2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart2

767 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:13:18.42 ID:3/4HVXHwd.net
カイリキーを交代させる、つまりその中ではピクシー、シャワーズ、カイリュー、ギャラドスが挙げられてるけど
交代させた上での役割として上記それぞれの優劣とその理由は?

768 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:16:57.60 ID:eogJc7sw0.net
>>766
メインアタッカー勢相手にはそこそこ

769 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:18:40.57 ID:yqNeJQlr0.net
>>766
鋼ハッサムの普及率が低いから
カイリキー交代+バンギ、カイリューも使えない+鋼ハッサムを用意する必要がある
というだけでカイリキー交代させる以上の役割がない凡百のポケモンよりかなり上位に来るだろ

770 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:20:02.50 ID:qjy6dG9b0.net
>>767
文句付けるだけで自分からは何も提案できないタイプ?w

771 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:20:07.60 ID:xethvFK+a.net
効果的な金ずり投入のタイミングっていつ?
3回目の攻撃中に投入すると、
3段階のうち一番強いCPの時と戦わずに2段階目にされてしまう気がするんだが
2段階目が終わったあと3段階目に突入される前に投入するのが一番効果的なのかね

772 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:21:37.85 ID:yqNeJQlr0.net
>>767
だからカイリキー交代させるだけでそれ以上の役割がないのはカイリュー、ギャラドスも同じだから
ヤドランに拘泥する理由を教えて?ってのがまずこっちの主張なんだけど

773 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:25:02.53 ID:3/4HVXHwd.net
>>770
文句つけてないよ
ただ並べるだけでなく考察にならんかと

774 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:27:58.02 ID:3/4HVXHwd.net
>>772
あぁそれなら、その優劣に拘るのがこのスレだからというしかないかな

775 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:29:20.09 ID:yqNeJQlr0.net
>>774
ここはベスト6体を決めるスレだから
有象無象同士の序列なんかどうでもいいぞ

776 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:33:44.54 ID:3/4HVXHwd.net
>>775
ではその6体のうち3体を他より優とする理由をだな
単に挙げるだけじゃ考察にならん

777 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:36:19.84 ID:yqNeJQlr0.net
ヤドランもカイリューもギャラドスもカイリキー交代させる以上の役割なくて
それだけの役割担えるポケモンなら他にいくらでもいるから特別ヤドランにだけ注目して考察する意義がなく
ましてやそんな有象無象同士で序列つけたところでスレの趣旨に反するし無駄
ここはベスト6体を決めるスレだから、ベスト6候補に挙げられないレベルのポケモンは考察対象外だ

778 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:38:00.53 ID:XemgQMI/M.net
最初のハピナス突破してくるカイリキー交代させれてるなら役割全うしてるわな

779 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:40:18.40 ID:3/4HVXHwd.net
>>777
では候補とは?
有象無象との違いは?

780 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:45:08.35 ID:63Sk5f5r0.net
ちょっとくらい過去スレ読もうや

781 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:46:17.21 ID:3/4HVXHwd.net
>>780
雑然としすぎるからまとめてみてよ

782 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:51:29.94 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこのアルツハイマースレ

783 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 05:19:14.71 ID:PBo060Br0.net
>>777
ベスト6を決めるスレ? そうなん?

784 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:18:11.61 ID:5WEoWieR0.net
>>777
6体決めるスレならもう
ラッキー、ピクシー、カビゴン、スリーパー、シャワーズ、ハピナス

で結論出てたな

785 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:30:07.56 ID:K7MSIj1xM.net
>>784
スリーパーには異議あり。
ベトベトンではないのか?

786 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:50:20.73 ID:AIP60smR0.net
ベスト6とかくっだらねえなあ

妄想より素材出せよオラ

787 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:57:42.84 ID:QCYEZP2O0.net
>色々なポケモンの防衛力を語りましょう

788 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:58:01.57 ID:AIP60smR0.net
>>771
特にはじめの方は1ターン目でも2ターン目で投入も効果あまり変わらないと思うぜ。キチガイはそれでむしろやる気になる。
タイミングよりも、数使うのがダントツで効果的だが、あえて言うならさ
最初金ズリ2〜3個放るじゃん、その後赤ズリチョビチョビにする
これやると攻め手はこっちが金ズリ節約し出したと判断してカサにかかって攻めてくるよね
そしてあと1ターンって所でまた金ズリ3〜4個放る
キチガイもこれで心折られるケース多かったよ
とにかくバトル長引いた後半だね

789 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:05:55.89 ID:UEaV4v/+d.net
>>788
4、5目の赤の回復量考えてる?

790 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:40:18.28 ID:Ojpk8Rmna.net
なんだよ4・5目って
サイコロ?

791 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:17:21.03 ID:qjy6dG9b0.net
ケチ付けるだけで無い案な奴 VS 勝手にベスト6を決めるスレにしちゃった奴
底辺の争いw

792 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:54:54.95 ID:3uVKPAY+d.net
>>791
ケチつけてないっつーの

793 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:13:46.98 ID:M71LJ3980.net
スリーパーよりはラプラスやベトベトンだな

794 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:48:51.48 ID:0EHibUIW0.net
ベトかー
時々みるけど、2600級は見たことないなあ
スリーパーと同じく今後の課題だわ

795 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:55:33.32 ID:6P1rwJ6a0.net
デンリュウがいいよ
かわいいしまあまあ耐久あるし被らないから絶対に置けるし
ボルチェンが重いし餌貰える

796 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:00:40.89 ID:aGigCyWca.net
ベトベトンFEEをフル強化してジムに時々置いてるけど楽しんでもらえてるかどうかはわからないんだよな

797 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:05:06.57 ID:z0+/m3soa.net
ベトベトン、アタッカーで使っても楽しかったから育成中だわ。技はどくづきダストシュートね。

798 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:20:21.11 ID:0EHibUIW0.net
>>796
いいなあ
ベトは動きが楽しいからそこだけでも満足

799 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:29:29.76 ID:RSoMmXjw0.net
フォレトスってどうかね?
データー的には良さげだが

800 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:33:04.09 ID:JBLnMITBM.net
ベトーいいよね、動きがいい

801 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:39:49.70 ID:bN5NV3OI0.net
カイリキーカイリューに強いヤドランは有りだと思う
俺もギャラドスカイリュー置かれるより面倒
いろんなポケモン考察するのは別に悪くないだろ

802 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:42:41.59 ID:z0+/m3soa.net
>>799
弱点が炎のみだけど等倍で殴ってもそこまで硬さは感じなかった。
むしろフォレトスはアタッカーで使うとけっこう優秀。虫食いヘビボンの組み合わせはサクサクで爽快感あるよ。

803 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:59:21.19 ID:Ndhs80klp.net
ライト層側の意見としてはハピ3000ラッキーピクシー揃ってるジムは絶対触らんな
ピクシーいるとガチ勢の威圧感感じて落とすの躊躇うわ
殴ってたら近寄って来そうだし

804 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:59:43.57 ID:bN5NV3OI0.net
ベトベトンはダストシュートがいいのか
防衛の場合タイプ不一致でも2ゲージのあくのはどうとどっちがいいんだろう

805 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:18:26.79 ID:z0+/m3soa.net
>>804
エスパーぶつけてくるのを見越して、まとわりつくあくのはどうにするのも有りだと思う。

806 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:24:09.93 ID:iwwlaGi00.net
ダストシュートのエフェクトは秀逸

807 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:40:41.22 ID:447WpO/I0.net
自分は時間かけさせるのを重要視してるんでベトとかフォレもありっぽいね
主要アタッカーでの連打撃退時間確認してみた

PL30FFF同士
@カイリューAバンギラスBカイリキーで攻撃
C3体の平均

ハピナス@59.1A72.2B45.0C58.8
ラッキー@44.2A48.9B36.0C43.0
カビゴン@31.5A38.1B26.4C32.0
ハガネール@34.8A36.6B20.7C30.7
ピクシー@34.8A28.8B27.0C30.2
マリルリ@31.5A24.3B27.0C27.6
シャワーズ@24.3A29.6B27.0C27.0
ベトベトン@21.0A27.3B31.5C26.6
ブラッキー@25.4A34.1B19.8C26.4
ソーナンス@22.1A21.3B35.8C26.4
フォレトス@29.5A24.8B23.4C25.9
ドククラゲ@21.0A26.3B29.7C25.7
ラプラス@26.5A29.6B19.8C25.3

マリルリ健闘だなぁ

808 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:40:57.98 ID:aGigCyWca.net
>>805
ベトベトンを2体フル強化する余裕があるならわざわざエスパーに交代してくれた気持ちに応えるために、
というかびっくりさせたくて技2あくのはどうも作るんだが1体がやっとなので現状ダストシュートにしてる

809 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:15:02.85 ID:VHshHNEnd.net
ついにわいのマリルリ100が活躍するときが来たか
冷ビをじゃれつくに変えた方がいいのかな

810 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:18:09.26 ID:Po75E+LC0.net
やっぱソーナンス強いじゃねーか

811 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:20:44.81 ID:ZMy43mP8a.net
100マリルのPL1持ってるけど、育てたくなるじゃないか…。

812 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:30:48.47 ID:447WpO/I0.net
ゴメン
化けてたんで修正

PL30FFF同士
A:カイリュー B:バンギラス C:カイリキーで攻撃
D:3体の平均

ハピナス A:59.1 B:72.2 C:45.0 D:58.8
ラッキー A:44.2 B:48.9 C:36.0 D:43.0
カビゴン A:31.5 B:38.1 C:26.4 D:32.0
ハガネール A:34.8 B:36.6 C:20.7 D:30.7
ピクシー A:34.8 B:28.8 C:27.0 D:30.2
マリルリ A:31.5 B:24.3 C:27.0 D:27.6
シャワーズ A:24.3 B:29.6 C:27.0 D:27.0
ベトベトン A:21.0 B:27.3 C:31.5 D:26.6
ブラッキー A:25.4 B:34.1 C:19.8 D:26.4
ソーナンス A:22.1 B:21.3 C:35.8 D:26.4
フォレトス A:29.5 B:24.8 C:23.4 D:25.9
ドククラゲ A:21.0 B:26.3 C:29.7 D:25.7
ラプラス A:26.5 B:29.6 C:19.8 D:25.3

813 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:36:17.98 ID:447WpO/I0.net
>>809
気になって計算してみたけど3体ともに効かせるには泡じゃれがバランスよさそう

814 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:29:04.43 ID:tRXlpMKnp.net
>>812
ちなみに噂のヤドランはどうなの?

815 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:54:41.67 ID:0EHibUIW0.net
この数値はPL30計算だから、カンスト時にCP差がデカくなるようなポケモンが
健闘する傾向にあるっしょ

816 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:59:56.31 ID:eogJc7sw0.net
>>812
ほぼ俺のジムのメンバーだな

日中はある程度CPで威圧する必要性もあると思っているで、ハピ、ピクシー、ラッキー、ベトベトン、カビゴン、シャワーズ
朝まで持つような時間帯に配置する際は相手にバトル周回を強制させたいので、非ノーマル枠はランターンとマリルリも使っている

ハガネールは耐久性は評価しているけど金ズリ防衛する時に支障が出ることが多々あるので使ってないw

817 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:01:56.94 ID:iwwlaGi00.net
今のジムってそれなりに攻守ともにカンスト到達してるポケモン多いだろ
なんで30で比較なん?

818 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:05:23.78 ID:0EHibUIW0.net
まあ傾向としては、有名ポケモンはカンスト、渋いヤツはPL32〜3くらい
的な感じはあるかもねえ

819 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:12:46.33 ID:0EHibUIW0.net
ちっと俺もやってみよう
時間かかりそうだが

820 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:06:54.01 ID:JBLnMITBM.net
今話題のヤドランヤドキングはどうですかね

821 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:13:12.71 ID:aeCGKvMt0.net
ヤドキングは1ゲージ技バレバレなんで好かん

822 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:16:17.48 ID:euMOH7UOM.net
>>810
え、どこが?
カイリキーだとそりゃ時間かかるけど当然交代するし、バンギカイリューだと最低レベルじゃん。

823 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:31:46.33 ID:Po75E+LC0.net
>>822
お前こそよく見ろや
バンギカイリューで時間かかるのは軒並みカイリキーだと瞬殺じゃねーか

824 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:36:28.94 ID:447WpO/I0.net
防衛向きのヤツはハピカビ以外PL30進化しただけの人が多いかなと思って、、
っていうか自分がそうだったからw
PL39もみてあるけどちょっと順位かわるね
平均値順で

1ハピナス
2ラッキー
3カビゴン
4ハガネール
5ピクシー
6マリルリ
7ブラッキー
8ベトベトン
9シャワーズ
10フォレトス
11ソーナンス
12ドククラゲ
13ラプラス

めんどくさいんで順番のみでゴメン

あとヤドランヤドキングはPL30データで
A:21.0 B:18.3 C:28.8 D22.7
25位

825 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:40:17.12 ID:M1Hv4j6gd.net
ギャラドス→サイドンの流れとかめんどく感じるからいいと思うけどな

826 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:44:08.21 ID:/Idnr/3dp.net
えー、二重弱点持ちは只のボーナスステージやろ
バトルガール10000超え程度しかないエンジョイ勢の一意見だが

827 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:52:27.78 ID:tR5truft0.net
ギャラドスはさすがにちょっと

828 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:55:41.61 ID:rmRndVWq0.net
プクリンはもっと下なの?

829 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:57:35.21 ID:zW3dFH3qM.net
>>823
ソーナンスにバンギカイリューを当てた時は22秒→他(にバンギカイリュー当てた時)と比べたら雑魚という話なのに、
「カイリキーだと瞬殺〜」って、そりゃソーナンス以外のポケモンの話だろ。アホか。

830 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:03:02.62 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこの自称博士スレ

831 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:27:41.72 ID:mkHFGcMxa.net
>>830
もはや振りだな
それだけ連呼してるとw

832 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:45:30.10 ID:JBLnMITBM.net
>>830
でもなんだかんだ毎日ちょくちょく見てるねwww

833 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 20:16:45.27 ID:XutKXVfn0.net
お顔が知れちゃうねwww

834 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 21:39:17.39 ID:PchzemL6H.net
金ズリ防衛されて文句言う奴なんなの?
今のジムなんて誰でも空いたら置ける仕様で
昔はトレーニング必要で今より置きにくかったわけで
今のジム金ズリ防衛されて崩せないからって文句言うのはなんなんだよ!

835 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:02:09.23 ID:7JwLVJAZa.net
誰も文句言ってないw

836 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:04:36.22 ID:ZpGS/VnD0.net
複垢で金ズリ防衛は許さんよ

837 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:10:46.44 ID:RZpvcruKa.net
>>836
だよなあ
ほんっまにこれはムカつく

838 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:19:46.38 ID:ejumsxfIp.net
お顔が知れちゃう君はまだいるのか

839 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:23:52.14 ID:63Sk5f5r0.net
きのみあげた人の履歴が残ればいいけど履歴残らないから複垢かどうかわからんな

840 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:29:32.18 ID:h6iKsn3g0.net
>>822
カイリキーを交代させるだけでも狙い通りになってるんじゃないかな?
少なくともハピカビの間にハガネールはさむよりはソーナンスの方が時間も交代の手間もかけさせられるね

841 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:13:40.02 ID:my/uxeG3a.net
ところで交代ってそんなめんどくさいか?
普段使わないのを最初に選ぶのが一番面倒だと思う
時間かけるとぶれる場所もあるし

842 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:20:15.43 ID:AIP60smR0.net
>>836
大好物
複垢オタクがジムに来なくなるの最高に気持ちいいわー

843 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:25:44.07 ID:Xzpq5tv1d.net
>>836
複垢金ズリ野郎に粘着して何かいいことあるの?

844 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:39:37.49 ID:Xzpq5tv1d.net
>>842
来てほしいくせに
いつ終わるかわからないバトルしたいくせに

845 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:42:38.27 ID:AIP60smR0.net
>>844
複垢の金ズリが止まりはじめる夜明けの太陽がタマラン

846 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 00:09:56.47 ID:5b5zbKM7M.net
>>840
交代云々も別の話だろ。
アホか。

847 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:01:25.12 ID:pXaOfIVs0.net
ハガネもソーナンスも十分イヤだが

848 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:03:21.67 ID:yous+3EP0.net
ランキング上位に水ポケ多いけど、ライコウ投入するとかなり変わってきそうだな

849 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:09:56.47 ID:nRhzSXHd0.net
フル強化ライコウ強いよな

850 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:20:57.95 ID:OYRUsgcsa.net
結局伝説で砂入れたのライコウだけだしな。

851 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:25:04.48 ID:pXaOfIVs0.net
ルギア入れなかったん?

俺がHPポケ好きなのか

852 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:35:55.63 ID:UlOT8wXwp.net
ホントそれ!

853 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:21:26.22 ID:yous+3EP0.net
正直交代云々はバトルを続けますか?の画面でポケモン選べる修正でも来たら全て水泡に帰す議論だよな

854 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:45:26.91 ID:gcMGt8Vk0.net
10レベルジムを30分かけて壊してたことを思えば何を置かれてもどうってことないけどな
ハピナスが入居していないライト層の集まりみたいなジムは逆に放置するし

855 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 03:05:30.23 ID:/GnxZlN6p.net
>>841
面倒じゃない?
ゲージ調整しないと無駄になるし、技2ブッパして交代しようにも効果イマイチだっらガッカリだし

ハピナスの後にバンギ来たら、開幕爆裂パンチで瞬殺でしょう

856 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 06:03:53.09 ID:DMsuMizCa.net
>>853
そうでもない
いくらかでも溜めたゲージを活かせるか、捨てることになるか

857 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 08:57:17.62 ID:USJyhH2d0.net
>>853
それもいちいち面倒だし、結局今と同じことじやね?

858 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:13:08.01 ID:NJYLTz7b0.net
>>856
そうか
確かに持ち越し分のゲージを無駄にできるっていうのはいいな

859 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:35:57.75 ID:LMbWVmyJM.net
技避けようとしたときに
交代画面でバグなんとかならんかな?

860 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:56:30.24 ID:0vt9tKwd0.net
ハガネールはカクトウ弱点だから嫌じゃないわ
火でも水でも溶けるし
デカイ見た目がややうざいけど
同じカクトウ弱点ならサイドンの方が若干嫌
泥かけ避けないと結構削られるから
薬考慮して避けるかだるいから連打するか
毎回考える

861 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:57:13.89 ID:kAWogd2E0.net
>>751
狙われにくくするために高CP置けよバカ

862 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 10:44:31.82 ID:NVfqBiNua.net
>>859
避けのスワイプが上向きになってるんじゃないの?
やや下向きの横方向にスワイプするクセつけたら交代画面でなくなるけど。

863 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:22:11.78 ID:wz6z31IWM1111.net
>>859
へんなスワイプしてんじゃないの?

そんなバグ聞いたことないわ

864 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:35:54.86 ID:AGa+duyQ01111.net
俺も最近良く起きるぜ
以前はなかった
iPhoneSE

865 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:36:34.06 ID:9uSthKXs01111.net
>>863
たまに聞くよ
右手片手持ちの場合、母指球のふくらみが指先より先に画面の右下に触れるからじゃないかな
俺手が小さいから、文字打ってて左上の方の変換候補タップしようとすると変換する前に親指付け根で確定押しちゃうことがある

866 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:53:14.46 ID:wz6z31IWM1111.net
それってバグじゃないだろwww

本人のせい

867 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:32:40.15 ID:UVxfb1LK01111.net
このスレに限った話じゃないけど、みんな安易に「バグ」という言葉を使いすぎ

868 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:39:54.37 ID:UVxfb1LK01111.net
>>858
そういう意味でも、カイリキーを継投させないためにハピ、カビの間に格闘耐性を挟むのは有意義だろうね


そう考えるとギャラドスもアリ…なのか?

869 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:12:40.18 ID:NJYLTz7b01111.net
>>868
格闘耐性があって最速撃破相手に持ちこたえる時間がマシなヤツを探せばいいのかな?
交代させる前提だと間違いなく電気出されるしw

870 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:18:57.67 ID:h8Qkk+hb01111.net
ギャラ?
マリルリのほうがマシだろjk

871 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:21:47.89 ID:wz6z31IWM1111.net
>>869
交代枠を一つ埋めるのも対策じゃね?
まあ枠6個あるけど

872 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:24:46.51 ID:qztN+Bh/01111.net
私以外、誰もいないジム破ってハピナス置いたら、
速攻でキャタピーとか乗っける人って、位置偽装の人??

しかも、どういう心境?嫌がらせする人ってことで、オッケー??

873 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:25:36.53 ID:qztN+Bh/01111.net
しかも、TL40の人だけど。

874 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:42:54.89 ID:CCwMhdygp1111.net
交代のデメリットはちゃんと整理しといた方が良いな
・3秒ぐらいロスが出る
・技1を1〜2発食らってしまう
・技2ゲージロス

他なんかある?

875 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:45:43.54 ID:LMbWVmyJM1111.net
>>872
すぐに落とされるジムとか?
それか落とされたから側の嫌がらせ

876 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:58:36.85 ID:J3jN0j73d1111.net
>>874
それらに備えて手早く交代しないといけないのがめんどくさい

877 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:01:02.07 ID:wz6z31IWM1111.net
>>872
ジム貢献度稼ぎ


おけば100もらえるからてっとりばやい

878 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:04:35.97 ID:nRhzSXHd01111.net
>>872
偽装じゃないけどよくやるよ
特に50コインゲットした後のジムのランク稼ぎ

879 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:04:59.53 ID:cNIaIIW601111.net
最近、近所に開幕カンストラッキー散りばめ始めたらライト層がハピナスに進化しなくても十分なんだって気付いたのか開幕ラッキーが近所のトレンドになりつつある

880 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:19:25.64 ID:LMbWVmyJM1111.net
>>879
俺先頭に1400超えラッキー配置してる。
嫁に1200くらいのハピナス皇族に置かせたら
次の朝もピンピンしてたよハピナス
3000超えだと600とかまでおちるけと
元が1200くらいのハピナスだと1000くらい残ってるね

881 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:33:30.23 ID:qztN+Bh/01111.net
すぐジムカラー変わった。
位置偽装さんだね。分かりやすい〜

882 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:43:57.57 ID:wz6z31IWM1111.net
>>881
頑張って防衛しろや

883 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:49:09.03 ID:D4XIzh+V01111.net
ハピナスに進化させなくて十分ってことはない。
ハピナスが既にジムにいるときは、使えるかもしれないけど。
やっぱり、攻め手に与えるダメージに差がある。

884 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 16:31:23.83 ID:NJYLTz7b01111.net
>>871
なるほど
じゃあハピラキカビ以外は弱点被らない方が嫌がらせになりそうだね
格闘耐性基準で>>812みたいなリストみてみたいな

885 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:03:33.30 ID:NMS1jBQN01111.net
>>884
ちと重いかもしれないが
PL30VS30、
苦手な相手から脳死連打で攻撃された場合のタイムをもとにしたランキング

ttps://www.pokebattler.com/rankings/defenders/levels/30/attackers/levels/30/strategies/DEFENSE_RANDOM_MC/CINEMATIC_ATTACK_WHEN_POSSIBLE?sort=TIME

1位〜3位
ハピナス>ラッキー>カビゴン

4位〜7位
ブラッキー≧ハガネール≧シャワーズ≧ラプラスがほぼ団子

それ以下
8:ミルタンク、9:ドンファン、10:ソーナンス、
11:ランターン、12:ヤドキング、13:ベトベトン、
14:デンリュウ、15:スリーパー、16:ヨルノズク、
17:ヤドラン、18:ピクシー、19、ガルーラ、
20:サイドン、21:カイリュー、22:ドククラゲ、
23:ニョロトノ、24:オーダイル

タイムだけ引き延ばすなら、わざ1は弱いほうがいい場合もある

886 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:16:43.78 ID:hDWljwEb01111.net
ハガネール育てたけど格闘弱点なのが惜しいんよなぁ

887 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:23:41.87 ID:Kr4/9p5001111.net
>>886
鋼持ちだから格闘弱点は致し方ないけど結構硬い部類だと思うわ
同じ鋼持ちでエアームドなら格闘弱点じゃないしカンスト付近でも2000いくかいかないか
くらいだからCP減衰も少なかったりするし並び順と場所次第じゃカンストエアームド置く時あるわ

888 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:25:39.41 ID:hDWljwEb01111.net
ハピナス 格闘耐性 ラッキー 格闘耐性 カビゴン

ってやるなら、
カイリューバンギへの耐性考えると
ピクシー、マリルリ、ベトベトンあたりがいいのかね?

889 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:31:57.61 ID:T/ZpF3ZE01111.net
ヨルノヅクが強いってのがイマイチぴんとこない。

890 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:40:30.52 ID:H6A0RTqIa1111.net
なんでPL30にするのかね
比較するならカンストでやれ

891 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:43:43.28 ID:NJYLTz7b01111.net
>>885
ありがと
これがそれぞれ何で倒した場合の最速タイムかわからないけど恐らくブラッキー、ハガネール、ラプラスあたりは格闘かな
ハピ達の間に挟むなら>>812とカブッてるシヤワーズ、ソーナンス、ベトベトンあたりが良いのかね?

892 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:30:46.08 ID:LuvzHZQP01111.net
ジム置きはCP10のポッポが最強なんだよ
選択画面、カットイン、瞬殺、選択画面、カットインが短時間で連続で切り替わることで処理が追いつかなくなって重くなるからな
その後のバトルにも影響が出る

893 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:33:36.85 ID:NmVcjX0x01111.net
低スペックのゴミスマホの現象なんか知らねえよw

894 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:34:22.02 ID:BMgHwZuAa1111.net
その理論だとポッポよりコイキングのが良くね?

895 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:59:17.96 ID:zdyX2xrJa1111.net
正直カビとかもう何とも思わないけどな

896 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:22:52.63 ID:95RYqi8501111.net
早く終わんねえかなこの死ぬ死ぬ詐欺スレ

897 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:27:40.35 ID:J3jN0j73d1111.net
>>895
ハピでさえそうだけど、そう思わない人もいるからね

898 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:30:16.95 ID:9XmnoyUud1111.net
ヘイ!
今日のエンテイレイドは二回だけ
どちらも黄色ジム
最初はスタートまで2分半で着いて、ジムには黄色二体が瀕死の状態
金ズリ溜め込んでいる俺の出番だぜ!
楽勝で黄色ジムを維持してレイドスタート

次はレイドスタート前20分前に着いたが6対が瀕死状態
6体に金ズリ与えて全快
その後も俺以外が金ズリ与えてこれも黄色ジム確保

黄色チームは人数足りない分、金ズリの量で勝負だぜ!

じゃあな!

899 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:31:14.63 ID:kAWogd2E01111.net
>>872
これ見ても誰もいないって言えるの?
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/b/6b8b1250.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/e/be45ae3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/9/290d7d7e.jpg

900 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:36:23.61 ID:CCwMhdygp1111.net
誰もいない原っぱのジムでも誰か土遁で潜伏してるかもしれないしな!

901 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:49:31.99 ID:cciGnj+Ca1111.net
いきなりエーフィーとか来ると少し焦るなw

902 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:51:39.41 ID:BtPy5Gexa1111.net
先頭ハピだと俺の場合自動選択でバンギサイドンのカンストしか選ばれないから、そこでギャラドス来るとちょっと苦しい

903 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:18:25.74 ID:NMS1jBQN01111.net
>>889
>>884の話題に出した>>812が30での比較だったので合わせただけだが…
紹介したサイトではポケモンレベルは自分で設定できるからカンスト同士の比較も可能
(ただ39.5じゃなくて40という実際には不可能なレベルになってしまうが)

つっても、同レベルの場合30だろうがカンストだろうが、ほとんど変わらないぞ
ダメージ計算は攻撃/防御×補正値で
攻撃と防御はそれぞれ(種族値+個体値)×レベル補正値なんで
同じレベル同士の同じポケモン・わざの組み合わせならダメージはほぼ同じ、
一応HPの上昇率の影響は受けて多少入れ替わるけど上位の顔ぶれはほぼ変わらない

904 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:23:11.56 ID:cNIaIIW601111.net
ハロウィンで強化したゲンガーが必ず自動選択の先頭に来てウザいから飴にしよっかな

905 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:24:54.41 ID:/dLeWt9ia1111.net
あれ俺もカンストのWシャドーゲンガーいるけど全く選ばれないな

906 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:31:14.91 ID:NMS1jBQN01111.net
>>891
ソーナンスは薬消費はさせられないから長居してバトルできるようなジムだと厳しいかもね
ベトベトンは砂入れる価値はそこそこあるかも

それと関連して
ジムにベトベトンが入ってる場合、
その後ろに置くポケモンの候補として
どくの弱点であるエスパーに耐性のあるブラッキーが選択肢に入ってくるね

907 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:32:28.69 ID:UVxfb1LK01111.net
>>904
お気に入り外せばいいんじゃない?

908 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:33:31.19 ID:lOKNJIlaM1111.net
>>904
ジムに適当には配置してやられとけば良し

909 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:33:40.56 ID:iX7o5iEMa1111.net
>>904
他のポケ強化しろ
急がば回れだw

910 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:34:00.06 ID:nRhzSXHd01111.net
お気に入りとロック機能は別にしてほしいよな

911 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:35:27.04 ID:J3jN0j73d1111.net
>>906
・時間を消費
・クスリを消費
両方の部門があるな

912 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:37:37.08 ID:cNIaIIW601111.net
えっ自動選択にお気に入り関係あるの?
外すはサンクス

913 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:41:24.53 ID:NJYLTz7b01111.net
>>911
そのとおり
>>812は完全に時間浪費の部門のみ

914 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:08:14.43 ID:SxP83kLB0.net
最近通勤時各駅停車の停車時間でジム戦してるけど
思念のしカビはやっぱうざいなー
ジム起き用に思念社員100ピクシー育ててるけど
初期に捕った残念個体値(FB6)思念のしカビ育てたくなってしまう
実際のところ防衛用ならどっちがいい?

915 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:18:34.42 ID:8s5gCLjDa.net
そう言えば最近もバトルしまくってるがのしカビ全く出会わんなー
俺は置いてるけどw

916 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:20:26.97 ID:1/zDPk6s0.net
やる気の減少の事考えるとMaxCP低いピクシーが良い気がする。

917 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:21:39.74 ID:8s5gCLjDa.net
>>914
>各駅停車
まんま俺やんけw
ただジムの先頭としか戦えないけどな

個体値低い思念のし2700位の何体かおるけど砂入れようとは思わん

918 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:24:03.67 ID:cNIaIIW60.net
カビゴンなんてウザいの最初の1時間だけだからな、しかもウザさはラッキーの足元にも及ばないし

919 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:26:46.46 ID:SxP83kLB0.net
>>917
通勤時間のジムの先頭のハピナスだけ
異様に削られてるのあるあるだよねw

>>918
ラッキーもカビも既にカンスト済はいるんだ
ただカンストカビの技が残念なのがなー

920 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:00:47.83 ID:D4XIzh+V0.net
今日思念のしカビ当たったわ。無視してカイリキーで連打したけど。
自分は、去年タマゴから出た思念のしカビが一体いてCP3100くらいまで強化してる。

921 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:06:34.78 ID:8s5gCLjDa.net
去年のジムにあれだけ居た思念のし
何処行っちまったんだろうな

922 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:09:55.90 ID:95RYqi850.net
>>921
スラッシュされたんだろ
近所のカンストハピナスも俺の軍隊だけになってたからな
どうでもいいけど早く終わんねえかなこの>>187スレ

923 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:10:50.30 ID:4qkBnT9Qd.net
まぁ今カビ強化してるするならまだラッキーの方が良いわな

924 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:32:45.92 ID:NL8IX/qg0.net
のしカビ一体じゃどうしようないしカウ爆ばら撒きもあってすっかり置かなくなったな
今やライトの足止めすらできないしね

925 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:12:03.90 ID:m9wESB1b0.net
結局何を置いても崩される。
適当なネタポケでも置いておいた方が良いのかな。

926 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:13:31.85 ID:Um5cUVu+0.net
このスレでは「結局何を置いても崩される。」は禁句だからな
その上で何を置くか?ってことを考えるスレだから

927 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:19:39.62 ID:GaqkJnN1d.net
カンストのハピカビラッキー置いたら駅ジムやレイド始まるジムや管理人ジムや
位置偽装対象ジム以外なら大抵は崩しに行く人はいないんじゃね?

928 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:22:34.77 ID:5E7ROhns0.net
レイド前だとレイドで使うポケモン使わされるの地味に嫌だな

929 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:46:55.58 ID:HgHWYBa40.net
ジム置き防衛時のCPの減少率ってPL30以上と未満で差があるんですか?ジムおきには未満の方が良いのでしょうか?ハピナスFDFカンストしようか悩んでます

930 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:04:54.51 ID:puj2HMpo0.net
ジムの数が少ない田舎では
不毛な椅子取りゲームがずっと続いてる状態やわw

931 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:13:37.30 ID:EfCOu63e0.net
>>929
レベルは関係ない
減少率はCPの高さに依存

932 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:14:55.16 ID:0tBmSfIYM.net
>>929
3160自分もそれカンストしたけど
いま防衛のエースになってる
駅とかに置くとBattleWIN8とかになってる
ライトユーザーが倒せないのかと

933 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:17:04.90 ID:y0ZvNv+H0.net
>>915
一匹だけ持ってるけど、地域柄一日は持たないな。

個体値CDD

934 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:23:17.66 ID:iAP/QeZ60.net
イノムーってシャワーズヤドキング辺りの次鋒としてどう?電気2重耐性でHP高いし氷技でカイリュー使いにも刺さる

935 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:38:58.56 ID:HgHWYBa40.net
>>931
ありがとうございます。高CP程下がるのが早いって事ですね。せっかくの高個体値でも強化し甲斐がないっすね。

>>932
ありがとうございます。倒した数ってジムに表示されますがあれはそのポケモンが止めを刺したポケモンの数って事でいいんでしょうか?たまに凄い数になってる事あってなんじゃこら?って事があります。

936 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:44:40.07 ID:1GfCM7k+p.net
>>935
100秒以内に倒せずタイムアップになる
逃げるを選ぶ
全滅

どれかに該当した時にWINがつく

937 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 02:07:18.43 ID:HgHWYBa40.net
>>936
詳しくありがとうございます。
撃破数に対して報酬あればやりがいあるのに。

938 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 02:47:12.01 ID:QuUryOm30.net
結局ジム防衛考えて何を育てるのがベストか?って話なら
カンストハピを1体でも多く作れって話にしかならないからな
それができない雑魚が貢献してる気になりたくて交代の手間が〜とか言いながらゴミ育てて誤魔化してるだけ

939 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:08:05.27 ID:9t7EQDTZ0.net
やっぱ金ズリ防衛最強じゃね?
一人10個までかと思ったら延々金ズリ使ってきた奴いたわ
10個までなら気合で潰すけどいくらでも使えるなら攻める方が
不利すぎる
といってもアホみたいに金ズリ使えるのも廃人だけだろうが

940 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:09:01.38 ID:9t7EQDTZ0.net
>>938
それ全然ちゃうわ
ハピは一体しか置けないから必然的に
ハピ以外のポケモン育てなきゃならないの

941 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:18:37.36 ID:xGlWdwFQ0.net
>>939
1人10個というより最初にきのみ投入してから30分の間に1匹10個までときのみあげれるポケモンは10匹までの
最大きのみ100個投入可能でどこにもまだきのみやってなかったら
1ジムで6匹全てに金ズリ防衛各10個ずつ投下可能やで
きのみあげてから30分経過で順次解除される仕組み
1匹10個の上限超えてかつ最初の金ズリ防衛から30分経過せずに金ズリ防衛されたら複垢から
金ズリが投下されてる可能性高いと思うよ

942 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 03:22:14.22 ID:9t7EQDTZ0.net
>>941
なるほど
ハピだけ狙っても2回倒して金ズリ使われるパターンだと
10回ハピ倒すところ行くまで30分はかかるって事なのかな?
その可能性がないなら複垢かな

943 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 04:18:12.93 ID:QuUryOm30.net
>>940
だからその1体を雑魚に低CP置かれたら終わりだしカンストハピ1体>>>他全部くらい差があるから
カンストハピさえ置けたらジムは99%完璧なんだよ
逆にハピナスがいないとかハピナス枠を低CP糞ハピで潰されたら0%になる

1つのジムを99%から100%にするための議論してる時点でズレてんだわ
実際のジム戦は机上論の100%理想形を1つのジムで再現するんじゃなく複数個所を99%で押さえる方がずっと合理的なんだから
ハピナス枠をちゃんとカンストで置けるようにカンストハピを1体でも多く作る以外のベストな選択肢はないんだよ

ハピナスの糞個体しか持ってないとかそもそも飴がないレベルとかそんな雑魚が貢献してる気になりたいから
交代の手間が〜とか机上論語ってゴミ置いてるだけだろ
真面目にジム防衛に貢献したいならカンストハピ置く以外の選択肢はない
本来それで終わる話なのにまともなハピナス持ってない寄生虫が自分が寄生だと認めたくなくてうだうだ理屈こねてる糞スレじゃねーか

944 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 05:23:13.74 ID:BSgAONEPM.net
それも分かったうえだろ。
6体全部ハピ置けるならその考えで構わんが置けるのは1体だけだ。
だから他をどうするって話だろ。
大差ないのは事実。
それに意味を見いだせないならスレ覗くの止めろ。

945 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 05:36:53.93 ID:SAzJ3VVl0.net
自分的には99%を100%にする議論が面白い

総レス数 945
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200