2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart2

1 :ピカチュウ:2017/10/26(木) 14:46:29.31 ID:NG3cfRax0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

768 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:16:57.60 ID:eogJc7sw0.net
>>766
メインアタッカー勢相手にはそこそこ

769 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:18:40.57 ID:yqNeJQlr0.net
>>766
鋼ハッサムの普及率が低いから
カイリキー交代+バンギ、カイリューも使えない+鋼ハッサムを用意する必要がある
というだけでカイリキー交代させる以上の役割がない凡百のポケモンよりかなり上位に来るだろ

770 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:20:02.50 ID:qjy6dG9b0.net
>>767
文句付けるだけで自分からは何も提案できないタイプ?w

771 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:20:07.60 ID:xethvFK+a.net
効果的な金ずり投入のタイミングっていつ?
3回目の攻撃中に投入すると、
3段階のうち一番強いCPの時と戦わずに2段階目にされてしまう気がするんだが
2段階目が終わったあと3段階目に突入される前に投入するのが一番効果的なのかね

772 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:21:37.85 ID:yqNeJQlr0.net
>>767
だからカイリキー交代させるだけでそれ以上の役割がないのはカイリュー、ギャラドスも同じだから
ヤドランに拘泥する理由を教えて?ってのがまずこっちの主張なんだけど

773 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:25:02.53 ID:3/4HVXHwd.net
>>770
文句つけてないよ
ただ並べるだけでなく考察にならんかと

774 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:27:58.02 ID:3/4HVXHwd.net
>>772
あぁそれなら、その優劣に拘るのがこのスレだからというしかないかな

775 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:29:20.09 ID:yqNeJQlr0.net
>>774
ここはベスト6体を決めるスレだから
有象無象同士の序列なんかどうでもいいぞ

776 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:33:44.54 ID:3/4HVXHwd.net
>>775
ではその6体のうち3体を他より優とする理由をだな
単に挙げるだけじゃ考察にならん

777 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:36:19.84 ID:yqNeJQlr0.net
ヤドランもカイリューもギャラドスもカイリキー交代させる以上の役割なくて
それだけの役割担えるポケモンなら他にいくらでもいるから特別ヤドランにだけ注目して考察する意義がなく
ましてやそんな有象無象同士で序列つけたところでスレの趣旨に反するし無駄
ここはベスト6体を決めるスレだから、ベスト6候補に挙げられないレベルのポケモンは考察対象外だ

778 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:38:00.53 ID:XemgQMI/M.net
最初のハピナス突破してくるカイリキー交代させれてるなら役割全うしてるわな

779 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:40:18.40 ID:3/4HVXHwd.net
>>777
では候補とは?
有象無象との違いは?

780 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:45:08.35 ID:63Sk5f5r0.net
ちょっとくらい過去スレ読もうや

781 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:46:17.21 ID:3/4HVXHwd.net
>>780
雑然としすぎるからまとめてみてよ

782 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 03:51:29.94 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこのアルツハイマースレ

783 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 05:19:14.71 ID:PBo060Br0.net
>>777
ベスト6を決めるスレ? そうなん?

784 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:18:11.61 ID:5WEoWieR0.net
>>777
6体決めるスレならもう
ラッキー、ピクシー、カビゴン、スリーパー、シャワーズ、ハピナス

で結論出てたな

785 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:30:07.56 ID:K7MSIj1xM.net
>>784
スリーパーには異議あり。
ベトベトンではないのか?

786 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:50:20.73 ID:AIP60smR0.net
ベスト6とかくっだらねえなあ

妄想より素材出せよオラ

787 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:57:42.84 ID:QCYEZP2O0.net
>色々なポケモンの防衛力を語りましょう

788 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 07:58:01.57 ID:AIP60smR0.net
>>771
特にはじめの方は1ターン目でも2ターン目で投入も効果あまり変わらないと思うぜ。キチガイはそれでむしろやる気になる。
タイミングよりも、数使うのがダントツで効果的だが、あえて言うならさ
最初金ズリ2〜3個放るじゃん、その後赤ズリチョビチョビにする
これやると攻め手はこっちが金ズリ節約し出したと判断してカサにかかって攻めてくるよね
そしてあと1ターンって所でまた金ズリ3〜4個放る
キチガイもこれで心折られるケース多かったよ
とにかくバトル長引いた後半だね

789 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:05:55.89 ID:UEaV4v/+d.net
>>788
4、5目の赤の回復量考えてる?

790 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:40:18.28 ID:Ojpk8Rmna.net
なんだよ4・5目って
サイコロ?

791 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:17:21.03 ID:qjy6dG9b0.net
ケチ付けるだけで無い案な奴 VS 勝手にベスト6を決めるスレにしちゃった奴
底辺の争いw

792 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:54:54.95 ID:3uVKPAY+d.net
>>791
ケチつけてないっつーの

793 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:13:46.98 ID:M71LJ3980.net
スリーパーよりはラプラスやベトベトンだな

794 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:48:51.48 ID:0EHibUIW0.net
ベトかー
時々みるけど、2600級は見たことないなあ
スリーパーと同じく今後の課題だわ

795 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:55:33.32 ID:6P1rwJ6a0.net
デンリュウがいいよ
かわいいしまあまあ耐久あるし被らないから絶対に置けるし
ボルチェンが重いし餌貰える

796 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:00:40.89 ID:aGigCyWca.net
ベトベトンFEEをフル強化してジムに時々置いてるけど楽しんでもらえてるかどうかはわからないんだよな

797 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:05:06.57 ID:z0+/m3soa.net
ベトベトン、アタッカーで使っても楽しかったから育成中だわ。技はどくづきダストシュートね。

798 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:20:21.11 ID:0EHibUIW0.net
>>796
いいなあ
ベトは動きが楽しいからそこだけでも満足

799 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:29:29.76 ID:RSoMmXjw0.net
フォレトスってどうかね?
データー的には良さげだが

800 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:33:04.09 ID:JBLnMITBM.net
ベトーいいよね、動きがいい

801 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:39:49.70 ID:bN5NV3OI0.net
カイリキーカイリューに強いヤドランは有りだと思う
俺もギャラドスカイリュー置かれるより面倒
いろんなポケモン考察するのは別に悪くないだろ

802 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:42:41.59 ID:z0+/m3soa.net
>>799
弱点が炎のみだけど等倍で殴ってもそこまで硬さは感じなかった。
むしろフォレトスはアタッカーで使うとけっこう優秀。虫食いヘビボンの組み合わせはサクサクで爽快感あるよ。

803 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:59:21.19 ID:Ndhs80klp.net
ライト層側の意見としてはハピ3000ラッキーピクシー揃ってるジムは絶対触らんな
ピクシーいるとガチ勢の威圧感感じて落とすの躊躇うわ
殴ってたら近寄って来そうだし

804 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 11:59:43.57 ID:bN5NV3OI0.net
ベトベトンはダストシュートがいいのか
防衛の場合タイプ不一致でも2ゲージのあくのはどうとどっちがいいんだろう

805 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:18:26.79 ID:z0+/m3soa.net
>>804
エスパーぶつけてくるのを見越して、まとわりつくあくのはどうにするのも有りだと思う。

806 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:24:09.93 ID:iwwlaGi00.net
ダストシュートのエフェクトは秀逸

807 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:40:41.22 ID:447WpO/I0.net
自分は時間かけさせるのを重要視してるんでベトとかフォレもありっぽいね
主要アタッカーでの連打撃退時間確認してみた

PL30FFF同士
@カイリューAバンギラスBカイリキーで攻撃
C3体の平均

ハピナス@59.1A72.2B45.0C58.8
ラッキー@44.2A48.9B36.0C43.0
カビゴン@31.5A38.1B26.4C32.0
ハガネール@34.8A36.6B20.7C30.7
ピクシー@34.8A28.8B27.0C30.2
マリルリ@31.5A24.3B27.0C27.6
シャワーズ@24.3A29.6B27.0C27.0
ベトベトン@21.0A27.3B31.5C26.6
ブラッキー@25.4A34.1B19.8C26.4
ソーナンス@22.1A21.3B35.8C26.4
フォレトス@29.5A24.8B23.4C25.9
ドククラゲ@21.0A26.3B29.7C25.7
ラプラス@26.5A29.6B19.8C25.3

マリルリ健闘だなぁ

808 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 12:40:57.98 ID:aGigCyWca.net
>>805
ベトベトンを2体フル強化する余裕があるならわざわざエスパーに交代してくれた気持ちに応えるために、
というかびっくりさせたくて技2あくのはどうも作るんだが1体がやっとなので現状ダストシュートにしてる

809 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:15:02.85 ID:VHshHNEnd.net
ついにわいのマリルリ100が活躍するときが来たか
冷ビをじゃれつくに変えた方がいいのかな

810 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:18:09.26 ID:Po75E+LC0.net
やっぱソーナンス強いじゃねーか

811 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:20:44.81 ID:ZMy43mP8a.net
100マリルのPL1持ってるけど、育てたくなるじゃないか…。

812 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:30:48.47 ID:447WpO/I0.net
ゴメン
化けてたんで修正

PL30FFF同士
A:カイリュー B:バンギラス C:カイリキーで攻撃
D:3体の平均

ハピナス A:59.1 B:72.2 C:45.0 D:58.8
ラッキー A:44.2 B:48.9 C:36.0 D:43.0
カビゴン A:31.5 B:38.1 C:26.4 D:32.0
ハガネール A:34.8 B:36.6 C:20.7 D:30.7
ピクシー A:34.8 B:28.8 C:27.0 D:30.2
マリルリ A:31.5 B:24.3 C:27.0 D:27.6
シャワーズ A:24.3 B:29.6 C:27.0 D:27.0
ベトベトン A:21.0 B:27.3 C:31.5 D:26.6
ブラッキー A:25.4 B:34.1 C:19.8 D:26.4
ソーナンス A:22.1 B:21.3 C:35.8 D:26.4
フォレトス A:29.5 B:24.8 C:23.4 D:25.9
ドククラゲ A:21.0 B:26.3 C:29.7 D:25.7
ラプラス A:26.5 B:29.6 C:19.8 D:25.3

813 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 13:36:17.98 ID:447WpO/I0.net
>>809
気になって計算してみたけど3体ともに効かせるには泡じゃれがバランスよさそう

814 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:29:04.43 ID:tRXlpMKnp.net
>>812
ちなみに噂のヤドランはどうなの?

815 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:54:41.67 ID:0EHibUIW0.net
この数値はPL30計算だから、カンスト時にCP差がデカくなるようなポケモンが
健闘する傾向にあるっしょ

816 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 15:59:56.31 ID:eogJc7sw0.net
>>812
ほぼ俺のジムのメンバーだな

日中はある程度CPで威圧する必要性もあると思っているで、ハピ、ピクシー、ラッキー、ベトベトン、カビゴン、シャワーズ
朝まで持つような時間帯に配置する際は相手にバトル周回を強制させたいので、非ノーマル枠はランターンとマリルリも使っている

ハガネールは耐久性は評価しているけど金ズリ防衛する時に支障が出ることが多々あるので使ってないw

817 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:01:56.94 ID:iwwlaGi00.net
今のジムってそれなりに攻守ともにカンスト到達してるポケモン多いだろ
なんで30で比較なん?

818 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:05:23.78 ID:0EHibUIW0.net
まあ傾向としては、有名ポケモンはカンスト、渋いヤツはPL32〜3くらい
的な感じはあるかもねえ

819 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 16:12:46.33 ID:0EHibUIW0.net
ちっと俺もやってみよう
時間かかりそうだが

820 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:06:54.01 ID:JBLnMITBM.net
今話題のヤドランヤドキングはどうですかね

821 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:13:12.71 ID:aeCGKvMt0.net
ヤドキングは1ゲージ技バレバレなんで好かん

822 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:16:17.48 ID:euMOH7UOM.net
>>810
え、どこが?
カイリキーだとそりゃ時間かかるけど当然交代するし、バンギカイリューだと最低レベルじゃん。

823 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:31:46.33 ID:Po75E+LC0.net
>>822
お前こそよく見ろや
バンギカイリューで時間かかるのは軒並みカイリキーだと瞬殺じゃねーか

824 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:36:28.94 ID:447WpO/I0.net
防衛向きのヤツはハピカビ以外PL30進化しただけの人が多いかなと思って、、
っていうか自分がそうだったからw
PL39もみてあるけどちょっと順位かわるね
平均値順で

1ハピナス
2ラッキー
3カビゴン
4ハガネール
5ピクシー
6マリルリ
7ブラッキー
8ベトベトン
9シャワーズ
10フォレトス
11ソーナンス
12ドククラゲ
13ラプラス

めんどくさいんで順番のみでゴメン

あとヤドランヤドキングはPL30データで
A:21.0 B:18.3 C:28.8 D22.7
25位

825 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:40:17.12 ID:M1Hv4j6gd.net
ギャラドス→サイドンの流れとかめんどく感じるからいいと思うけどな

826 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:44:08.21 ID:/Idnr/3dp.net
えー、二重弱点持ちは只のボーナスステージやろ
バトルガール10000超え程度しかないエンジョイ勢の一意見だが

827 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:52:27.78 ID:tR5truft0.net
ギャラドスはさすがにちょっと

828 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:55:41.61 ID:rmRndVWq0.net
プクリンはもっと下なの?

829 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 18:57:35.21 ID:zW3dFH3qM.net
>>823
ソーナンスにバンギカイリューを当てた時は22秒→他(にバンギカイリュー当てた時)と比べたら雑魚という話なのに、
「カイリキーだと瞬殺〜」って、そりゃソーナンス以外のポケモンの話だろ。アホか。

830 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:03:02.62 ID:KUiBnasU0.net
早く終わんねえかなこの自称博士スレ

831 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:27:41.72 ID:mkHFGcMxa.net
>>830
もはや振りだな
それだけ連呼してるとw

832 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:45:30.10 ID:JBLnMITBM.net
>>830
でもなんだかんだ毎日ちょくちょく見てるねwww

833 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 20:16:45.27 ID:XutKXVfn0.net
お顔が知れちゃうねwww

834 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 21:39:17.39 ID:PchzemL6H.net
金ズリ防衛されて文句言う奴なんなの?
今のジムなんて誰でも空いたら置ける仕様で
昔はトレーニング必要で今より置きにくかったわけで
今のジム金ズリ防衛されて崩せないからって文句言うのはなんなんだよ!

835 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:02:09.23 ID:7JwLVJAZa.net
誰も文句言ってないw

836 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:04:36.22 ID:ZpGS/VnD0.net
複垢で金ズリ防衛は許さんよ

837 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:10:46.44 ID:RZpvcruKa.net
>>836
だよなあ
ほんっまにこれはムカつく

838 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:19:46.38 ID:ejumsxfIp.net
お顔が知れちゃう君はまだいるのか

839 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:23:52.14 ID:63Sk5f5r0.net
きのみあげた人の履歴が残ればいいけど履歴残らないから複垢かどうかわからんな

840 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:29:32.18 ID:h6iKsn3g0.net
>>822
カイリキーを交代させるだけでも狙い通りになってるんじゃないかな?
少なくともハピカビの間にハガネールはさむよりはソーナンスの方が時間も交代の手間もかけさせられるね

841 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:13:40.02 ID:my/uxeG3a.net
ところで交代ってそんなめんどくさいか?
普段使わないのを最初に選ぶのが一番面倒だと思う
時間かけるとぶれる場所もあるし

842 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:20:15.43 ID:AIP60smR0.net
>>836
大好物
複垢オタクがジムに来なくなるの最高に気持ちいいわー

843 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:25:44.07 ID:Xzpq5tv1d.net
>>836
複垢金ズリ野郎に粘着して何かいいことあるの?

844 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:39:37.49 ID:Xzpq5tv1d.net
>>842
来てほしいくせに
いつ終わるかわからないバトルしたいくせに

845 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:42:38.27 ID:AIP60smR0.net
>>844
複垢の金ズリが止まりはじめる夜明けの太陽がタマラン

846 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 00:09:56.47 ID:5b5zbKM7M.net
>>840
交代云々も別の話だろ。
アホか。

847 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:01:25.12 ID:pXaOfIVs0.net
ハガネもソーナンスも十分イヤだが

848 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:03:21.67 ID:yous+3EP0.net
ランキング上位に水ポケ多いけど、ライコウ投入するとかなり変わってきそうだな

849 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:09:56.47 ID:nRhzSXHd0.net
フル強化ライコウ強いよな

850 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:20:57.95 ID:OYRUsgcsa.net
結局伝説で砂入れたのライコウだけだしな。

851 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:25:04.48 ID:pXaOfIVs0.net
ルギア入れなかったん?

俺がHPポケ好きなのか

852 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 01:35:55.63 ID:UlOT8wXwp.net
ホントそれ!

853 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:21:26.22 ID:yous+3EP0.net
正直交代云々はバトルを続けますか?の画面でポケモン選べる修正でも来たら全て水泡に帰す議論だよな

854 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:45:26.91 ID:gcMGt8Vk0.net
10レベルジムを30分かけて壊してたことを思えば何を置かれてもどうってことないけどな
ハピナスが入居していないライト層の集まりみたいなジムは逆に放置するし

855 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 03:05:30.23 ID:/GnxZlN6p.net
>>841
面倒じゃない?
ゲージ調整しないと無駄になるし、技2ブッパして交代しようにも効果イマイチだっらガッカリだし

ハピナスの後にバンギ来たら、開幕爆裂パンチで瞬殺でしょう

856 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 06:03:53.09 ID:DMsuMizCa.net
>>853
そうでもない
いくらかでも溜めたゲージを活かせるか、捨てることになるか

857 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 08:57:17.62 ID:USJyhH2d0.net
>>853
それもいちいち面倒だし、結局今と同じことじやね?

858 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:13:08.01 ID:NJYLTz7b0.net
>>856
そうか
確かに持ち越し分のゲージを無駄にできるっていうのはいいな

859 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:35:57.75 ID:LMbWVmyJM.net
技避けようとしたときに
交代画面でバグなんとかならんかな?

860 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:56:30.24 ID:0vt9tKwd0.net
ハガネールはカクトウ弱点だから嫌じゃないわ
火でも水でも溶けるし
デカイ見た目がややうざいけど
同じカクトウ弱点ならサイドンの方が若干嫌
泥かけ避けないと結構削られるから
薬考慮して避けるかだるいから連打するか
毎回考える

861 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:57:13.89 ID:kAWogd2E0.net
>>751
狙われにくくするために高CP置けよバカ

862 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 10:44:31.82 ID:NVfqBiNua.net
>>859
避けのスワイプが上向きになってるんじゃないの?
やや下向きの横方向にスワイプするクセつけたら交代画面でなくなるけど。

863 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:22:11.78 ID:wz6z31IWM1111.net
>>859
へんなスワイプしてんじゃないの?

そんなバグ聞いたことないわ

864 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:35:54.86 ID:AGa+duyQ01111.net
俺も最近良く起きるぜ
以前はなかった
iPhoneSE

865 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:36:34.06 ID:9uSthKXs01111.net
>>863
たまに聞くよ
右手片手持ちの場合、母指球のふくらみが指先より先に画面の右下に触れるからじゃないかな
俺手が小さいから、文字打ってて左上の方の変換候補タップしようとすると変換する前に親指付け根で確定押しちゃうことがある

866 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:53:14.46 ID:wz6z31IWM1111.net
それってバグじゃないだろwww

本人のせい

867 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:32:40.15 ID:UVxfb1LK01111.net
このスレに限った話じゃないけど、みんな安易に「バグ」という言葉を使いすぎ

総レス数 945
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200