

647 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:54:49.15 ID:l0k6Krat0.net
>>645
いや、ゲンガーが攻撃するタイミング待って、12時の方向から10時くらいのところまで、1回転で大きく円を書いて、
カーブとかできないジジイみたいに、
画面外に指が突き出る感じで、なんとか届かせてる。
そうじゃないと、ゲンガーに届かない。

一回、あなたの言うこと信じてこんどやってみる。

648 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:01:52.92 ID:CqgKxMR70.net
>>646
なるほど
フーディンいけるならカイリキーあたりなら大丈夫かな
今日明日はデイリー消化だけで大人しくしておくわ

649 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:02:57.37 ID:Bexhm0qo0.net
>>647
過去に何度か嘘とも取れかねない勘違いを発信した事があります
くれぐれも野良の雑魚キャラで試してみてからにしてねorz

650 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:40:29.01 ID:lywc+gxc0.net
>>639
俺も横移動のポケモンは嫌だな。

ベトベトンはそんなに遠くに感じないけどな。

651 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:52:08.22 ID:HRQC2FdJd.net
ゴローニャmax4体でブースターいけるのか
あと1体作ってチャレンジしてみるかな〜
フーディンソロも飽きてきたし

652 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:14:10.40 ID:iWsyFalt0.net
ばくパンをエーフィで避けるの楽し過ぎ
同じカイリキーで5戦くらいやってしまう

653 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:14:39.63 ID:R5CfC/dba.net
6の字カーブ多用してるから左に動かれると心底うざい

654 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:16:49.10 ID:3szzYZp7M.net
ブースターは、2人じゃないと無理だと俺は理解している。

655 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:33:08.38 ID:p/ajVqDsH.net
ゲンガーとベトベトンはストレート・グレートで十分捕れる
カイリキーとフーディンは要カーブな印象

656 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:42:12.45 ID:ZLlVA1rz0.net
カーブノーマル > ストレートグレート

じゃないの

657 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:47:15.22 ID:QqaKKkAV0.net
カーブの捕獲補正が相当なウェイトしめててナイスグレートエクセレントが少しの差みたいなの見たことあんだけどどうなの

658 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:47:52.80 ID:p/ajVqDsH.net
>>656
そもそもグレートは前提よ
カイリキーはグレートカーブ当てやすいし、グレートカーブでないと捕りにくい
ゲンガーはカーブ当てにくいけどグレートストレートで捕れるって話
パイル基準なので金ズリならナイスでもいいかもね

659 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:52:18.73 ID:7SwrqinCr.net
>>647
画面端を下から上になぞって投げるだけで勝手にカーブして当たるぞ?
遠いなら離す指先を画面上までとか調整する

660 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:04:34.42 ID:M2YnDBdE0.net
>>659
>遠いなら離す指先を画面上までとか調整する
↑これだと思ってる

661 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:16:08.16 ID:ZVEZNw43a.net
ソロレイドやってる奴にストレートを勧める勇気

662 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:20:01.48 ID:oaUq9Ugg0.net
逆に真っ直ぐ投げられない…

663 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:34:29.59 ID:3GRbl+CjM.net
昔は俺の端末じゃゴルバットやギャロップあたりにどう頑張ってもボールが届かなかった思い出

664 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:57:21.66 ID:l0k6Krat0.net
>>649
ゲンガーやってきた。
貴殿のやり方であめ40ゲットしてきた。
ありがとう、、、

665 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:34:58.73 ID:HFji93B4p.net
避けがなかなか上手くいかないので、この際カイリキーソロを念頭に、エーフィの念力→思念、フーディンの念力→カッター、ゲンガーの祟り目→不意打ちにわざマシンで変えようと思うのですがやめたほうがいいですか?

666 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:45:01.80 ID:k2lJ6vX8p.net
>>665
ゲンガーは変えたことないけど
エスパー2体は自分も変えました

667 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:50:19.02 ID:oaUq9Ugg0.net
>>665
タタリメを不意にすると悪技でカイリキーには不一致になっちゃうよ。

668 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:52:20.70 ID:iWsyFalt0.net
>>665
対カイリキーなら
ゲンガーは避けないでゲージ貯める、抜群取れないからあんま粘らないほうがいい
フーディンはHP低いからまだ早いかも、でもカッターで避けるのはカイリューのいぶきくらい入りやすいかもね
ねんりき→しねんはタップしすぎてるうちはどっちにしろ避けるの難しい

669 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:57:10.24 ID:nRlnJd2k0.net
ジュペッタ、カイリキー相手なら社員>シャドボなんだな。
進化で産まれたから、試しに使ってみよう。

670 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:01:55.86 ID:ZVEZNw43a.net
>>669
カイリキーにジュペッタ自体どうかと思うが、かみなりは何に当てるのやら

671 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:09:53.50 ID:IuP/65yx0.net
既出?
ソロフーディン(ジュペッタのみ)
https://youtu.be/z72Xw0iVfGo

672 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:20:45.67 ID:3mIWu4Ie0.net
やっとソロレイドでわざマシン出た!
ノーマルが!!!もういらねえよ!!!
スペシャル出せや!!!!
ノーマルとスペシャルの割合が3:1くらいで萎えるわ
スペシャルはここ1ヶ月で1個しか出てない(伝説レイドも10戦以上含む)

673 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:24:36.65 ID:M2YnDBdE0.net
>>671
できるんだねぇ。うらやましい。

674 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:26:02.94 ID:LmlphuCM0.net
>>665
フーディン、エーフィの技1は避けやすい技に変更して使うのがいいよ
念力は魅力的だけどね。自分も全部変更した。

戦う時に避けやすい1体目だけ念力のままにして、残りは変更するのも手

675 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:26:05.65 ID:QqaKKkAV0.net
私その貴重な技スペでループザループ食らってますよ

676 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 17:43:52.08 ID:tvPFH28k0.net
6回くらい負けてやっと勝てた
ウィンディ キバ噛み砕く 
バンギ入れるよりシャワーズ軍団の方が良いな
https://i.imgur.com/O91wGxi.png
ワイルドボルトだと勝てる気がしないわ

677 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 17:59:23.93 ID:oaUq9Ugg0.net
>>675
ワイぼるはやっぱりゴローニャ3体はいると思う。
あとはシャワーズでもいいと思う。
サイドンは微妙。

678 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:00:32.64 ID:oaUq9Ugg0.net
>>676
ワイぼるはやっぱりゴローニャ3体はいると思う。
あとはシャワーズでもいいと思う。
サイドンは微妙。

>>675
アンカミスったごめんなさい。

679 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:08:06.26 ID:6mEBIoMs0.net
>>678
端末のせいだと思うけど176or177スタートで4秒前に3回くらい時間切れになったわ
まだカウント4残ってるのに真っ白になって終了 novalite(RAM3G)
泥端末はちょっと相手技に恵まれないと厳しいな

680 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:08:13.09 ID:/Bb2BzWna.net
あかん、シャドボフーディンに勝てん、時間切ればっかり

バンギ 噛みエッジ 3556
バンギ 噛み噛み 3420
ハッサム 連続斬り辻斬り 2505
ゲンガー ふいうちシャドボ 2314
カイロス 虫くいシザー 2506
ゲンガー たたりめヘド爆 2114

噛噛バンギもう1匹育てるか、ハッサムの技変えるか、ゲンガーに砂入れるか、バークアウトイカサマヘルガー1796に砂を入れるか。

681 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:12:46.36 ID:IcNYk+nv0.net
>>680
噛みエッジ→噛み噛み
辻斬り→シザクロ
ヘド爆→シャドボ

対フーディンは噛み噛みバンギ3ほしいね
2でも勝てるけど高PLじゃないと厳しい
ねんりきシャドだったらさらに難易度上がる

682 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:14:42.88 ID:js5i40Kr0.net
>>680
技2がいろいろと残念だな

683 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:21:33.95 ID:HFji93B4p.net
>>665です、アドバイス感謝です
とりあえずエーフィは念力予知が2体いるので片方だけ思念にしてやってみたいと思います
いぶりんカイリュー使っていて息吹の回避のしやすさは自分にはしっくり来るので念力予知フーディンもカッターにしてやってみます

684 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:23:15.03 ID:/Bb2BzWna.net
>>682
>>681
分かっちゃいるけど技マシンが出ねえ
レイド数こなして技マシン取るわ

685 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:29:36.88 ID:6mEBIoMs0.net
>>684
技マシン狙いならレイド5こなさないと厳しいよ(体感でも大体3回に1回でほぼどちらかのマシン出る感じ)
しびれる戦いしたいレイド3ってのは分かるけど手持ちハズレ技持ち多いならソロこなすよりまずレイド5の集団戦の方が良いよ

686 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 18:33:28.67 ID:QqaKKkAV0.net
ソロレイドは育成してる時が一番楽しいからなー

とりあえず今お安くジュペッタとゲンガー作れるから砂5000の野生の弱すぎないダブルシャドージュペッタとふいシャドーゲンガー作って
バンギレイドやってかみかみバンギ導入だな

687 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:03:22.06 ID:fpQrI9pOF.net
ライコウ2連やって 飴 カケラ 薬のみ
近くにたまたま出てたゲンガーやったら技マシンspでたー、ラッキー!

688 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:13:04.43 ID:TUD847ax0.net
カッターシャドボフーディンを10秒残しで倒してきた
パーティは、
Wシャドーゲンガー→噛み噛みバンギラス→虫シザカイロス→Wシャドージュペッタ→バークイカサマヘルガー
ジュペッタはPL30.5で、それ以外はカンスト
最初>>575と同じ順番でやったけど、ジュペッタが登場直後にシャドボ被弾して何も出来ず、そのまま0ミリ負けを2回食らってしまったので、相手の技2調整目的でカイロスパイセンの後に出したら上手くいった
ゲンガーとジュペッタでシャドボ各3発打てたのが勝因かな
正直ミュウツーが手に入るまでは無理かなと思っていたのでほんとジュペッタ様々だと思う

689 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:22:24.56 ID:HCEQ0yLrr.net
俺もジュペッタが使えると知って手持ちのFFEを強化しようと決意してポケGo立ち上げたら、カゲボウズがいたので捕まえたらなんとFFFのLV30だった
ラッキー!

690 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:26:54.55 ID:6mEBIoMs0.net
ジュペッタ軍団 VS ゲンガー
https://www.youtube.com/watch?v=q_TkAoJlBzE
ソロ3最弱ゲンガーだから行けるのか

691 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:27:38.99 ID:gGUAtL7v0.net
ジュペッタ1匹高固体ほしいな
100%が家から7km以上先ばかりに出てて間に合わなくてせつない
カゲボウズは219匹中200匹捕まえてるけど、攻撃MAXなのは1匹も捕まってない

692 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:33:13.61 ID:gGUAtL7v0.net
>>690
もう3回もこのスレにそのリンク貼られてるよw

693 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:35:20.92 ID:942Hn4oI0.net
さっきフーディンソロ(カッター・シャドボ)やってきたんだが、
ノーモーションでシャドボが飛んでくるわ避けたはずなのに被弾するわでゲンガー溶けまくり

結局勝てずじまいで終わった

俺の時間とパスを返しやがれナイアン・・・

694 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 19:39:15.48 ID:6mEBIoMs0.net
>>692
マジかw それはすまんかった
https://www.youtube.com/watch?v=xm_p0L3pG4s
後半メンツ強すぎてジュペッタ全然ダメじゃん無能って思ってたからちょと気になった

695 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:13:04.67 ID:AzcPJFoLM.net
今まで二回倒してたウインディかみボル失敗したわ
やっぱアンドロイドだとちょっと熱持ってカクつき出したら絶望的やね
CP2500岩ストゴローニャ×2
CP3000ドロポンシャワーズ×2
CP3500かみストバンギ×2
でやったんだけどアドバイスありませんか?

696 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:16:46.41 ID:7bFNup6H0.net
ミューウツ-捕れた記念にカイリキーレイド。
オンボロイド+へたくそで、これで負けたらもうレベル3レイドには
手を出せないと思ったがやっと勝てた。

対爆パンカイリキー
@エーフィ思念予知2937
Aミュウツー念力サイコ3490
Bエーフィ思念サイコ2890
Cカイリューテール暴風3505
Dエーフィ念力予知2379
Eルギア神通予知2014

276秒スタートで20秒残し。脳筋連打でルギア死亡直前。

自分はレベル3レイドは無理かと思っていたが、倒せて良かった。
今後はミュウツーをカンストしてルギアも育ててみる予定。

697 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:19:28.01 ID:IcNYk+nv0.net
>>688
おめでとう
カッターとねんりきは別物だから頑張って

698 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:25:27.56 ID:Lsl9ATwx0.net
ミュウツーっていうほど強いか?
持ってないから維持を張ってるわけではないけどエーフィとフーディンの方が強く感じる
技2のせいかもしれんが

699 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:28:54.62 ID:7bFNup6H0.net
>>698
ミュウツーはあまり強くない。
脳死連打だとサイコ3発打って終了。
ルギアの方が頼りになる。

エーフィ技2は1発ずつしか撃てない・・・

700 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:32:25.27 ID:Bcag3VFdd.net
>>699
一発ってカイリキーで?

701 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:39:30.46 ID:7bFNup6H0.net
>>700
自分、へたくそすぎて・・・
ジム戦は避けれるんだけど、レイドだとうまくいかないな。

702 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:48:18.60 ID:Lsl9ATwx0.net
敵が技2打つ前はしばらくジッとしてるから感覚をつかめば大丈夫
見えなかったり1ゲージ技は結構辛いけど

703 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:48:45.25 ID:gdH32h+ma.net
>>693 なぜか念力きあいだまでしか起きない。

704 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:50:27.58 ID:k2lJ6vX8p.net
対ゲンガーヘド爆
ゲンガー6体でノーミスだと楽勝なんだろうけど自分には無理だった
https://i.imgur.com/fn3EYD9.jpg

レイド時間あと2分のラストでギリ勝ち
https://i.imgur.com/ghd2Hgb.jpg

705 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:51:30.23 ID:QqaKKkAV0.net
ミュウツー強いぞ
カイリキーとかキモいスピードで削るし脳死連打でサイキネ三発ブチ込める
シャドボになんないから試せてないけどフーディンにゲンガーと遜色ない威力のシャドボ五発くらい一人でブチ込めるはず

DPSがインチキ

706 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:53:06.19 ID:RYqtpz4L0.net
アメ二倍のうちに怪力やっておこうと思って久々にやってみた
カウバク怪力
3度目に以下のメンツで15秒残しくらい
iphoneSEをBIGLOBEsimテザリングで
177~5秒開始
2936 念未来エーフィ
2563 wシャドーゲンガー
2712 思念ソラビナッシー
2560 思念サイコエーフィ
3190 てる暴カイリュー
2538 カッター未来フーディン
スクショ忘れたから3.4番手が逆だったかも殿が余裕を持ってとどめを刺してくれた
爆裂全然避けられなかったけど勝てたときはゲンガーか誰かが1回避けてくれた個人的にナッシーが耐えてくれるし削ってくれた印象
ゲンガーナッシー頼りになるわーって感じた

707 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:54:46.95 ID:Q3q8Eiv00.net
>>595
これみていけるかもと思って玉砕。
ひのこだいもんじ
177秒スタート、iphoneSE
2875FFF(HP/攻/防)
2861EFE
2858DFF
2855EFD
180秒スタートでも倒せそうもないなぁ。
https://i.imgur.com/G7h0DSB.png

708 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:56:00.66 ID:QqaKKkAV0.net
>>706
フーディン
予知エーフィ
カイリュー
ナッシー
サイケエーフィ
ゲンガー

の方がタイム縮みそう

709 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 20:59:19.00 ID:AJFo/Glva.net
>>698
固いフーディンだと言えば強さがわかるかな
ミュウツーのねんりきサイコキネシスと、フーディンのねんりき未来予知を比べてもミュウツーの方がわずかにDPSいいからね

710 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:01:46.09 ID:TBBWYYTO0.net
プレイを録画すると自分のダメさ加減がよく分かるわ
事前に考えたことがとんでしまってあれも出来てないこれも出来てないの嵐

711 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:04:58.91 ID:3cSsP2V20.net
ミュウツーの技2が未来予知だったらなあ。

712 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:07:29.20 ID:RYqtpz4L0.net
>>708
そうかーエーフィゲンガーフーディンエーフィカイリュー×2の順でやったら前半3匹までは好調で時間半分切ってから失速してたから殿フーディンにしてみたんだ
ナッシー採用してからの方が明らかに削れてたから避け下手脳死連打派はナッシー入れるといいかも

713 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:21:16.55 ID:+o5vareC0.net
ドロポンシャワーズ安定しない・・・
避けをミスったら勝てん

714 :696 :2017/10/30(月) 21:22:59.79 ID:7bFNup6H0.net
サイコエーフィを念力ソラビナッシー(カンスト済み)に替えると良いのかな。

715 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:26:40.91 ID:q9ZSDGGM0.net
>>684
バンギ2体で似たような持ち駒だったが
ソロレイドでシャドボ持ちゲンガーと
バークイカサマヘルガー揃えてギリギリクリアできた
ただ、技2エッジではどうしても削り切れなかった………
噛み噛み2体は必須かも
ちなみにヌガー泥

716 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:54:28.34 ID:jXhR7WmA0.net
100%エーフィ、フーディンより0%のミュウツーの方が強いらしい

717 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 21:59:17.04 ID:1soR2m5K0.net
新宿でライコウ4戦
捕獲3体
技マシーン0
渋いねー

718 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 22:07:42.41 ID:qS3m0V1S0.net
>>621
カンストしてもcp2000程度なの見て
wシャドーのジュペッタ100に砂つっこむの躊躇してるけど
つっこんじゃってええんかな?

719 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 22:09:09.74 ID:/yKi6tC10.net
>>695
そのメンツだったら下手に避けなくても勝てない?

720 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 22:39:34.69 ID:oaUq9Ugg0.net
>>695
対ワイぼるだとバンギはダメージ軽減できないから微妙てかいらない。
ゴローニャもう一体作るのをお勧めですわ。

721 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:08:38.00 ID:n5rSl2j20.net
ジュペッタ、ようやく技2シャドーでた2/20

たぶんLv29とかだろうが、HPが102と93って
すごい違いに感じる。

722 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:27:00.64 ID:IcNYk+nv0.net
>>718
ジュペッタがゲンガーより優れている点は「ねんりき4発耐えられる事」故に
ねんりき相手の1体目にはベストだと思う
ただ、ねんりき相手にシャドボ2回撃つ事のみで考えるとクローのEPSが足かせになることもある
ここ数日ジュペッタ使っての感想です
1体はいてもいいと思うが、カッターきあいだま相手に遊ぶ以外には複数は微妙

723 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:27:33.77 ID:FEYat15D0.net
>>721
ジュペッタwシャドー1/10
pl13の84% なかなか引き難しいわ

724 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:35:21.12 ID:IcNYk+nv0.net
あと、wシャドーっていう言葉の響きだけで妙なブランドイメージがあるけど
ねんりき相手にした時、シャドボ2発入れる仕事はふいシャドゲンガーのが確実だよ
カッター相手なら大活躍

725 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:42:55.40 ID:AzcPJFoLM.net
>>719
発熱カクカクアンドロイドだと微妙にゲージが戻ること頻発なんですわ
>>720
バンギのかわりに岩ブラゴローニャCP2500投入したけどあまり変わらなかった
保冷剤必須ってことかね

726 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:50:14.02 ID:V3iPxjQ50.net
>>696
カイリキーレイドでルギア愛用してて
このスレでもタイムアップを理由にルギア末尾を薦めるニキが多いけど
個人的に予知ルギアしんがりはお薦めしない

自分は砂節約のためギリでカイリキーに勝てるパーティ指向してたんだけど
予知ルギアのラストは1ゲージ技によるダメージ効率の悪さでミリ残しで負ける事が何度かあった
なので自分はしんがりはてるりんカイリューにしてる

727 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:55:57.67 ID:jXhR7WmA0.net
最後から2番目にルギアもってきたらどう?

728 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:10:33.25 ID:qC7TbeuWa.net
俺もワイボウインディは駄目だわ。語ローニャ三体カンストしないと無理かね

729 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:16:02.72 ID:kMqiUghb0.net
カイリキーレイド
カイリューだけの編成じゃ無理なの?」

730 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:16:10.28 ID:/bsT7dMG0.net
>>724
おま環を押しつけても
アドバイスにならんだろう
俺はwシャドー2発以上ブチ込むから
貴方とは違うしまぁ人それぞれだよ

731 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:18:23.87 ID:k0VkNgCu0.net
まあそこは各自で読み取るだろ
Wシャドーだとシャドボ1発しか入らないよ〜って人は不意打ちにすりゃいいってことだろ
押し付けって風に読むのもどうかと思うわ

732 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:25:24.21 ID:S/CmHmGKa.net
Wシャドーのジュペッタは念力きあいフーディンに毎回シャドーボール2発入るよ
PLか個体値がギリ足りてないのでは?

733 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:42:16.17 ID:vt1NXjJA0.net
>>695
このメンバーで勝てないんだったら機種変えろとしか言えないや
iPhoneだったら倒せるぞ

734 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:52:31.43 ID:WuK9bVZq0.net
>>726
ルギアしんがりは他に入れるポケモンが居ないから
てかしんがりまで行くパーティーじゃ何してもダメだろ?
エーフィとフーディンで4体埋まるのか?
それでも予知2回づつ入れてたら5体目カイリュー脳死連打でもタイムアップか倒してるで6体目までいかないだろ?
強化足りないならソロは無理だぞ?

735 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:55:22.12 ID:OvOA0ylSM.net
もう技マシーンは運だね〜
レベル3でも出る場合あるしレベル5でも出ないし。けどレベル3でも飴、金ズリもたくさん貰えるからレベル3積極的にやりたいねー
そろそろ違うボス追加してほしいね。
ゴローニャとか

736 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:58:03.90 ID:K9wKjV250.net
>>726
ルギアはゴッバが良いんじゃなかった?

737 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:59:43.22 ID:PlBzTqhGM.net
>>733
最近のアプデ?でXPERIAも4秒スタートになって調子良くなってたから油断したわ
カイリキー、ゲンガーは余裕持って倒せるようになったんだがウインディ、フーディンはちょっとした発熱で無理ゲーになってしまう

738 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:06:46.63 ID:yQtZAumr0.net
言葉足らずで申し訳ない
ジュペッタのwシャドーの話ね
シャドボ2回なら同PLだとふいゲンガーとジュペッタほぼ同じダメージ
なら2発入れるまでに時間のかかるジュペッタよりはふいゲンガーのが仕事するてこと
wシャドーなら無条件で強い訳じゃないと言いたかった
特にねんシャドとねん予知は厳しい

739 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:17:42.57 ID:/bsT7dMG0.net
>>738
カンストレベルで比較してくれ
ゲンガーはcp2200と2500では
別物だぞw カイリキーも同様

740 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:43:51.89 ID:WuK9bVZq0.net
>>713
ライコウ6体フル強化脳死連打

741 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:52:25.68 ID:yQtZAumr0.net
>>739
ゲンガーのwシャドーでねんりき相手にシャドボ2発以上入れられるのがベストなのは理解してますが…
31と39のゲンガーだと
耐えられる技
31 ねんりき2+予知避けorシャドボ避け
39 上記に+ねんりき避け1回分
ですね
改めてwシャドーゲンガーよりふいゲンガーのが優れているとは思ってません
ジュペッタのwシャドーとふいゲンガーの話です

742 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:53:28.55 ID:WuK9bVZq0.net
>>738
シャドークローは避けやすいからだぞ?
シャドボ2回打つ前に1回避けないとならない。か、相打ちか。
相打ちとかギリギリ狙うと巻き戻しや貫通になるから避けてから安全に2回目打つ。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200