2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/10/25(水) 20:35:20.50 ID:SFPKvpGL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:27:33.77 ID:FEYat15D0.net
>>721
ジュペッタwシャドー1/10
pl13の84% なかなか引き難しいわ

724 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:35:21.12 ID:IcNYk+nv0.net
あと、wシャドーっていう言葉の響きだけで妙なブランドイメージがあるけど
ねんりき相手にした時、シャドボ2発入れる仕事はふいシャドゲンガーのが確実だよ
カッター相手なら大活躍

725 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:42:55.40 ID:AzcPJFoLM.net
>>719
発熱カクカクアンドロイドだと微妙にゲージが戻ること頻発なんですわ
>>720
バンギのかわりに岩ブラゴローニャCP2500投入したけどあまり変わらなかった
保冷剤必須ってことかね

726 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:50:14.02 ID:V3iPxjQ50.net
>>696
カイリキーレイドでルギア愛用してて
このスレでもタイムアップを理由にルギア末尾を薦めるニキが多いけど
個人的に予知ルギアしんがりはお薦めしない

自分は砂節約のためギリでカイリキーに勝てるパーティ指向してたんだけど
予知ルギアのラストは1ゲージ技によるダメージ効率の悪さでミリ残しで負ける事が何度かあった
なので自分はしんがりはてるりんカイリューにしてる

727 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 23:55:57.67 ID:jXhR7WmA0.net
最後から2番目にルギアもってきたらどう?

728 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:10:33.25 ID:qC7TbeuWa.net
俺もワイボウインディは駄目だわ。語ローニャ三体カンストしないと無理かね

729 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:16:02.72 ID:kMqiUghb0.net
カイリキーレイド
カイリューだけの編成じゃ無理なの?」

730 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:16:10.28 ID:/bsT7dMG0.net
>>724
おま環を押しつけても
アドバイスにならんだろう
俺はwシャドー2発以上ブチ込むから
貴方とは違うしまぁ人それぞれだよ

731 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:18:23.87 ID:k0VkNgCu0.net
まあそこは各自で読み取るだろ
Wシャドーだとシャドボ1発しか入らないよ〜って人は不意打ちにすりゃいいってことだろ
押し付けって風に読むのもどうかと思うわ

732 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:25:24.21 ID:S/CmHmGKa.net
Wシャドーのジュペッタは念力きあいフーディンに毎回シャドーボール2発入るよ
PLか個体値がギリ足りてないのでは?

733 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:42:16.17 ID:vt1NXjJA0.net
>>695
このメンバーで勝てないんだったら機種変えろとしか言えないや
iPhoneだったら倒せるぞ

734 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:52:31.43 ID:WuK9bVZq0.net
>>726
ルギアしんがりは他に入れるポケモンが居ないから
てかしんがりまで行くパーティーじゃ何してもダメだろ?
エーフィとフーディンで4体埋まるのか?
それでも予知2回づつ入れてたら5体目カイリュー脳死連打でもタイムアップか倒してるで6体目までいかないだろ?
強化足りないならソロは無理だぞ?

735 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:55:22.12 ID:OvOA0ylSM.net
もう技マシーンは運だね〜
レベル3でも出る場合あるしレベル5でも出ないし。けどレベル3でも飴、金ズリもたくさん貰えるからレベル3積極的にやりたいねー
そろそろ違うボス追加してほしいね。
ゴローニャとか

736 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:58:03.90 ID:K9wKjV250.net
>>726
ルギアはゴッバが良いんじゃなかった?

737 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 00:59:43.22 ID:PlBzTqhGM.net
>>733
最近のアプデ?でXPERIAも4秒スタートになって調子良くなってたから油断したわ
カイリキー、ゲンガーは余裕持って倒せるようになったんだがウインディ、フーディンはちょっとした発熱で無理ゲーになってしまう

738 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:06:46.63 ID:yQtZAumr0.net
言葉足らずで申し訳ない
ジュペッタのwシャドーの話ね
シャドボ2回なら同PLだとふいゲンガーとジュペッタほぼ同じダメージ
なら2発入れるまでに時間のかかるジュペッタよりはふいゲンガーのが仕事するてこと
wシャドーなら無条件で強い訳じゃないと言いたかった
特にねんシャドとねん予知は厳しい

739 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:17:42.57 ID:/bsT7dMG0.net
>>738
カンストレベルで比較してくれ
ゲンガーはcp2200と2500では
別物だぞw カイリキーも同様

740 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:43:51.89 ID:WuK9bVZq0.net
>>713
ライコウ6体フル強化脳死連打

741 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:52:25.68 ID:yQtZAumr0.net
>>739
ゲンガーのwシャドーでねんりき相手にシャドボ2発以上入れられるのがベストなのは理解してますが…
31と39のゲンガーだと
耐えられる技
31 ねんりき2+予知避けorシャドボ避け
39 上記に+ねんりき避け1回分
ですね
改めてwシャドーゲンガーよりふいゲンガーのが優れているとは思ってません
ジュペッタのwシャドーとふいゲンガーの話です

742 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 01:53:28.55 ID:WuK9bVZq0.net
>>738
シャドークローは避けやすいからだぞ?
シャドボ2回打つ前に1回避けないとならない。か、相打ちか。
相打ちとかギリギリ狙うと巻き戻しや貫通になるから避けてから安全に2回目打つ。

743 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 02:09:13.87 ID:/bsT7dMG0.net
>>741
君の言う事は間違っていないよ
但しゲンガー使いに理屈はいらないのw

>>742
貴方もゲンガー使いですねw
数多く一緒に戦ってきた相棒だから
わかるヤツの良さがw

744 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:02:09.46 ID:t6m38Hqs0.net
>>734
大体1体目は技2ゲージ技があんま来ないから
予知のエーフィやフーディン入れて
予知を2発以上叩き込む
んで2体目でルギア入れて技2も避けずにゲージ溜めて
予知を出来るだけ叩き込む
あとエーフィかフーディンかカイリュー何体かでいける
ってのが正解だと思うけどな

745 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:16:25.94 ID:gDai6nrq0.net
>>739
俺はたとえ2400のカイリキーでも思念社員ハピに4発爆裂打ち込めるけど避けが苦手な奴はそりゃカンスト前提だわなよく分かる
俺のまわりは皆40で2500万から4000万XPやってるけど、避けがどうしても苦手な奴がなかにはいるからな

746 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:17:01.04 ID:/bsT7dMG0.net
初期のぼっちレイドソロは「一人でどれだけ削れるかな?」あれ?以外に削れるなぁとかが最初じゃない?
今の自分の手持ちでどれだけ頑張れるのか?コイツ強化したら行けそうとか
pl30で砂ケチる前に目の前のレイドボスを倒したいから頑張って楽しんでいるトレーナーが多かった気がする
もっと自分のポケモン達を可愛いがって
育てて頑張らんといかんぜよ!
自分のポケモンは物じゃないんだよ
相棒なんだよ!

747 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:21:22.24 ID:gDai6nrq0.net
>>746
それよく分かる!ライコウ3000でこの前ソロやってシャワーズ倒したときに俺の可愛い雷ちゃんて思ったw

748 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:25:03.91 ID:OvOA0ylSM.net
>>745
ハピナスのマジカルシャイン発動のタイミングはハピナスが足を揃えるのを観て確認して避けタイミング合わせてる。

749 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:38:55.08 ID:/bsT7dMG0.net
ポケモンの個体値とか砂とかに
拘る前にまず自分の個体値を把握しろ
と言いたいわw
理論値に拘る輩はレアレスポンスだぞ!
君に決めたら愛を持って育てる

750 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:40:47.86 ID:/bsT7dMG0.net
>>747
名前付けたら死んでも飴に出来ないw

751 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:46:09.31 ID:0A7Varna0.net
>>748
シャインは慣れちゃうと対処簡単だよね。発動が遅い
足揃ってからわざ発動までに時間があるのでその間にいぶきとかかみつくとか早い技を挟める
まあカイリキーで挟むのは無理だけど避けるだけなら簡単

752 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 03:52:34.99 ID:/bsT7dMG0.net
>>751
ソーナンス!
だからチョップ爆パンを今育てるナンスw

753 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 04:22:44.91 ID:/bsT7dMG0.net
ヒトカゲ捨てるトレーナーにはなりたくないな

754 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 04:54:10.65 ID:t52SZazf0.net
>>745
動体視力が弱いと、足が揃う、黒玉が出る、に気が付かないんだ。

755 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 04:58:00.20 ID:t52SZazf0.net
バンギラスひとりで削ってたら、
カポエラーが自動選択されて出てきた。
戦いのエフェクトが可愛いんだ。
育ててたら砂の無駄遣いかな

756 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:07:40.71 ID:agiQzn620.net
>>755
ジムでハピカビバンギ削る用に育てたらいいじゃん。
好きなポケモンで遊ぶのはやっぱ楽しいよ。
俺はサワムラーのモーションが好きで、育てて、ハピにとどめ刺す3周目で使っている。
高速で蹴りアクションしまくるサワムラーかっこいいー!

757 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:13:48.55 ID:WuK9bVZq0.net
>>755
俺はニョロボン愛用してる
いわくだきがカウンターより隙なくて使いやすいから

758 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:30:23.31 ID:/GZvmFnIM.net
>>701
避けが苦手なら、念力にしても弱い?
念力脳死連打だと強そうなイメージ。

759 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:43:17.76 ID:sBgLQOHla.net
>>722
うーん、フーディンソロやり始めたら強化してみようかな。
今は砂節約でpl30ヘルガー4体特攻させようと集めてる最中なんだけど。

760 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 07:44:24.66 ID:/GZvmFnIM.net
>>718
初っ端より二番手以降配置にすれば三発はいると思うんだよな。

761 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:13:39.69 ID:3JlRtAKs0.net
>>734
そんなことないよ、一応ギリで勝ててるよ
だいたいこんな感じ、勝てるときは3~5秒残し

先発フーディンで予知2発
暴風カイリューで避け1回入れあとは脳死連打
ソラビナッシー脳死連打で1発、できれば2発
サイケエーフィで回避視野にサイケを1~3発(回避による
ルギア脳死連打
ラストはてるりんカイリュー

途中、暴風、ソラビ、サイケが想定回数どおり放てれば
5匹目で勝てることあるけど、回避ミスってダメ落ちてたら
その取りこぼしを逆鱗で回収する
これがルギア予知だとわざ2放てずタイムアップが何度かあった

762 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:14:54.24 ID:3JlRtAKs0.net
>>736
もちろんゴッバが良いのだけど
他にわざスペ優先的に使いたい個体複数抱えてるので後回しです
未来予知でもカイリキーソロやれてるから

763 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:16:41.36 ID:3JlRtAKs0.net
>>744
そうそうそんな感じです
フーディン、エーフィ1体ずつしか用意してないので
神装甲高火力と体力保有脳死連打を
交互に出す感じ

764 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:18:04.18 ID:k0VkNgCu0.net
ゴッバ使うならカイリューの暴風でいいやと思っちゃう
ルギアは耐久力のあるエスパー統一枠として貴重だから未来予知をわざわざ変える気にはならんな

765 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:19:09.52 ID:3JlRtAKs0.net
>>751
ハピナスのシャイン、何故かカイリキーでの回避が苦手
バンギ噛み、カイリュードラテなら普通に回避できるのに

766 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:24:59.20 ID:k0VkNgCu0.net
カウンター連打してたら避けられないよ当たり前

767 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:37:59.92 ID:Sig8OjhHa.net
>>756 わが弟だからカッコイイに決まってるロス

768 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:48:22.31 ID:uG1Byf2ga.net
ルギアは五番手
カウイン雑魚なら出番なく終わり爆裂相手でも瀕死のカイリキー相手に脳死連打で舞う
バレヘビで全受けして殿まで貫通しても全滅やタイムオーバーとは無縁の重戦車それがルギア

でもジムバトルで先発するのやめてください

769 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:49:01.78 ID:4L/Hm0UF0.net
最近ゲンガーをカイリキーに当て始めたけどwシャドーよりたたりめヘドロの方がゲージ貯まって技2が速くて気持ちいい
ちと火力が低いけど

770 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 08:57:33.53 ID:Es+N6wQq0.net
>>725
俺は2570台のエッジ、ロックブラ×2の3体と、ドロポンシャワーズ2800×2で
ゴローニャ団先発3体、後発シャワーズで5体目で勝てるんだが。
ゴローニャはワイルドボルトは避けないで受け。シャワーズだけ避け入れる感じ。
端末はアイフォン5s。ただし田舎だから都会よりは軽いかも。
ハロウィン前の話だからあれより状況悪くなってるから参考にならないかもだが。
ハロウィン入ってからはカイリキーとゲンガーしかやってない。

771 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:11:31.43 ID:K9wKjV250.net
>>764
耐久力の高いエスパー統一、カイリキーレイド以外でどこで使うの?って話もある。
どうせ他に使い道が無いなら、ゴッバでいいんじゃないかな。
技マシン使ってまで作るかどうかは、個人の好みで。

772 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:21:06.68 ID:BSnQj5v30.net
まさにそうだよね
ソロでも伝説とかのレイドでも耐久型の使い所ってないよ
ジュペッタが趣味ポケってレスあったけどルギアこそ趣味ポケだと思うけどね

773 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:23:32.49 ID:2pSeRImT0.net
Wi−Fiはoffにしてやるのが基本?
なんか重いなと思ったらどっかのを拾ってる・・・

774 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:25:49.37 ID:vt1NXjJA0.net
新しいネットワークには勝手に接続しないように設定しろよ

775 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:26:49.37 ID:mwFI+8DK0.net
ルギアは自分も趣味ポケだと思う
ただ、ゴローニャやフーディン、ゲンガー、ナッシー、シャワーズ、カイリキー、カイリュー、バンギなんかと比べればって話
趣味ポケの領域だけど戦力としての計算はできるって感じじゃない?

776 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:30:03.57 ID:Sig8OjhHa.net
>>773 Wi-Fiもブルートゥースもオフにしてます

777 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:33:22.27 ID:Es+N6wQq0.net
俺なんて三鳥もルギアもってないぜ。
趣味ポケなんてゴミカスいらないんだよね。
ってのは、嘘で
暑くて長時間外出るの嫌だったんだよね…
九月末からだな。伝説レイド始めたの。

涼しい時期にもう一回三鳥でないかな…
韓国行けってのはなしな。

778 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:35:54.39 ID:BCwMRBAia.net
>>773
余程安定したWi-fiでない限りオフ

779 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:36:40.73 ID:vt1NXjJA0.net
>>777
おまえデブかよ
俺はガリだからこれからの季節はキツイ

780 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:36:54.46 ID:5DLKK5dk0.net
だが、会社wとか自宅に戻ってきたときWifiオンにしてないと痛い目にあう

781 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:43:14.14 ID:Azv2YE00d.net
趣味枠で対カイリキーにファイヤー使ってるわ

782 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:48:35.38 ID:BCwMRBAia.net
ファイヤーはジムでハピカビ相手に使うわ
カイリキーだと避けが面倒臭い

783 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:48:56.94 ID:bpnhsL4u0.net
>>750
昨年7/27日に何度も何度も失敗してやっとできたシャワーズの名前が「いわし」
2番手評価だしアクテだしぶっちゃけもっと良い個体値ガンガン飴にしてるけど
いわしちゃんだけは飴にできない・・・
後、最初に見つけたヒトカゲも・・・

784 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 09:49:38.50 ID:BCwMRBAia.net
あ、避けが面倒ってのは、ジムでハピカビ相手にカイリキー使う場合の話ね

785 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 10:07:47.23 ID:XxUTG0fsM.net
カイリキーがいなかったからハピナスは野球ミュウツーで脳死連打してたけど、ソロレイドデビューでカイリキーも集まってきたしそろそろフーゲンソロに使えるシャドボミュウツーにしたい
でも1/3の壁がなあ

786 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 10:19:36.38 ID:AShV4rGka.net
>>785
ミュウツー1号:サイコ→はかい→サイコ→はかい→サイコ→きあい→サイコ

ミュウツー2号:きあい→サイコ→はかい→きあい→サイコ

ってなったよ♪カイリキー相手に無双ですわ

787 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 11:09:54.79 ID:7AJxx3800.net
PL30、31のジュペッタ5匹でフーディン撃破してる動画見た
ダブルシャドーのジュペッタ強化する

788 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 11:49:10.48 ID:XxUTG0fsM.net
>>786
Oh...ただでさえ技スペ出にくいのにこんなループになったら泣ける

789 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 12:04:52.79 ID:NHLCvtmUr.net
>>765
カウンターがクソ技
いわくだきなら避けれる

790 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 12:15:49.48 ID:bqG4urPhF.net
渦オバヒブースターでハピナス倒してたから、ファイヤーもハピカビに使えるわな。

791 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 13:40:37.39 ID:ev3U+BR/0.net
波動シャワーズ辛勝残り4秒
2180つるソラビバナ→2443ショックワイボライコウ→2360ショック10万ライコウ→3438サイコシャドーミュウツー→3407テル逆鱗カイリュー→2126葉剣ウツボ
貫通、回復、棒立ちタイムアップ、避けバグ(ソロで)とバグの嵐、結局脳死で勝ててくれと祈るしかなかった
でもまあ元々余裕ないPTなので梨くれ

792 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 13:53:15.57 ID:/9NE2jdcM.net
飴2倍の時にシャワーズやらんでも
ナッシー意外と使いにくい
バナ→カイリュー→バナ→カイリューとかのほうがいい

793 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 15:36:56.38 ID:lDusIqv50.net
シャワーズのアクテを泥ポンに変えたいが技マループ怖い
アクテって最後の押し込みぐらいにしか使えないよなあ

794 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:11:48.14 ID:IcbesRgDd.net
ヘビボンカイリキーに30秒残しで勝てて、思わずパイルでなくズリの実を投げてしまった
失投して次はパイルに変えようと、ふにゃふにゃストレート投げたら、あっさりゲット
なんか損した気がする

795 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:27:10.56 ID:uRcdNH040.net
>>786
わいの三号と四号も似たようなループにはまったせいでクソライン伝説犬狩りするはめなってるわ

ねんきあフーディンを脳死連打撃破したいんじゃあ

796 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:27:20.31 ID:IQoM9rHc0.net
今日初めてフーディン成功した!
念予知
バンギかみかみ 35.5
ゲンガーたたシャド 31
ミュウツーカッターシャド 34.5
バンギかみかみ 35.5
ゲンガーwシャドー 34.5
バンギかみかみ 30

念力やったからクラッとしたけどなんとか...
LV37 泥でも出来た!

797 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:33:53.42 ID:odVXmIzqp.net
進化させたらこんな感じになったが
カンストしたら対フーディンで戦力になる?
https://i.imgur.com/sq9eRq7.jpg

798 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:45:00.28 ID:JTdCj1Eta.net
対フーディンの先発では恐らくベスト
特にねんりきの場合は

799 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:46:43.64 ID:mwFI+8DK0.net
>>793
シャワーズレイドやるか高個体値求めてイーブイ狩りした方が良くない?
技マシンに余裕あるなら良いだろうけど

800 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 16:51:30.28 ID:odVXmIzqp.net
>>798
ありがとうございます
カンストして使ってみます

801 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:17:47.25 ID:f23bEvMBp.net
>>797
優先はバンギ>ゲンガー>ジュペッタだから。ねんのため

802 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:33:40.94 ID:igLPM8Td0.net
>>801
ゲンガーWシャドーじゃなくてもその優先順?

803 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:35:31.95 ID:lDusIqv50.net
>>799
100%でレベル35まで上げてるから使いたいんだ

804 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:36:08.58 ID:odVXmIzqp.net
>>801
了解!
なるべく同じポケモンを複数使いたくないので新種で使えるやつは大歓迎
カイリキー以外の強い格闘系に早く出てきてほしいw

805 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:49:41.22 ID:tVFBi6kZ0.net
ゲンガーのシャドークローはEPSの差で念力フーディン相手にシャドボ間に合わないからダメなんだって
ジュペッタは念力四回まで受けれるからシャドークローで間に合う

806 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:50:47.34 ID:AXTaNmX/a.net
>>801
いやゲンガー>ジュペッタとは言い切れないよ
技2を確実に避けれるならゲンガーだけれど、それでも先発でシャドーボール2発をほぼ避けなしで打てるのはかなり大きいよ
タイムアタック派の俺も先発ミュウツーからジュペッタに変更予定だしね

807 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:51:54.85 ID:4L/Hm0UF0.net
ばくパン相手にエーフィ4ブースター2で挑んだが成功ならず
謎のばくパン連続とかあるとすぐ溶けるー
つか最近ソロの練習やり過ぎてかけらも塊も使い果たしてチャレンジ数が限られるw

808 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 17:54:50.45 ID:Y/rD/aKEa.net
>>804
第三世代にはハリテヤマとキノガッサがいるから楽しみだな

809 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:04:19.93 ID:q2hHB/4p0.net
PL30のジュペッタ作ったけど全部マジカルシャインだったんだが・・・1個くらい来いよ

810 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:08:44.65 ID:lDusIqv50.net
自慢じゃないがジュペッタ技ガチャ今のところ全部シャドボ
社員とか雷とか一回も出ないわ
これはこれでおかしいな

811 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:26:58.17 ID:3JlRtAKs0.net
>>794
あるあ…ないわ!(今のところ

ご愁傷様
これから寒くなるから手が震えてそういう案件増えるかも

812 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:27:37.46 ID:f23bEvMBp.net
>>802
念力フーディンの倒し方は
バンギ、ゲンガー、バンギ、ゲンガー、バンギが基本型だと思います。バンギが技2受けて倒れたらゲンガーはシャドボ2発打てて、だいぶ楽になる
wシャドーの必要はありません

813 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:29:28.73 ID:3JlRtAKs0.net
>>798
どうして先発ゲンガーではないの?ここでよく先発ゲンガー悪手といわれてるけど
紙装甲だからシャドボ2発のノルマ考えるとゲンガー先発いけそうな気がするんだけど、何か理由があるのかな

814 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:31:11.82 ID:3JlRtAKs0.net
>>813
自己解決、レス見て納得
シャドボ撃てないパターンあるのか〜

815 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:35:16.21 ID:4VrIRTjd0.net
ゲンガーの順番はバンギラスでサンドイッチにするのが正解だよね。

816 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:39:20.73 ID:tVFBi6kZ0.net
先発カイロスならシャドボ相手じゃなきゃ確実に技2喰らって交代できるロス
バンギの場合は予知でギリギリ残ってしまって念力で落ちてフーディンが念力→念力→予知でシャドボ二回間に合わないパターン引く可能性があるロスよ

817 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 18:59:57.26 ID:L9dI3vhHM.net
>>809
かみなりよりはまし

818 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:00:57.75 ID:AXTaNmX/a.net
バンギラスでサンドが正解で終わったらダメなので一応
バンギラスはフーディンのきあいだま以外に耐性があるので相手の技2ゲージをある程度コントロールしやすいんだよね
だから目的はサンドする事じゃなくてゲージのコントロールって感じ

ねんりき、ねんりき、予知で死なない程度に強化すれば2発安定するよ
HP100で防御個体値が優秀なのとか
ねんりきのダメージが27になるまでとか

819 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:38:53.38 ID:BgGTOLEpM.net
>>817
全くだ。
今回7体作ってかみなり5社員2だったぞ
社員なら毛の先ほどの可能性としてジムに置けるけどかみなりってなにに使うんだよ

820 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:48:29.09 ID:BBZ3qbjH0.net
カイリキーで技マシンspでた。嬉しい。みんなあきらめないで❗

821 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:49:22.33 ID:GpuryLwz0.net
18時半過ぎにカイリキーソロやったら174秒スタートだわ、ラグリマクリスティだわ、3秒残しタイムアップだわで酷かった。
リーマン帰宅タイムのラストライコウで重くなったのかな。
19時近くに再挑戦したら大丈夫だったけど。

822 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:54:20.49 ID:xIi28DeA0.net
>>804
ニョロボン忘れないで

823 :ピカチュウ :2017/10/31(火) 19:55:34.81 ID:iisTIKl/d.net
ジュペッタ初手でねん予知に対しては
上手く機能したので、ねんシャドに対して今日リタ繰り返して色々検証してきた
今のところ1ゲージ技は最短ねんりき4→技2が開幕の最速なのでジュペッタ初手は問題なくシャドボ2安定
ねんシャドだとこちらがシャドボ溜め込んでシャドの誘発遅らせても(シャドクロ連打してるのにだけでも)ねんりき3で飛んで来る。こうなると詰み
一応防御HP15でPL35くらいあればシャドボ避けてギリギリ撃てる
ちなみに8回チャレンジして5回ねんりき3→シャドボ食らった
ねんシャドの開幕はもう少し練らないといかんなあ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200