2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart2

72 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:52:23.02 ID:70Gt4mgZd.net
>>22
自作自演乙!

73 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:59:11.10 ID:2QOGqZnLd.net
長期防衛ならギリギリCP2000届かないブラッキーが良さそうに思うんだけど、
置いてあるのを見たことがないあたり、そんなに使えないのかな

74 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:59:17.84 ID:eLNkRhjFd.net
>>64を出発点にして考えていいと思う

75 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:05:32.34 ID:9YTLfVQl0.net
3世代が追加されたらサーナイトが1枠埋められる

76 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:21:06.42 ID:SPvWPay0M.net
>>75
今のハピカビラッキーに第三世代のケッキング、ホエルオー、ハリテヤマの6体耐久ジムが強ジムになるんじゃないかな
サーナイトHP調整されて上がってたらジム置きフェアリー筆頭になるんだろうけどどうなるんだろ

ハピナス ハリテヤマ ケッキング ホエルオー サーナイト カビゴンorラッキー

みたいな並びだとアタッカー入れ替え必須になりそう
メタグロスなんかも混ざってくると大変

77 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:26:29.94 ID:gWoWmRmw0.net
カあわれいパンニョロボンでしょう

78 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:58:48.51 ID:VKg8JmYT0.net
>>63
ゴミハピナス蔓延る世の中で1400超えなんてそうそうあるわけねえだろボケ
そもそもラッキーの攻撃なんぞ俺の空爆カイリキーの爆裂パンチを百裂パンチにしてくれるカンフル剤でしかないわ糞アフィが

79 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:15:05.03 ID:nxkJRcWBd.net
サイドンはぶっちゃけ防衛はバンギ未満
ナッシーで10秒で倒せて1番ラク

80 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:25:21.85 ID:ezdBysYt0.net
>>72
夜勤の合間に23まで5連投してんじゃねw

81 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:31:52.31 ID:FJFushvR0.net
>>63
ハピとバカネールの間にピクシー挟んでないからだめ
ていうかバカネールより礫ビームラプラスがいい
カイリューはてるりんよりてるりんクローがなおよし
カイリューをここで持ってきたのなら最後は3000超えシャワーズがいい

82 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:37:32.16 ID:E1mRjzU7a.net
最大値のハピナス置いたら勝手に誰かがエサやってくれるので便利

83 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:53:08.58 ID:nSUmCt/JF.net
>>81
ピクシーなんかドククラゲで即溶けだわ

84 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:58:25.68 ID:FJFushvR0.net
>>83
ドククラゲなんて育ててるやつお前くらいだって

85 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:00:12.86 ID:y1W8wqzh0.net
俺の印象だけかもしれないけど、それなりのHPと一撃あるから面倒だと思えて
(ハピナス、カビゴン、カイリュー、シャワーズ、ラプラスとか)
ラッキーは一撃がないから要らない子な印象を受ける

86 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:21:24.17 ID:x5YVFfQ1d.net
>>84
ミニリュウ集めてたら勝手にコイキングやメノクラゲ取れるから育ててるわけではないよ1900位のは誰でももってるだろ?

87 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:43:58.63 ID:n/EFynRla.net
ハピナスは爆裂カイリキー当てて爆裂撃ってしばらくしても技2撃ってこなかったら破壊光線かサイコだとわかるのでサイコでも避けやすい

88 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:24:57.73 ID:FJFushvR0.net
>>86
そんなのに誰も興味ないし
そんなのピクシーにしか使えないのに出すのだるいって思うのが普通
お前かなりの馬鹿だろ?

89 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:25:30.12 ID:FJFushvR0.net
>>87
破壊とサイコじゃ全然違うだろ

90 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:49:08.89 ID:QzCKBrIM0.net
全然違うから技チェックしなくても初見で避けれるってことだろう

91 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:10:40.24 ID:ezdBysYt0.net
>>88
日本語不自由なオマエがどの面さげて言ってんだ?

92 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:24:36.65 ID:x5YVFfQ1d.net
>>88
そうですか(笑)
10ジム時代にカイリュウ相手に
毒突き吹雪で活躍してくれたので
よかったら、ようかいえきヘドロウェーブ持ちのドククラゲを使ってみてくれベトベトンやゲンガーの育成よりも簡単だしグランブルとかにも刺さるよ

93 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:55:12.31 ID:DR5yF64s0.net
>>92
ドククラゲがまあまあ優秀なのは分かる

進化即アメにしてたから今度高CP拾ったら使ってみるよ

94 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 07:45:26.62 ID:szvIH7/aa.net
ジム置きとしてハピカビそして異論もあるけどラッキー以外はどれも一長一短あるから何か秀でたものがあるならいいんじゃない 大事なのは並び
ドククラゲもあり
確かにフル強化したドククラゲは見ないけど弱点突かず適当にぶつけてたらやや固かった印象あるし

95 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 08:49:54.55 ID:zRTVxmSrd.net
ジム置きされたら厄介なポケモン、というよりも厄介な技1、技2は何ですか?
脳死連打の人はもとより避け戦法の人からしても避けにくい発動モーションが速い(短い)技

とりあえず実体験として苦手としているもの、やたら削られるなぁーと苦々しく思っているのは
技2だとマジカルシャイン、たつまき、げきりん、かみくだく
技1はモーションやエフェクト見極めできてないのでよくわかりません

96 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:13:26.38 ID:Kg0/mhfe0.net
頭をラッキーにするのは理屈的には正しいと思うんだが
やっぱり攻める側としては先頭が3000超ハピナスの方が威圧感がある

97 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:41:00.35 ID:NLEBYMMMa.net
技1だと念力、ドラゴンテールみたいに重い技が嫌だな。基本的に技2避けでやってるけど重い技1だと避けざるを得ない。

技2は発動の早いドロポンが苦手な人が多いみたいだけど自分は避けるの得意なので、避け回数が増える3ゲージ技のほうが嫌だ。噛み砕く、ドラクロ等。

社員は着弾時間が遅いから避けるの簡単なんでそんなに苦手ではない。

98 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:54:05.91 ID:Bzw92Hs+0.net
敢えて挙げるならストーンエッジ
たまに食らう
社員、逆鱗あたりは避けれないのはアカンで

99 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:34:54.73 ID:9LwWhYem0.net
かみくだく、ドラクロは少しめんどいな。初見では食らうこともある
シャインはもう定番だから慣れてしまった。ハピの足が止まったらシャイン
モーションを見てからじっくりひきつけて避ける
ストーンエッジはモーションを見て避けるのは難しいので次のわざが来るタイミングで確実に避けておくこと
つまりわざ1から全避けのリズムを維持していること。そうすれば喰らわない。避けた後にエッジ来たかと気付く感覚
シャワーズドロポンも同様

100 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:45:31.12 ID:FJFushvR0.net
技2だけ避けしてるとくらいやすいのがドロポンだったりエッジ
サイキネなんでそれが嫌
と同時に連発うざいのも嫌
のしカビはそれほど痛くないが当たり続けると結局かなりのダメ
もらうし、連発が超ウザいタイプ

101 :97:2017/10/29(日) 11:06:54.24 ID:zRTVxmSrd.net
何の技が嫌がらせになるかレスさんくすです

自分としてジム置きするのはレイド戦やジム攻略戦で必要としないポケモンなので
どのポケモンが苦手とされているかよりも、どの技を苦手と感じている人が多いか知りたかった次第です
ジム置き用ポケモンの技は何が良いのか、って点で

技1はモーション長い分、一撃一撃が重たいものが良さげな感じなんですね
自分は避け下手くそ故に基本的、脳死連打戦法なので避けの人からも厄介と思われている技2は参考になります

102 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:21:48.54 ID:5ojDIHXx0.net
>>92
じつはピクシー等のフェアリー対策だと
フル強化ドククラゲより
30くらいの鋼ぼうふうカイリューのほうが早いという現実…
ドククラゲは防御高いけど攻撃低いから…

おっと落胆するなよ
かくとういまひとつだし
ふぶきならカイリュー、ドロポンならバンギに刺さるし
育ててるなら防衛ポケモンとしては結構良いと思うよ

103 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:35:51.07 ID:NLEBYMMMa.net
うん、ドククラゲはジム置きするのに良いと思う。

104 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:09:31.17 ID:iS0VUa+rFNIKU.net
>>102
興味深い考察ありがとう為になりました
虚をつくポケモンは戸惑うものですよね
カイリキーでペチペチしていたらゴルダックのエスパーでごっそり削られてアレ?っとなったりして砂は使いたくないけど意外性のあるポケモンはジムに置いてみたいです

105 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:56:55.94 ID:TUkbHbWWMNIKU.net
ラッキー先頭だと深夜配置
翌朝確認しても1400クラスだと1100後半あるね。
他のハピナスとかは500とかでライフ空

106 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:11:34.16 ID:rA4PlJVX0NIKU.net
木の実で回復(ジム貢献度稼ぎorあわよくば飴ゲット)したくなるポケモンかどうかも案外重要
愛され度合いも防衛に繋がるんじゃねーかな
ネタポケと思われようがデンリュウとかミルタンクとか

107 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:06:33.54 ID:PKHBIolA0NIKU.net
>>70
朝は金ズリ防衛する必要ないだろ

108 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:03:25.49 ID:hf7IY+wDKNIKU.net
ジムに礫ビームの強いラプラスいたら何をぶつけたらいい?
メガニウムしか育ててないんだけど……

109 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:10:23.74 ID:3NrzHKrHdNIKU.net
ヘイ!
雨の中、ジム戦してきたぜ!
2本目で金ズリ防衛されたぜ!
最近レイド戦前のジム争奪戦で激しく金ズリとの戦いをしているから平気だぜ!
アンカーの大型バッテリーがあるから電源切れになることは無いからな!
即効でけずっていたら金ズリ入れてきたと思われる男性が走ってきたぜ!
俺の周りをぐるぐるしてたがお構いなしに落としてきたぜ!
その後は逆に俺がそいつの周りをぐるぐる歩いていたら帰っていったぜ!
じゃあな!

110 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:12:16.05 ID:D3/xlIcGdNIKU.net
>>108
カイリキーかライコウ

111 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:20:50.94 ID:MnpBD9kt0NIKU.net
オクタン(マッドショット/ダストシュート)で電気や草で攻めてきた人をびっくりさせたい
本当にびっくりさせただけで終わるんだろうけれども

112 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:33:10.56 ID:hf7IY+wDKNIKU.net
>>110
ありがとう
レイド産のカイリキーとライコウに砂つっこみます

113 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:01:34.44 ID:gstr5NlH0NIKU.net
>>106
だーからハピナスだけなんだよウェルタースオリジナルはよ
4んどけボケ

114 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:33:26.82 ID:5ojDIHXx0NIKU.net
>>108
かくとうニョロボン
でんきランターン
なども育っているなら一応余裕をもって勝てる

ただカイリキー・ライコウのほうが早く倒せるので
育ってないならカイリキーに砂つっこんだほうが良いが

115 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:34:29.72 ID:QzCKBrIM0NIKU.net
防衛を考えるとクソだけど飴もらうってだけならアンノーンがいいぞ
ミルタンクとか誰が飴あげるんだ

116 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:10:04.35 ID:hhEJgoeg0NIKU.net
>>115
アンノーンのあめもらう?

117 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:21:49.95 ID:I0apRvENMNIKU.net
サイドンや火ポケの後にウインディ置いてワイボルで水ポケびっくりさせたい
これもびっくりさせただけで終わるけど

118 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:28:18.19 ID:nxkJRcWBdNIKU.net
>>117
マジかよ、じゃあヌオー使うわ〜

119 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:28:59.15 ID:IVf93f9EdNIKU.net
>>117
ウインディにはゴローニャ当てるし

120 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 07:29:11.43 ID:fN6Tthze0.net
>>119
そう考えると炎ポケの技2はソーラービームのほうがいいな

121 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:10:01.64 ID:vqAZdLIVd.net
>>120
それがホウオウなんかな

122 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:41:34.03 ID:xewZg5RTa.net
>>51
同感。近くのジムに毎回同じ人マウントしてドヤ顔しているから、いつもそいつだけ落とす。
ただ偽装っぽいから効果ないかも

123 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:57:38.40 ID:8Zb7qItSa.net
いつも最後の一体で割り込みしてきてTL不相応の低CPハピナスかカビゴン設置、どっちも置かれちゃってたら不貞腐れてピチューやマリルを設置するクソ野郎からジムを防衛する手段を知りたい

124 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 09:00:16.52 ID:Glr8Q+rBa.net
ドヤ顔してると思われたらいやだなあw

125 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 10:07:50.35 ID:Oir2Bcjg0.net
さいきんブラッキーの話がめっきり出ませんがw
防衛ランキング落ちてきちゃってるのかなぁ

126 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:05:42.29 ID:HXLN520Y0.net
>>125
格闘弱点だから話にならない

127 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:17:12.01 ID:HXLN520Y0.net
ジム防衛100点満点で採点すると
CP3100以上の思念社員ハピナスがいるだけで80点
さらにMAX強化したカビとラッキーがいれば90点
残り10点をどうするか議論するのがこのスレの役割

128 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:25:30.77 ID:S80F+9JI0.net
ブラッキーつええの?
これまたあんま見たときねーんだよな・・・

129 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:36:10.60 ID:cRrqIqbwd.net
個体値90程度ならフル強化してもCP2000未満に抑えられるから、長期防衛には向いてるかも
ただ技1,2ともに悪技しかないのがイマイチ

130 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:43:17.17 ID:TSjYjeHka.net
弱点が格闘の時点で意味ないからな
ブイズで固めて遊ぶときくらいしか出番はない

131 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:53:21.94 ID:NwgIfVv/K.net
>>114
レスありがとうございます
評価高いランターンなら先日手に入ったばかりです、こちらも育ててみます

132 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:06:58.90 ID:KOx6RdIG0.net
>>127
バカか
ラッキー1400以上持ってる暇あるなら進化させて80点狙ってくださいよって話だろ
実際は3120以上思念社員で79点、カンストのしカビで20点だ
あとは1点にも満たないんで好きに置け
逆にアタッカーとしてはタイマンでのしカビ、ハピナス潰せればプロですわ
所詮このゲームそんなもん

133 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:10:35.92 ID:nRlnJd2k0.net
>>132
そういう話じゃないだろ…。

134 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:17:38.05 ID:cRrqIqbwd.net
ラッキー1400持ってるような奴はカンストハピなんて当然持ってんだろ
すでにハピ置かれたジム用にラッキーも育ててるってだけで

135 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:29:43.74 ID:ce/VZjiY0.net
3100超ハピナス4体いるから1400ラッキーは進化させないままだわ
ハピナスが既に置かれている時も多いからラッキー持ってる方がいい

136 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:49:03.73 ID:m2pRZ0kwH.net
倒すほうからしてみればラッキーなんかより
シャワーズとかのほうがずっと嫌だし鬱陶しいんだが
これは俺がバトルヘタクソだからなのか?

137 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:49:56.78 ID:NwgIfVv/K.net
cp1400くらいのラッキーはライト層の心を折るには十分。
本気で崩す人にとってラッキーがいる場合はボーナスゲームなんだけどね。
本気で崩す人の心を折るのはどうすりゃいいんだろ

138 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:49:56.99 ID:KOx6RdIG0.net
お前ら何?ガチ勢向けにウレウレと不毛な議論してたの?w

139 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:54:30.67 ID:KOx6RdIG0.net
>>137
1400ラッキーごときで心折れるなら2800位のハピ観たら震えて漏らしてるぞ
お前過去からタイムマシンで来た奴かよ?

140 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:54:47.17 ID:cRrqIqbwd.net
>>137
複垢でエラー起こす

141 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:55:04.32 ID:poEWJ2Um0.net
>>137
本気で崩す奴には何を置いても無駄
金ズリ防衛するだけ

142 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:56:50.09 ID:ce/VZjiY0.net
本気で崩す気なら何置いても一緒じゃね
ハピの次にラッキー置くと3人目の人が勝手に空気読んでピクシーとか置いて
結果的にピンクジムになってしまうことがあるのが難点だなw

143 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:59:25.33 ID:x+MlJUu8d.net
本気で崩しにくる奴は置いといて

で話すしかないのに、なぜ蒸し返すかな

144 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:00:11.22 ID:nRlnJd2k0.net
ラッキー相手しても、こっちはやられる心配が無いからねぇ。あくびしながら戦える。
ドロポンシャワとか冷ビラプとかは油断してるとやられるから。

145 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:00:18.11 ID:rIjKhq6zp.net
そろそろライコウ期間終わるしせっかく育てたドンファンとかジム置きにどうなんだろう?

146 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:09:23.04 ID:KOx6RdIG0.net
だからカンストハピナスがいたらあとは好きなの置いとけ
んで防衛したかったらハピナスと自分のに金ズリ投げとけ
はいこれで話終わりおーわり

147 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:23:20.65 ID:nRlnJd2k0.net
>>146
話終わりなら君はサヨウナラだね。
こういう奴に限ってスレに居座るんだけどw

148 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:28:35.14 ID:x+MlJUu8d.net
・本気で落としにくる奴は無視
・カンストハピナスは一番面倒くさいし硬い
・金ズリ防衛は数さえあればいくらでも出来る

この辺は皆知ってて、そこスタートで話してるんだけど

149 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:34:28.97 ID:m2pRZ0kwH.net
そもそもライト層がジムを落としにくるのかっていう根本的な議論

ジムを落としにくるのなんてそこそこガチな奴ばっかりだろうから
ライト層対策よりガチ対策で考えたほうが建設的だと思うけど

150 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:42:38.50 ID:S80F+9JI0.net
>>146
おうコラ、なめてんの?

151 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:42:41.40 ID:KOx6RdIG0.net
>>148
つまりマイホームの立地内装外装までは結論でてるわけだ
あとは外壁の色だけだな
そんなの好きにしろよって話だろw

152 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:43:06.31 ID:nRlnJd2k0.net
>>149
先頭ハピナスに撃墜マークが付くってことは、実際に返り討ちにあってる人はいるわけだ。
なので、ライト層でも挑んで来る人はそれなりにいると思う。

153 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:43:52.55 ID:nRlnJd2k0.net
>>151
ほら、話終わりって言いながらやっぱり居座ってるw
予想通り過ぎた。

154 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:44:16.42 ID:KOx6RdIG0.net
>>150
なめなめだよバーカw

155 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:47:19.75 ID:KOx6RdIG0.net
>>153
あなたの言ってる事正論過ぎて無駄スレってバレちゃうから消えてくれない?って言え

156 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:53:46.56 ID:S80F+9JI0.net
>>149
なんかそういう抽象的なハナシだとつまんなくね?
どのポケモンがどいつに強くて、どいつに弱くてってスラズラデータ出してから話さんと
なんか暇人サロンみたいになっちゃうぜ
別にいいけどさ

157 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:54:18.53 ID:nRlnJd2k0.net
>>155
お前がそう思うんなら以下略。
話終わったんでしょ? 何しに来てんの?
現実世界に話相手いないの?w

158 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:56:13.61 ID:LiG5+oXjp.net
>>155
無駄か無駄でないかは人それぞれ。
お前にとって無駄なら見るな。無駄でないなら見ればいい。それくらいは自分で判断出来るでしょ?

159 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:57:07.54 ID:S80F+9JI0.net
レイドの登場で、もうガチ&ライト線引きは不可能だしさー
実際ジム崩されて、どんなヤツかと見てみればTL34の1700ハピナスとかだと
頭の中が?でいっぱいさ

160 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:59:45.62 ID:x+MlJUu8d.net
>>151
ここは好きにしろで終わらせないで話をしてる場所

161 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:04:00.73 ID:S80F+9JI0.net
実際どれだけ防御できてるかなんて、相手の携帯盗み見しないと分からないんだからさ
「コイツ置いたらこういう時困るだろうなーウヒヒ」って妄想するのが楽しいんじゃんね
楽しいの俺だけかな??

162 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:04:19.06 ID:x+MlJUu8d.net
>>149
実際いるからね
ライト層もしくはそれより少し上の層を如何に諦めさせるか、
というのも一つのテーマにはなるな

極端な話、ハピナスとポッコラ等5体なら諦めないだろうし、
単にハピナス置くってだけで終わるんじゃなくね

163 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:15:34.35 ID:KOx6RdIG0.net
>>157
こういうむきになる根暗トレーナーは怖いよなw

164 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:19:47.48 ID:KOx6RdIG0.net
>>162
だーからハピナスに金ズリ投げれば諦めるだろって話だ
それでも諦めない奴は何置かれても諦めない
そういう話だ

165 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:21:29.78 ID:x+MlJUu8d.net
>>164
で、その境目は?

166 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:23:58.27 ID:Oir2Bcjg0.net
別に、本気で配置によってぜぇったいに崩されないジムを考えようってワケじゃなくて
出来るだけ攻撃相手に対してめんどくさいか、時間をかけさせるか、そういうことを念頭にいろいろアレコレ考えてるンす。

167 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:26:04.06 ID:Oir2Bcjg0.net
もし二本ジムが並んでて、どちらもやる気満たんだった場合、
どっちかっていうと避けられるようなジムにしたいというかw

168 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:43:30.34 ID:KOx6RdIG0.net
>>165
境目?金ズリの個数か?

169 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:45:53.72 ID:KOx6RdIG0.net
>>167
よくわかるよーくわかるぞ
でもその2本のジムの力関係を覆すのが金ズリちゃんであること前提にしなければならない
わかってくれるな?

170 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:47:33.63 ID:x+MlJUu8d.net
>>168
どの層がどのくらいで諦めるか、または素通りするかね
金ズリの個数だけとかそんな単純なもんではないことくらいはわかるだろ

171 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:53:41.83 ID:orv8Ij9dd.net
いつ攻められても即座に金ズリをあげられるくらい四六時中ポケGOと向き合ってんの?
確かにその情熱は何よりの防衛力になるな

172 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:58:51.62 ID:KOx6RdIG0.net
>>170
まあ確かに気候とか時間とかあるわな

173 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:00:57.62 ID:KOx6RdIG0.net
>>171
お前皮肉ってるつもりだろうがそれ真理だからなw

174 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:05:48.06 ID:x+MlJUu8d.net
>>172
気候だけでなく天気も
時間だけでなく場所も
そして、ハピナス以外の構成も、金ズリ防衛の有無や程度も、攻撃側の強さややる気も

さて、全部は無理だから、ハピナス以外の構成について語ろうか
とりあえず金ズリ防衛は無しから数回程度に限定して

175 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:07:39.21 ID:S80F+9JI0.net
最近ね、カビがウザイ。やっぱし

176 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:21:01.75 ID:TSjYjeHka.net
>>161
自分が崩すと考えた時に一番めんどくさいパターンがいいんだよね

177 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:51:42.75 ID:+VE10RbPF.net
>>152
撃墜マークはあてにならないけどね
薬節約でげんきのかけらでジムする更地マンはいくらでもいるだろうし
てかオマエ友達いないだろなって悲しくなったわ

178 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:55:57.98 ID:nRlnJd2k0.net
>>146
> 146 ピカチュウ 2017/10/30(月) 15:09:23.04 ID:KOx6RdIG0
> だからカンストハピナスがいたらあとは好きなの置いとけ
> んで防衛したかったらハピナスと自分のに金ズリ投げとけ
> はいこれで話終わりおーわり


>>173
> 173 ピカチュウ 2017/10/30(月) 17:00:57.62 ID:KOx6RdIG0
> >>171
> お前皮肉ってるつもりだろうがそれ真理だからなw


話終わりなのにいつまでいるんだろうw

179 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:58:28.46 ID:nRlnJd2k0.net
>>177

先頭ハピに撃墜マーク付いててジムが残ってたら、返り討ちにしたってことじゃない?

180 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:27:58.55 ID:LiG5+oXjp.net
>>178
何事もなかったようにレスし続けてるのが恐ろしいよね。これがアスペってやつなんだな。

181 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:30:05.41 ID:kjm0fJ3Ga.net
もうハピの相手すんのも飽きてきたし仕事終わるの遅くて時間もないから先頭がハピ以外のジムで1、2戦だけやって帰るのが日課になってる。

同じような考えで先頭ハピのジムをスルーする層は多いのでは。
まぁ先頭ラッキーでもいっしょだけどね。

182 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:39:47.59 ID:KOx6RdIG0.net
>>180
バーカ
お前ら永遠の外野相手にしてもしゃあないだろうがw

183 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:46:52.82 ID:V2j5t/Ih0.net
>>182
ちょっと言ってる意味分からない

184 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:47:27.19 ID:HXLN520Y0.net
>>177
あれ返り討ちにしたポケモンの数じゃないぞ
攻撃側を撤退させた回数な

185 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:55:36.31 ID:HXLN520Y0.net
カンストラッキーは攻撃痛くないから脳死連打で倒せるけど時間がかかる
時間がかかれば防衛の誰かが気づいて金ズリ防衛してくるかもしれないというのは
攻撃側のプレッシャーになる
もちろんジムの環境や時間によるけど

>>136
シャワーズはドロポン避けにくいし体力もあるから
ジム置きにふさわしいポケモンの1つだと思う

186 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:05:59.80 ID:KOx6RdIG0.net
>>174
なにさらっとハピナス以外の構成とか入れてんだよ
ハピナスは最強なんだよ
そのハピナスと何度も戦える奴にとってのしカビ以外他はゴミだって言ってるだろうが
そこに拍車をかけるのがそのゴミに金ズリを使う奴がいないことだろうか

187 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:13:45.81 ID:x+MlJUu8d.net
>>186
ハピナス最強はみんな分かっとるわ
そっから先の話な

ハピナス、ポッポ、コラッタ、ナゾノクサ、、、のジムと
ハピナス、シャワーズ、カビゴン、ピクシー、ラッキー、ベトベトンのジム

この比較をしてるんだよ
金ズリは数回程度の同条件か無し

188 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:22:14.97 ID:KOx6RdIG0.net
>>187
確かにお前の言った後者のジムはめんどくさそうだな
それファイナルアンサーにしようや

189 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:27:59.41 ID:H7gGgz/Q0.net
ちょっとまっターン!
かわいくて耐久性あるあのポケモン忘れてないタン?

190 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:35:39.30 ID:x+MlJUu8d.net
>>188
で、更に突っ込んでもっとめんどくさそうなのは無いか、
とまぁ、ここではそういう話をしてるのよ
そういうのに興味がある人がね

191 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:47:09.34 ID:0yn4KCxya.net
みなとみらい徒歩圏なので、近所はハピナス最大強化は当たり前の上に、高個体値ラッキー最大強化1400↑がごろごろ置かれるようになってる
めんどくさい

俺は旅行出掛けてて、イベントは1日しか参加できなかったんだよね

192 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:39:05.52 ID:ISq5xXH70.net
ピクシー100をマックス強化したんだけど、自身持って良いよな?!

193 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:00:48.72 ID:Nx+OBvtkM.net
次スレからは必ずワッチョイ有りでスレ立てするように!

194 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:32:28.91 ID:gF8KuAtea.net
>>192
いいぞ
ちゃんと格闘の一貫切るように置くんだぞ

195 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:39:47.30 ID:ISq5xXH70.net
おけー。
大概ハピナスカビゴン誰かが置くからその後置いてやるつもり。出来ればレイド孵化前にキメたい。

196 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:40:18.93 ID:KOx6RdIG0.net
>>193
次もあんのか?w

197 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:46:49.94 ID:HlziFFynM.net
>>146
> 146 ピカチュウ 2017/10/30(月) 15:09:23.04 ID:KOx6RdIG0
> だからカンストハピナスがいたらあとは好きなの置いとけ
> んで防衛したかったらハピナスと自分のに金ズリ投げとけ
> はいこれで話終わりおーわり

話終わりなのにいつまでいるの?w

198 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:00:18.41 ID:KOx6RdIG0.net
>>197
各地域スレに一人は特定のトレーナーを永遠と同じ書き込みで中傷してる私怨と敗北感丸出しの奴がいるけどお前もそういうタイプだよなw
お顔が知れますわw

199 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:12:45.68 ID:HlziFFynM.net
>>198
で、いつまでいるの?w

200 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:16:14.48 ID:LiG5+oXjp.net
>>198
お里な

201 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:21:23.76 ID:KOx6RdIG0.net
>>200
そこ突っ込むかよw

202 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:24:26.06 ID:LiG5+oXjp.net
>>201
ごめん、全然意味わかんない。何を言ってるの?

203 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:45:40.12 ID:hhGJAf6ed.net
前の10ジム崩してた俺から言わせたら
今のジムはクソだよ
あえていうならCP低いポケモン置いて3周やらせるのが1番めんどい
TL34で3000越えハピナス4体とカイリューetcの10ジムをやってた俺は最強だからな

204 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:46:09.69 ID:uiJSkrqnd.net
ハピナスは思念社員で何点
とか指定まであるわりにカビゴンはないのか?
破壊光線いまなお結構みかけるけど

205 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:02:59.66 ID:KOx6RdIG0.net
>>204
まあ色々議論してもこういう痴呆症みたいな書き込みが出て
なぜかまたそれに痴呆症みたいな丁寧な説明書き込みが出る
その繰り返しだからなw

206 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:12:21.61 ID:LiG5+oXjp.net
>>205
そんな事より、そこ突っ込むかよの意味教えろよ。突っ込む所じゃないのか?違うなら何故違うか説明しろ。

207 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:20:58.44 ID:lNLn8i8R0.net
>>205
話終わりって言いながら何時間もへばりついてレスしてる方が痴呆症だろw
それこそ「お顔が知れちゃう」ぞwww

208 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:21:19.58 ID:KOx6RdIG0.net
>>206
アスペはお前だろw

209 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:26:58.33 ID:LiG5+oXjp.net
>>208
答えになってない。答えろ。

210 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:42:23.17 ID:lNLn8i8R0.net
あんまりID:KOx6RdIG0をからかうと顔バレするらしいから、気をつけた方がいいぞwww

211 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:46:51.07 ID:4Cu/V6ly0.net
>>210
お顔はないよねw

皆さんご迷惑をおかけしました。
余りにも彼が酷くて絡んでしまいました。
お顔が知れるとマズイんでROMってる事にします。重ね重ね申し訳ありませんでした。

212 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:59:21.23 ID:KOx6RdIG0.net
>>211
いい夢見てねw

213 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:46:02.36 ID:N8medNMQ0.net
>>136
ジャワーズも金ズリ使われてる最中だとかなりウザいよな
でもやっぱりラッキーの方がより時間かかる分嫌かな

214 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:50:51.20 ID:N8medNMQ0.net
>>203
当時ハピが4体揃うジムなんて奇跡の一種でしたが

215 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 01:07:27.69 ID:NY7Fh4id0.net
>>214
そんなことないでしょ、地域によるのかな
俺はほぼハピナスしか置かなかったからハピナスがいるジムに重ね置きスタイルで、3体は普通、6体まではある

216 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 01:10:45.63 ID:LPwFm2SJ0.net
ハピタワーとかもあったやん

217 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 02:17:40.32 ID:dWdiEi/Cd.net
10階建タワーはあれはあれで面白かったね
コインに執着しなければ更地にするゲームとして楽しめた

今のジムは歯応えはないけど、こういうスレがあって攻守双方の工夫の仕合が別の面白さになりそう

218 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 02:36:38.33 ID:Ee4at0R80.net
>>204
カビゴンは技2が微妙すぎるのと
カビゴンがどの技でもラッキーより早く倒せるから

219 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 03:01:07.65 ID:KcJYnnUca.net
ピンクジムはよく見るから、紫ジムを作ってみたいとか思って候補挙げてみたら毒ポケ多いな

ゲンガー、クロバット、アーボック、スターミー、エーフィ、ベトベトン、ニドキング、メタモン、パルシェン、マタドガス…

強いジム作れそうになかった…

220 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 03:11:05.43 ID:dWdiEi/Cd.net
>>219
犬ジムはどう?
ちょうど3系統2つづついるし

221 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 06:45:44.47 ID:KcJYnnUca.net
>>220
デルビル
ヘルガー
ガーディ
ウインディ
ブルー
グランブル

これも強くならないだろう…
ブイズは犬じゃないよね?

222 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:34:14.49 ID:H5VFE9U00.net
>>184
タイムアップさせたか全滅させた数ですよね?
時間内なら攻撃側が3体倒されても、4体目で時間内に防衛ハピナス倒したら防衛ハピナスの倒した数は0って事でいいんですよね?

223 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:14:07.03 ID:0jcEbfk5r.net
渋谷区住宅街ジムだけどなんか最近各陣営空気読んで安定してる。
ある程度常連は皆、金バッジ取ってるだろうし、皆がっつく事無く置きポケモン疲れるまで放置してる。
ひょっとしてこれ全世界的な傾向じゃないかな?
もちろん、新宿、渋谷の駅近くのマンモスジムは常時火の手が上がってる。

224 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:34:46.05 ID:N1OyH1iH0.net
ラッキー火力ないのは確かだけど時間かかるのがとにかく嫌だわ
時間がたっててもCPの減り少ないし他のポケモンより1回多く戦わないといけなくなることも多いし
これからどんどん寒くなってくるから時間がかかるジムは避けたい
薬絞られてるっていうけどまだまだ全然余ってるからダメージなんていくら受けても構わない

225 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:18:49.62 ID:K9wKjV250.net
>>223
うちの近所も時間帯によって三色の棲み分けが出来て、8時間防衛がしやすくなった。
たまに空気読めない他色が置くと、すぐ崩されてる。

226 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:32:17.12 ID:6PmReMQHd.net
>>225
そういうところはじゃんじゃん崩していかんとな

227 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:42:31.37 ID:V6speu/y0.net
棲み分けとか空気読むとかやったらこのゲームつまらなくなるわ。
崩したくなったらガンガン崩せばいい。

そのためには、やっぱジム崩した報酬をもっと増やして欲しい。

228 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:44:24.54 ID:0jcEbfk5r.net
>>226
ナイアン的にもゲームの活性化を図る意味で崩し合いを望んでいるんだろうけど、現状のジムシステムだと世界規模で安定化の傾向に有るんじゃないか?と思う。
4玉、5玉だと住宅街とか人集まらない可能性が高いから敢えて落とそうと思わなくなった。

229 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:46:53.58 ID:0jcEbfk5r.net
>>227
だよな、今は落とした本人が得しない。
ジム置きじゃなくてもバトルで飴や砂が欲しいところ。
経験値もカンスト増えて来ただろうし

230 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:06:44.82 ID:6PmReMQHd.net
>>228
まぁこういうゲームに限らず、どんなシステムでも人はそのシステム内でうまく安住しようとするから、必ず硬直化は起こるね
だからこそ、それを壊そうという方向で動くことが大事になるのよ

231 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:15:42.93 ID:QZCGVDCA0.net
うちの近所は相変わらず複垢6体くらい持ってる黄色とのバトルだな・・・

最近俺がジム取ると、同色に1200くらいのバンギ置くヤツがいるんだよなー
複垢嫌がらせかもだが、これが効くw
1200バンギなんてどうやったらそんなもん作れるのかも不思議

232 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:16:13.77 ID:KJb5hcJe0.net
防衛時間でコインのシステムが良くない。落したら25コイン、置いて5コインでいい。
上限50でも2ジム落せばいい訳だし、ライトは10か所置いて稼げばいい。
雑魚ポケばかり置かれる対策はCP1/10分置いたら砂もらえれば、高CP置く様になるし

233 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:17:52.41 ID:KJb5hcJe0.net
>>231 野良ヨーギで作れる。作ろうと思えばCP39のヨーギ居るから、バンギにするとCP150位か

234 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:21:19.53 ID:LJezawM1d.net
うちは各エリアで色がわかれてたけど
皆あらかた金ジムになったのか
自陣を他色に明け渡しての新しい陣取り合戦が始まっとるが

235 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:27:14.57 ID:uWvawUuyM.net
>>232
それ採用
落としたら10コイン
置いて2コインでもいい

236 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:28:59.98 ID:Y+omrH3c0.net
落として1コイン、置いて2コインでいい

237 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:10:50.03 ID:s8p9WwMAp.net
>>231
野良バンギですよ。

https://i.imgur.com/oreux3n.jpg

自分はこんなの持ってます。
もっと低いの持ってる人も居るよ。
でもハピナスのCP低いのが1番嫌がらせでしょう。

https://i.imgur.com/nv6GEKP.jpg

238 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:13:00.37 ID:5DLKK5dk0.net
>>231
初心者?

239 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:14:20.83 ID:5DLKK5dk0.net
「複垢! 複垢!」って騒いでいるひとって
単なる勘違いが多そう

240 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:21:01.29 ID:QZCGVDCA0.net
>>233
ちょっと待て、そりゃ作れるよ!

241 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:21:27.86 ID:iQcMZWNc0.net
スレ違いかもしれないが識者の方教えてください
ジム置きにカンストハピナスCP3163FFC、CP3157FFAを持っています(ほかにもCP3123)
これが例えば同じCP3000とかに下がったとき、戦う相手から見て手強さは同じですか?
たぶん下がった状態のCPが同じでも前者のほうが強いと思っていますが
初歩的な質問でゴメンなさい

242 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:23:04.46 ID:QZCGVDCA0.net
>>237
野良かー

>>239
ツラも割れてんだよボケ!!

243 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:30:28.13 ID:IVB4Dcd90.net
厳密には減衰値が異なるので同CPとなっても強さは違う
閾値を跨ぐケースもあるだろうけど誤差と捉えて構わない
詰まる所、認識通りで概ね正解かと

244 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:46:37.16 ID:IkLFRxtQM.net
>>242
お顔が知れる、ってやつかw

245 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:54:13.07 ID:0A7Varna0.net
>>152
自分が先頭ハピに勝ち星献上する場合はたいていネットワークエラー
あと作ったばかりのポケモンを試す時。この場合は5−6回連続で負けて勝ち星プレゼント

246 :241:2017/10/31(火) 11:54:48.12 ID:iQcMZWNc0.net
>>243
ありがとう!
やはりFFCとFFAでは、やる気下がってもFFCのほうが強いということですね

あともう一つ質問すまん
これからジム置き用に卵産ラッキー2体をハピナスにしてレベル30くらいまで
育てようと考えています(技はしね社員に替えます)
候補は、CP829FBD(87%)、CP828FAF(89%)、CP824EED(91%)、CP803CEF(91%)
ジム置き用でもやはり攻撃Fのほうが、戦う相手から見て手強いですかね?
そうならば、個体値低くても1番目、2番目を育成しようと思っています
防衛だから、防御力、HP重視という考え方はありますか?

247 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:03:12.29 ID:eFEmRfLR0.net
>>244
上手いなw
しかし、彼は間違いに気がついてないみたいだな。

248 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:30:45.45 ID:6PmReMQHd.net
>>246
これは攻める人の好みによると思う
俺は攻撃が高い方が嫌だな

249 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:42:22.04 ID:Ee4at0R80.net
>>246
>これからジム置き用に卵産ラッキー2体をハピナスにしてレベル30くらいまで
ハピナスは最高まで育てる気がないなら迷惑だからジムに置かない方がいい

最大の敵は
強化してないハピナスをジムに置く同色

250 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:44:45.31 ID:yXCAjRcdd.net
ハピのCPなんてカンケーねー
ヘタレはジムやるなよ

251 :241:2017/10/31(火) 12:46:23.58 ID:iQcMZWNc0.net
>>248
ありがとう!
防衛側の攻撃力高い方が技食らった場合、たくさん削られてしまうからですかね?
でもハピナス倒すのに時間がかかるのは防御力、スタミナの高い後者っていう認識で良いですか?

252 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:50:44.27 ID:Ee4at0R80.net
>>251
ここにシミュレートしたいデータ入力していろいろ試せばわかる
https://pokemongo-get.com/battlesym/

253 :241:2017/10/31(火) 12:52:12.24 ID:iQcMZWNc0.net
>>249
いやいや、それでもCP2700くらい行くでしょ?
朝から昼間の住宅街に置こうと思ってる
野良1100、400もあるけど、後続が来ないとさすがの閑散住宅街でも
TL20代にやられて帰ってきてしまうこともあったので

254 :241:2017/10/31(火) 12:52:53.77 ID:iQcMZWNc0.net
>>252
感謝
やってみます!

255 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:53:25.47 ID:QZCGVDCA0.net
いま日本語でもこういうのあんだー

256 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:56:53.91 ID:Ee4at0R80.net
>>253
お前がCP2700の雑魚ハピナスをジムに置くことで
同色がCP3100以上のハピナスを置く機会を失い
そのジムは脆くなる

257 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:57:42.53 ID:QZCGVDCA0.net
>>237
ガチレアスレに居そうなハピだね

258 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:05:06.41 ID:Mc7EgMYJa.net
>>250
ヘタレにジムを攻めさせないためにハピナスを最大強化する訳だが?

259 :241:2017/10/31(火) 13:10:55.36 ID:iQcMZWNc0.net
>>256
朝の通勤時間なんか自色に変えてあげれば、同色がポンポン入れてくれるよ
そんなに強くないポケを!
それでもだいたい皆の帰ってくる夕方になるまで防衛できる
確かに3100よりは弱いけど、地域事情からは現実問題としてこれで十分
先頭にカンストカビゴン置くよ崩すのり時間かかるよ

260 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:24:30.62 ID:Ee4at0R80.net
>>259
地域スレ行けよw

261 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:29:17.43 ID:Mc7EgMYJa.net
>>259
過疎地域の話しだしたらそれこそ
何置いても数日帰ってこないところもある訳で

262 :241:2017/10/31(火) 13:35:26.48 ID:iQcMZWNc0.net
ごめん、確かにスレ違いでした
ここは最強防衛を考えるスレでした
教えてくれた方ありがとう
失礼します

263 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:46:34.64 ID:7yLaKIFAM.net
俺と活動地域が被る同色は2800以下のハピナス置かないでほしい
同じ地域にジムキチの俺がいるんだから、黙ってカビかラッキー置いててくれば俺が3100後半思念社員置いて回るからよ
ハピナスが2800下回ってるとそれだけジムが脆くなるってことだからな

264 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:16:40.69 ID:7h14qhkp0.net
ハピは3100以上とそうでないのとじゃ全然違うしな

265 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:50:04.53 ID:G6oZwRo80.net
>>263
わかったから色と活動地域言えよ

266 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:54:59.44 ID:uWvawUuyM.net
だが俺ルール

267 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:30:25.55 ID:IVB4Dcd90.net
>>263
それも地域の話でスレチ
結局ワンパン撤退の有無で変わっちまう

3100越えのハピ先頭は抑止力すごいね、の一文だけでいいよ
このスレはピクシーに砂入れちゃった子を慰めるスレなのれす

268 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:59:39.43 ID:Izl0c3OLd.net
2900も3100も大差ないわ

269 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:44:56.10 ID:fMSGeiRv0.net
いや結構違うと思うよ、ライト層にとっては

270 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:02:06.12 ID:/1myCITD0.net
>>249
自演のハピキチが懲りずにご登場か
その台詞そんなに気に入ってンのか?
あんた、カンストハピ何秒で倒してる?

271 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:16:02.19 ID:xiVgjE6aH.net
個体値0FFのネタハピナスだったら
MAX強化してもCP2842にしかならないんだな
2800なのに異常に硬いとか結構な嫌がらせやなw

272 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:28:53.63 ID:NiRnalgmp.net
>>269
2800だとたまに崩される。2900だとめったに崩されない。3000は大丈夫。
2800だと金ズリしても挑んでくるが2900だと金ズリしたらだいたい諦める。今まで見てるとそんな感じ。

273 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:45:31.15 ID:V6speu/y0.net
>>271
見た目詐欺か。面白いかもな。

274 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:48:47.17 ID:WguyP7eJa.net
>>267
個体値100をカンスト2320にしたけど、何か文句ある?
ハピラッキーの次にピクシー入れるの楽しんでるよ。
砂も余ってるし、旬を楽しまないと

275 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:45:20.26 ID:GpuryLwz0.net
俺のは個体値調べずうっかり強化したら、カンストで2995だったわ…。

276 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:46:22.88 ID:LCk0kBna0.net
>>275
砂5〜60000くらい損してそうだな

277 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:46:58.19 ID:LCk0kBna0.net
サーナイトきたら砂突っ込むよ

278 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:01:39.92 ID:IVB4Dcd90.net
>>274
文句なんて畏れ多い、一言どころか一語すらないよ
てか俺のレスが言葉足らずで逆に謝らないといけない位
砂入れでもなけなしかどうかを忘れてましたわ

withのpl30正義論の様に結局自己判断と思ってる

279 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:05:36.01 ID:m12j5VrI0.net
>>274
砂貧乏にはピクシーの良さわかんないと思うぞ

280 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:22:06.23 ID:OyP9T8EM0.net
一口に防衛っつっても

いかにコインを稼ぐかっていう意味での話と

いろんなポケモン・わざ構成の
いろんな状況における
防衛能力(かかるタイム・与えるダメージ)の
比較・考察の話と

この二つの観点があるんだよな

コイン的な意味での防衛の話は
「ハピナス置いとけ、ハピナスいるジムならあとは何でも大差ない」
でFAでいいでしょ(適当)

コイン目的の防衛の話はFA出たんで
いろんなポケモンの
いろんな状況・想定における性能の比較していこうぜ
個人的にはそういう考察が面白いと思うんだよ

281 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:44:20.86 ID:xX17wxYW0.net
>>247
どうやったら間違えんだよバーカw

282 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:48:04.15 ID:xX17wxYW0.net
>>280
話す価値もない話題で無理やりスレ延ばすんじゃねえよw
比較ならお前一人でできんだろうが
んで動画あげてくれや
そんときは広告クリックしてやるよ

283 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:13:25.64 ID:7GBTMa6S0.net
>>280
あんたに全く賛成よ
色々想像しながらポケモン置いてく訳だけど、その想像をより強固にするのは
データなり実証動画なりの、いわば証拠品だよね
データイズビューティフル

>>274
羨ましいわー
ウチの地区にそういう気合入ったヤツいねーからなあ
ヘンな方向に気合入ってんのはいるけど・・・

284 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:15:04.77 ID:7GBTMa6S0.net
引き続きスリーパーとブラッキーを探し続ける毎日よ
スリーパーは、イベント終わったら強化済がポンと置かれるんじゃないかと期待してる

ブラッキーは全然見ないな
一時なんか流行った覚えがあるのだが・・・

285 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:16:39.32 ID:WyTjuIuy0.net
卵から100ベトベター生まれたけど
ベトベトンってジム置きに使えるかな(´・ω・`)

286 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:29:16.83 ID:7GBTMa6S0.net
使えるよ
結構居るよ

287 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:31:57.35 ID:fRycu/vga.net
ヘイ!
捕獲19体目にして100ライコウゲットだぜ!
苦節46戦目、捕獲9連敗に始まり人数不足でバトル敗北1回と
エラーで捕獲不能が2回もあったぜ!
CP1900以上はあまり捕れなかった前半戦に3回出て全部逃してたんだぜ!
昼ごろ個体値91の攻撃15が捕れたからもういいかなと思ってたんだぜ!
帰る前に駅の近くで迷ったけれどもう一回やっていくかと参加したバトルで
CP1913が出たんだぜ!
平常心、平常心と呪文のように唱えながら3投目でゲットしたぜ!
伝説・準伝説で初めての100だぜ!
明日からのエンテイもいつか100に巡り合えると思って頑張るぜ!
じゃあな!

288 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:12:07.04 ID:2+y6JGCCa.net
>>284
カイリキーで突入が基本だからブラッキーとかボーナスステージでしかない件

289 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:21:02.50 ID:pdDgnqXmd.net
>>287
へい

嘘はいけないぞ!
スクショして貼れ

290 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:43:01.27 ID:XXCieEgKa.net
ブラッキーはブイズジムぐらいでしか見ないね

291 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:45:18.53 ID:Ee4at0R80.net
>>289
そいつマルチのキチガイだからNGワード入れた方がいい

292 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:51:01.15 ID:OyP9T8EM0.net
>>284
単体の防衛性能としては上位だけど
ハピナスと同じかくとう弱点だし
あくアタッカーとしては下位だしで
砂を入れる魅力に乏しいのかもしれないね

293 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:51:10.17 ID:SWIlKTag0.net
いずれはハリテヤマやフワライドが加入するんだろうな

294 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:56:36.96 ID:kNnbB0dOd.net
>>268
ほんとそれ

295 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:05:24.59 ID:eUkY+Jntd.net
>>146
終わりでなんで連投しとんや
お前みたいなのが湧くとスレ終了やなw

296 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:19:06.03 ID:xX17wxYW0.net
>>295
自分でデータ出してまとめて終了しとけや

297 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:32:09.46 ID:N8medNMQ0.net
3100なんつったって最初だけだからインパクトあるの
お前ら知らんやろけど最近薬の出が悪くなって
もったいないからカケラで蘇生させたカイリキー2匹で
ハピは攻めてる
そんなもん3100だろうと2800だろうと関係ないわ
逆に2600くらいだから楽勝だと思ってると
うっかり社員くらいやすいし、楽勝のつもりになりたいのに
やっぱり時間かかって返ってハピの強さを知るわ

298 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:46:53.96 ID:7SN3sDAya.net
3100のほうが金ズリ投げると長持ちするから結果的に消費量が少なくて済む件

299 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:09:29.33 ID:rtvqBwLl0.net
>>292
なるほどね、まあ見つけたら検証してみるよー
ピクシーとエーフィは捉えたから、ジムに居たらシブイ系は残りこの2つくらいかな
検証終えたら丁度第3世代来そう
ホエルオーが待ち遠しいぜ

300 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:32:47.83 ID:IG6+Xujo0.net
昨日ソーナンスとやったら思いのほか時間がかかって苛ついた。
でも、あんまり抑止力はないわなー。

301 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:47:20.13 ID:hTDaLPq5a.net
>>300
時間が掛かる=攻撃されてるの気付いて金ズリ放りやすくなる

302 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:49:35.36 ID:IG6+Xujo0.net
確かに!
ソーナンス98強化するわw

303 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:53:25.92 ID:6Kh7vSCK0.net
ソーナンスに金ズリ入れねぇよw

304 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:54:57.18 ID:9WLwSmhOd.net
「ソーナンスにすら金ズリやるのか・・・」と相手の心を折りに行く戦略
ポッコラだとなお良しw

305 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:56:44.54 ID:IG6+Xujo0.net
金ズリ目当てじゃなくてすでにある程度固めなジムになってたらさらにスパイスとして置くような感覚w

306 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 10:57:33.85 ID:IG6+Xujo0.net
>「ソーナンスにすら金ズリやるのか・・・」
確かに、金ズリあほみたいに余らせている感は出せるかもですな

307 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:00:29.82 ID:0ssF2SeqM.net
>>241
防御Fが一番硬い印象
ハピナスは3173以外にも4種かな?
MAX個体と同じ硬いの嫁好きあるから
それを使うといい。

308 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:02:15.68 ID:LgU/vStB0.net
ソーナンスはCPの減りが遅いのが厄介だな。ラッキーと同じく。

309 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:17:54.72 ID:IG6+Xujo0.net
ソーナンスも挟みどころでけっこうな嫌がらせになると思ったッス

310 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:45:28.65 ID:rN+roHE70.net
レイド開始前なら金ズリわかるけど、そうでもなければ金ズリどこまで使うんだと思ってワクワクしながら攻撃続けてるわ

311 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:53:49.43 ID:hTDaLPq5a.net
>>310
そういう人もいるけど全体的には少ない

312 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:57:40.42 ID:zNblHt680.net
隠れ裏技一覧
http://ameblo.jp/deepair-ice/

313 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:13:23.63 ID:S+ltR2aFF.net
>>303
置いてる数が少なくなると敵が寄りやすくなるよ
流石にポッコラみたいのは早く別のに置き変えてほしいから金ズリやらんがw

314 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:31:34.90 ID:rtvqBwLl0.net
ソーナンスねえ
見つけるリストに入れとこ

315 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:32:20.32 ID:ZPJ8kP+t0.net
ハピナスとラッキーの間にソーナンスが入ってると、結構イラっとする

316 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:47:50.67 ID:KT3IwRbeF.net
>>315
ハピカビラッキーの間に挟むのが基本

317 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:58:21.07 ID:aAm2usCv0.net
俺はジム壊したらCP3100超えハピナスを置くようにしてる
他人が未強化の雑魚ハピナス置いたジムには雑魚ポケ置いてる
あとレイド前のジムバトルで雑魚ポケ置く同色はカスだと思ってる

318 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:04:27.03 ID:nq1ZBHkD0.net
何度も何度も同じ話題なのに誰一人として過去レス読めとは言わないのなw

319 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:19:35.02 ID:P4Rs/4Y6a.net
カイリキーで入ってくることが想定できる先鋒ハピナスのジムにバンギ置くヤツも理解に苦しむ

320 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:27:03.23 ID:rtvqBwLl0.net
いわくだきハイポンのニョロボンを強化してみようかな

321 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:47:55.61 ID:6Kh7vSCK0.net
>>320
仮想敵は?

322 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:54:18.73 ID:ZPJ8kP+t0.net
>>321
ハピネス

323 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:57:43.73 ID:aAm2usCv0.net
攻撃でいわくだきはウンコすぎて使い物にならない

324 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:58:24.05 ID:TCKoHx0wp.net
>>281
さあ。何回かネタだと言える振りを投げたけどスルーしたから間違えてんじゃないの?

325 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:06:49.81 ID:Q7cYroPq0.net
>>198は「お顔」もそうだが「永遠と」もヤバいけどな

326 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:16:05.47 ID:rtvqBwLl0.net
>>321
バンギと、ハイポンに関してはバンギもカイリキーも!

327 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:19:02.53 ID:nq1ZBHkD0.net
>>326
ここ防衛考察スレなんでジムバトルスレでやってくれ

328 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:20:43.42 ID:TCKoHx0wp.net
>>325
お顔は後出しで逃げれるけど、それはダメだなw
流してたから気がつかなかった。

329 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:24:31.87 ID:TCKoHx0wp.net
>>315
その後に雑魚どもがいるとかなりイラつく。
昨日、そのパターンでムカついたから。

330 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:28:27.40 ID:rtvqBwLl0.net
>>327
なに言ってんのオメー?

331 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:29:37.22 ID:nq1ZBHkD0.net
>>329
ここ防衛考察スレなんで
イラつくとかムカつくとか主観的な意見はいらないんで

332 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:36:15.41 ID:6Kh7vSCK0.net
>>326
それならシャワーズでええんでない。
高CP高HPだから、置物としてはそこそこめんどくさいし。
ニョロボンは岩爆にすれば大文字バンギレイドで大活躍だよ。

333 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:41:46.77 ID:rtvqBwLl0.net
>>332
シャワーズは既にメジャーだからさ
ニョロボンは岩爆も持ってるぜ

やっぱ防衛力に光りを当てるってのは、いままでやや陰っぽかったポケモンを使い出すのが
醍醐味かなと思ってて

334 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:43:33.45 ID:ZPJ8kP+t0.net
CP296のツボツボはたまに置いてる

335 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 14:44:23.33 ID:6Kh7vSCK0.net
>>333
自分が醍醐味だと思うのは構わないけど、ここで話すことじゃないだろうね。

336 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:28:27.91 ID:jN8vEsBW0.net
>>334
いいねぇw

337 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:29:19.23 ID:VGVxqdh30.net
>>333
人に主観とかいらないとか言って醍醐味はないだろ。その一言がなければなんとも思わなかったけど自分勝手すぎない?

338 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:38:09.34 ID:KVQOMTDAd.net
>>336>>337
主観とはちょっと違うんでないかい?
攻撃重視の風潮の中、防衛に光を当てるのは、このスレならではのそれこそ醍醐味でもあるし、
個別の防衛力に目を向けることが全体的な防衛にもつながるよ

339 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:42:07.80 ID:rtvqBwLl0.net
>>337
オメー大丈夫かよ何言ってんだ?

>>335
元々そういうスレだボケ

340 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:45:06.86 ID:rtvqBwLl0.net
つーか元々個別のポケモン防衛力について話してんだけど
別に何のハナシしててもいいけど俺の邪魔すんなよ

341 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:51:47.04 ID:6Kh7vSCK0.net
>>340
うるせーカス。
テメーのつまんねぇネタ拾ってやっただけありがたいと思えよw
くだれねぇこと言ってると「お顔が知れる」ぞwww

342 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:53:27.90 ID:e26FTNRed.net
駅ジムなら耐久高いのか良いね
電車がくるまで時間かけさせたら勝ち

343 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:53:33.30 ID:rtvqBwLl0.net
>>341
いい度胸してんなオメー
東京?

344 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 16:39:44.24 ID:nq1ZBHkD0.net
>>343
オメーこそどこ中だよ?

345 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 16:56:04.48 ID:jN8vEsBW0.net
こーゆう流れ、昔スロ板とかでよく見たやつや

346 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:05:18.52 ID:rtvqBwLl0.net
スロなんてやったときねーよ?

つーかポケモンのハナシしよや

347 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:19:40.07 ID:VGVxqdh30.net
>>346
お前が脱線させたんだろうが。

348 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:53:36.25 ID:nq1ZBHkD0.net
しかしアフィカスって面白いよなw
ほとんど一人何役かで自演してスレ維持してるから自分以外の人間のレスを信じられなくなっちゃうのなw
お顔だけじゃなくオツムも知れちゃったわw

349 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 18:15:01.33 ID:aAm2usCv0.net
>>340
スレチ
個別のポケモン防衛力を話すスレじゃない
ジム防衛を考察するスレだ

350 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 18:25:04.20 ID:6Kh7vSCK0.net
マジ、お顔が知れるわ。

351 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 18:25:45.19 ID:nq1ZBHkD0.net
>>349
車で駆けつけてくる他色対策に路肩にマキビシ撒いとくってものはどう?

352 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:10:35.45 ID:tBwk1z++d.net
>>351
犯罪やん
夏場ならあちこちに水張って置いておくだけで蚊の防護壁出来たんだけどなぁ
車でgoが出来ないジムの話だけど

353 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:10:57.44 ID:rFEv3rxxa.net
>>349
>>ジム置きは何が強いの?
>>色々なポケモンの防衛力を語りましょう
>>動画歓迎

354 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:17:28.30 ID:sYg1nAdJ0.net
100%スリープゲットしたけど、
スリーパーにしてフル強化してcp2000超えさせるか迷い中
実際どうなのよ?うざいのかスリーパー

355 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:26:43.73 ID:KZG62e+20.net
>>354
ハピナス、カビゴン、ラッキーでほぼ最高値のウザさ

スリーパーはそこからちょっとでもウザさを増やすならって前提で挙がってるポケモンだから
単体じゃ所詮趣味レベル

上の3体揃うのならカイリュー、ギャラでもさほど変わらない程度

356 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:46:48.75 ID:HnCVY10K0.net
>>333
防衛ニョロボン
わざ2をばくれつパンチにしないという前提なら
ドロポンよりれいとうパンチのほうが個人的にはおススメ

カイリューの二重弱点
ひこうにばつぐん
エスパーに等倍
くさにばつぐん

3ゲージわざで連発ある

まあ防衛力はちょい高い程度だが
アタッカーにエンターテイメントを提供できるだろう

357 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 20:07:27.87 ID:idwqlF5h0.net
>>356
これこれ、こういう回答よ優れた意見ってのは!
とても具体的にサンキューね、さっそく技2をれいとうに変えてツウ受け防衛ニョロボンにしてやったぜ!

>>354
今実証動画撮るためにめっちゃ探してっからちっと待ってくれ!
しかしデータとしてオッケーなら、全然チャレンジしてみていいっしょ

358 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 20:11:58.66 ID:iYUWKu2vp.net
カビハピラキの合間に昔育てたエスパーナッシも玉に置くぜよ。

359 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 23:08:52.05 ID:idwqlF5h0.net
エスパーナッシーありっしょー

360 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 23:12:05.78 ID:d8n73t+U0.net
梨狩り用ハッサム使いたいから梨置かれてると嬉しいけどなぁ

361 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 23:12:36.29 ID:nq1ZBHkD0.net
>>359
もうクソスレあげなくていいぞw

362 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 23:36:18.78 ID:idwqlF5h0.net
>>360
ハッサムめっちゃ後ろにいるから取りづらいわー
動作的には使ってて一番気持ち良いポケモンの1つかもー

363 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 01:24:39.09 ID:Z0tS/yqrd.net
>>362
赤いから探しやすい

364 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 07:23:23.11 ID:9mAj/cX80.net
常連のアンチ位は名前で前に並べようよw
ハッサムのフナッシーざくざく感ほんとすこ

365 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 08:11:11.31 ID:6bXiUd3Md.net
名前は個体値100のリストに使ってるな

366 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 08:54:09.75 ID:QEdpNAOCa.net
>>364
前列はラプラスに占拠されててよー

367 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 08:55:56.21 ID:QEdpNAOCa.net
9列目だったわ
他の人はもっと前なのかな?
ちなみにナッシーはもっと後ろだった道理であんま使わない訳だわ

368 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 09:25:34.06 ID:9mAj/cX80.net
0001-4    置きポケ
0010-0016  カイリキー、カイリュー
0017-00XX 常連アンチ
それ以降  属性揃えやの

各固体値まで入れたらCP順になる様に4桁になってもうたの(´・ω・`)

369 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 09:32:51.42 ID:N87WHfbz0.net
うーんちゃんと整頓されてるねえ

370 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 09:40:19.58 ID:Qu1J9EXEM.net
この辺の記号使えば4桁になんかならんだろ。
!"#$%

371 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:12:37.97 ID:djU6fBPXa.net
レイド対策ポケ
レイド対策ポケ
カイリュー×3
カイリキー×3
ハピナス×2

名前でソートしてこんな並びにしてる。

372 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:52:51.46 ID:N87WHfbz0.net
並べ方でその人が重視してるポイントが分かるねえ

373 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:29:00.52 ID:9mAj/cX80.net
記号は発想はあったけど実際どこまで対応できるん?
まぁ数字が一目瞭然だからってのもあったけど

例えば
岩だと0030-0039 (0030岩岩FCEとか)
悪だと0120-0129
実際は上位6体が入れ替わりで残る感じ

374 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:07:02.41 ID:GbyPkTVgd.net
ソートの昇順、降順がないと頭に100%付けると埋もれちゃうよね

375 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:12:42.05 ID:UlYm7cYv0.net
>>373
!
"
#
.
?
の5種を使ってる。二桁目は上記の5種類に何も無しを加えれば、二桁のみで30ランクに分けられる

376 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 15:46:46.12 ID:N87WHfbz0.net
みんなすげえな

おれグッチャグチャ・・・

377 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 15:53:50.32 ID:N87WHfbz0.net
うおおお新技7種追加されるらしいぞ!

なみのり
りゅうせいぐん
サイコブースト
はめつのねがい
たきのぼり(技1)
あくび(技1)
とっしん(技1)

378 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:00:28.83 ID:0Fe9Gt5s0.net
流星群、カイリューに来て欲しいけどなぁ

379 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:03:20.08 ID:BHtCZri50.net
>>377
おおおお!
技マためておいて良かった

380 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:07:50.17 ID:6bXiUd3Md.net
ギャラドスの技1に水技が来るかどうかが1番の気がかりだ

381 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:27:26.91 ID:N87WHfbz0.net
>>380
これ第三世代用というか、次のアプデ(0.81.1)で来るみたいだから、たきのぼり可能性あるぞ・・・

外人も、ギャラドスにたきのぼり来たら水系DPSトップあるかもってメッチャ期待してる

382 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:30:30.16 ID:N87WHfbz0.net
「あくび」は、ケッキングの技1じゃないかって言われてる

383 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:33:17.77 ID:0Fe9Gt5s0.net
現行技2のゲージ変更ないんかな
サイキネだけでいいんだけど

384 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:34:49.52 ID:N87WHfbz0.net
ナイアンって、「現行の改良」ってやらないからなあ笑

385 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 16:51:03.22 ID:huEi8Ybr0.net
確かに前のサイキネは防衛技としても最恐だったなあ
マジカルシャインと比べりゃ、いつ出したんだっていう

386 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 17:37:35.85 ID:7LMsA/Oc0.net
>>378 カイリューにきた場合、暴風と入れ替えかな。逆鱗はなくならんだろうし

387 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 18:41:26.92 ID:9mAj/cX80.net
>>375
帰還、レスサンクス
新技楽しみやのぉ

388 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:05:56.79 ID:bVh/R39pa.net
ギャラドスにたきのぼり
ラプラスになみのり
カイリューに流星群あるかが肝だね

特にカイリューに流星群来なかったら、完全にボーマンダの下位になっちゃう

389 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:17:22.63 ID:QIczP2Rkd.net
流星群の性能次第では

390 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:20:48.78 ID:0ZpD+T/Xa.net
>>388
だって元々完全に下位じゃん

391 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:30:17.87 ID:jOQENWDR0.net
>>388
ぼうふうでいいやん
ろくな飛行技がないマンダがかわいそうだ

392 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:33:42.14 ID:XRpzwDBYa.net
サイキネが2ゲージに戻ってくれたら歓喜なんだがなぁ。

393 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 20:38:45.49 ID:o/InZj3ga.net
>>388
ギャラには威嚇が欲しいな

394 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 22:26:29.66 ID:HpyrApq80.net
>>390
え、耐久はカイリューの方が上じゃん

395 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 22:41:55.28 ID:wjsiW+FYa.net
ヘイ!
お仕事お疲れ様でしただぜ!
明日は祝日だからレイド祭りエンテイ捕獲出来るよだぜ!
今日はリーマンタイムの役所ジムレイド、なのに人が居なくて5人でバトル
黄色がダントツ1位だったぜ!
トップレベルのエンテイ捕獲で嬉しかったぜ!
明日は趣味ポケのドククラゲをレイドで使うからよろしくだぜ!
本当にな!

396 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 00:46:52.22 ID:HUl19cJE0.net
>>390
マルチスケイルデブなめんなや

397 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 08:10:18.83 ID:GNoAr39+0.net
ラプラスまさかの完全水実装くるか?

ボーに威嚇は無しか・・・

398 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 09:41:49.58 ID:HUl19cJE0.net
現時点で水鉄砲ハイドロあるやん

399 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 10:35:51.28 ID:ItuBcLfb0.net
水鉄砲カス技だからいらん

400 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 12:56:18.61 ID:IT92C50Za.net
ギャラマンダに威嚇はよ!

401 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 14:49:45.08 ID:B1AaBlRN0.net
ジムのはっぱヘドロフシギバナってなかなか強いね
当然勝てないことはないけど結構削られる

402 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 15:25:09.33 ID:GNoAr39+0.net
へーそれは良い事聞いた
フシギバナはデカいし強そう

403 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:14:53.53 ID:fhSDXywqd.net
>>389
破壊光線みたいに高威力でも硬直長いとなぁ
1ゲージ技なのは確実だろうし
逆鱗と棲み分けかね
破壊光線はいつまで残すの?

404 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:16:18.07 ID:fhSDXywqd.net
サイキネと花吹雪は2ゲージに戻せ

405 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:46:48.89 ID:MAFiGGcG0.net
最近ゴミハピナスに加えゴミラッキーも増えてきたな
1300未満とかマジ豆腐だからな
しっかりまとめとけやボケ

406 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:06:38.01 ID:GhaVeaNp0.net
豆腐柔らかくても
深夜で豪雨だと冷めて固く感じる

407 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:09:09.85 ID:mauLwwio0.net
最強の防衛要員は大雨と台風だと実感したわ

408 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:17:56.62 ID:a1hIo29B0.net
>>405
言うて他のポケモンより硬いやん

409 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:21:50.87 ID:MAFiGGcG0.net
>>408
やん、じゃねんだよやんじゃ
硬くねえから豆腐なんだよトウフ!

410 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:26:17.40 ID:a1hIo29B0.net
>>409
充分硬いやん?

411 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:27:58.89 ID:s4ft8QsPM.net
>>409
おまえの頭よりは柔らかい

412 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:28:22.14 ID:ieFsO4mOa.net
カ、カテエ、、、

413 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:29:16.36 ID:vJoFYaQ00.net
俺のハガネールよりカチカチなのおる?

414 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:29:36.66 ID:ieFsO4mOa.net
深夜はラッキーどころか、バンギとしかやりたくない、そんな41の冬

415 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:18:18.90 ID:uZ17tTC2a.net
>>377
特殊と変化実装ってことか?
どくどく+かげぶんしん、のろい+つきのひかり来る?

416 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:36:56.32 ID:1FcIqHX7a.net
うるおいボディいつか来い!

417 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:47:33.81 ID:t6ZfvcFd0.net
威嚇無しのボーマンダ紙だよなあ

418 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:07:24.33 ID:qY/Wf2bFa.net
まずは威嚇からやろなあ
ギャラマンダを高見に上げてくれ

419 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:08:39.57 ID:t6ZfvcFd0.net
ステータス見るに、マンダは威嚇無しの数値だよなw

420 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 16:28:39.94 ID:zLh5QIqJ0.net
ヤドランって防衛でどう?

421 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:29:36.40 ID:1wSyeXR50.net
念力がカイリキーに刺さるし、冷ビーがカイリューに刺さるので悪くない
数多くのポケモンの中なら使える方だけど、top3以外はドングリの背比べなのでお好みで

422 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:37:03.19 ID:NsPHo528d.net
ピンクジムなら第一線のメンバーだなw

423 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:04:43.46 ID:eS3Sp+Nqd.net
開始当初はジムにヤドランとゴルダックが溢れてた

424 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:21:12.79 ID:NLkFNl8la.net
ヤドランは趣味枠だな

425 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:44:33.54 ID:eTm0IR3H0.net
>>420
使える方だが、これから敢えて育てるもんじゃない

426 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:05:08.74 ID:+GsZVDeD0.net
ヤドキングは倒れる時にお目々バッテンになるのが可愛い

427 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:17:20.88 ID:qTJ8ShbXa.net
>>420
いける
色んなパターンで嫌がらせ出来るからな
ただ砂を入れるとなると何とも

428 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:26:52.07 ID:sU3S9oq10.net
あいからわずの痴呆症スレだな
ハピナスとのしカビ以外は一緒だから好きなの置けよ
ただしカンストハピナスとのしカビにはちゃんと木の実やれよ
ゴミハピとそれ以外にはやらなくてもいい

429 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:36:24.70 ID:xEyOxDBF0.net
威力20の技1念力かボルトチェンジを使えて
技2が2ゲージ技で防御もHPもそこそこあるのはヤドランだけ
(念力ナッシーはレガシーなので除外)
だからと言って砂を使うまでもない

430 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:40:02.50 ID:qY/Wf2bFa.net
むしろハピカビ飽きたw

431 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:40:29.71 ID:zLh5QIqJ0.net
ヤドランは
ハピナスの後ろに入れるとして
念力+サイキネ(対カイリキーピンポイント)
念力+レイビ(対カイリキー/カイリュー)
念力+波動(対カイリキー/バンギ)
鉄砲+サイキネ(対バンギ/カイリキー)
鉄砲+レイビ(対バンギ/カイリュー)
鉄砲+波動(対バンギピンポイント)
どれがいいっすかね?
個人的にはカイリキーを徹底的に封じたいので念力+サイキネがいいと思うんですけど
ヤドラン自体がエスパーなので技いじるまでもなく相手がカイリキー引っ込めると想定すると
バンギ潰しの鉄砲+波動、バンギとカイリューに対応できる鉄砲+レイビが候補かな?

432 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:54:49.96 ID:sU3S9oq10.net
>>431
長文すぎんだよ
カンストカミカミでザックザクですわ
普及率考えてから言えやボケ

433 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:55:46.27 ID:zLh5QIqJ0.net
>>432
死んどけ

434 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:09:23.53 ID:sU3S9oq10.net
>>433
マジギレwwww

435 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:10:06.37 ID:qY/Wf2bFa.net
>>431
俺は念力冷ビはよく置く

436 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:11:25.52 ID:eTm0IR3H0.net
>>431
とりあえず鉄砲はなしだな
防衛の0.5秒技は一致2重抜群でも全く怖くない

437 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:15:15.93 ID:sU3S9oq10.net
>>436
長すぎ
カミカミでザックザク
10文字で済む話だ

438 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:16:21.05 ID:qW7gVDYEM.net
>>437
あんま下らないこと言ってると「お顔が知れちゃう」ぞw

439 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:17:51.78 ID:sU3S9oq10.net
>>438
アフィ主様の登場だぞーw

440 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:26:24.56 ID:zh8PlTyUH.net
>>439
おっ、やっぱりお顔知れちゃう君か。
文体から馬鹿さが滲み出ててわかりやすw

441 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:27:25.18 ID:BNyNcqluK.net
ヤドン系はナッシー出して火属性の技もってなければそのままソラビゲージ溜める。

442 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:02:59.83 ID:B2+M9Wswa.net
ハピカビまじ飽き
特にハピ、お前はもういい

443 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:10:00.35 ID:zLh5QIqJ0.net
ヤドランの役目はカイリキー引っ込めさせるに留まって
それに加えてバンギやカイリューにもある程度嫌がらせできるっていうアドバンテージはあんまりないのかな
カイリキー変えさせるだけならカイリューでもギャラでもいいから他にいくらでも候補いるし
カイリキー変えさせる+αの要素ないなら特別防衛で優秀にはならないか
水鉄砲駄目ならバンギは諦めるとして念力+レイビでカイリュー/カイリキー対応型がベターかな?

444 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:29:14.56 ID:klsVCcvva.net
ヤドランは念力冷ビでカイリキー、カイリューを牽制するのがベストかな。
けっこう硬くて防衛向き。

445 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:34:44.30 ID:qY/Wf2bFa.net
>>443
その読みで間違いないよ
ただ交代が面倒くさいってだけやけどw

ま、でもそれは全てに言える事やしな

446 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:36:28.68 ID:G4QSRrIu0.net
古参ながらヤドランは良い置物だよな
これでサイキネが2ゲージに戻れば面白いのだが

447 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:36:50.71 ID:GnRTXmQz0.net
ハピの後にヤドランいればカイリキーから別のアタッカーに交代する計画は立てるけど、実際当たるまで技は分からない
仮に弱点つかれるような事があっても一瞬驚くかも知れないがヤドラン程度に不覚を取ることはなくそのまま倒せてしまうだろう
二周目は技が分かってるわけだが弱体化してるので全く脅威にならない

結論として防衛ヤドランはヤドランであること以上の意味は無く技構成は何でも良い

448 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:44:27.26 ID:sU3S9oq10.net
>>447
アタッカーは時間短縮の事しか考えてない
長文こいて自分はバカですって書くのは最後にしてくれなw

449 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:47:51.80 ID:CMw/Q9fRd.net
>>448
クスリ節約や交代の手間も考えるぞ

450 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:48:04.18 ID:sU3S9oq10.net
>>443
嫌がらせは金ズリしかない
バンギの普及率考えてから言えやボケ
何がバンギは諦めるとしてだよw

451 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:49:50.73 ID:sU3S9oq10.net
>>449
メンバー選択時のことならともかく交代なんぞ手間のうちに入らん

452 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:50:56.34 ID:CMw/Q9fRd.net
>>451
周りがみんな自分と同じとでも思ってるのか?

453 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:53:09.49 ID:sU3S9oq10.net
>>452
まあな

454 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:56:12.97 ID:zLh5QIqJ0.net
いつ来てもこんな流れだなこのスレ
まぁヤドランとかマイナーポケの話題出すと切れる奴って一定の割合でいるから俺が悪かったわ

455 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:56:37.43 ID:CMw/Q9fRd.net
>>453
そうか
なら話についてこれないのも仕方ない
書くだけ無駄というものだ

456 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:10:21.08 ID:sU3S9oq10.net
>>454
大体23時台にアフィが段々威勢良くなってきて0時前にはピタッと収まって0時過ぎるとガラッっと話の流れが変わる不思議なスレだからなここは

457 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:14:42.71 ID:GnRTXmQz0.net
>>454
いや、ヤドランは結構固くて防衛向きの良いポケモンだとおもうよ
技は念力冷ビが良いとは思うけど、どうせ当たるまで分からないし攻撃側も想定済だからそんなにこだわらなくて良い

ちなみに俺はヤドランには虫シザカイロスぶつけるね

458 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:07:42.39 ID:tKPrRgyP0.net
防衛なんてハピカビラキ以外ゴミなんだから何置いても同じ
この大前提をはっきりさせないからマイナーポケの使い道相談スレと勘違いする馬鹿が出てくるんだよな
ヤドランみたいな雑魚の技とか何でも同じだからジム防衛全体を考えるスレでそんなミクロな議論は無意味だし
マイナーポケの話題出す行為が嫌われるの分かっててなお使いたいんなら技構成くらい自分で勝手に考えて結論出しとけカス

459 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:08:23.42 ID:WpdQ/f4FM.net
さぁ、日付変わってお顔知れちゃう君がまた暴れるぞ。
ID変わっても文体でバレちゃうことに、本人は気が付いてないのが面白いw

460 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:11:41.72 ID:nXals7/c0.net
この板ってアフィ転載されるのか
なんか書き込むの嫌になってきたな

461 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:19:47.75 ID:rdbTPbPlK.net
ハピナスだって同時攻撃されたら負けるわけだしやっぱり実際の能力は関係ないな。
潰そうと思って開いてみたらやる気が失せるようなメンツが一番いいだろ。

462 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:21:22.71 ID:tKPrRgyP0.net
>>459
長文で意味のない考察紛いのオナニー垂れ流して大勢から馬鹿にされた悔しさのあまり見えない敵と戦い始めたのか
そのIDだけじゃなくどのレス見ても「ヤドランの技なんかどうでもいい」「わざわざヤドランを置くことに価値はない」と一蹴されてるのが分からんか?
ハピカビラキ以外は何を置いても変わらんから置きたいなら勝手に置け、ただそんな有象無象の技議論とかどう考えてもスレチだし目障りなオナニーだってのが大半の意見なんだよ
それを優しく指摘されてても理解できないから煽られたんだろ

463 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:23:01.42 ID:vU8BniCPM.net
ID:sU3S9oq10の家族を女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺すれば全て解決!

464 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:25:59.88 ID:ZV3/Z9JJM.net
お顔知れちゃう君が自分の馬鹿さを指摘された時にアフィ!と叫んで話逸らそうとしてるだけだよ。
アフィが引用する(した)のは以前あった面倒なジム考察スレ。
そこでピクシーが推されて以来、街中でもよく見るようになった。

465 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:26:25.75 ID:tKPrRgyP0.net
ちゃんと読めば優しく指摘してる大勢のレスもそのIDと同じこと言ってるのが分かるはずだけどね
優しく窘められても理解せずにいつまでもオナニー長文連投してるから必然的に煽る奴が出てきただけで
その煽ったIDに逆恨みして被害妄想粘着とか気持ち悪い

466 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:28:31.88 ID:ZV3/Z9JJM.net
>>462
お前にレスしたわけじゃないのに、何ムキになってんの?w
長文ガーとか言いながら、句読点打たない痴呆症的な長文垂れ流して何がしたいんだか。

467 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:34:28.82 ID:tKPrRgyP0.net
俺が悪かったとか捨て台詞吐いて逃亡したのにID変わった途端別人装って見えない敵に殴りかかるなよ、気持ち悪い
お前が煽られたのはお前が場の空気も読まずにオナニー長文垂れ流してたからだ

468 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:36:41.88 ID:scZA2TmHM.net
>>467
> 俺が悪かったとか捨て台詞吐いて逃亡したのに

勝手にファンタジー創作するなよw
お顔が知れるぞwww

469 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:44:31.48 ID:xnIurwDVd.net
>>467
一番長文を垂れ流してるのお前だろw

470 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:49:31.94 ID:tKPrRgyP0.net
だから
・ハピカビラキ以外は何置いても大差ないからヤドラン置きたきゃ置けばいい
・「置きたきゃ置けばいい」程度の有象無象だからヤドランをピックアップして技構成を議論するのは無意味だしスレチ
ということを指摘されて、その上で技云々の議論に乗ってくれた奴にも
・ヤドランの技とか何選んでも大差ないからどうでもいい
と結論出てる訳で、「君の持ってきた議論はナンセンスだしスレチで邪魔だから他所行ってね」とやんわり指摘されてるにも関わらず
その「お前のオナニーなんかどうでもいいんだよ」って優しく指摘してくれたレスを理解できず
自分の議論に乗ってくれたと喜んでなおオナニー長文を捲し立てるからとうとう煽られたってだけじゃねぇか
その煽ったID以前に大勢の奴が同じことを言ってるんだよ
唐突にID:sU3S9oq10が煽ってきたと被害妄想して日付変わっても見えない敵に殴りかかってるキチガイはそりゃ叩かれますわ

471 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:54:23.74 ID:DOrDaQul0.net
ヤドランガイジ涙目敗走w

472 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:59:18.32 ID:4xt9Mtq80.net
>>470
ハピカビラキはほとんどのジムにいるってのがまず大前提
で、その先を考察するのがこのスレだろ

473 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:00:39.57 ID:DOrDaQul0.net
ジム防衛は3100超えハピナスいればOK。
カビラキは自己満足。
他はポッポでも何でも置けばいい。何置いても全く変わらん。

3100未満のゴミハピ置く奴が一番邪魔w
高個体カンストハピ作れないからってヤドランみたいなゴミ置いて「俺貢献してるわー」とか悦に浸ってるオナニー野郎も邪魔w
カンストハピ以外はオナニーなんだから好きなの置けばいいんだよ

474 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:04:28.26 ID:DOrDaQul0.net
>>472
だからヤドランなんて取り立てて注目する価値もないって結論出てるじゃん
それで納得できずにヤドランの技構成がどうとか喚いてるから叩かれたんでしょヤドランガイジ君w

475 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:15:57.74 ID:KHY08L4pK.net
ヤドランガイジのライフゼロになったw

476 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:16:42.80 ID:4xt9Mtq80.net
>>473
オマエいきなり誰?
じゃあ相手してやるけど3100越えのハピ何秒位で倒してんの?

477 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:19:43.50 ID:XhqmC5su0.net
カンストハピ以外は自己満足って疑う余地もない正論だけど
机上論で議論ごっこして俺分かってるアピールしたいキッズが集まるこのスレではパンドラの箱だからね

それを言ったらこのスレの存在意義がなくなるとか憤ってる奴いるけど
たった一つの正論で存在意義がなくなるスレって実際存在意義ないもん

478 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:30:53.42 ID:4xt9Mtq80.net
>>476
自分じゃ倒せないからカンストハピをやたら神格化してるのか、察するよw

479 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:31:48.66 ID:Fup7S4530.net
>>454
いやそんなの気にすんなよw
このスレ作ったの俺だから
元々2・3人しかいなかったから、ガタガタ言ってるオタクはただのガヤよ

480 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:31:53.98 ID:XhqmC5su0.net
ガイジがとうとう自分に噛みつきはじめたよ…怖い怖い

481 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:33:39.83 ID:Fup7S4530.net
>>470
オメー早く病院行けや
ケータイゲームで遊んでる場合じゃねーだろ

482 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:35:29.00 ID:Fup7S4530.net
ヤドランよりもヤドキングを多く目にするのはなぜか
強さ的にはヤドランの方がいいと思うが、ヤドキングは見た目で戦意喪失する部分はあるな

俺と一晩ずっとやりあってたヤローが、それまでのハピじゃなくていきなりヤドキング置いてきたことあったなあ
なんかやる気無くしてカンベンしてやったぜ

483 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:37:29.70 ID:XhqmC5su0.net
防衛なんてカンストハピと複垢金ズリあれば事足りるから
それでも潰しにくる奴は止められないし何置いても自己満足というのは揺るぎない事実

そもそも「バンギは諦めるとして」とか都合の悪い議論は無視するような奴が考察とか言ってるのもお笑いだけど

484 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:37:47.55 ID:4xt9Mtq80.net
>>480
カンストハピに拘るのもただの自己満だからな

485 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:40:07.14 ID:XhqmC5su0.net
>>484
低CPのゴミハピ置かれたら味方の足引っ張るからカンストくらい用意しとけ、ってニュアンスで言ってるのが分からないの?
アスペ?

486 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:41:46.03 ID:4xt9Mtq80.net
>>485
テメェがジム潰して1番に置けばいいんじゃね?

487 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:42:12.43 ID:Fup7S4530.net
>>485
オメー生まれ悪そうだなー
顔ワリーと人生キツイだろ?

488 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:45:28.01 ID:LSYZ5h1sM.net
ヤドランのれいとうビーム飛んでくるよりヤドキングのサイキネだいもんじふぶき飛んでくる方が嫌がるだろう理論だろ

489 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:45:43.09 ID:XhqmC5su0.net
>>486
ジム防衛への貢献気にするならカンストハピ用意する以外の選択肢ないってことを言ってるんだよ?
それ以外置いて貢献してる気になっても自己満足の域を出ないから、防衛に貢献したいなら机上論を語るよりカンストハピ作れってこと

ないなら勝手に好きなの置けばいいし
カンストハピ用意するという防衛に貢献するためのベスト選択肢を無視しておいて防衛考察なんて言ってるのがお笑いだって皮肉だよ

490 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:48:29.32 ID:Fup7S4530.net
>>488
マジかよそんな深く考えてんの?w
実際どっちがつえーんだろな

491 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:52:36.61 ID:xnIurwDVd.net
ヤドキングにこだわるなら、ヤドランが持ってない炎技一択じゃないかな

492 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:53:16.83 ID:kfUt/W120.net
>>490
カミカミでザックザクて前に書いてあるでしょ?

493 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:56:07.53 ID:XhqmC5su0.net
ヤドランガイジしつこいな
ヤドラン自体いらんって結論出てるのにまだヤドラン語ろうとするのか

494 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:56:42.57 ID:Fup7S4530.net
言っとくがカミバンギは防衛での攻撃結構つええからな?
守備力は紙っカミだけどよ

495 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:58:13.33 ID:Fup7S4530.net
>>492
書いてあるでしょじゃねーよテメーが俺の前にきてその口で言えやコラ

496 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:58:45.33 ID:Fup7S4530.net
オタクがちょーしくれてんなよイジメんぞおい

497 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:01:21.74 ID:nXals7/c0.net
リアルジム防衛スレかここ

498 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:03:24.32 ID:XhqmC5su0.net
ヤドランガイジ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

499 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:04:24.70 ID:XhqmC5su0.net
このスレで議論しようとする奴は煽りまくってやるわ
ヤドランガイジみたいに叩き出すからな

500 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:05:45.03 ID:XhqmC5su0.net
ヤドランガイジざまあああああああああああああああああああ

501 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:08:30.53 ID:8jyQGXqZ0.net
ここのガチ勢はどうか知らないけど、自分みたいな半端なライト層だとカイリキー続投できない奴が来るとダルいと思うな

交代させられると溜まったゲージは無駄になるし、余計に1〜2発食らうし、交代した瞬間技2被弾したりするし

502 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:08:35.16 ID:Fup7S4530.net
リアルで倒されてみてえ

503 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:10:13.09 ID:Fup7S4530.net
>>501
実際ダルイっしょー
さっきヤドキングと戦ってきたけど、存在忘れてて頭の中完全に「?」になって
手持ちの攻撃陣だと全部いまひとつになりやがってチョーイライラしたぜ

504 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:12:55.96 ID:XhqmC5su0.net
ヤドランガイジ1人だけ金ズリもらえず死亡wwwwwwwwwwwwwwww

505 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:29:55.11 ID:GBX2rb9ba.net
何回も交代させるより全部カイリキーで対処しなきゃならんジムとかのがめんどい

506 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:36:22.31 ID:iMmYQ4xi0.net
>>460
具体的にどこに転載されてるの?

507 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:38:11.42 ID:iMmYQ4xi0.net
こんなに話題になるなんてやっぱラドランすげーわw

508 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 04:01:36.19 ID:BNAdeLAM0.net
近所の8垢野郎がうざい

509 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:03:34.92 ID:oESWgo/md.net
>>482
相手は人間だから、そういうのもアリ

510 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:11:24.82 ID:+DWk+NFA0.net
ハピカビラキが基本で並びではなく間に何か挟めば最高
挟むものは何でも同じで同意だが
その中でも多少なり面倒くさいのは何って議論スレだよね
強化してあるヤドランはそれなりに面倒くさいんじゃないか?必要以上に推しすぎたのか?w

511 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:31:01.16 ID:6pdK9PRG0.net
水+エスパーならソーナンスの方が面倒くさいだろうな。
CP減ってないし。

512 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:31:51.03 ID:6pdK9PRG0.net
まあ、ヤドランもCP2000未満のを置けば同じか。

513 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:38:32.01 ID:5XhknBI/d.net
>>511
回復望めないジムはハピナスすら1500か1000以下の方が延命率高いからな

514 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:33:51.00 ID:/zBtMTaN0.net
3100ハピはライト層が倒せなくなりジャマだから絶対潰すけど、ピカチュウとか置かれるとかわいそうで攻撃できない

弱い者いじめみたいじゃん

515 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:39:48.15 ID:NmFwLs/G0.net
ソーナンスは名前や見た目から逆に戦意を掻き立てるからNG

516 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:27:49.77 ID:5m67D3Iz0.net
ピチュ置かれてたら崩せん
倒せるわけがなかろう…

517 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:34:44.06 ID:8Bv3diVca.net
リオルだな
これは無理

518 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:41:26.04 ID:iMmYQ4xi0.net
さっき思念サイコキネシスの100%ハピナス倒したけど
1ゲージ技は来るタイミング計りやすくて余裕だったわ
やっぱ社員の方がウザイ

519 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 09:55:21.92 ID:qOce7sbFM.net
やっぱハピにはのしかかりが来てほしいよな。倒しがいありそう。

520 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 10:26:30.07 ID:1IY/cYQ9d.net
エアームドが地味にウザい

521 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 10:40:52.60 ID:Fup7S4530.net
>>510
カンストくんは温かい目で見守ってやってくれ

ヤドラン&ヤドキングも見つけてくる
ヤドキング撮っておけば良かった

522 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 11:44:17.54 ID:kfUt/W120.net
>>521
>>187に最終的な答えが書いてあるでしょ?

523 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 11:54:29.97 ID:Fup7S4530.net
気安く話しかけんなよオタクおいコラ

524 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 11:55:45.32 ID:kfUt/W120.net
>>523
こ、、怖い((( ;゚Д゚)))

525 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:18:36.32 ID:QojUfHr40.net
この間まで地味にウザいといえばジャワーズだったかな
体力あって二重弱点無いから地味に時間がかかる
カイリューで行ってもそこそこかかるし
バンギだと弱点突かれて溶ける可能性も
ちょっと注意すればドロポン避けるのも可能だけど
だるくて連打してるとくらいがちで痛い

526 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:23:54.42 ID:kfUt/W120.net
>>525
シャワーズも>>187に書いてるでしょ?

527 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:26:51.59 ID:37orrQNZM.net
したなめのしかかり

思念のしかかり
どっちがいやかな?

528 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:29:15.81 ID:kfUt/W120.net
>>527
持ってないくせに聞いてくる人が嫌

529 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:59:46.50 ID:vcDsfKJA0.net
>>511
ソーナンスはみず/エスパーじゃなくてただのエスパーだぞ

ちなみにソーナンスのわざ1にみずタイプの「はねる」があるが、
一応みずタイプのわざだが威力0なので1ダメージ固定

レベル1のイシツブテ(みず二重弱点)にさえ1ダメージ固定

530 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:05:10.25 ID:ZREG+iWnd.net
>>527
カイリキーに刺さるから思念だね
不一致とは言え高CPの思念全て食らえばそれなりに削られるから連戦の邪魔になるから嫌がらせになる
のしも含めて全避けさせればそれも時間稼ぎの嫌がらせとして成功

531 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:13:16.96 ID:RiOVc5Bud.net
>>522
それスタート

532 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:14:14.97 ID:RiOVc5Bud.net
>>525
この間までということは、今はライコウかなんかで?

533 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:35:52.73 ID:34UcXYRna.net
ヤドラン、ラプラス辺りはカビラキの次辺りに面倒なイメージ
そこそこ硬いし、ヤドランはナッシーとかバンギに抜群取れる技持ってるし、ラプラスも草岩辺りで攻めると抜群とられる可能性がある
電気は全体的に耐久低いし少しやり辛い
まあサイギャラカイリューバンギに比べたらの話だが

534 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:48:18.22 ID:HnRav3zV0.net
攻めのキング、守りのヤドラン
みたいに、ステータスに変化があればな
技の違いだけじゃなぁ

535 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:55:12.04 ID:mq+pQZtWd.net
>>532
今はライコウだね
かなり楽にはなった
ジムにいがちなギャラと合わせて使えるから便利

536 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 13:56:44.60 ID:mq+pQZtWd.net
あともう少し体力あるか、格闘弱点じゃなきゃ弱体化したラプラスももっと輝けたのになあ
冷凍ビームは出が早くて避けづらいので有能だ

537 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:43:44.97 ID:e793GDVsa.net
ラプラスはライコウでええな

538 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:51:29.24 ID:nPZqLtwod.net
ポッポなんて置かれるのジム崩した人間からすれば迷惑。舐めてるの?
ネタポケは自分が崩したジム、または先頭がネタポケ置いた時だけにして欲しいわ。
攻められたら何置いても一緒なのはわかってるが、その攻められる確率がハピカビやらで固めたジムとポッポやらコラッタやら多数のジムとではやっぱり違うんだわ。
頼んだぜ?

539 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:58:01.43 ID:RiOVc5Bud.net
ゲームだし別に迷惑とまでは思わん
自分が保たせようと思って置く時にこのスレを参考にしよう

540 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 16:01:31.55 ID:Fup7S4530.net
ポッポは倒れるときの仕草が哀れすぎる

541 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 16:24:00.56 ID:3G/pDcUu0.net
ここにも書かれてるけどライコウ本当に優秀だよな
こいつのおかげでどれ程ジム攻め楽になったか
ダルくてウザいラプラス、シャワーズを高速処理
ヤドランみたいな何がとんでくるか分からない奴相手にも思いきって出せる
効果抜群喰らって攻めるのストレス溜まるからライコウカンストさせて馬車馬のごとく飛びかからせてる

ハピカビの間に挟むならピクシー、エーフィ
あとてるりんカイリューが削られてウザい
エーフィはバンギで瞬殺と言う人もいるけど、バンギなんて遅い駒使わせた時点で時間稼ぎになってる

542 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 16:31:34.14 ID:k2MnpUMSp.net
エーフィはハッサム使うな

543 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:06:27.18 ID:iRlZXTky0.net
カミカミバンギが上にいるのでそのまま連打
みらいよち飛んで来る前に倒してまう

544 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 18:45:50.35 ID:XhqmC5su0.net
ガビゴン、ハッピー、ミーツー

545 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:48:36.50 ID:NmFwLs/G0.net
>>538
そういう奴が多いから俺は複垢でジムを占拠している
正直なところTL39未満はジムに参加しないでほしいくらいね
自色も他色もゴミ置いていくやつ多すぎ

546 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:58:10.64 ID:F3N+vToTd.net
ゲスだな

547 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 00:39:50.19 ID:j27BYaqE0.net
>>545
複垢しねよ

548 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 00:51:18.08 ID:D/fpDpH00.net
>>547
複垢はナイアン黙認
お前が死ね

549 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 07:35:35.84 ID:vYcVQcmVa.net
どうせ見つからないからとこっそり規約違反してるだけ

550 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 08:38:02.23 ID:sObZyFxXd.net
規約違反するなら、こっそりやればええのに

ツイッターでもここでも複垢自慢する池沼ばかりw

551 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 09:51:51.50 ID:RelRaDxY0.net
複垢は徹底的に苦しめてジムから追い出してるわー

552 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 10:50:25.92 ID:hwacLb+i0.net
>>212
ハウス

553 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 20:38:21.74 ID:Y0c+WViaa.net
ただいま某大キャンパス内のジムに複垢つかいのオヤジが出現中
どうしたもんだか

554 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 21:31:00.83 ID:ktfsWxfmd.net
>>553
規約違反せずに証拠が揃えられたら通報
まあアカウント覚えておくくらいしかなさそうだけど

555 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:10:49.26 ID:ZgG2kCfZ0.net
>>553
おれジム近くで携帯2台持ちしてるヤツとかに「それって複垢?すげーな!」って言っちゃう

556 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:13:42.95 ID:6+gPUea80.net
複垢も偽装も重課金してたらBANされないのがこのゲーム
サーチの無課金偽装BOTは何としても駆除しようと躍起だが

557 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:14:35.51 ID:ZgG2kCfZ0.net
某大どこだろ

558 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:28:01.20 ID:D/fpDpH00.net
>>556
botは金儲けに使われるから駆除するんだろうね
チート対策は結局いたちごっこだから個人利用でのチートは本気で駆除しようと思ってないよね、多分
その労力を他に回した方が良いと考えてるように思う

559 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 22:43:03.18 ID:ZgG2kCfZ0.net
ピクシーとヤドランの中々つええヤツ居たから動画撮ったぜ
ピクシーは以前カイリキーで撮ったから、今回はてるりんカイリューにしてみた

2100ピクシーvsカイリュー
https://youtu.be/4Hngzzj8vBI

2000弱ヤドランvsカイリキー
https://youtu.be/jIJDeUrWbdY

参考
1700ピクシーvsカイリキー
https://youtu.be/9xwtqlxtMRA

560 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 23:24:53.84 ID:XG/tkJC70.net
FFFヤドランフル強化しようかなー。

561 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 23:40:05.03 ID:W840jJLo0.net
お顔が知れちゃう君やべーな
マジモンのキチガイだわ

562 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 23:45:31.78 ID:gfHFeuEJa.net
>>556
アンノーンバグも修正早かったな
いつも仕事遅い癖に

563 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 04:00:52.04 ID:xQW4yqC60.net
FFFのヤドンがとれたんだが、ヤドランとヤドキングではやっぱヤドランなのかね。

564 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 09:39:09.04 ID:Lz4LnxeA0.net
ヤドキングいいのあったら動画撮るわー

けどヤドキングは、あの表情で脱力させるパワーもあるよね

565 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 10:13:27.22 ID:Lz4LnxeA0.net
動画見れば分かるけど、ピクシーのムーンウォークだっけフォースだっけ?
威力反則レベルだな

ヤドランは技よく分からなかった
多分技2出てないように見える

そしてピクシーもヤドランも得意な相手には硬いね
とくにピクシーはカチコチだわ

566 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 10:23:31.23 ID:8LAba2wqM.net
ピクシーは社員よりムーンフォースのがいいかな?

567 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 11:09:35.52 ID:VDQ5WRgl0.net
たぶん社員の方が強いけど
ムーンフォースが実質ピクシー専用技みたいになってて希少感があるのでそっちにしてる

568 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 11:41:37.21 ID:iVeVnGul0.net
ムーンフォース持ちのラフレシア置いといたら、攻め手をちょっと驚かせるかな?

569 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 13:03:24.41 ID:npyDPR7s0.net
ヤドキング時々いるけど技2出たの見たことないわ
それほど強化してるやつがいないってのもあるな

570 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 13:35:55.82 ID:CNThOVK5a.net
>>121 バクフーンがソラビ持ってる。おれの100がソラビ。

571 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 13:40:47.67 ID:Lz4LnxeA0.net
980ソーナンス激写に成功した
後でアップするぜ
しかしソーナンスはCP2000くらいあったら脅威そのものだな

572 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 13:43:06.33 ID:CNThOVK5a.net
先客がハピナス、ラッキーだったら空気読んでピクシー置く。唯一2000超えてるムーンフォース。
思念社員100いるけど砂が回ってこなくて未強化。

573 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 14:55:15.44 ID:y69W4i7J0.net
>>571
横浜でソーナンスレイドやったな
時間ぎりぎりで参加者二人
なんとか倒せた

574 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 19:35:37.29 ID:+vaIP7bC0.net
>>571
期待してます

575 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 20:28:27.80 ID:fnYsgm9/0.net
>>561
意味わかんねえ振りして実はショック受けてたくせに何いってんだこの馬鹿
お顔知れちゃうわwとんがり口がw

576 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 22:38:59.74 ID:OvNg48y/0.net
ソーナンスvsカイリキー
https://youtu.be/BuPTO9EV6kM

カ、カテエ・・・・

577 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 22:53:54.64 ID:fbtkYwuQ0.net
>>576
思ったより弱いなー

578 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:05:56.55 ID:0kdkHiKI0.net
>>576
CP減りづらい1000以下でこの耐久なら良い感じじゃん
巣で出てくるし近場に出来たら捕まえに行こうかな

579 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:06:37.95 ID:YPv+dHCq0.net
ヤドラン再評価の流れ来てるの?

580 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:09:06.29 ID:NuI6ejzmp.net
>>555
複垢は本当に冗談抜きで凄いと思うんよ
だって俺らは1つのボックス管理だけで手一杯なのにそれの2倍3倍作業してんだよ!
本当に尊敬する!
不器用で貧乏人の俺らには本当に冗談抜きで無理ゲー!

581 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:09:40.52 ID:OvNg48y/0.net
>>579
動画のとおり普通に強いぜ

色々調べて分かったのは、カテエって噂されるようなのは、やっぱどれも強い
少なくともバンギサイドンの1兆万倍マシだからそういうの置くようにして欲しいw

582 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:11:08.86 ID:NuI6ejzmp.net
>>577
ソーナンス弱ぇえよなw
同色が置いてるの見たらイラッとする
なぜハピラキカビピクシーをまず置かないのかと!!

583 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:13:50.56 ID:lAy+wkd9M.net
>>580
でもレイドでは助けてもらうwin

584 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:22:10.50 ID:OvNg48y/0.net
>>580
複垢が金持ちってすげー発想してんな
携帯ゲームなんかやってねーで働けや

585 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 00:00:28.47 ID:GEAE5gaP0.net
ソーナンスはダメだな
普通にてるりん出されて瞬殺だろこれ

586 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 00:04:57.11 ID:ABuNdZr20.net
いやその動画で比較しても普通にヤドランより固いやん
ソーナンス60秒残しでヤドラン73秒残しだろ
ジム勢なんてカウ爆カンスト6体以上は標準装備だし、いかに削るかよりいかに戦闘を長引かせるかを考えるとソーナンスに軍配上がるわ
CP減少のコスパ考えてもソーナンスは優秀だろ

587 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 00:11:58.37 ID:GEAE5gaP0.net
ヤドランと別に比べてないので
防衛で優秀かどうかで言えばカイリュー出せるチャンスですねって感じ
全部カイリキーでやる縛りでもかけてるの?

588 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 00:59:33.70 ID:k/uejj7QM.net
>>586
なんでヤドランと比べんだよw

589 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 06:05:40.39 ID:68mPzDBQa.net
>>545
市ね複垢野郎

590 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 07:45:48.10 ID:VBmhcGY40.net
CP3000超えのハピナスとかカビゴンを先に置いてるジムに、
CP100とかのポッポや帽子ピカチューを置く人って、複垢の人だよね?
本垢で破りやすいように。

591 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:29:14.12 ID:4IxCvQAn0.net
更地にしてポッポ置くなら複垢かもしれんけど
先客がいるジムに弱いポケモン置く意味がわからん
色違いの複垢は大して害がないから別にいい
ムカつくのは同色複垢

592 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:31:55.80 ID:Nhd6CBlOM.net
CP43のハピナスを配置して威嚇

593 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:37:20.78 ID:C3q7uPedd.net
ポッポ置く奴は戻って来たら飴にする
傷薬かけらは使いたくない、でもコインは欲しいという乞食

594 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:37:48.41 ID:fNRbDNnI0.net
倒されて帰ってきたときそのまま博士に送ると薬使わなくて済むからとか見た記憶がある
あと考えられるのはポケモンを日付順でソートしてて選ぶのが面倒だったとかかな

595 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:43:13.79 ID:CNHWMR/XF.net
電車とか車の助手席かなんかで移動中に置く場合もそんな感じになるね

596 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:55:28.14 ID:R4wm2KYmM.net
>>594
単垢だけど俺もその理由で適当に置く時あるわwww

597 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:26:33.52 ID:GbRjfMgr.net
カンストハピナス以外で必須はカビゴンハガネールラプラスあたり?

598 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:31:17.42 ID:zV4WA1GK0.net
おれもCp10コレクションを置くことがある

599 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:27:23.14 ID:lRR8OQdJp.net
>>590
弄られにくいジムに敢えて低cpを乗せておくことでcpを長持ちさせるって考えもあるかな

600 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:38:09.48 ID:GYlxop1+0.net
自分で崩して置く分には何置いてもかまわないがね
俺がハピナス置いた後にポッポ置かれると
クソがっ・・・って思うのは確かだな

601 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:08:11.80 ID:3GSH/XHw0.net
もう50コインとり終わった日だと適当なの置いてくることはあるな。
でもCP2桁はない。

602 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:19:27.06 ID:uCU/uVTKa.net
一人でジム落としてたら同色に割り込まれて
挙句TL不相応にCP低いハピナスを置かれた時は腹いせで弱いの置いてやった

603 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:22:33.19 ID:vuYGnb/eM.net
どうせすぐ壊れるからと獲ったばかりの雑魚置くことはよくある。
予想外に長持ちし日付変わって満額お持ち帰りになる事も。

604 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:32:54.14 ID:rW1aTGC2a.net
前ジムの時はリストラ予定の子を置いて帰ってきたら飴にしてた

歩きながら覗いたジムに空きがあって反射的に何かを放り込んでしまうことはたまにある
この前ガチジムにうっかり突っ込んだアリアドスが
くるくる回っていた時は申し訳なさで一杯だった

605 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:33:31.37 ID:ITGLeOaEa.net
>>590
一つのジムを50コイン分持たせるよりゴミ10個捨てて50コイン稼ぐ方が楽だからね

606 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:49:37.11 ID:m6P2CF8m0.net
>>602
相手から見たら同色か分からないし
自分より強いハピナスを持ってるか分からないからね

まあ、ハピナス置くなら3000くらいのを置いてほしいが

607 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 15:19:29.43 ID:c3GzAMnD0.net
>>605
空きジム10ヶ所確保する方が面倒だろ。
位置擬装かな?

608 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 15:35:56.25 ID:m6P2CF8m0.net
>>607
雑魚を置いてる人は位置偽装の可能性は高いと思うよ
というか、わざわざ自分で歩いて空きジム探したら、普通は少しでも長く耐えるように、それなりのポケモン置くでしょ

609 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 15:56:37.24 ID:ITGLeOaEa.net
>>607
何故そう言う発想になる?
別に同時に10箇所置くわけじゃないから

610 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 15:58:30.66 ID:WrW3MnI5a.net
>>608
メタモンとかネタ置くのはよくやる^_^

611 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 16:02:45.44 ID:6+V3SLc9d.net
>>609
同時じゃなかろうと10箇所も同色の空きジムを見つけるのなんてメチャクチャ大変だろ
お前の周りはそんなにガラガラなのか?

612 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 16:07:16.33 ID:0o4O/mBId.net
>>610
またお前か

613 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 16:48:54.47 ID:WrW3MnI5a.net
>>612
ピチューとかベビー系もよく置きます^_^

614 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:03:21.67 ID:ITGLeOaEa.net
>>611
ガラガラではないけど
ジム少ない場所じゃ無理かもね

615 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:12:52.97 ID:V+JzHoYWd.net
>>613
心が痛むからやめろ

616 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 18:07:41.51 ID:JwiSV+BPp.net
たまに焦げピカチュウ置くんだけど、ジム覗いた人は気が付いてくれてるのか?

617 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 18:33:51.22 ID:gKi7K7W5a.net
色違いとか焦げピカはキラキラエフェクトあるから気づくんじゃないかな

618 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:29:54.85 ID:Kz5OFabMd.net
>>613
またあんたか!

619 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:33:23.42 ID:KCQSI+dS0.net
焦げは気付くだろうけど100個体出して自慢してやった!なんてのは何一つ気付かんだろうな

620 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:41:18.67 ID:SXCnduTk0.net
伝説レイド前に金ズリ防衛してるとき3173ハピとか3307カビとかよく見る
ハピカビのあとに3617バンギ置いた奴にはもうちょい考えろと思ったが

621 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:43:08.60 ID:1V5ces140.net
>>620
それいうならハピナスの後にカビゴン置くのもな
ゲージ調整してカビゴン瞬殺だし

622 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:59:30.04 ID:DspyT3jjd.net
>>620
考える暇無く埋まるからしゃーない
どうせ金ズリで回復されるし

623 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:39:45.14 ID:2NCH4E9f0.net
ガチポケ置くと必死だと思われるの嫌だから変なのばっか置いてるわー、カビゴンハピナスラッキーばっかつまらないしな
ここ見てると案外余裕持ってジム置いてる奴すくないのなー

624 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:58:21.20 ID:Xj1GTgVbd.net
>>623
ここは一番崩しにくいジムを語るスレだからな

625 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:59:07.47 ID:Fk948iWQx.net
おれケッキング

626 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:08:22.86 ID:c3GzAMnD0.net
>>623
他からはこいつうぜーって思われてるぞw
そして君の趣旨はスレチだ。

627 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:44:36.85 ID:WrW3MnI5a.net
>>624
ピチューとかトゲピー置かれると崩しにくい

628 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:51:00.39 ID:Xj1GTgVbd.net
>>627
それが一番の防衛かもな

629 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:53:26.40 ID:WrW3MnI5a.net
>>628
マジで以外と長持ちするw

630 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:54:11.82 ID:SXCnduTk0.net
趣味ポケのお披露目するにしてもPL35ぐらいまで上げたの置けよ

631 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:54:55.95 ID:ZXfZZN6Gd.net
>>623
ザコポケ置く余裕あるんですマウンティングするための場所ではないのです

632 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:56:44.33 ID:+bdrOj2Ja.net
>>627
あっさり即死なんだがw

633 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:03:23.39 ID:WrW3MnI5a.net
>>632
サイコパスに攻撃されたら一溜まりもないのは確か

634 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:10:22.60 ID:03HN1J4l0.net
>>627
嘘だ!
ブイズオンリーとかベビー系固めとかのネタ系のジムが奇跡的に出来上がっても大抵一瞬で崩壊させられるじゃないか!
さっきまでのハピナスやカイリューが居たジムの時は見向きもしなかった癖に!


頑張って作った砂のお城が唐突に波にさらわれる気分w

635 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:17:08.63 ID:uLpwssy/0.net
>>588
エスパー(カイリキーストッパーの立ち位置)って点がヤドランと共通だから
比べるには適切だと思うよ

ちなみにてるりんカイリューで瞬殺かっていうと
シミュレータ上では
ソーナンスに脳死連打したタイム>
ヤドランにわざ2のみ回避したタイム
なのでタイムって観点だけならまあ…

ただ全然ダメージは与えられない

636 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:34:13.28 ID:k19kipyCa.net
バトガ9000越えの猛者だけどマジレスしていい?
先頭ハピナスの後は結局なんでもいいよ
金ずり警戒して単体抜きするから(^-^)

637 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:36:54.23 ID:l4eZW1ZwK.net
>>593
昔蹴り出された記憶のあるやつが先頭だったら迷わずポッコラコンパンだよ
よわぁ〜いジムになぁーれw

638 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:42:48.60 ID:ITGLeOaEa.net
>>636
確かに先頭が何かとか関係ないな
https://i.imgur.com/ISiHsZj.jpg

金ズリ60個以上投入されたら諦めるけど

639 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:43:02.04 ID:TYJLXHTDa.net
単体抜きとは?

640 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:50:22.71 ID:GEAE5gaP0.net
>>636
バトガ13597の雑魚だけどその通りと思うよ

641 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:50:53.11 ID:k19kipyCa.net
先頭ハピナスならほぼ単体抜きするわ
ハピナス落としたら後は気分
ハピナスに金ずり使われたら
他も削りつつ、メインはハピナス
二時間くらい落ちなきゃ止めるし
抜いてからのさらに金ずりで再導入
なら時間のむだなのでやめる

642 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:53:07.42 ID:GEAE5gaP0.net
ハピ単体落としは金ジム関係ない時か時間のない時な
金ジムしたい時は単体落としなんてそんな勿体無い事絶対しない
どんだけ金ズリ使ってくれるのか、雑魚に与えてるの見て感謝しかしないわ

643 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:57:18.09 ID:k19kipyCa.net
金バッジは最近興味なくなった
金なる手前くらいはいいけど
なったらそのジムに興味がなくなる
むしろ金ずり投げて防衛する方がたのしい

644 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:04:39.62 ID:k19kipyCa.net
ハピナス
カイリュウ
カヒゴン
ラプラス
ラッキー
シャワーズ

これでいんじゃない?

645 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:50:29.28 ID:0UlaqC5E0.net
何個か被らないの持ってると選ぶの楽
趣味枠でPL30ぐらい迄上げたきゃそれなりに大抵使える

646 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:57:08.05 ID:1V5ces140.net
PL30の時点でスレチ

647 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:09:00.54 ID:upfmo5yq0.net
カイリューは防衛不向きの意見もあるが、
フリーザーで来られても、そこまですぐ倒れるわけではないから
ダメでもないのかね。

648 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:22:32.74 ID:w4j+em5O0.net
ハピの次にカイリューはそれなり
交代しようと思わされるからそれなり

649 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:26:59.26 ID:RmXnbBoaa.net
最近はミューツーで抜くから
かみかみが辛いかな
先手以外ならきあいだま
溜めといてぶちこむから
関係ないけど

650 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:27:01.73 ID:0hV+KDYM0.net
早く終わんねえかなこの無駄スレ

651 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:55:54.73 ID:cQ3r1fGZM.net
ヤドラン厨しつこいな。
雑魚同士比較するのが無意味だって言われてんの気付けよ。
カイリキーストッパー?
どうせ交代するんだからそれなら強ポケ置いとけよ。

652 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:15:25.11 ID:aFIhdBmOM.net
強ポケって何?

653 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:26:04.89 ID:0hV+KDYM0.net
早く終わらねえかなこの認知症スレ

654 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:41:13.47 ID:218y/+EY0.net
お顔知れちゃう君はまだ来てるのかw

655 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 04:20:45.48 ID:lSKKWMv/0.net
>>653
お気に入り一覧から削除すればいいだけやぞ

656 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 06:20:12.38 ID:upfmo5yq0.net
無駄って意見は一理ある。
ていうのは、知識がなく適切でないポケ置く人がどうしてもいるから、
理想的な防衛の布陣はなかなか難しい。

6人のグループで防衛ポケ置く機会があるなら、意味があるが。

657 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 06:41:17.71 ID:+pRl1bzg0.net
>>636
9000越えで猛者を名乗るな。ライトだよ。

658 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:52:03.91 ID:fmWT0GKq0.net
いつも1か所に置くのが精一杯なのに、
珍しく2箇所のジムに置けた!!と喜んだら、
どっちのポケモンも次の日まで帰って来なかった(゜_゜)!

どちらも金ズリ防衛達人がいらっしゃった模様。
金バッジになるのが早まったから有難いです(*^^*)

659 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:59:25.31 ID:BcqpcsXq0.net
カイリューなら勿論ドラゴンクローが良いよな

660 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 09:18:32.68 ID:lvp1dfJSM.net
>>608
ネタポケ置くぞwww

661 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 09:27:49.27 ID:cOOVjkv30.net
いつも同じ時間に絨毯爆撃して、飴ポケ置いてたら
俺のあとをさらに絨毯爆撃して来る奴が出てきた
仕方ないから、ハピナス置くようにしたらこなくなったが

662 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 09:48:21.20 ID:IYopVYDxa.net
防衛スレオフやって最強のジム作ったらええやん。東京辺りやったら人集まるやろ。

663 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 10:14:53.39 ID:tcaOebzP0.net
防衛スレオフいいねえ

まあどんなジム作っても倒されるだろうが、その面倒臭さを一部始終動画撮りてえ

664 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 10:43:44.73 ID:IBP+MPMk0.net
>>658
隣のジムまで20kmぐらいあるの?

665 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 11:37:33.01 ID:25KBjcaC0.net
遠隔木ノ実の回復量が減った?

前は3けたは回復してたが、今は2桁

666 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 11:44:15.04 ID:IBP+MPMk0.net
遠隔はナナが一番回復する(3%ぐらい)
他は100行かない

667 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 11:47:55.31 ID:25KBjcaC0.net
ちょっと前までは遠隔でもかなり回復してたんだが。

200や300は

668 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 11:57:11.11 ID:IBP+MPMk0.net
偽装してんの?
現地直で餌やりじゃないとCP3000級の初回でも150あたりが限界だったぞ

669 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 12:42:01.72 ID:gKMpaY+Td.net
>>662
都内よりも郊外でワゴン借りてやった方が成果が分かりやすい

670 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 12:50:47.61 ID:tcaOebzP0.net
検証してみよっかな

現地で置いてすぐ
遠隔でタイムリセット初回時
遠隔で適当時
みたいな

671 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 12:57:58.32 ID:IBP+MPMk0.net
外人が遠隔きのみ検証した記事が2ヶ月前ぐらいにヤフーニュースで出てたぞ

672 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:04:39.50 ID:IBP+MPMk0.net
「ポケモンgo きのみ Yahoo!ニュース」
でトップにでてくる

673 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:14:32.16 ID:tcaOebzP0.net
ヤフーニュースに!
なんかすげーなw

>>669
男6人ハイエースにINか

674 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:14:51.31 ID:Pj7mJ4HkF.net
古い

675 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:26:37.75 ID:tcaOebzP0.net
まあやってみるよ
俺も回復幅少なくね?とか思ってたし

676 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:44:32.00 ID:3eOMcXPUa.net
70mくらいまでは演歌でも350くらい回復する

677 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:44:50.55 ID:3eOMcXPUa.net
ごめん演歌→遠隔

678 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:54:39.02 ID:tcaOebzP0.net
演歌いいやん

距離も明記するわー

679 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 14:00:02.97 ID:sinZmgxud.net
>>678
たのんますm(_ _)m

680 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 14:04:51.74 ID:3eOMcXPUa.net
これ誰のことdisってるのかな?

https://twitter.com/kuboyan79/status/928471053956820993

681 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 14:37:45.29 ID:j66mNog50.net
>>663
俺らのことだよ

682 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 15:26:03.95 ID:Z3uCT66ur.net
https://mobile.twitter.com/yuk_maniacs
バトガ稼ぎ否定してる人間が崩されやすいように雑魚ポケ置いてバトガ稼ぎしてるの本当笑える

683 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 15:56:46.16 ID:tcaOebzP0.net
なんで急にツイッターネタに

しかしジャンルポケゴーでもフォロワー5000とか行くんだな
俺の方が多いけど

684 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 16:08:09.32 ID:iR97qx06F.net
一定の距離を超えると最高99しか回復しない?

685 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 16:16:18.86 ID:sinZmgxud.net
100前後か。

686 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 16:25:33.74 ID:tcaOebzP0.net
一定の距離ってどれくらいだろ

687 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 17:23:49.59 ID:W5qH6wvsd.net
次はハガネール育てようと思ってたんだけど、ヤドランのほうが強いのけ?

688 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 18:13:32.51 ID:Su1CIhgZa.net
ハガネールも格闘弱点だからねぇ。
とか言いつつ100個体を2300までは強化して置いてるけど。
地元の面々は殴るの楽しんでくれてるんじゃないかな。

689 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 18:35:31.62 ID:cSfgMfo6d.net
ハガネールもヤドランもフル強化してるけど、どっちの方が防衛で役に立ってるのかは分からんからなぁw
前みたいにトレーニングがあればいいんだけど

690 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 18:39:40.96 ID:BY5wYlu10.net
ハピラキの間にヨルノズク入れられるとウザいな

691 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 18:50:41.45 ID:l5OM+o6k0.net
等倍だから別にそうでもなくね

692 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 18:55:59.99 ID:sinZmgxud.net
さっき置いたジムで遠隔でエサやったら38と76やった。
少ない

693 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 18:57:22.82 ID:upfmo5yq0.net
ハガネールは、他のポケモンにエサやりづらくなって迷惑かけそうだから、
なんか育てて置こうという気にならない。

694 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:00:02.40 ID:cOOVjkv30.net
ハピカビの間は、なんだかんだカイリューが面倒だわ

695 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:05:05.95 ID:/j30pyvuM.net
遠隔きのみ回復量
画面内の範囲で実際の距離で直線で70mくらいまでがギリギリっぽい

696 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:25:30.04 ID:DyKv/AaT0.net
ハピナス→カビゴン→バンギラス→ラッキーみたいのは
カイリキーで抜いてくださいと言わんばかりの並びでどうしようもない。
下手するとその後サイドン→ラプラスとか並んでたりするし

697 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:31:02.63 ID:Hz1lIoU0d.net
TL37のワシ、このメンツで1ジム10分以下で終わらしてる
カイリューにはゴローニャ当ててる

https://i.imgur.com/n4JyCQz.png

698 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:38:32.57 ID:4qdEml8F0.net
>>696
同意
ただなんも考えず置くだけ
青に多いパターン

699 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:44:33.81 ID:wH6vxzn10.net
3150以下のゴミハピ置くやつは死ね

700 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 19:46:01.56 ID:l5OM+o6k0.net
>>697
雑魚やな
よくそんなスクショアップしようと思ったね
恥ずかしくない?

701 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 20:06:05.08 ID:Hz1lIoU0d.net
>>700
俺みたいな雑魚でも10分で満タンジムが潰れるから少しでも参考になればと思ったんよw
普通に恥ずかしいがみんなはもっと強いんだろな。。

702 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 20:46:36.72 ID:v1bkZMzwp.net
>>697
岩岩オムスターすげえな

703 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 20:54:47.48 ID:vxLnxc1K0.net
>>701
すげー参考になるわ

704 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:03:49.23 ID:wH6vxzn10.net
TL37ならわりと頑張ってるレベルやろw
ポケガイジ基準こえーよw

705 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:04:25.02 ID:GY7ibCFA0.net
>>701
オレもライコウちゃん育てるぜ

706 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:14:12.29 ID:x31dZQeAd.net
>>704
わりと頑張ってるどころか凄すぎるわ
高個体値揃いすぎやろ

707 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:28:34.54 ID:uk4+FDM8d.net
第三世代全種解禁されたらそこそこジム置きバリエーションも増えそう
サーナイト、メタグロス、ケッキング、ハリテヤマ、ホエルオー、ラグラージ
カイリキーゴリ押しの時代が終わるといいんだけど

708 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:30:24.84 ID:GktpkFxjM.net
ジムを真面目に防衛する側から観てダメなのって

@配置順考えずに置くひと
A椅子取りゲームのようにあいたから置く
B配置後きのみすらやらないと
Cジムを襲撃された状態、途中まで戦ってCP減った状態、時間経過で前のポケモン空腹などの状態なのに餌をやらないで去る
D自分のポケモンじゃないから餌をあげない
E自分のポケモンにしか餌をやらない

こんな感じかな?

709 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:39:38.52 ID:x31dZQeAd.net
>>889
あくまでもジムを真面目に防衛する場合ね
それは強制でもなんでもないことを強調した上で同意

追加
飴の欲しいポケモンにしか木の実をやらない

で、木の実系は結局まとめられて
・やる気が満タンでないのに木の実をやらない
となるね

710 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:06:42.82 ID:YHOcApRSp.net
>>700
そんなに偉そうだから相当凄いんだよね
是非見せてほしいな

711 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:16:52.51 ID:IBP+MPMk0.net
カイロス3匹とかに砂突っ込んでソロ3レイド辺りで要のポケモンが手薄な俺からすれば>>697はポイントおさえてていいと思うがな
逆に>>697を余裕で上回るボックス見せられても無職廃人自慢でそっちのほうがよっぽど恥ずかしい

712 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:18:45.01 ID:lSKKWMv/0.net
697も十分廃人です、ハイ

713 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:26:09.28 ID:8e/g9Djn0.net
あんまジム速く倒そうって気が沸かないんだよな
倒し方気に入らないと逃げて最初からやり直しちまう・・・

714 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:34:41.54 ID:PcVzjtTma.net
むしろ長居したくないわ
技2のみ避けて後は連打でソッコー終わらしたい

715 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:37:44.86 ID:8e/g9Djn0.net
人それぞれだよなあ
まあ多くの人は速く終わらせたいだろう

おれは対人実装の時のために練習してる感じだからさ
最近ふと、対人実装されたらこのシューティングみたいな形式変わるんじゃね?って気づいて
超怖くなってる・・・・

716 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:37:50.36 ID:4fGsw/dVa.net
早く解体したい時とバトル自体を楽しみたい時とでチーム編成は変えるな。
早く片付けるときは697みたいな面子になる。

717 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:39:24.68 ID:8e/g9Djn0.net
>>708
まずバンギサイドンを置く、をトップでw

配置順は俺も全然考えてないから大きなこと言えないなー

718 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:42:28.09 ID:8e/g9Djn0.net
>>716
速く倒したいときって、カイリキー以外で一番効くポケモンって何?
やっぱカイリュー?

719 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:45:29.95 ID:FRZ995Oyd.net
>>718
念力ソラビナッシー

720 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:46:37.13 ID:ZSGnd5QUM.net
>>718
1〜2周目逆鱗カイリュー、3周目噛み噛みバンギかな。

721 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:48:58.12 ID:MiONzzQJ0.net
ナッシー育ててないけど使えるのか
技1が遅い気がして種ソラをシャワーズに当ててるだけだったわ

722 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:51:16.53 ID:4fGsw/dVa.net
>>718
カイリキー3体、ライコウ1体、カイリュー2体とかそんな感じ。

バトル楽しむときはゲンガー、フーディン、ハッサム、ニョロボン、フォレトス、エアームド、リザードンとか使ってるな。

723 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:00:46.54 ID:PcVzjtTma.net
ナッシーがエエよ
炎置かれてる率超絶低いし

ま、そう言いつつもカミカミバンギ使とるけどな

724 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:05:55.51 ID:lSKKWMv/0.net
カイリキーx3
ライコウx1
ミュウツーx1
あとはタイプ見て

725 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:10:48.66 ID:cOOVjkv30.net
崩すのを楽しみたいときは、エーフィをメインで使うな

726 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:20:07.41 ID:8e/g9Djn0.net
>>722
ハッサム、ニョロボン、エアームド分かるぞおお!

727 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:51:46.91 ID:218y/+EY0.net
>>722
人の話をよく聞けって言われるタイプだろw

> 速く倒したいときって、カイリキー以外で

728 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:20:49.04 ID:6aq9BI2qM.net
>>717
シャワーズで溶ける(笑)

729 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:27:59.72 ID:AIP60smR0.net
>>728
ダメなの列挙だぜ?

それにそいつらにシャワーズなんか使わない!!
なんか今使ってるのそのままで行く!

730 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:33:29.73 ID:AIP60smR0.net
あと木の実軽く検証してみた
全部赤ズリね

現地で置き直後・・・202
遠隔でタイムリセット前(19分経過)・・・59
遠隔でタイムリセット後(1時間16分経過)・・・301

遠隔で隣に適当にいたハピナス(30分経過)・・・150

731 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:34:55.22 ID:AIP60smR0.net
ポケモンはCP2500くらいのラプラス
距離は多分直線で5〜60メートル

732 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:53:45.33 ID:O3LmPgN90.net
なんかすごいためになるな今日は

733 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:53:46.89 ID:nV2dbT6l0.net
ジムは相手がどう作ろうが簡単に崩せる
但し怖いのは金ズリと終盤での共闘と早置き競争だけ

防衛する場合もきのみは金ズリだけ

TL40ならこれが普通だと思う

734 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:58:04.60 ID:yqNeJQlr0.net
ヤドランの話題出した人があそこまで叩かれた理由がわからんのやけど

ヤドランってそこまで叩くほどの雑魚?

735 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:58:21.92 ID:63Sk5f5r0.net
誰でも崩せるのはみんなわかってるから
その上で一番うざい、めんどくさい、時間かかるジムを考えるのがこのスレ

736 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 00:59:09.48 ID:O3LmPgN90.net
技1が念力だと厄介だわな



ヤドランとヤドキングどっちがいいの?

737 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:07:55.29 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこの往生際の悪いスレ

738 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:11:15.13 ID:ZpGS/VnD0.net
>>730
お疲れ様でした
タイムリセットがポイントのようですね

739 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:14:56.60 ID:yqNeJQlr0.net
>>735
何でヤドランが叩かれたのか?の答えになってないんだけど

740 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:17:38.82 ID:DQO7cn6ed.net
>>739
>>735>>733へのレス
安価無くても内容見りゃわかるだろ

741 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:22:08.27 ID:GGpflANf0.net
カイリキーもカイリューもCP上限目指すより頭数ふやしたほうが楽
解体途中で息切れせんだけの数を揃えましょう

742 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:22:14.78 ID:KUiBnasU0.net
今時ヤドランヤドランうっせえよ
お前ら川沿いにテントでも張ってんじゃねえだろうな?

743 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:27:41.34 ID:AIP60smR0.net
>>738
ありがとね
なんとか30分区切りで耐え続ければ、赤ズリでも回復幅デカイね

744 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:29:08.55 ID:yqNeJQlr0.net
なぜヤドランの話題を上げるのが雑魚なんですか?

745 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:40:41.50 ID:AIP60smR0.net
>>744
ガタガタ言ってるヤツを良くみてみりゃ分かるよ

746 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:42:58.38 ID:AIP60smR0.net
>>711
カイロス3つも育ててんのw
カイロシストじゃんw
見てえ!!

747 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:48:43.33 ID:yqNeJQlr0.net
>>745
別にヤドランの話題上げてもいいじゃないですか
考察の余地があるのにヤドランの話題を出したらガタガタ言うなって言われるんですか?

748 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:53:27.34 ID:AIP60smR0.net
ちげーよヤドランの話題にガタガタ言ってるヤツを良く見てっつーの
ちょっと上にいるじゃん
こういうのって大体騒いでんの1人とかだぜ

ヤドランは動画撮ったし、そういうのちゃんと見てる人はヘンなのが騒いでも気にならないっしょ
普通につええじゃん
あとはヤドキングを撮影して比較するのみさ

749 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 01:58:22.79 ID:UkqWd6dV0.net
>>708
強化してないハピナスをジムに置く

750 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:03:31.42 ID:yqNeJQlr0.net
ヤドランの話題が

751 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:04:52.25 ID:Z9/gx0yr0.net
狙われたらどうせ崩されるんだからCPの減りの少ない2000前後のポケモン置いて遠隔ズリのみで高層タワー維持が一番いいと思う
CP回復量の多いナナのみがかなり重宝している

752 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:15:38.18 ID:KUiBnasU0.net
>>748
あれは30止めしてる方へのカイリキーをカンストさせる価値はありますよって動画だろ
バカが

753 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:17:58.74 ID:q8o2+9/TM.net
そもそもヤドランにカイリキー当てないしな。無意味。

754 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:28:33.51 ID:yqNeJQlr0.net
ヤドランなんて置いてもカイリキー交代させるだけの役目しかないからそれだったらカイリュー置いた方がずっとマシだな

755 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:34:02.21 ID:3/4HVXHwd.net
では既にカイリューが置かれていたらヤドランでなく何を置く?

756 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:42:17.40 ID:yqNeJQlr0.net
ギャラドス

757 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:46:12.00 ID:RSoMmXjw0.net
詰将棋みたいになって来たなw

758 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:47:47.77 ID:3/4HVXHwd.net
>>756
なんらかの理由で手持ちにカイリューギャラドスがいなければ?

759 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:51:38.68 ID:yqNeJQlr0.net
>>758
シャワーズ

760 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:53:10.47 ID:eogJc7sw0.net
ドンファンシャワーズピクシーベトベトン
どうせハピナスとやりあったカイリキーは次のバトルもたないから抜群とられなきゃいいでしょ

761 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:55:18.63 ID:3/4HVXHwd.net
>>759
以下いくつか並べてみてよ
出来れば理由も添えて

762 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:56:02.07 ID:63Sk5f5r0.net
ヤドラン強いと思いたいのは別にいいけど上位6体には入らんよ

763 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:05:24.55 ID:3/4HVXHwd.net
>>762
上位6体を挙げてみてよ
出来れば理由も添えて

764 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:08:15.70 ID:yqNeJQlr0.net
カビゴン、ラッキー、ハピナス、ピクシー、シャワーズ
この辺が上位だな
ヤドランはカイリキー交代させる以上の価値はなく
カイリキー交代させるだけの役割ならカイリューの方がいい

765 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:11:29.67 ID:qjy6dG9b0.net
>>756
二重弱点置くか。

766 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:11:35.40 ID:oPdDVxYk0.net
ピクシーって鋼ハッサムで瞬殺なんだけど強いの?

767 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:13:18.42 ID:3/4HVXHwd.net
カイリキーを交代させる、つまりその中ではピクシー、シャワーズ、カイリュー、ギャラドスが挙げられてるけど
交代させた上での役割として上記それぞれの優劣とその理由は?

768 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:16:57.60 ID:eogJc7sw0.net
>>766
メインアタッカー勢相手にはそこそこ

769 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:18:40.57 ID:yqNeJQlr0.net
>>766
鋼ハッサムの普及率が低いから
カイリキー交代+バンギ、カイリューも使えない+鋼ハッサムを用意する必要がある
というだけでカイリキー交代させる以上の役割がない凡百のポケモンよりかなり上位に来るだろ

770 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:20:02.50 ID:qjy6dG9b0.net
>>767
文句付けるだけで自分からは何も提案できないタイプ?w

771 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:20:07.60 ID:xethvFK+a.net
効果的な金ずり投入のタイミングっていつ?
3回目の攻撃中に投入すると、
3段階のうち一番強いCPの時と戦わずに2段階目にされてしまう気がするんだが
2段階目が終わったあと3段階目に突入される前に投入するのが一番効果的なのかね

772 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:21:37.85 ID:yqNeJQlr0.net
>>767
だからカイリキー交代させるだけでそれ以上の役割がないのはカイリュー、ギャラドスも同じだから
ヤドランに拘泥する理由を教えて?ってのがまずこっちの主張なんだけど

773 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:25:02.53 ID:3/4HVXHwd.net
>>770
文句つけてないよ
ただ並べるだけでなく考察にならんかと

774 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:27:58.02 ID:3/4HVXHwd.net
>>772
あぁそれなら、その優劣に拘るのがこのスレだからというしかないかな

775 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:29:20.09 ID:yqNeJQlr0.net
>>774
ここはベスト6体を決めるスレだから
有象無象同士の序列なんかどうでもいいぞ

776 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:33:44.54 ID:3/4HVXHwd.net
>>775
ではその6体のうち3体を他より優とする理由をだな
単に挙げるだけじゃ考察にならん

777 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:36:19.84 ID:yqNeJQlr0.net
ヤドランもカイリューもギャラドスもカイリキー交代させる以上の役割なくて
それだけの役割担えるポケモンなら他にいくらでもいるから特別ヤドランにだけ注目して考察する意義がなく
ましてやそんな有象無象同士で序列つけたところでスレの趣旨に反するし無駄
ここはベスト6体を決めるスレだから、ベスト6候補に挙げられないレベルのポケモンは考察対象外だ

778 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:38:00.53 ID:XemgQMI/M.net
最初のハピナス突破してくるカイリキー交代させれてるなら役割全うしてるわな

779 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:40:18.40 ID:3/4HVXHwd.net
>>777
では候補とは?
有象無象との違いは?

780 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:45:08.35 ID:63Sk5f5r0.net
ちょっとくらい過去スレ読もうや

781 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:46:17.21 ID:3/4HVXHwd.net
>>780
雑然としすぎるからまとめてみてよ

782 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:51:29.94 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこのアルツハイマースレ

783 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 05:19:14.71 ID:PBo060Br0.net
>>777
ベスト6を決めるスレ? そうなん?

784 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:18:11.61 ID:5WEoWieR0.net
>>777
6体決めるスレならもう
ラッキー、ピクシー、カビゴン、スリーパー、シャワーズ、ハピナス

で結論出てたな

785 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:30:07.56 ID:K7MSIj1xM.net
>>784
スリーパーには異議あり。
ベトベトンではないのか?

786 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:50:20.73 ID:AIP60smR0.net
ベスト6とかくっだらねえなあ

妄想より素材出せよオラ

787 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:57:42.84 ID:QCYEZP2O0.net
>色々なポケモンの防衛力を語りましょう

788 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:58:01.57 ID:AIP60smR0.net
>>771
特にはじめの方は1ターン目でも2ターン目で投入も効果あまり変わらないと思うぜ。キチガイはそれでむしろやる気になる。
タイミングよりも、数使うのがダントツで効果的だが、あえて言うならさ
最初金ズリ2〜3個放るじゃん、その後赤ズリチョビチョビにする
これやると攻め手はこっちが金ズリ節約し出したと判断してカサにかかって攻めてくるよね
そしてあと1ターンって所でまた金ズリ3〜4個放る
キチガイもこれで心折られるケース多かったよ
とにかくバトル長引いた後半だね

789 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:05:55.89 ID:UEaV4v/+d.net
>>788
4、5目の赤の回復量考えてる?

790 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:40:18.28 ID:Ojpk8Rmna.net
なんだよ4・5目って
サイコロ?

791 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:17:21.03 ID:qjy6dG9b0.net
ケチ付けるだけで無い案な奴 VS 勝手にベスト6を決めるスレにしちゃった奴
底辺の争いw

792 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:54:54.95 ID:3uVKPAY+d.net
>>791
ケチつけてないっつーの

793 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:13:46.98 ID:M71LJ3980.net
スリーパーよりはラプラスやベトベトンだな

794 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:48:51.48 ID:0EHibUIW0.net
ベトかー
時々みるけど、2600級は見たことないなあ
スリーパーと同じく今後の課題だわ

795 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:55:33.32 ID:6P1rwJ6a0.net
デンリュウがいいよ
かわいいしまあまあ耐久あるし被らないから絶対に置けるし
ボルチェンが重いし餌貰える

796 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:00:40.89 ID:aGigCyWca.net
ベトベトンFEEをフル強化してジムに時々置いてるけど楽しんでもらえてるかどうかはわからないんだよな

797 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:05:06.57 ID:z0+/m3soa.net
ベトベトン、アタッカーで使っても楽しかったから育成中だわ。技はどくづきダストシュートね。

798 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:20:21.11 ID:0EHibUIW0.net
>>796
いいなあ
ベトは動きが楽しいからそこだけでも満足

799 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:29:29.76 ID:RSoMmXjw0.net
フォレトスってどうかね?
データー的には良さげだが

800 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:33:04.09 ID:JBLnMITBM.net
ベトーいいよね、動きがいい

801 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:39:49.70 ID:bN5NV3OI0.net
カイリキーカイリューに強いヤドランは有りだと思う
俺もギャラドスカイリュー置かれるより面倒
いろんなポケモン考察するのは別に悪くないだろ

802 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:42:41.59 ID:z0+/m3soa.net
>>799
弱点が炎のみだけど等倍で殴ってもそこまで硬さは感じなかった。
むしろフォレトスはアタッカーで使うとけっこう優秀。虫食いヘビボンの組み合わせはサクサクで爽快感あるよ。

803 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:59:21.19 ID:Ndhs80klp.net
ライト層側の意見としてはハピ3000ラッキーピクシー揃ってるジムは絶対触らんな
ピクシーいるとガチ勢の威圧感感じて落とすの躊躇うわ
殴ってたら近寄って来そうだし

804 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:59:43.57 ID:bN5NV3OI0.net
ベトベトンはダストシュートがいいのか
防衛の場合タイプ不一致でも2ゲージのあくのはどうとどっちがいいんだろう

805 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:18:26.79 ID:z0+/m3soa.net
>>804
エスパーぶつけてくるのを見越して、まとわりつくあくのはどうにするのも有りだと思う。

806 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:24:09.93 ID:iwwlaGi00.net
ダストシュートのエフェクトは秀逸

807 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:40:41.22 ID:447WpO/I0.net
自分は時間かけさせるのを重要視してるんでベトとかフォレもありっぽいね
主要アタッカーでの連打撃退時間確認してみた

PL30FFF同士
@カイリューAバンギラスBカイリキーで攻撃
C3体の平均

ハピナス@59.1A72.2B45.0C58.8
ラッキー@44.2A48.9B36.0C43.0
カビゴン@31.5A38.1B26.4C32.0
ハガネール@34.8A36.6B20.7C30.7
ピクシー@34.8A28.8B27.0C30.2
マリルリ@31.5A24.3B27.0C27.6
シャワーズ@24.3A29.6B27.0C27.0
ベトベトン@21.0A27.3B31.5C26.6
ブラッキー@25.4A34.1B19.8C26.4
ソーナンス@22.1A21.3B35.8C26.4
フォレトス@29.5A24.8B23.4C25.9
ドククラゲ@21.0A26.3B29.7C25.7
ラプラス@26.5A29.6B19.8C25.3

マリルリ健闘だなぁ

808 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:40:57.98 ID:aGigCyWca.net
>>805
ベトベトンを2体フル強化する余裕があるならわざわざエスパーに交代してくれた気持ちに応えるために、
というかびっくりさせたくて技2あくのはどうも作るんだが1体がやっとなので現状ダストシュートにしてる

809 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:15:02.85 ID:VHshHNEnd.net
ついにわいのマリルリ100が活躍するときが来たか
冷ビをじゃれつくに変えた方がいいのかな

810 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:18:09.26 ID:Po75E+LC0.net
やっぱソーナンス強いじゃねーか

811 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:20:44.81 ID:ZMy43mP8a.net
100マリルのPL1持ってるけど、育てたくなるじゃないか…。

812 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:30:48.47 ID:447WpO/I0.net
ゴメン
化けてたんで修正

PL30FFF同士
A:カイリュー B:バンギラス C:カイリキーで攻撃
D:3体の平均

ハピナス A:59.1 B:72.2 C:45.0 D:58.8
ラッキー A:44.2 B:48.9 C:36.0 D:43.0
カビゴン A:31.5 B:38.1 C:26.4 D:32.0
ハガネール A:34.8 B:36.6 C:20.7 D:30.7
ピクシー A:34.8 B:28.8 C:27.0 D:30.2
マリルリ A:31.5 B:24.3 C:27.0 D:27.6
シャワーズ A:24.3 B:29.6 C:27.0 D:27.0
ベトベトン A:21.0 B:27.3 C:31.5 D:26.6
ブラッキー A:25.4 B:34.1 C:19.8 D:26.4
ソーナンス A:22.1 B:21.3 C:35.8 D:26.4
フォレトス A:29.5 B:24.8 C:23.4 D:25.9
ドククラゲ A:21.0 B:26.3 C:29.7 D:25.7
ラプラス A:26.5 B:29.6 C:19.8 D:25.3

813 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:36:17.98 ID:447WpO/I0.net
>>809
気になって計算してみたけど3体ともに効かせるには泡じゃれがバランスよさそう

814 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:29:04.43 ID:tRXlpMKnp.net
>>812
ちなみに噂のヤドランはどうなの?

815 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:54:41.67 ID:0EHibUIW0.net
この数値はPL30計算だから、カンスト時にCP差がデカくなるようなポケモンが
健闘する傾向にあるっしょ

816 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:59:56.31 ID:eogJc7sw0.net
>>812
ほぼ俺のジムのメンバーだな

日中はある程度CPで威圧する必要性もあると思っているで、ハピ、ピクシー、ラッキー、ベトベトン、カビゴン、シャワーズ
朝まで持つような時間帯に配置する際は相手にバトル周回を強制させたいので、非ノーマル枠はランターンとマリルリも使っている

ハガネールは耐久性は評価しているけど金ズリ防衛する時に支障が出ることが多々あるので使ってないw

817 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:01:56.94 ID:iwwlaGi00.net
今のジムってそれなりに攻守ともにカンスト到達してるポケモン多いだろ
なんで30で比較なん?

818 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:05:23.78 ID:0EHibUIW0.net
まあ傾向としては、有名ポケモンはカンスト、渋いヤツはPL32〜3くらい
的な感じはあるかもねえ

819 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:12:46.33 ID:0EHibUIW0.net
ちっと俺もやってみよう
時間かかりそうだが

820 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:06:54.01 ID:JBLnMITBM.net
今話題のヤドランヤドキングはどうですかね

821 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:13:12.71 ID:aeCGKvMt0.net
ヤドキングは1ゲージ技バレバレなんで好かん

822 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:16:17.48 ID:euMOH7UOM.net
>>810
え、どこが?
カイリキーだとそりゃ時間かかるけど当然交代するし、バンギカイリューだと最低レベルじゃん。

823 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:31:46.33 ID:Po75E+LC0.net
>>822
お前こそよく見ろや
バンギカイリューで時間かかるのは軒並みカイリキーだと瞬殺じゃねーか

824 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:36:28.94 ID:447WpO/I0.net
防衛向きのヤツはハピカビ以外PL30進化しただけの人が多いかなと思って、、
っていうか自分がそうだったからw
PL39もみてあるけどちょっと順位かわるね
平均値順で

1ハピナス
2ラッキー
3カビゴン
4ハガネール
5ピクシー
6マリルリ
7ブラッキー
8ベトベトン
9シャワーズ
10フォレトス
11ソーナンス
12ドククラゲ
13ラプラス

めんどくさいんで順番のみでゴメン

あとヤドランヤドキングはPL30データで
A:21.0 B:18.3 C:28.8 D22.7
25位

825 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:40:17.12 ID:M1Hv4j6gd.net
ギャラドス→サイドンの流れとかめんどく感じるからいいと思うけどな

826 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:44:08.21 ID:/Idnr/3dp.net
えー、二重弱点持ちは只のボーナスステージやろ
バトルガール10000超え程度しかないエンジョイ勢の一意見だが

827 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:52:27.78 ID:tR5truft0.net
ギャラドスはさすがにちょっと

828 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:55:41.61 ID:rmRndVWq0.net
プクリンはもっと下なの?

829 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:57:35.21 ID:zW3dFH3qM.net
>>823
ソーナンスにバンギカイリューを当てた時は22秒→他(にバンギカイリュー当てた時)と比べたら雑魚という話なのに、
「カイリキーだと瞬殺〜」って、そりゃソーナンス以外のポケモンの話だろ。アホか。

830 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:03:02.62 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこの自称博士スレ

831 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:27:41.72 ID:mkHFGcMxa.net
>>830
もはや振りだな
それだけ連呼してるとw

832 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:45:30.10 ID:JBLnMITBM.net
>>830
でもなんだかんだ毎日ちょくちょく見てるねwww

833 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 20:16:45.27 ID:XutKXVfn0.net
お顔が知れちゃうねwww

834 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 21:39:17.39 ID:PchzemL6H.net
金ズリ防衛されて文句言う奴なんなの?
今のジムなんて誰でも空いたら置ける仕様で
昔はトレーニング必要で今より置きにくかったわけで
今のジム金ズリ防衛されて崩せないからって文句言うのはなんなんだよ!

835 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:02:09.23 ID:7JwLVJAZa.net
誰も文句言ってないw

836 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:04:36.22 ID:ZpGS/VnD0.net
複垢で金ズリ防衛は許さんよ

837 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:10:46.44 ID:RZpvcruKa.net
>>836
だよなあ
ほんっまにこれはムカつく

838 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:19:46.38 ID:ejumsxfIp.net
お顔が知れちゃう君はまだいるのか

839 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:23:52.14 ID:63Sk5f5r0.net
きのみあげた人の履歴が残ればいいけど履歴残らないから複垢かどうかわからんな

840 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:29:32.18 ID:h6iKsn3g0.net
>>822
カイリキーを交代させるだけでも狙い通りになってるんじゃないかな?
少なくともハピカビの間にハガネールはさむよりはソーナンスの方が時間も交代の手間もかけさせられるね

841 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:13:40.02 ID:my/uxeG3a.net
ところで交代ってそんなめんどくさいか?
普段使わないのを最初に選ぶのが一番面倒だと思う
時間かけるとぶれる場所もあるし

842 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:20:15.43 ID:AIP60smR0.net
>>836
大好物
複垢オタクがジムに来なくなるの最高に気持ちいいわー

843 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:25:44.07 ID:Xzpq5tv1d.net
>>836
複垢金ズリ野郎に粘着して何かいいことあるの?

844 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:39:37.49 ID:Xzpq5tv1d.net
>>842
来てほしいくせに
いつ終わるかわからないバトルしたいくせに

845 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:42:38.27 ID:AIP60smR0.net
>>844
複垢の金ズリが止まりはじめる夜明けの太陽がタマラン

846 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 00:09:56.47 ID:5b5zbKM7M.net
>>840
交代云々も別の話だろ。
アホか。

847 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:01:25.12 ID:pXaOfIVs0.net
ハガネもソーナンスも十分イヤだが

848 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:03:21.67 ID:yous+3EP0.net
ランキング上位に水ポケ多いけど、ライコウ投入するとかなり変わってきそうだな

849 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:09:56.47 ID:nRhzSXHd0.net
フル強化ライコウ強いよな

850 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:20:57.95 ID:OYRUsgcsa.net
結局伝説で砂入れたのライコウだけだしな。

851 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:25:04.48 ID:pXaOfIVs0.net
ルギア入れなかったん?

俺がHPポケ好きなのか

852 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:35:55.63 ID:UlOT8wXwp.net
ホントそれ!

853 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:21:26.22 ID:yous+3EP0.net
正直交代云々はバトルを続けますか?の画面でポケモン選べる修正でも来たら全て水泡に帰す議論だよな

854 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:45:26.91 ID:gcMGt8Vk0.net
10レベルジムを30分かけて壊してたことを思えば何を置かれてもどうってことないけどな
ハピナスが入居していないライト層の集まりみたいなジムは逆に放置するし

855 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 03:05:30.23 ID:/GnxZlN6p.net
>>841
面倒じゃない?
ゲージ調整しないと無駄になるし、技2ブッパして交代しようにも効果イマイチだっらガッカリだし

ハピナスの後にバンギ来たら、開幕爆裂パンチで瞬殺でしょう

856 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 06:03:53.09 ID:DMsuMizCa.net
>>853
そうでもない
いくらかでも溜めたゲージを活かせるか、捨てることになるか

857 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 08:57:17.62 ID:USJyhH2d0.net
>>853
それもいちいち面倒だし、結局今と同じことじやね?

858 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:13:08.01 ID:NJYLTz7b0.net
>>856
そうか
確かに持ち越し分のゲージを無駄にできるっていうのはいいな

859 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:35:57.75 ID:LMbWVmyJM.net
技避けようとしたときに
交代画面でバグなんとかならんかな?

860 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:56:30.24 ID:0vt9tKwd0.net
ハガネールはカクトウ弱点だから嫌じゃないわ
火でも水でも溶けるし
デカイ見た目がややうざいけど
同じカクトウ弱点ならサイドンの方が若干嫌
泥かけ避けないと結構削られるから
薬考慮して避けるかだるいから連打するか
毎回考える

861 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:57:13.89 ID:kAWogd2E0.net
>>751
狙われにくくするために高CP置けよバカ

862 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 10:44:31.82 ID:NVfqBiNua.net
>>859
避けのスワイプが上向きになってるんじゃないの?
やや下向きの横方向にスワイプするクセつけたら交代画面でなくなるけど。

863 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:22:11.78 ID:wz6z31IWM1111.net
>>859
へんなスワイプしてんじゃないの?

そんなバグ聞いたことないわ

864 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:35:54.86 ID:AGa+duyQ01111.net
俺も最近良く起きるぜ
以前はなかった
iPhoneSE

865 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:36:34.06 ID:9uSthKXs01111.net
>>863
たまに聞くよ
右手片手持ちの場合、母指球のふくらみが指先より先に画面の右下に触れるからじゃないかな
俺手が小さいから、文字打ってて左上の方の変換候補タップしようとすると変換する前に親指付け根で確定押しちゃうことがある

866 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:53:14.46 ID:wz6z31IWM1111.net
それってバグじゃないだろwww

本人のせい

867 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:32:40.15 ID:UVxfb1LK01111.net
このスレに限った話じゃないけど、みんな安易に「バグ」という言葉を使いすぎ

868 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:39:54.37 ID:UVxfb1LK01111.net
>>858
そういう意味でも、カイリキーを継投させないためにハピ、カビの間に格闘耐性を挟むのは有意義だろうね


そう考えるとギャラドスもアリ…なのか?

869 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:12:40.18 ID:NJYLTz7b01111.net
>>868
格闘耐性があって最速撃破相手に持ちこたえる時間がマシなヤツを探せばいいのかな?
交代させる前提だと間違いなく電気出されるしw

870 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:18:57.67 ID:h8Qkk+hb01111.net
ギャラ?
マリルリのほうがマシだろjk

871 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:21:47.89 ID:wz6z31IWM1111.net
>>869
交代枠を一つ埋めるのも対策じゃね?
まあ枠6個あるけど

872 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:24:46.51 ID:qztN+Bh/01111.net
私以外、誰もいないジム破ってハピナス置いたら、
速攻でキャタピーとか乗っける人って、位置偽装の人??

しかも、どういう心境?嫌がらせする人ってことで、オッケー??

873 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:25:36.53 ID:qztN+Bh/01111.net
しかも、TL40の人だけど。

874 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:42:54.89 ID:CCwMhdygp1111.net
交代のデメリットはちゃんと整理しといた方が良いな
・3秒ぐらいロスが出る
・技1を1〜2発食らってしまう
・技2ゲージロス

他なんかある?

875 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:45:43.54 ID:LMbWVmyJM1111.net
>>872
すぐに落とされるジムとか?
それか落とされたから側の嫌がらせ

876 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:58:36.85 ID:J3jN0j73d1111.net
>>874
それらに備えて手早く交代しないといけないのがめんどくさい

877 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:01:02.07 ID:wz6z31IWM1111.net
>>872
ジム貢献度稼ぎ


おけば100もらえるからてっとりばやい

878 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:04:35.97 ID:nRhzSXHd01111.net
>>872
偽装じゃないけどよくやるよ
特に50コインゲットした後のジムのランク稼ぎ

879 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:04:59.53 ID:cNIaIIW601111.net
最近、近所に開幕カンストラッキー散りばめ始めたらライト層がハピナスに進化しなくても十分なんだって気付いたのか開幕ラッキーが近所のトレンドになりつつある

880 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:19:25.64 ID:LMbWVmyJM1111.net
>>879
俺先頭に1400超えラッキー配置してる。
嫁に1200くらいのハピナス皇族に置かせたら
次の朝もピンピンしてたよハピナス
3000超えだと600とかまでおちるけと
元が1200くらいのハピナスだと1000くらい残ってるね

881 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:33:30.23 ID:qztN+Bh/01111.net
すぐジムカラー変わった。
位置偽装さんだね。分かりやすい〜

882 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:43:57.57 ID:wz6z31IWM1111.net
>>881
頑張って防衛しろや

883 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:49:09.03 ID:D4XIzh+V01111.net
ハピナスに進化させなくて十分ってことはない。
ハピナスが既にジムにいるときは、使えるかもしれないけど。
やっぱり、攻め手に与えるダメージに差がある。

884 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 16:31:23.83 ID:NJYLTz7b01111.net
>>871
なるほど
じゃあハピラキカビ以外は弱点被らない方が嫌がらせになりそうだね
格闘耐性基準で>>812みたいなリストみてみたいな

885 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:03:33.30 ID:NMS1jBQN01111.net
>>884
ちと重いかもしれないが
PL30VS30、
苦手な相手から脳死連打で攻撃された場合のタイムをもとにしたランキング

ttps://www.pokebattler.com/rankings/defenders/levels/30/attackers/levels/30/strategies/DEFENSE_RANDOM_MC/CINEMATIC_ATTACK_WHEN_POSSIBLE?sort=TIME

1位〜3位
ハピナス>ラッキー>カビゴン

4位〜7位
ブラッキー≧ハガネール≧シャワーズ≧ラプラスがほぼ団子

それ以下
8:ミルタンク、9:ドンファン、10:ソーナンス、
11:ランターン、12:ヤドキング、13:ベトベトン、
14:デンリュウ、15:スリーパー、16:ヨルノズク、
17:ヤドラン、18:ピクシー、19、ガルーラ、
20:サイドン、21:カイリュー、22:ドククラゲ、
23:ニョロトノ、24:オーダイル

タイムだけ引き延ばすなら、わざ1は弱いほうがいい場合もある

886 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:16:43.78 ID:hDWljwEb01111.net
ハガネール育てたけど格闘弱点なのが惜しいんよなぁ

887 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:23:41.87 ID:Kr4/9p5001111.net
>>886
鋼持ちだから格闘弱点は致し方ないけど結構硬い部類だと思うわ
同じ鋼持ちでエアームドなら格闘弱点じゃないしカンスト付近でも2000いくかいかないか
くらいだからCP減衰も少なかったりするし並び順と場所次第じゃカンストエアームド置く時あるわ

888 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:25:39.41 ID:hDWljwEb01111.net
ハピナス 格闘耐性 ラッキー 格闘耐性 カビゴン

ってやるなら、
カイリューバンギへの耐性考えると
ピクシー、マリルリ、ベトベトンあたりがいいのかね?

889 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:31:57.61 ID:T/ZpF3ZE01111.net
ヨルノヅクが強いってのがイマイチぴんとこない。

890 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:40:30.52 ID:H6A0RTqIa1111.net
なんでPL30にするのかね
比較するならカンストでやれ

891 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:43:43.28 ID:NJYLTz7b01111.net
>>885
ありがと
これがそれぞれ何で倒した場合の最速タイムかわからないけど恐らくブラッキー、ハガネール、ラプラスあたりは格闘かな
ハピ達の間に挟むなら>>812とカブッてるシヤワーズ、ソーナンス、ベトベトンあたりが良いのかね?

892 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:30:46.08 ID:LuvzHZQP01111.net
ジム置きはCP10のポッポが最強なんだよ
選択画面、カットイン、瞬殺、選択画面、カットインが短時間で連続で切り替わることで処理が追いつかなくなって重くなるからな
その後のバトルにも影響が出る

893 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:33:36.85 ID:NmVcjX0x01111.net
低スペックのゴミスマホの現象なんか知らねえよw

894 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:34:22.02 ID:BMgHwZuAa1111.net
その理論だとポッポよりコイキングのが良くね?

895 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:59:17.96 ID:zdyX2xrJa1111.net
正直カビとかもう何とも思わないけどな

896 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:22:52.63 ID:95RYqi8501111.net
早く終わんねえかなこの死ぬ死ぬ詐欺スレ

897 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:27:40.35 ID:J3jN0j73d1111.net
>>895
ハピでさえそうだけど、そう思わない人もいるからね

898 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:30:16.95 ID:9XmnoyUud1111.net
ヘイ!
今日のエンテイレイドは二回だけ
どちらも黄色ジム
最初はスタートまで2分半で着いて、ジムには黄色二体が瀕死の状態
金ズリ溜め込んでいる俺の出番だぜ!
楽勝で黄色ジムを維持してレイドスタート

次はレイドスタート前20分前に着いたが6対が瀕死状態
6体に金ズリ与えて全快
その後も俺以外が金ズリ与えてこれも黄色ジム確保

黄色チームは人数足りない分、金ズリの量で勝負だぜ!

じゃあな!

899 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:31:14.63 ID:kAWogd2E01111.net
>>872
これ見ても誰もいないって言えるの?
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/b/6b8b1250.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/e/be45ae3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/9/290d7d7e.jpg

900 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:36:23.61 ID:CCwMhdygp1111.net
誰もいない原っぱのジムでも誰か土遁で潜伏してるかもしれないしな!

901 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:49:31.99 ID:cciGnj+Ca1111.net
いきなりエーフィーとか来ると少し焦るなw

902 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:51:39.41 ID:BtPy5Gexa1111.net
先頭ハピだと俺の場合自動選択でバンギサイドンのカンストしか選ばれないから、そこでギャラドス来るとちょっと苦しい

903 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:18:25.74 ID:NMS1jBQN01111.net
>>889
>>884の話題に出した>>812が30での比較だったので合わせただけだが…
紹介したサイトではポケモンレベルは自分で設定できるからカンスト同士の比較も可能
(ただ39.5じゃなくて40という実際には不可能なレベルになってしまうが)

つっても、同レベルの場合30だろうがカンストだろうが、ほとんど変わらないぞ
ダメージ計算は攻撃/防御×補正値で
攻撃と防御はそれぞれ(種族値+個体値)×レベル補正値なんで
同じレベル同士の同じポケモン・わざの組み合わせならダメージはほぼ同じ、
一応HPの上昇率の影響は受けて多少入れ替わるけど上位の顔ぶれはほぼ変わらない

904 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:23:11.56 ID:cNIaIIW601111.net
ハロウィンで強化したゲンガーが必ず自動選択の先頭に来てウザいから飴にしよっかな

905 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:24:54.41 ID:/dLeWt9ia1111.net
あれ俺もカンストのWシャドーゲンガーいるけど全く選ばれないな

906 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:31:14.91 ID:NMS1jBQN01111.net
>>891
ソーナンスは薬消費はさせられないから長居してバトルできるようなジムだと厳しいかもね
ベトベトンは砂入れる価値はそこそこあるかも

それと関連して
ジムにベトベトンが入ってる場合、
その後ろに置くポケモンの候補として
どくの弱点であるエスパーに耐性のあるブラッキーが選択肢に入ってくるね

907 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:32:28.69 ID:UVxfb1LK01111.net
>>904
お気に入り外せばいいんじゃない?

908 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:33:31.19 ID:lOKNJIlaM1111.net
>>904
ジムに適当には配置してやられとけば良し

909 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:33:40.56 ID:iX7o5iEMa1111.net
>>904
他のポケ強化しろ
急がば回れだw

910 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:34:00.06 ID:nRhzSXHd01111.net
お気に入りとロック機能は別にしてほしいよな

911 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:35:27.04 ID:J3jN0j73d1111.net
>>906
・時間を消費
・クスリを消費
両方の部門があるな

912 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:37:37.08 ID:cNIaIIW601111.net
えっ自動選択にお気に入り関係あるの?
外すはサンクス

913 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:41:24.53 ID:NJYLTz7b01111.net
>>911
そのとおり
>>812は完全に時間浪費の部門のみ

914 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:08:14.43 ID:SxP83kLB0.net
最近通勤時各駅停車の停車時間でジム戦してるけど
思念のしカビはやっぱうざいなー
ジム起き用に思念社員100ピクシー育ててるけど
初期に捕った残念個体値(FB6)思念のしカビ育てたくなってしまう
実際のところ防衛用ならどっちがいい?

915 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:18:34.42 ID:8s5gCLjDa.net
そう言えば最近もバトルしまくってるがのしカビ全く出会わんなー
俺は置いてるけどw

916 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:20:26.97 ID:1/zDPk6s0.net
やる気の減少の事考えるとMaxCP低いピクシーが良い気がする。

917 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:21:39.74 ID:8s5gCLjDa.net
>>914
>各駅停車
まんま俺やんけw
ただジムの先頭としか戦えないけどな

個体値低い思念のし2700位の何体かおるけど砂入れようとは思わん

918 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:24:03.67 ID:cNIaIIW60.net
カビゴンなんてウザいの最初の1時間だけだからな、しかもウザさはラッキーの足元にも及ばないし

919 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:26:46.46 ID:SxP83kLB0.net
>>917
通勤時間のジムの先頭のハピナスだけ
異様に削られてるのあるあるだよねw

>>918
ラッキーもカビも既にカンスト済はいるんだ
ただカンストカビの技が残念なのがなー

920 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:00:47.83 ID:D4XIzh+V0.net
今日思念のしカビ当たったわ。無視してカイリキーで連打したけど。
自分は、去年タマゴから出た思念のしカビが一体いてCP3100くらいまで強化してる。

921 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:06:34.78 ID:8s5gCLjDa.net
去年のジムにあれだけ居た思念のし
何処行っちまったんだろうな

922 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:09:55.90 ID:95RYqi850.net
>>921
スラッシュされたんだろ
近所のカンストハピナスも俺の軍隊だけになってたからな
どうでもいいけど早く終わんねえかなこの>>187スレ

923 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:10:50.30 ID:4qkBnT9Qd.net
まぁ今カビ強化してるするならまだラッキーの方が良いわな

924 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:32:45.92 ID:NL8IX/qg0.net
のしカビ一体じゃどうしようないしカウ爆ばら撒きもあってすっかり置かなくなったな
今やライトの足止めすらできないしね

925 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:12:03.90 ID:m9wESB1b0.net
結局何を置いても崩される。
適当なネタポケでも置いておいた方が良いのかな。

926 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:13:31.85 ID:Um5cUVu+0.net
このスレでは「結局何を置いても崩される。」は禁句だからな
その上で何を置くか?ってことを考えるスレだから

927 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:19:39.62 ID:GaqkJnN1d.net
カンストのハピカビラッキー置いたら駅ジムやレイド始まるジムや管理人ジムや
位置偽装対象ジム以外なら大抵は崩しに行く人はいないんじゃね?

928 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:22:34.77 ID:5E7ROhns0.net
レイド前だとレイドで使うポケモン使わされるの地味に嫌だな

929 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:46:55.58 ID:HgHWYBa40.net
ジム置き防衛時のCPの減少率ってPL30以上と未満で差があるんですか?ジムおきには未満の方が良いのでしょうか?ハピナスFDFカンストしようか悩んでます

930 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:04:54.51 ID:puj2HMpo0.net
ジムの数が少ない田舎では
不毛な椅子取りゲームがずっと続いてる状態やわw

931 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:13:37.30 ID:EfCOu63e0.net
>>929
レベルは関係ない
減少率はCPの高さに依存

932 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:14:55.16 ID:0tBmSfIYM.net
>>929
3160自分もそれカンストしたけど
いま防衛のエースになってる
駅とかに置くとBattleWIN8とかになってる
ライトユーザーが倒せないのかと

933 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:17:04.90 ID:y0ZvNv+H0.net
>>915
一匹だけ持ってるけど、地域柄一日は持たないな。

個体値CDD

934 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:23:17.66 ID:iAP/QeZ60.net
イノムーってシャワーズヤドキング辺りの次鋒としてどう?電気2重耐性でHP高いし氷技でカイリュー使いにも刺さる

935 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:38:58.56 ID:HgHWYBa40.net
>>931
ありがとうございます。高CP程下がるのが早いって事ですね。せっかくの高個体値でも強化し甲斐がないっすね。

>>932
ありがとうございます。倒した数ってジムに表示されますがあれはそのポケモンが止めを刺したポケモンの数って事でいいんでしょうか?たまに凄い数になってる事あってなんじゃこら?って事があります。

936 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:44:40.07 ID:1GfCM7k+p.net
>>935
100秒以内に倒せずタイムアップになる
逃げるを選ぶ
全滅

どれかに該当した時にWINがつく

937 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 02:07:18.43 ID:HgHWYBa40.net
>>936
詳しくありがとうございます。
撃破数に対して報酬あればやりがいあるのに。

938 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 02:47:12.01 ID:QuUryOm30.net
結局ジム防衛考えて何を育てるのがベストか?って話なら
カンストハピを1体でも多く作れって話にしかならないからな
それができない雑魚が貢献してる気になりたくて交代の手間が〜とか言いながらゴミ育てて誤魔化してるだけ

939 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:08:05.27 ID:9t7EQDTZ0.net
やっぱ金ズリ防衛最強じゃね?
一人10個までかと思ったら延々金ズリ使ってきた奴いたわ
10個までなら気合で潰すけどいくらでも使えるなら攻める方が
不利すぎる
といってもアホみたいに金ズリ使えるのも廃人だけだろうが

940 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:09:01.38 ID:9t7EQDTZ0.net
>>938
それ全然ちゃうわ
ハピは一体しか置けないから必然的に
ハピ以外のポケモン育てなきゃならないの

941 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:18:37.36 ID:xGlWdwFQ0.net
>>939
1人10個というより最初にきのみ投入してから30分の間に1匹10個までときのみあげれるポケモンは10匹までの
最大きのみ100個投入可能でどこにもまだきのみやってなかったら
1ジムで6匹全てに金ズリ防衛各10個ずつ投下可能やで
きのみあげてから30分経過で順次解除される仕組み
1匹10個の上限超えてかつ最初の金ズリ防衛から30分経過せずに金ズリ防衛されたら複垢から
金ズリが投下されてる可能性高いと思うよ

942 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:22:14.22 ID:9t7EQDTZ0.net
>>941
なるほど
ハピだけ狙っても2回倒して金ズリ使われるパターンだと
10回ハピ倒すところ行くまで30分はかかるって事なのかな?
その可能性がないなら複垢かな

943 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 04:18:12.93 ID:QuUryOm30.net
>>940
だからその1体を雑魚に低CP置かれたら終わりだしカンストハピ1体>>>他全部くらい差があるから
カンストハピさえ置けたらジムは99%完璧なんだよ
逆にハピナスがいないとかハピナス枠を低CP糞ハピで潰されたら0%になる

1つのジムを99%から100%にするための議論してる時点でズレてんだわ
実際のジム戦は机上論の100%理想形を1つのジムで再現するんじゃなく複数個所を99%で押さえる方がずっと合理的なんだから
ハピナス枠をちゃんとカンストで置けるようにカンストハピを1体でも多く作る以外のベストな選択肢はないんだよ

ハピナスの糞個体しか持ってないとかそもそも飴がないレベルとかそんな雑魚が貢献してる気になりたいから
交代の手間が〜とか机上論語ってゴミ置いてるだけだろ
真面目にジム防衛に貢献したいならカンストハピ置く以外の選択肢はない
本来それで終わる話なのにまともなハピナス持ってない寄生虫が自分が寄生だと認めたくなくてうだうだ理屈こねてる糞スレじゃねーか

944 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 05:23:13.74 ID:BSgAONEPM.net
それも分かったうえだろ。
6体全部ハピ置けるならその考えで構わんが置けるのは1体だけだ。
だから他をどうするって話だろ。
大差ないのは事実。
それに意味を見いだせないならスレ覗くの止めろ。

945 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 05:36:53.93 ID:SAzJ3VVl0.net
自分的には99%を100%にする議論が面白い

総レス数 945
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200