2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強化】強化するか迷ったら書き込むスレ Lv.1

1 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 11:38:01.68 ID:B08mIE2E0.net
強化するか迷ったら書き込んでくれ!

252 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:29:04.58 ID:A2jDC44y0.net
84%攻撃F噛み砕くバンギラス
何回バンギレイドやってもこれ以上の個体が出ないからもうあきらめて強化したい

87%攻撃Fインファイトカイリキー
まともなカイリキーが1体しかいないから2体目探してるけどこれも全く高個体が出なくてもう妥協したい
爆裂だったら迷わず強化するんだけどなあ…

253 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:29:08.84 ID:/uu4nIL30.net
マタドガス100は使い道ありますか?

254 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:31:37.63 ID:mgwoXH7xa.net
>>252
カイリキー
技マシンスペシャルあったら使ったほうが

255 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:33:25.29 ID:8KAAhmEwa.net
>>250
そもそもネーム変更技を使う以外は、ブラッキーとエーフィしか狙って進化できないからな
手持ちの駒揃ってるなら慌てて進化させなくていいんじゃね?
確かまだブイズは種類あるだろ

256 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:34:45.94 ID:wAH5bTCQ0.net
わざマシン使わない前提だと、このお方は使い道ありますか?
https://i.imgur.com/6nusLeg.png

257 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:46:16.21 ID:675sVO3d0.net
100%リングマのカウンターインファイトは劣化カイリキーとして使えますか?
高個体値カイリキー2体しかいないので

258 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:06:04.59 ID:Yv4jp+4D0.net
リングマは強化したことないなぁ
野生の高PLヒメグマ進化させるだけだわ

259 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:06:30.98 ID:JxxgiM1C0.net
>>257
使えるよ
自分もカイリキー揃うまでは使ってた

260 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:11:56.49 ID:G/RWDP4W0.net
100リングマは拾ってしまったからフル強化してノーマル最強のはかいこうせんに変えたけど発動遅すぎて使えないわw
出が速いインファイトかジムなら多ゲージのじゃれつくが使いやすい

261 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:13:03.75 ID:675sVO3d0.net
ありがとうございます(*´-`)
強化してみます

262 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:17:52.49 ID:As2CW1PJa.net
>>250
エーフィの100持ってるけどジムに置くのには向かないしアタッカーとしても体力無さ過ぎてすぐ溶けるしで正直使えないぞ
ソロでカイリキーレイドでもやるなら良いけどそうじゃないなら今後のブイズの為にとっといたら?

263 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:20:54.05 ID:zOREb6r30.net
FEFのドンファンをそろそろ強化しようかと思ったら
今回のアプデで100%をフル強化すると3000になると聞いて踏みとどまった
でも100%ゴマゾウなんて手に入りそうにないしなぁ

264 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:05:40.98 ID:5/HXZzQCa.net
100クヌギダマ
100ヌオー

これから輝く時はきますか?

265 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:09:39.42 ID:s2wzH9wYp.net
>>264
クヌギダマというかフォレトスはトレーニング時代に一度輝いたことあり
ヌオーは電気相手に意外と仕事してくれる
バンギラス相手にもそこそこ仕事してくれる
まあでも4等星ぐらいの輝きかな

266 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:17:38.48 ID:5/HXZzQCa.net
>>265
ご丁寧にありがとうございます。

やはりそうですか、、

冷静に強化は見送ります!
ありがとうございました^ ^

267 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 02:29:50.48 ID:kOTTWztq0.net
ライコウFED93かハロウィン帽子ピカチュウ100どちらかをフル強化しようかめちゃ迷う

268 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 02:38:52.50 ID:WF+kPVnW0.net
>>262 ハピナス倒せるよ。念力連打せず技2全避けな。

269 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 02:39:30.61 ID:OP07EWhw0.net
>>258
クマは高PLが捕れるよね。砂入れたこと無いわ
https://i.imgur.com/lGcmm5O.jpg

270 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 05:38:31.38 ID:Bny33yGH0.net
>>267
迷うことなく取り敢えず帽子ピカ

271 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:51:46.29 ID:Eu4bZEvn0.net
攻撃Fいれば迷わないんだけど、
ファイヤーEEEかEFD
リザードンEEF
3つのうち1つだったら、
どれを強化するのが良いかな?

エンテイはFDC取れた!

272 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:59:47.87 ID:wgYotm130.net
ミュウツー強化すべきか悩みます
ちなみに101514
なぜ攻撃だけ低いのかorz

ATK10と15でどれだけ与えるダメに影響あるかだよなぁ…
サイコカッターのダメが1変わる場面とかあるのかな?

273 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:34:08.31 ID:NlGVHvhz0.net
攻撃15にこだわる病気なんだから強化する可能性ないじゃん

274 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:42:59.06 ID:kBYBOY1I0.net
エーフィは2700ぐらいまで育てれば、カンストハピナス倒せるな
マジカルシャインも一発は耐えるし、サイキネも耐性あるから、2979まで育てて使ってるよ

275 :250:2017/11/04(土) 10:18:14.37 ID:lwS8YR5J0.net
きっとCP3000エーフィを作りたいのだから、エーフィにするわ
第四世代の実装なんて来秋だろうし、今を楽しむことにするよ

カイリキーレイドが無くなったら泣く

276 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:21:42.60 ID:JK9pypi+0.net
>>275
しっかり10キロ歩いて育てたエーフィはいとおしい。

6匹作ってカイリキーを倒せなかった時は絶望したけど・・・
ミュウツーとルギアを使って最近勝てるようになりました。

277 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:30:06.08 ID:9j1I80Lx0.net
一緒に歩くって知って最初の2体はエフィーになったけど
3体目はブラッキーになってしまった。
ブラッキーって使い道あるの?

278 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:14:07.40 ID:2zlkVhBNM.net
>>143見て救われたわ
ダメ計算サイトで調べて見たりもしたけれど
技2のダメが少し変わる程度なのね

せっかく手に入れたミュウツーだし今を楽しむ!

279 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:24:06.15 ID:/8+um2Bt0.net
ミュウツー都内でも安売り始まったみたいだから、大安売りに期待。
ちなみに俺は召集令状は来てない。

280 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 15:38:58.26 ID:LUGefPcKa.net
>>273
質問の意味、理解できるかな?

281 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 16:07:19.27 ID:Bny33yGH0.net
>>277
作り分け出来るよ?
昼間に進化したらエーフィ
夜に進化したらブラッキー

282 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 16:14:47.91 ID:U/61qP2O0.net
昨日捕まえたのがクソ個体値EEDだったから今回当たった分は次回レイドはFFDが欲しい。

283 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:29:03.10 ID:tMCn+Q9zd.net
>>272
どれか一つ個体値がAになるなら、私は攻撃がAになるのが一番マシだと思いますよ?
カンストまで強化をした場合、攻撃より防御の個体値のおかげでダメージが減る確率のほうがあっとうてきに多いから!ミュウツーほどの攻撃力の場合本当に攻撃は気にしなくていい!防御とhpがまじ大事!!

284 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 18:08:12.19 ID:RzbkDPFb0.net
>>283
AFFのミュウツー育ててもいいかな?

285 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:02:02.33 ID:15lnfsvu0.net
ミュウツー対策にバンギを追加で強化しようと思ってます。
すでに高個体値は2匹強化済み、追加でもう1匹やるとしたら、EDEかFABかどちらがいいでしょうか。
教えてください。

286 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:02:45.33 ID:5PfqBdg10.net
おれ111415のミュウツー育てたよ
取りあえずCP順で一番上になったので満足だ

287 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 19:05:19.01 ID:NlGVHvhz0.net
俺も9月にとった101414速攻フル強化した
種族値でダントツトップなのに何を迷うのかー

288 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:00:57.71 ID:XF2Eo52Vd.net
FEF思念社員ハピナスを強化するか迷うぜ
はたして2匹目は必要だろうか?

289 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:11:09.45 ID:kT6KhkPU0.net
>>288
ジム置き要員と考えると4体ぐらい欲しいかなとは思うけれど
そこはプレイスタイルかな
毎日50コイン欲しいのと更地好きだと何体いても困りはしない
レイドメインだと無用の長物だとは思う

290 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:22:57.53 ID:imNIpCsqa.net
ゴーストDBD
BFD
ゲンガーEAE

先生方検討お願いします。

291 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:26:35.45 ID:hjAQF4Smd.net
>>270
進化は?

292 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:29:31.52 ID:wkTtRGtP0.net
ミュウツーなんて今のEXシステムじゃ厳選無理だから使いたかったら即強化が基本だろ

293 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:34:16.71 ID:kT6KhkPU0.net
>>290
どれも微妙じゃね?というのが正直な感想
今ゲンガー強化を急がなきゃいけない理由がどこにあるかで変わってくるかも

対フーディンレイド用に必要ならばその中で一番CP高いやつでいいと思う
シャドーボールやヘドロ爆弾のレガシー化に備えてなら
全部進化させて揃えておくのがいいと思う

ゲンガーってゴースト系として考える人が多いけれど
実は毒ポケモンとして相当優秀だからね
なくなってしまう前にヘドロ爆弾を確保しておくのは手だと思う

求めている答えと違うかもしれないけれどこんな感じw

294 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:45:09.69 ID:xBRjG42m0.net
イーブイFFF
このまま放置しておき、今後新しい進化先ができてから進化、強化した方がいいですか。

295 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:47:50.68 ID:jIToQJkra.net
2900台2匹とバンギラス2匹サイドン、ゴローニャで余裕で終わってしまうからFFF シャワーズフル強化保留してる
必要あるかな?

296 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:48:46.22 ID:imNIpCsqa.net
>>293
流石、先生
先の先まで見据えて回答をくださる
ありがとうございます
考えてみます

297 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:54:20.76 ID:y6y4Hkwep.net
EBDで84.4%のミュウツー。
ゲット出来たのも奇跡だと思える地域に住んでるから、しばらく厳選は難しい。かと言って戦力には困ってない。でも強化して可愛がりたい。

298 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:55:27.40 ID:wkTtRGtP0.net
可愛がりたいなら心に従え
愛は後かついてくる

299 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:57:01.33 ID:9xXgipqj0.net
>>293
ヘドばくは発動早いしかなり優秀な技だと思う

300 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:58:57.97 ID:kT6KhkPU0.net
>>296
次の世代はケッキングが注目だけれど
もしケッキングがノーマル技と格闘技だった場合
威力を半分で受けられるゲンガーって
結構重要なポケモンになるんじゃないかと思っている
そうすると不意打ち気合玉ゲンガーを持っておくのも手かな

まあこの辺りは山師の先行投資のようなもんだけれどw

301 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:00:53.85 ID:wkTtRGtP0.net
強化は物事が決定してから遅くないから高個体だけ確保が基本
そうやってBOX圧迫しまくってけどね

302 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:12:06.35 ID:Bny33yGH0.net
>>291
もちろんしない
ピカチュウの方が可愛いもん

303 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:14:18.80 ID:wkTtRGtP0.net
そろそろ第3世代追加だし
その時にどんな調整が入るか分からんから今は見
育てたポケモンは裏切るが、砂と飴は裏切らない

304 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:24:13.98 ID:Xt7xnlQx0.net
ライコウですが
EFF97かFDF96かでどっち強化するか悩んでます…

305 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:26:26.35 ID:wgYotm130.net
>>283
ありがとうございます!272=278です。
さっきMAX強化してレイドやジムで遊んできました

3000超えたハピカビを抜けるんで実用面でも申し分ないけれど
何よりCP順に並べた時にバンギより前に来てくれるのがいいっすねぇ〜
そのうち珍しくもなくなっちゃうだろうから「今」できることに価値があるんだと思う

306 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:27:13.09 ID:wkTtRGtP0.net
なんでライコウを強化するか聞きたいわ?
すでにスイクンも居ないし鳥も終わったし何で強化するんだ?

307 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:29:24.99 ID:71sdP/Kxa.net
>>295
12月で第3世代追加、さらに技追加でギャラドスが水技で統一出来るかもしれんし、水タイプの強化ならしばらく様子見でいいんじゃね?

308 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:30:56.46 ID:hjAQF4Smd.net
>>302
だよなー
自分も100手に入れたから他の人はどうするのか気になってた

309 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:31:28.25 ID:Xt7xnlQx0.net
>>306
雷で強いのいないし一体は作っておきたいなって考えっすね

310 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:33:40.10 ID:wkTtRGtP0.net
>>309
使いみちが決まってからで強化で良いんじゃね?
今回のアプデで1段階開放したからレベルキャップ開放だって何時来るか分からんし
そうなると今の個体値じゃ判別できないだろ

311 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:37:36.38 ID:tDZi/d1Jd.net
>>303
調整入っても育てたポケモンは愛着あるよ
ラプラスとか育ててジムで大活躍してくれたし、その時楽しむのも良いんでない?
育てたいポケモンいたら砂集めも頑張れるし
砂溜め込んで強化しないで楽しんでいるなら、それはそれで良いけれど、その時活躍するポケモン強化して
楽しむのも良いもんだよ

312 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:41:52.09 ID:bAxb6m0ia.net
>>306
シャワーズソロ
ホウオウレイド
ジムでギャラを最速で殺す

313 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:45:58.11 ID:qtPch8qI0.net
>>312
ライコウを7回程倒しまくって、CPを2900以上に上げたのですけど、
ボスキャラにすぐにやられてしまいます
お勧めの基本技、ゲージ技は何でしょうか?
私のものは、ボルトチェンジ、10万ボルトなのですけど

314 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:46:18.43 ID:wkTtRGtP0.net
>>312
ホウオウはまだ不明だろ
となるとシャワーズソロとジムギャラ対策だけど
わざわざライコウを育てる理由には薄いな
手駒が無いならしゃーないけどさ

315 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:58:17.39 ID:HjRjrZWN0.net
ライコウ、DFF固定値96か攻撃Fの固定値89どっち強化オススメですか?
ジム置きできないし、攻撃優先か個体優先か迷っています。

316 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 21:59:43.02 ID:bAxb6m0ia.net
>>313
でんきショック ワイルドボルト1択っすね

317 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:03:12.88 ID:bAxb6m0ia.net
>>314
ホウオウ
じんつうりき はがねのつばさ
ソーラービーム ブレイブバード だいもんじ

ポケモンを育てるのは個人の嗜好・使い方なので他人がとやかく言うのもどうかと

318 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:07:08.18 ID:bAxb6m0ia.net
>>315
ライコウはシャワーズソロで攻撃がE以上無いとでんきショックの与ダメが最大にならないよ

319 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 22:30:31.89 ID:t36b4Bdaa.net
個体値101110
アバちゃんと呼んでいる
https://i.imgur.com/b5QkFDv.jpg

320 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:06:08.75 ID:HjRjrZWN0.net
>>318
ありがとう!
攻撃優先でいきます。
もう少し頑張っていい個体とっておけばよかった。

321 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:10:54.99 ID:RBoPWq7Mp.net
>>319
トモダチ
https://i.imgur.com/vNk8Y0O.jpg

322 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 23:17:59.72 ID:wkTtRGtP0.net
>>317
それ予想じゃん
サンダーだって電気ショックあるかと思ったら変更されたし
スイクンも事前の技変更されてたし当てにならんわ

323 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:07:56.46 ID:A9lvizKJa.net
カイリキー98,リングマ100、あるいはライコウなどを強化するか迷ってます

技マシン実装前にワンリキーの100%が鋼になって飴にしてから未だにカイリキー未強化で、ジム置きハピナスにはナッシー、カイリュー、バンギを使ってます
PL上限開放されてよりCP高いハピナスが置かれるようになるとすると、カイリキー強化した方がいいのかな?

324 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:39:24.73 ID:ZKE8B/C+a.net
ルージュラ96FEE氷統一

325 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:26:24.92 ID:2/inDPrB0.net
皆さんミュウツーは確かに攻撃個体値低くても言いといいましたが、その他のポケモンは攻撃個体値を優先したほうがいいです!
攻撃個体値が低くてもまったく影響が出ないのはミュウツーとフーディンくらいです!カイリューの攻撃力でも個体値EとFでは変わってくるパターンが数多くあります!
ポケモンgoにおいて種族値が300オーバーは、ほとんどいません!競う相手がいないほど圧倒的な数値なので、個体値でさらにプラスしても雀の涙で意味がないのです!パルシェンの防御個体値もAとFでは影響ないのと同じです!

326 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:29:37.27 ID:msD4zjOR0.net
ライコウ30戦くらいしかできず。
1886 91CFE
1885 88DDE
唯一の強化の候補がこれ。12月に3犬復活を期待して待つべきだよね?強化すればそこそこ活躍できるとは思うけどさ…

327 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:38:48.51 ID:2/inDPrB0.net
>>326
今すぐにライコウが必要な事はないとおもうのでサンダースいますし、とりあえず12月になるまで待ってみては?砂も貴重ですし、後悔しないようにしてください!

328 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:44:31.14 ID:msD4zjOR0.net
>>327
レスありがとうございます。
サンダーもいるし、今はやっぱり待ちですよね…!強化したショックワイルドボルトのライコウを使ってみたくて、つい焦りが。

329 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:54:52.70 ID:2/inDPrB0.net
>>328
気持ちわかります!どんな感じの火力なのか使用感を確認したいなら、ジムで一回くらいやる気を減らした状態にして、そこにライコウつかってみると、同じレベルくらいになるので、わかりやすいとおもいますよ!
私はそれで今エンテイのそれぞれの技の使用感を確認してます!

330 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:24:32.69 ID:B6EWr3vSr.net
ご意見お願いします。

ゲンガー、どちらを強化するべき?

PL16.5 個体値91(15/11/15) シャドークロー/シャドーボール

PL16.0 個体値100(15/15/15)祟り目/シャドーボール

331 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:30:23.14 ID:+V677Qnaa.net
>>330
Wシャドー一択。

332 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:36:38.13 ID:7QExOuVO0.net
>>330 両方

333 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 06:56:15.82 ID:GkUh42HDM.net
メタモンFFF。さっき近所の公園でゴプラが拾って来た。

ジム戦とか楽しそうだけど迷う。
ちなみに現在cp161。

334 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:30:21.45 ID:av5hI+FN0.net
>>333
仕様変わってなければ
バトル中少し動かすたびに変な硬直が発生するから自分で使うのには向かんぞ

335 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:29:14.11 ID:Sf30Z2qL0.net
>>334
そうなのか。
強化前に試してみてダメだったら観賞用かな。

336 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 18:32:35.11 ID:yMYOIYSl0.net
ポリゴンのFFF持ってるけどどうするかなぁ

337 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:07:47.61 ID:1Z8varrP0.net
>>319
>>321
俺より下がこんなにいたとは
ちょっとフル強化してくる
https://i.imgur.com/nPTL1f5.png

338 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:20:04.95 ID:YSb923yE0.net
バンギラスFAEとEDEどちらを育てますか?
敢えて言えば、で構いません。
宜しくお願い致します

339 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:21:51.52 ID:3WmEFS1y0.net
>>336
ポリ2にしてジム置き

340 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:24:00.23 ID:sg3mQ09Pp.net
>>338
敢えてならFAE
でも来月色々変化があるってのが現実味を帯びて来たから
待てるなら待った方がいいんでね?
もしくは進化させて欲しい技をキープしておく
今変な風に動くのって確実にパニックバイな感じがする

341 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:49:47.44 ID:1Z8varrP0.net
>>340
進化っていうよりわざマシンじゃないか?レイド産っぽいし

342 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:52:46.95 ID:xc0Oba+L0.net
>>341
ご指摘ありがとう
バンギラスって書いてあったね
失礼w

それだと技マシンで欲しい技に変えておくだけが良いと思う

343 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:19:40.93 ID:Xl7xtGoy0.net
ライコウのショックワイルドすげー強いぞ
一回育ててみな、レベル30程度でも強い
サンダーのカンスト持っているがライコウばっかり使っている
カイリューの胃袋やバンギラス神神並に万能に使える

344 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:20:21.95 ID:YSb923yE0.net
>>342
>>341
参考になりました。
レイドバンギをどちらかPL30まで上げて、噛み噛みにしたいなと。
来週のEXで初ミュウツーで、もう一匹噛み噛み用意しといたほうがいいかと思って聞いてみました。ありがとう!

345 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:40:05.14 ID:7Vm9gb+ka.net
空手爆裂カイリキーEEE
PL30で止めてるんだけどレイドでもろくな個体出ないのと、
レガシー技有しているってことで強化を迷ってます。。。
やるならMAX強化までしたいですが、ご意見お待ちしております。

346 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:44:03.28 ID:yNAeqEKQ0.net
そういえば、1匹しか所持してなくて、その一匹を逃がしたらアメってどうなるん?

347 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:45:07.21 ID:7ystzBVe0.net
空手爆裂なんてどんだけレイドやっても入手出来ないしEEEなら十分強化ありだよ
ハピナスのサイキネとか避けたいからカウンターより速い空手チョップは事故率減るから捗るよ

348 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:45:32.24 ID:1Z8varrP0.net
>>345
PL36.5で止めるってのはどうだろうか
対レイドバンギで空手チョップのダメージ+1、アイアンテール×3+大文字耐え
フル強化しても爆裂のダメージが少し増えるだけなのでフル強化するかはお好みで
ジム戦で使うなら継戦能力を上げるのにフル強化するのもいいと思います

349 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:45:48.66 ID:7ystzBVe0.net
>>346
消えたりしないよw
何個持ってるか確認不可能になるけど

350 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:49:20.34 ID:yNAeqEKQ0.net
>>349
なるほろ。

351 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:58:03.96 ID:ZdZeyEpFp.net
FEF神ソラナッシーPL20
用途はオムスターソロ

ナッシーは現在持ってるのがPL33.5のタネソラナッシー、PL30神タネナッシー×2がいるけど、上記のソラビ持ちを強化するべきか神タネに技スペか悩む

個人的にナッシーに技スペはなぁと思ってるけど…強化も無しかなぁ?ナッシーだけに…

352 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:59:28.99 ID:Gj1beNbU0.net
エンテイFDE使い道ある?
ほのおタイプの使い道がイマイチ

総レス数 960
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200