2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart2

1 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 14:46:29.31 ID:NG3cfRax0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

250 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:44:45.31 ID:yXCAjRcdd.net
ハピのCPなんてカンケーねー
ヘタレはジムやるなよ

251 :241:2017/10/31(火) 12:46:23.58 ID:iQcMZWNc0.net
>>248
ありがとう!
防衛側の攻撃力高い方が技食らった場合、たくさん削られてしまうからですかね?
でもハピナス倒すのに時間がかかるのは防御力、スタミナの高い後者っていう認識で良いですか?

252 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:50:44.27 ID:Ee4at0R80.net
>>251
ここにシミュレートしたいデータ入力していろいろ試せばわかる
https://pokemongo-get.com/battlesym/

253 :241:2017/10/31(火) 12:52:12.24 ID:iQcMZWNc0.net
>>249
いやいや、それでもCP2700くらい行くでしょ?
朝から昼間の住宅街に置こうと思ってる
野良1100、400もあるけど、後続が来ないとさすがの閑散住宅街でも
TL20代にやられて帰ってきてしまうこともあったので

254 :241:2017/10/31(火) 12:52:53.77 ID:iQcMZWNc0.net
>>252
感謝
やってみます!

255 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:53:25.47 ID:QZCGVDCA0.net
いま日本語でもこういうのあんだー

256 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:56:53.91 ID:Ee4at0R80.net
>>253
お前がCP2700の雑魚ハピナスをジムに置くことで
同色がCP3100以上のハピナスを置く機会を失い
そのジムは脆くなる

257 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:57:42.53 ID:QZCGVDCA0.net
>>237
ガチレアスレに居そうなハピだね

258 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:05:06.41 ID:Mc7EgMYJa.net
>>250
ヘタレにジムを攻めさせないためにハピナスを最大強化する訳だが?

259 :241:2017/10/31(火) 13:10:55.36 ID:iQcMZWNc0.net
>>256
朝の通勤時間なんか自色に変えてあげれば、同色がポンポン入れてくれるよ
そんなに強くないポケを!
それでもだいたい皆の帰ってくる夕方になるまで防衛できる
確かに3100よりは弱いけど、地域事情からは現実問題としてこれで十分
先頭にカンストカビゴン置くよ崩すのり時間かかるよ

260 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:24:30.62 ID:Ee4at0R80.net
>>259
地域スレ行けよw

261 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:29:17.43 ID:Mc7EgMYJa.net
>>259
過疎地域の話しだしたらそれこそ
何置いても数日帰ってこないところもある訳で

262 :241:2017/10/31(火) 13:35:26.48 ID:iQcMZWNc0.net
ごめん、確かにスレ違いでした
ここは最強防衛を考えるスレでした
教えてくれた方ありがとう
失礼します

263 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:46:34.64 ID:7yLaKIFAM.net
俺と活動地域が被る同色は2800以下のハピナス置かないでほしい
同じ地域にジムキチの俺がいるんだから、黙ってカビかラッキー置いててくれば俺が3100後半思念社員置いて回るからよ
ハピナスが2800下回ってるとそれだけジムが脆くなるってことだからな

264 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:16:40.69 ID:7h14qhkp0.net
ハピは3100以上とそうでないのとじゃ全然違うしな

265 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:50:04.53 ID:G6oZwRo80.net
>>263
わかったから色と活動地域言えよ

266 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:54:59.44 ID:uWvawUuyM.net
だが俺ルール

267 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:30:25.55 ID:IVB4Dcd90.net
>>263
それも地域の話でスレチ
結局ワンパン撤退の有無で変わっちまう

3100越えのハピ先頭は抑止力すごいね、の一文だけでいいよ
このスレはピクシーに砂入れちゃった子を慰めるスレなのれす

268 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:59:39.43 ID:Izl0c3OLd.net
2900も3100も大差ないわ

269 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:44:56.10 ID:fMSGeiRv0.net
いや結構違うと思うよ、ライト層にとっては

270 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:02:06.12 ID:/1myCITD0.net
>>249
自演のハピキチが懲りずにご登場か
その台詞そんなに気に入ってンのか?
あんた、カンストハピ何秒で倒してる?

271 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:16:02.19 ID:xiVgjE6aH.net
個体値0FFのネタハピナスだったら
MAX強化してもCP2842にしかならないんだな
2800なのに異常に硬いとか結構な嫌がらせやなw

272 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:28:53.63 ID:NiRnalgmp.net
>>269
2800だとたまに崩される。2900だとめったに崩されない。3000は大丈夫。
2800だと金ズリしても挑んでくるが2900だと金ズリしたらだいたい諦める。今まで見てるとそんな感じ。

273 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:45:31.15 ID:V6speu/y0.net
>>271
見た目詐欺か。面白いかもな。

274 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:48:47.17 ID:WguyP7eJa.net
>>267
個体値100をカンスト2320にしたけど、何か文句ある?
ハピラッキーの次にピクシー入れるの楽しんでるよ。
砂も余ってるし、旬を楽しまないと

275 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:45:20.26 ID:GpuryLwz0.net
俺のは個体値調べずうっかり強化したら、カンストで2995だったわ…。

276 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:46:22.88 ID:LCk0kBna0.net
>>275
砂5〜60000くらい損してそうだな

277 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:46:58.19 ID:LCk0kBna0.net
サーナイトきたら砂突っ込むよ

278 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:01:39.92 ID:IVB4Dcd90.net
>>274
文句なんて畏れ多い、一言どころか一語すらないよ
てか俺のレスが言葉足らずで逆に謝らないといけない位
砂入れでもなけなしかどうかを忘れてましたわ

withのpl30正義論の様に結局自己判断と思ってる

279 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:05:36.01 ID:m12j5VrI0.net
>>274
砂貧乏にはピクシーの良さわかんないと思うぞ

280 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:22:06.23 ID:OyP9T8EM0.net
一口に防衛っつっても

いかにコインを稼ぐかっていう意味での話と

いろんなポケモン・わざ構成の
いろんな状況における
防衛能力(かかるタイム・与えるダメージ)の
比較・考察の話と

この二つの観点があるんだよな

コイン的な意味での防衛の話は
「ハピナス置いとけ、ハピナスいるジムならあとは何でも大差ない」
でFAでいいでしょ(適当)

コイン目的の防衛の話はFA出たんで
いろんなポケモンの
いろんな状況・想定における性能の比較していこうぜ
個人的にはそういう考察が面白いと思うんだよ

281 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:44:20.86 ID:xX17wxYW0.net
>>247
どうやったら間違えんだよバーカw

282 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:48:04.15 ID:xX17wxYW0.net
>>280
話す価値もない話題で無理やりスレ延ばすんじゃねえよw
比較ならお前一人でできんだろうが
んで動画あげてくれや
そんときは広告クリックしてやるよ

283 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:13:25.64 ID:7GBTMa6S0.net
>>280
あんたに全く賛成よ
色々想像しながらポケモン置いてく訳だけど、その想像をより強固にするのは
データなり実証動画なりの、いわば証拠品だよね
データイズビューティフル

>>274
羨ましいわー
ウチの地区にそういう気合入ったヤツいねーからなあ
ヘンな方向に気合入ってんのはいるけど・・・

284 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:15:04.77 ID:7GBTMa6S0.net
引き続きスリーパーとブラッキーを探し続ける毎日よ
スリーパーは、イベント終わったら強化済がポンと置かれるんじゃないかと期待してる

ブラッキーは全然見ないな
一時なんか流行った覚えがあるのだが・・・

285 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:16:39.32 ID:WyTjuIuy0.net
卵から100ベトベター生まれたけど
ベトベトンってジム置きに使えるかな(´・ω・`)

286 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:29:16.83 ID:7GBTMa6S0.net
使えるよ
結構居るよ

287 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:31:57.35 ID:fRycu/vga.net
ヘイ!
捕獲19体目にして100ライコウゲットだぜ!
苦節46戦目、捕獲9連敗に始まり人数不足でバトル敗北1回と
エラーで捕獲不能が2回もあったぜ!
CP1900以上はあまり捕れなかった前半戦に3回出て全部逃してたんだぜ!
昼ごろ個体値91の攻撃15が捕れたからもういいかなと思ってたんだぜ!
帰る前に駅の近くで迷ったけれどもう一回やっていくかと参加したバトルで
CP1913が出たんだぜ!
平常心、平常心と呪文のように唱えながら3投目でゲットしたぜ!
伝説・準伝説で初めての100だぜ!
明日からのエンテイもいつか100に巡り合えると思って頑張るぜ!
じゃあな!

288 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:12:07.04 ID:2+y6JGCCa.net
>>284
カイリキーで突入が基本だからブラッキーとかボーナスステージでしかない件

289 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:21:02.50 ID:pdDgnqXmd.net
>>287
へい

嘘はいけないぞ!
スクショして貼れ

290 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:43:01.27 ID:XXCieEgKa.net
ブラッキーはブイズジムぐらいでしか見ないね

291 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:45:18.53 ID:Ee4at0R80.net
>>289
そいつマルチのキチガイだからNGワード入れた方がいい

292 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:51:01.15 ID:OyP9T8EM0.net
>>284
単体の防衛性能としては上位だけど
ハピナスと同じかくとう弱点だし
あくアタッカーとしては下位だしで
砂を入れる魅力に乏しいのかもしれないね

293 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:51:10.17 ID:SWIlKTag0.net
いずれはハリテヤマやフワライドが加入するんだろうな

294 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:56:36.96 ID:kNnbB0dOd.net
>>268
ほんとそれ

295 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:05:24.59 ID:eUkY+Jntd.net
>>146
終わりでなんで連投しとんや
お前みたいなのが湧くとスレ終了やなw

296 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:19:06.03 ID:xX17wxYW0.net
>>295
自分でデータ出してまとめて終了しとけや

297 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:32:09.46 ID:N8medNMQ0.net
3100なんつったって最初だけだからインパクトあるの
お前ら知らんやろけど最近薬の出が悪くなって
もったいないからカケラで蘇生させたカイリキー2匹で
ハピは攻めてる
そんなもん3100だろうと2800だろうと関係ないわ
逆に2600くらいだから楽勝だと思ってると
うっかり社員くらいやすいし、楽勝のつもりになりたいのに
やっぱり時間かかって返ってハピの強さを知るわ

298 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:46:53.96 ID:7SN3sDAya.net
3100のほうが金ズリ投げると長持ちするから結果的に消費量が少なくて済む件

299 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:09:29.33 ID:rtvqBwLl0.net
>>292
なるほどね、まあ見つけたら検証してみるよー
ピクシーとエーフィは捉えたから、ジムに居たらシブイ系は残りこの2つくらいかな
検証終えたら丁度第3世代来そう
ホエルオーが待ち遠しいぜ

300 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:32:47.83 ID:IG6+Xujo0.net
昨日ソーナンスとやったら思いのほか時間がかかって苛ついた。
でも、あんまり抑止力はないわなー。

301 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:47:20.13 ID:hTDaLPq5a.net
>>300
時間が掛かる=攻撃されてるの気付いて金ズリ放りやすくなる

302 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:49:35.36 ID:IG6+Xujo0.net
確かに!
ソーナンス98強化するわw

303 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:53:25.92 ID:6Kh7vSCK0.net
ソーナンスに金ズリ入れねぇよw

304 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:54:57.18 ID:9WLwSmhOd.net
「ソーナンスにすら金ズリやるのか・・・」と相手の心を折りに行く戦略
ポッコラだとなお良しw

305 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:56:44.54 ID:IG6+Xujo0.net
金ズリ目当てじゃなくてすでにある程度固めなジムになってたらさらにスパイスとして置くような感覚w

306 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:57:33.85 ID:IG6+Xujo0.net
>「ソーナンスにすら金ズリやるのか・・・」
確かに、金ズリあほみたいに余らせている感は出せるかもですな

307 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:00:29.82 ID:0ssF2SeqM.net
>>241
防御Fが一番硬い印象
ハピナスは3173以外にも4種かな?
MAX個体と同じ硬いの嫁好きあるから
それを使うといい。

308 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:02:15.68 ID:LgU/vStB0.net
ソーナンスはCPの減りが遅いのが厄介だな。ラッキーと同じく。

309 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:17:54.72 ID:IG6+Xujo0.net
ソーナンスも挟みどころでけっこうな嫌がらせになると思ったッス

310 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:45:28.65 ID:rN+roHE70.net
レイド開始前なら金ズリわかるけど、そうでもなければ金ズリどこまで使うんだと思ってワクワクしながら攻撃続けてるわ

311 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:53:49.43 ID:hTDaLPq5a.net
>>310
そういう人もいるけど全体的には少ない

312 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:57:40.42 ID:zNblHt680.net
隠れ裏技一覧
http://ameblo.jp/deepair-ice/

313 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:13:23.63 ID:S+ltR2aFF.net
>>303
置いてる数が少なくなると敵が寄りやすくなるよ
流石にポッコラみたいのは早く別のに置き変えてほしいから金ズリやらんがw

314 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:31:34.90 ID:rtvqBwLl0.net
ソーナンスねえ
見つけるリストに入れとこ

315 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:32:20.32 ID:ZPJ8kP+t0.net
ハピナスとラッキーの間にソーナンスが入ってると、結構イラっとする

316 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:47:50.67 ID:KT3IwRbeF.net
>>315
ハピカビラッキーの間に挟むのが基本

317 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:58:21.07 ID:aAm2usCv0.net
俺はジム壊したらCP3100超えハピナスを置くようにしてる
他人が未強化の雑魚ハピナス置いたジムには雑魚ポケ置いてる
あとレイド前のジムバトルで雑魚ポケ置く同色はカスだと思ってる

318 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:04:27.03 ID:nq1ZBHkD0.net
何度も何度も同じ話題なのに誰一人として過去レス読めとは言わないのなw

319 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:19:35.02 ID:P4Rs/4Y6a.net
カイリキーで入ってくることが想定できる先鋒ハピナスのジムにバンギ置くヤツも理解に苦しむ

320 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:27:03.23 ID:rtvqBwLl0.net
いわくだきハイポンのニョロボンを強化してみようかな

321 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:47:55.61 ID:6Kh7vSCK0.net
>>320
仮想敵は?

322 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:54:18.73 ID:ZPJ8kP+t0.net
>>321
ハピネス

323 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:57:43.73 ID:aAm2usCv0.net
攻撃でいわくだきはウンコすぎて使い物にならない

324 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:58:24.05 ID:TCKoHx0wp.net
>>281
さあ。何回かネタだと言える振りを投げたけどスルーしたから間違えてんじゃないの?

325 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:06:49.81 ID:Q7cYroPq0.net
>>198は「お顔」もそうだが「永遠と」もヤバいけどな

326 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:16:05.47 ID:rtvqBwLl0.net
>>321
バンギと、ハイポンに関してはバンギもカイリキーも!

327 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:19:02.53 ID:nq1ZBHkD0.net
>>326
ここ防衛考察スレなんでジムバトルスレでやってくれ

328 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:20:43.42 ID:TCKoHx0wp.net
>>325
お顔は後出しで逃げれるけど、それはダメだなw
流してたから気がつかなかった。

329 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:24:31.87 ID:TCKoHx0wp.net
>>315
その後に雑魚どもがいるとかなりイラつく。
昨日、そのパターンでムカついたから。

330 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:28:27.40 ID:rtvqBwLl0.net
>>327
なに言ってんのオメー?

331 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:29:37.22 ID:nq1ZBHkD0.net
>>329
ここ防衛考察スレなんで
イラつくとかムカつくとか主観的な意見はいらないんで

332 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:36:15.41 ID:6Kh7vSCK0.net
>>326
それならシャワーズでええんでない。
高CP高HPだから、置物としてはそこそこめんどくさいし。
ニョロボンは岩爆にすれば大文字バンギレイドで大活躍だよ。

333 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:41:46.77 ID:rtvqBwLl0.net
>>332
シャワーズは既にメジャーだからさ
ニョロボンは岩爆も持ってるぜ

やっぱ防衛力に光りを当てるってのは、いままでやや陰っぽかったポケモンを使い出すのが
醍醐味かなと思ってて

334 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:43:33.45 ID:ZPJ8kP+t0.net
CP296のツボツボはたまに置いてる

335 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:44:23.33 ID:6Kh7vSCK0.net
>>333
自分が醍醐味だと思うのは構わないけど、ここで話すことじゃないだろうね。

336 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:28:27.91 ID:jN8vEsBW0.net
>>334
いいねぇw

337 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:29:19.23 ID:VGVxqdh30.net
>>333
人に主観とかいらないとか言って醍醐味はないだろ。その一言がなければなんとも思わなかったけど自分勝手すぎない?

338 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:38:09.34 ID:KVQOMTDAd.net
>>336>>337
主観とはちょっと違うんでないかい?
攻撃重視の風潮の中、防衛に光を当てるのは、このスレならではのそれこそ醍醐味でもあるし、
個別の防衛力に目を向けることが全体的な防衛にもつながるよ

339 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:42:07.80 ID:rtvqBwLl0.net
>>337
オメー大丈夫かよ何言ってんだ?

>>335
元々そういうスレだボケ

340 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:45:06.86 ID:rtvqBwLl0.net
つーか元々個別のポケモン防衛力について話してんだけど
別に何のハナシしててもいいけど俺の邪魔すんなよ

341 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:51:47.04 ID:6Kh7vSCK0.net
>>340
うるせーカス。
テメーのつまんねぇネタ拾ってやっただけありがたいと思えよw
くだれねぇこと言ってると「お顔が知れる」ぞwww

342 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:53:27.90 ID:e26FTNRed.net
駅ジムなら耐久高いのか良いね
電車がくるまで時間かけさせたら勝ち

343 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:53:33.30 ID:rtvqBwLl0.net
>>341
いい度胸してんなオメー
東京?

344 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 16:39:44.24 ID:nq1ZBHkD0.net
>>343
オメーこそどこ中だよ?

345 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 16:56:04.48 ID:jN8vEsBW0.net
こーゆう流れ、昔スロ板とかでよく見たやつや

346 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:05:18.52 ID:rtvqBwLl0.net
スロなんてやったときねーよ?

つーかポケモンのハナシしよや

347 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:19:40.07 ID:VGVxqdh30.net
>>346
お前が脱線させたんだろうが。

348 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:53:36.25 ID:nq1ZBHkD0.net
しかしアフィカスって面白いよなw
ほとんど一人何役かで自演してスレ維持してるから自分以外の人間のレスを信じられなくなっちゃうのなw
お顔だけじゃなくオツムも知れちゃったわw

349 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 18:15:01.33 ID:aAm2usCv0.net
>>340
スレチ
個別のポケモン防衛力を話すスレじゃない
ジム防衛を考察するスレだ

総レス数 945
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200