2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart2

1 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 14:46:29.31 ID:NG3cfRax0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

175 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:07:39.21 ID:S80F+9JI0.net
最近ね、カビがウザイ。やっぱし

176 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:21:01.75 ID:TSjYjeHka.net
>>161
自分が崩すと考えた時に一番めんどくさいパターンがいいんだよね

177 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:51:42.75 ID:+VE10RbPF.net
>>152
撃墜マークはあてにならないけどね
薬節約でげんきのかけらでジムする更地マンはいくらでもいるだろうし
てかオマエ友達いないだろなって悲しくなったわ

178 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:55:57.98 ID:nRlnJd2k0.net
>>146
> 146 ピカチュウ 2017/10/30(月) 15:09:23.04 ID:KOx6RdIG0
> だからカンストハピナスがいたらあとは好きなの置いとけ
> んで防衛したかったらハピナスと自分のに金ズリ投げとけ
> はいこれで話終わりおーわり


>>173
> 173 ピカチュウ 2017/10/30(月) 17:00:57.62 ID:KOx6RdIG0
> >>171
> お前皮肉ってるつもりだろうがそれ真理だからなw


話終わりなのにいつまでいるんだろうw

179 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:58:28.46 ID:nRlnJd2k0.net
>>177

先頭ハピに撃墜マーク付いててジムが残ってたら、返り討ちにしたってことじゃない?

180 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:27:58.55 ID:LiG5+oXjp.net
>>178
何事もなかったようにレスし続けてるのが恐ろしいよね。これがアスペってやつなんだな。

181 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:30:05.41 ID:kjm0fJ3Ga.net
もうハピの相手すんのも飽きてきたし仕事終わるの遅くて時間もないから先頭がハピ以外のジムで1、2戦だけやって帰るのが日課になってる。

同じような考えで先頭ハピのジムをスルーする層は多いのでは。
まぁ先頭ラッキーでもいっしょだけどね。

182 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:39:47.59 ID:KOx6RdIG0.net
>>180
バーカ
お前ら永遠の外野相手にしてもしゃあないだろうがw

183 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:46:52.82 ID:V2j5t/Ih0.net
>>182
ちょっと言ってる意味分からない

184 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:47:27.19 ID:HXLN520Y0.net
>>177
あれ返り討ちにしたポケモンの数じゃないぞ
攻撃側を撤退させた回数な

185 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:55:36.31 ID:HXLN520Y0.net
カンストラッキーは攻撃痛くないから脳死連打で倒せるけど時間がかかる
時間がかかれば防衛の誰かが気づいて金ズリ防衛してくるかもしれないというのは
攻撃側のプレッシャーになる
もちろんジムの環境や時間によるけど

>>136
シャワーズはドロポン避けにくいし体力もあるから
ジム置きにふさわしいポケモンの1つだと思う

186 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:05:59.80 ID:KOx6RdIG0.net
>>174
なにさらっとハピナス以外の構成とか入れてんだよ
ハピナスは最強なんだよ
そのハピナスと何度も戦える奴にとってのしカビ以外他はゴミだって言ってるだろうが
そこに拍車をかけるのがそのゴミに金ズリを使う奴がいないことだろうか

187 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:13:45.81 ID:x+MlJUu8d.net
>>186
ハピナス最強はみんな分かっとるわ
そっから先の話な

ハピナス、ポッポ、コラッタ、ナゾノクサ、、、のジムと
ハピナス、シャワーズ、カビゴン、ピクシー、ラッキー、ベトベトンのジム

この比較をしてるんだよ
金ズリは数回程度の同条件か無し

188 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:22:14.97 ID:KOx6RdIG0.net
>>187
確かにお前の言った後者のジムはめんどくさそうだな
それファイナルアンサーにしようや

189 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:27:59.41 ID:H7gGgz/Q0.net
ちょっとまっターン!
かわいくて耐久性あるあのポケモン忘れてないタン?

190 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:35:39.30 ID:x+MlJUu8d.net
>>188
で、更に突っ込んでもっとめんどくさそうなのは無いか、
とまぁ、ここではそういう話をしてるのよ
そういうのに興味がある人がね

191 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:47:09.34 ID:0yn4KCxya.net
みなとみらい徒歩圏なので、近所はハピナス最大強化は当たり前の上に、高個体値ラッキー最大強化1400↑がごろごろ置かれるようになってる
めんどくさい

俺は旅行出掛けてて、イベントは1日しか参加できなかったんだよね

192 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:39:05.52 ID:ISq5xXH70.net
ピクシー100をマックス強化したんだけど、自身持って良いよな?!

193 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:00:48.72 ID:Nx+OBvtkM.net
次スレからは必ずワッチョイ有りでスレ立てするように!

194 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:32:28.91 ID:gF8KuAtea.net
>>192
いいぞ
ちゃんと格闘の一貫切るように置くんだぞ

195 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:39:47.30 ID:ISq5xXH70.net
おけー。
大概ハピナスカビゴン誰かが置くからその後置いてやるつもり。出来ればレイド孵化前にキメたい。

196 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:40:18.93 ID:KOx6RdIG0.net
>>193
次もあんのか?w

197 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:46:49.94 ID:HlziFFynM.net
>>146
> 146 ピカチュウ 2017/10/30(月) 15:09:23.04 ID:KOx6RdIG0
> だからカンストハピナスがいたらあとは好きなの置いとけ
> んで防衛したかったらハピナスと自分のに金ズリ投げとけ
> はいこれで話終わりおーわり

話終わりなのにいつまでいるの?w

198 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:00:18.41 ID:KOx6RdIG0.net
>>197
各地域スレに一人は特定のトレーナーを永遠と同じ書き込みで中傷してる私怨と敗北感丸出しの奴がいるけどお前もそういうタイプだよなw
お顔が知れますわw

199 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:12:45.68 ID:HlziFFynM.net
>>198
で、いつまでいるの?w

200 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:16:14.48 ID:LiG5+oXjp.net
>>198
お里な

201 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:21:23.76 ID:KOx6RdIG0.net
>>200
そこ突っ込むかよw

202 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:24:26.06 ID:LiG5+oXjp.net
>>201
ごめん、全然意味わかんない。何を言ってるの?

203 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:45:40.12 ID:hhGJAf6ed.net
前の10ジム崩してた俺から言わせたら
今のジムはクソだよ
あえていうならCP低いポケモン置いて3周やらせるのが1番めんどい
TL34で3000越えハピナス4体とカイリューetcの10ジムをやってた俺は最強だからな

204 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:46:09.69 ID:uiJSkrqnd.net
ハピナスは思念社員で何点
とか指定まであるわりにカビゴンはないのか?
破壊光線いまなお結構みかけるけど

205 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:02:59.66 ID:KOx6RdIG0.net
>>204
まあ色々議論してもこういう痴呆症みたいな書き込みが出て
なぜかまたそれに痴呆症みたいな丁寧な説明書き込みが出る
その繰り返しだからなw

206 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:12:21.61 ID:LiG5+oXjp.net
>>205
そんな事より、そこ突っ込むかよの意味教えろよ。突っ込む所じゃないのか?違うなら何故違うか説明しろ。

207 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:20:58.44 ID:lNLn8i8R0.net
>>205
話終わりって言いながら何時間もへばりついてレスしてる方が痴呆症だろw
それこそ「お顔が知れちゃう」ぞwww

208 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:21:19.58 ID:KOx6RdIG0.net
>>206
アスペはお前だろw

209 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:26:58.33 ID:LiG5+oXjp.net
>>208
答えになってない。答えろ。

210 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:42:23.17 ID:lNLn8i8R0.net
あんまりID:KOx6RdIG0をからかうと顔バレするらしいから、気をつけた方がいいぞwww

211 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:46:51.07 ID:4Cu/V6ly0.net
>>210
お顔はないよねw

皆さんご迷惑をおかけしました。
余りにも彼が酷くて絡んでしまいました。
お顔が知れるとマズイんでROMってる事にします。重ね重ね申し訳ありませんでした。

212 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:59:21.23 ID:KOx6RdIG0.net
>>211
いい夢見てねw

213 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:46:02.36 ID:N8medNMQ0.net
>>136
ジャワーズも金ズリ使われてる最中だとかなりウザいよな
でもやっぱりラッキーの方がより時間かかる分嫌かな

214 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:50:51.20 ID:N8medNMQ0.net
>>203
当時ハピが4体揃うジムなんて奇跡の一種でしたが

215 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 01:07:27.69 ID:NY7Fh4id0.net
>>214
そんなことないでしょ、地域によるのかな
俺はほぼハピナスしか置かなかったからハピナスがいるジムに重ね置きスタイルで、3体は普通、6体まではある

216 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 01:10:45.63 ID:LPwFm2SJ0.net
ハピタワーとかもあったやん

217 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 02:17:40.32 ID:dWdiEi/Cd.net
10階建タワーはあれはあれで面白かったね
コインに執着しなければ更地にするゲームとして楽しめた

今のジムは歯応えはないけど、こういうスレがあって攻守双方の工夫の仕合が別の面白さになりそう

218 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 02:36:38.33 ID:Ee4at0R80.net
>>204
カビゴンは技2が微妙すぎるのと
カビゴンがどの技でもラッキーより早く倒せるから

219 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 03:01:07.65 ID:KcJYnnUca.net
ピンクジムはよく見るから、紫ジムを作ってみたいとか思って候補挙げてみたら毒ポケ多いな

ゲンガー、クロバット、アーボック、スターミー、エーフィ、ベトベトン、ニドキング、メタモン、パルシェン、マタドガス…

強いジム作れそうになかった…

220 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 03:11:05.43 ID:dWdiEi/Cd.net
>>219
犬ジムはどう?
ちょうど3系統2つづついるし

221 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 06:45:44.47 ID:KcJYnnUca.net
>>220
デルビル
ヘルガー
ガーディ
ウインディ
ブルー
グランブル

これも強くならないだろう…
ブイズは犬じゃないよね?

222 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:34:14.49 ID:H5VFE9U00.net
>>184
タイムアップさせたか全滅させた数ですよね?
時間内なら攻撃側が3体倒されても、4体目で時間内に防衛ハピナス倒したら防衛ハピナスの倒した数は0って事でいいんですよね?

223 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:14:07.03 ID:0jcEbfk5r.net
渋谷区住宅街ジムだけどなんか最近各陣営空気読んで安定してる。
ある程度常連は皆、金バッジ取ってるだろうし、皆がっつく事無く置きポケモン疲れるまで放置してる。
ひょっとしてこれ全世界的な傾向じゃないかな?
もちろん、新宿、渋谷の駅近くのマンモスジムは常時火の手が上がってる。

224 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:34:46.05 ID:N1OyH1iH0.net
ラッキー火力ないのは確かだけど時間かかるのがとにかく嫌だわ
時間がたっててもCPの減り少ないし他のポケモンより1回多く戦わないといけなくなることも多いし
これからどんどん寒くなってくるから時間がかかるジムは避けたい
薬絞られてるっていうけどまだまだ全然余ってるからダメージなんていくら受けても構わない

225 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:18:49.62 ID:K9wKjV250.net
>>223
うちの近所も時間帯によって三色の棲み分けが出来て、8時間防衛がしやすくなった。
たまに空気読めない他色が置くと、すぐ崩されてる。

226 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:32:17.12 ID:6PmReMQHd.net
>>225
そういうところはじゃんじゃん崩していかんとな

227 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:42:31.37 ID:V6speu/y0.net
棲み分けとか空気読むとかやったらこのゲームつまらなくなるわ。
崩したくなったらガンガン崩せばいい。

そのためには、やっぱジム崩した報酬をもっと増やして欲しい。

228 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:44:24.54 ID:0jcEbfk5r.net
>>226
ナイアン的にもゲームの活性化を図る意味で崩し合いを望んでいるんだろうけど、現状のジムシステムだと世界規模で安定化の傾向に有るんじゃないか?と思う。
4玉、5玉だと住宅街とか人集まらない可能性が高いから敢えて落とそうと思わなくなった。

229 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:46:53.58 ID:0jcEbfk5r.net
>>227
だよな、今は落とした本人が得しない。
ジム置きじゃなくてもバトルで飴や砂が欲しいところ。
経験値もカンスト増えて来ただろうし

230 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:06:44.82 ID:6PmReMQHd.net
>>228
まぁこういうゲームに限らず、どんなシステムでも人はそのシステム内でうまく安住しようとするから、必ず硬直化は起こるね
だからこそ、それを壊そうという方向で動くことが大事になるのよ

231 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:15:42.93 ID:QZCGVDCA0.net
うちの近所は相変わらず複垢6体くらい持ってる黄色とのバトルだな・・・

最近俺がジム取ると、同色に1200くらいのバンギ置くヤツがいるんだよなー
複垢嫌がらせかもだが、これが効くw
1200バンギなんてどうやったらそんなもん作れるのかも不思議

232 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:16:13.77 ID:KJb5hcJe0.net
防衛時間でコインのシステムが良くない。落したら25コイン、置いて5コインでいい。
上限50でも2ジム落せばいい訳だし、ライトは10か所置いて稼げばいい。
雑魚ポケばかり置かれる対策はCP1/10分置いたら砂もらえれば、高CP置く様になるし

233 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:17:52.41 ID:KJb5hcJe0.net
>>231 野良ヨーギで作れる。作ろうと思えばCP39のヨーギ居るから、バンギにするとCP150位か

234 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:21:19.53 ID:LJezawM1d.net
うちは各エリアで色がわかれてたけど
皆あらかた金ジムになったのか
自陣を他色に明け渡しての新しい陣取り合戦が始まっとるが

235 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:27:14.57 ID:uWvawUuyM.net
>>232
それ採用
落としたら10コイン
置いて2コインでもいい

236 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:28:59.98 ID:Y+omrH3c0.net
落として1コイン、置いて2コインでいい

237 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:10:50.03 ID:s8p9WwMAp.net
>>231
野良バンギですよ。

https://i.imgur.com/oreux3n.jpg

自分はこんなの持ってます。
もっと低いの持ってる人も居るよ。
でもハピナスのCP低いのが1番嫌がらせでしょう。

https://i.imgur.com/nv6GEKP.jpg

238 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:13:00.37 ID:5DLKK5dk0.net
>>231
初心者?

239 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:14:20.83 ID:5DLKK5dk0.net
「複垢! 複垢!」って騒いでいるひとって
単なる勘違いが多そう

240 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:21:01.29 ID:QZCGVDCA0.net
>>233
ちょっと待て、そりゃ作れるよ!

241 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:21:27.86 ID:iQcMZWNc0.net
スレ違いかもしれないが識者の方教えてください
ジム置きにカンストハピナスCP3163FFC、CP3157FFAを持っています(ほかにもCP3123)
これが例えば同じCP3000とかに下がったとき、戦う相手から見て手強さは同じですか?
たぶん下がった状態のCPが同じでも前者のほうが強いと思っていますが
初歩的な質問でゴメンなさい

242 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:23:04.46 ID:QZCGVDCA0.net
>>237
野良かー

>>239
ツラも割れてんだよボケ!!

243 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:30:28.13 ID:IVB4Dcd90.net
厳密には減衰値が異なるので同CPとなっても強さは違う
閾値を跨ぐケースもあるだろうけど誤差と捉えて構わない
詰まる所、認識通りで概ね正解かと

244 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:46:37.16 ID:IkLFRxtQM.net
>>242
お顔が知れる、ってやつかw

245 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:54:13.07 ID:0A7Varna0.net
>>152
自分が先頭ハピに勝ち星献上する場合はたいていネットワークエラー
あと作ったばかりのポケモンを試す時。この場合は5−6回連続で負けて勝ち星プレゼント

246 :241:2017/10/31(火) 11:54:48.12 ID:iQcMZWNc0.net
>>243
ありがとう!
やはりFFCとFFAでは、やる気下がってもFFCのほうが強いということですね

あともう一つ質問すまん
これからジム置き用に卵産ラッキー2体をハピナスにしてレベル30くらいまで
育てようと考えています(技はしね社員に替えます)
候補は、CP829FBD(87%)、CP828FAF(89%)、CP824EED(91%)、CP803CEF(91%)
ジム置き用でもやはり攻撃Fのほうが、戦う相手から見て手強いですかね?
そうならば、個体値低くても1番目、2番目を育成しようと思っています
防衛だから、防御力、HP重視という考え方はありますか?

247 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:03:12.29 ID:eFEmRfLR0.net
>>244
上手いなw
しかし、彼は間違いに気がついてないみたいだな。

248 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:30:45.45 ID:6PmReMQHd.net
>>246
これは攻める人の好みによると思う
俺は攻撃が高い方が嫌だな

249 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:42:22.04 ID:Ee4at0R80.net
>>246
>これからジム置き用に卵産ラッキー2体をハピナスにしてレベル30くらいまで
ハピナスは最高まで育てる気がないなら迷惑だからジムに置かない方がいい

最大の敵は
強化してないハピナスをジムに置く同色

250 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:44:45.31 ID:yXCAjRcdd.net
ハピのCPなんてカンケーねー
ヘタレはジムやるなよ

251 :241:2017/10/31(火) 12:46:23.58 ID:iQcMZWNc0.net
>>248
ありがとう!
防衛側の攻撃力高い方が技食らった場合、たくさん削られてしまうからですかね?
でもハピナス倒すのに時間がかかるのは防御力、スタミナの高い後者っていう認識で良いですか?

252 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:50:44.27 ID:Ee4at0R80.net
>>251
ここにシミュレートしたいデータ入力していろいろ試せばわかる
https://pokemongo-get.com/battlesym/

253 :241:2017/10/31(火) 12:52:12.24 ID:iQcMZWNc0.net
>>249
いやいや、それでもCP2700くらい行くでしょ?
朝から昼間の住宅街に置こうと思ってる
野良1100、400もあるけど、後続が来ないとさすがの閑散住宅街でも
TL20代にやられて帰ってきてしまうこともあったので

254 :241:2017/10/31(火) 12:52:53.77 ID:iQcMZWNc0.net
>>252
感謝
やってみます!

255 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:53:25.47 ID:QZCGVDCA0.net
いま日本語でもこういうのあんだー

256 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:56:53.91 ID:Ee4at0R80.net
>>253
お前がCP2700の雑魚ハピナスをジムに置くことで
同色がCP3100以上のハピナスを置く機会を失い
そのジムは脆くなる

257 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:57:42.53 ID:QZCGVDCA0.net
>>237
ガチレアスレに居そうなハピだね

258 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:05:06.41 ID:Mc7EgMYJa.net
>>250
ヘタレにジムを攻めさせないためにハピナスを最大強化する訳だが?

259 :241:2017/10/31(火) 13:10:55.36 ID:iQcMZWNc0.net
>>256
朝の通勤時間なんか自色に変えてあげれば、同色がポンポン入れてくれるよ
そんなに強くないポケを!
それでもだいたい皆の帰ってくる夕方になるまで防衛できる
確かに3100よりは弱いけど、地域事情からは現実問題としてこれで十分
先頭にカンストカビゴン置くよ崩すのり時間かかるよ

260 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:24:30.62 ID:Ee4at0R80.net
>>259
地域スレ行けよw

261 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:29:17.43 ID:Mc7EgMYJa.net
>>259
過疎地域の話しだしたらそれこそ
何置いても数日帰ってこないところもある訳で

262 :241:2017/10/31(火) 13:35:26.48 ID:iQcMZWNc0.net
ごめん、確かにスレ違いでした
ここは最強防衛を考えるスレでした
教えてくれた方ありがとう
失礼します

263 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:46:34.64 ID:7yLaKIFAM.net
俺と活動地域が被る同色は2800以下のハピナス置かないでほしい
同じ地域にジムキチの俺がいるんだから、黙ってカビかラッキー置いててくれば俺が3100後半思念社員置いて回るからよ
ハピナスが2800下回ってるとそれだけジムが脆くなるってことだからな

264 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:16:40.69 ID:7h14qhkp0.net
ハピは3100以上とそうでないのとじゃ全然違うしな

265 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:50:04.53 ID:G6oZwRo80.net
>>263
わかったから色と活動地域言えよ

266 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:54:59.44 ID:uWvawUuyM.net
だが俺ルール

267 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:30:25.55 ID:IVB4Dcd90.net
>>263
それも地域の話でスレチ
結局ワンパン撤退の有無で変わっちまう

3100越えのハピ先頭は抑止力すごいね、の一文だけでいいよ
このスレはピクシーに砂入れちゃった子を慰めるスレなのれす

268 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:59:39.43 ID:Izl0c3OLd.net
2900も3100も大差ないわ

269 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:44:56.10 ID:fMSGeiRv0.net
いや結構違うと思うよ、ライト層にとっては

270 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:02:06.12 ID:/1myCITD0.net
>>249
自演のハピキチが懲りずにご登場か
その台詞そんなに気に入ってンのか?
あんた、カンストハピ何秒で倒してる?

271 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:16:02.19 ID:xiVgjE6aH.net
個体値0FFのネタハピナスだったら
MAX強化してもCP2842にしかならないんだな
2800なのに異常に硬いとか結構な嫌がらせやなw

272 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:28:53.63 ID:NiRnalgmp.net
>>269
2800だとたまに崩される。2900だとめったに崩されない。3000は大丈夫。
2800だと金ズリしても挑んでくるが2900だと金ズリしたらだいたい諦める。今まで見てるとそんな感じ。

273 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:45:31.15 ID:V6speu/y0.net
>>271
見た目詐欺か。面白いかもな。

274 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:48:47.17 ID:WguyP7eJa.net
>>267
個体値100をカンスト2320にしたけど、何か文句ある?
ハピラッキーの次にピクシー入れるの楽しんでるよ。
砂も余ってるし、旬を楽しまないと

総レス数 945
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200