2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウさん来航

1 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 15:12:29.55 ID:IgOtpnGxa.net
前スレ

ライコウ、再来航
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507725175/

35 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:06:43.91 ID:HKNXfKEI0.net
1体のみだよ
2体育てるならサンダー育てる

36 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:07:58.13 ID:poj9P7pX0.net
サンダーカンストさせたからライコウは高個体値でてから考えようと思ってたが1900台でないまま飴が216個超えそうだ

37 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:08:54.48 ID:45sREHeVp.net
もういいぜとEFA強化したらライコウ熱冷めた
バンギ狙いつつライコウ消化するわ

38 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:15:10.30 ID:bdMz6oBNa.net
>>34
100%取れたのて1体は最大強化予定
他2体残して飴の予定

39 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:21:02.28 ID:HCrncjK90.net
ライコウここまで110戦56捕獲
1900超えは7回
今週は全然でない・・・

捕獲
1909×2
1903
1902
1900

逃走
1903
1902


残り4日で1913の100をあきらめずに狙いますよーw

40 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:22:40.39 ID:4Mqth1B4d.net
今捕獲率見たら27回中9回しか捕まえてないとか
こりゃひどい

41 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:28:17.66 ID:f+Q7wmcP0.net
28(土)
29(日) 雨 台風
30(月) 雨
31(火)

42 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:38:34.00 ID:iA47LWVQa.net
>>39
友達はいないんですか?

43 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:52:59.91 ID:t3CVdykCa.net
>>42

あなたはいますか?

44 :ピカチュウ:2017/10/27(金) 23:53:27.13 ID:JrXkZsyia.net
>>36
不思議飴突っ込んだのもあって897個

45 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 00:49:19.24 ID:IOSLQCMD0.net
168戦やって1600越え遭遇は1608、1604、1603、1600×3の計6体(全部捕獲)だったわ。
結局100個体には遭遇しなかったけど、1608の98が取れたから、まあ良かったかな。

46 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:10:17.08 ID:socP2cm60.net
課金してないんで17戦しかやってないが
3戦目で100%ゲットできたわ
スイクンは9戦しかしてないけど
これも3戦目で100%ゲットできた

47 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 01:44:33.82 ID:SIJz6EoHa.net
>>45
スイクン並みにCP低いなw

48 :45:2017/10/28(土) 02:21:05.43 ID:W4zbZjns0.net
>>47
突っ込みありがとう。1600じゃなくて1900か。
全然気づかなかったorz

49 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 06:13:37.62 ID:/6MuKHS80.net
187戦117捕獲、1900以上は12匹見かけて8匹捕まえた。

1日 1904 ×
2日 1900 ×
15日 1901 ○
18日 1900 ×
19日 1900 ○
20日 1913 ×
1905 ○
1906 ○
1904 ○
21日 1901 ○
22日 1913 ○
27日 1906 ○

3日から15日まで60戦くらい1900以上がなかった。
22日に1913を捕まえてから5日、1900以上が出なかった。
あと一回くらい1900以上に出会えるかな。

50 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 07:46:30.18 ID:RpekFR+v0.net
>>44
ふしぎなあめはもったいなくて突っ込んでないw

51 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 08:05:10.17 ID:w1f9M1DJa.net
>>50
突っ込まないとアイテムがパンパンなのよ
技マシン300、金ズリ400
捨てりゃいいんだろうが貧乏性で

52 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 08:21:45.11 ID:YeXvMPl80.net
>>22
俺もそんな変わってそんな感じだわ。
EFFが39までワイルドボトルで上げたら、FFFと同じって聞いたんでもう満足。

53 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 08:27:38.12 ID:8P7XqIMEp.net
>>52
それ意見が割れている所だから
EとFで一緒になるかどうかは分からんぞ
どのタイミングで切り捨てが行われるか正確な所は不明

54 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 09:09:42.95 ID:jG7ap9liM.net
>>51
逆にふしぎなあめが500あるわ
金ズリはまじでいらん50くらいまで減らせよ
最近パイルで捕まるしそんなに金ズリ防衛もしないし

55 :49:2017/10/28(土) 09:36:55.84 ID:/6MuKHS80.net
不思議飴をライコウの飴に変えて、捕獲率、高個体出現率が下がったりしてない?
前スレ、前々スレ最後にも書いたけど、初日に200以上不思議飴をライコウの飴に変えたら、極端に捕獲率、高個体出現率が下がった。
初日は14戦10捕獲だったのに、2日目は10の2。
以降も3割から5割の捕獲率。
捕まえた時も8から11球目など、ぎりぎりでの捕獲だった。
高個体には全く出会えなかった。
12日目にナイアンにクレームを入れたら、急に捕れるようになった。
以降での捕獲率は3/4、75%程度になった。
1900以上にも出会えるようになった。

エンテイの時は絶対に途中で不思議飴をエンテイの飴に変えないつもりだ。

56 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 09:38:41.01 ID:vvwO4jg2d.net
統失ってこわい

57 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 09:53:16.17 ID:w1f9M1DJa.net
疑心暗鬼だろ
まあ気持ちわかるよ

58 :49:2017/10/28(土) 09:54:33.59 ID:/6MuKHS80.net
は?統計的に確認した結果だ。

59 :49:2017/10/28(土) 10:05:03.59 ID:C8qsTa2sd.net
このゲーム、確率は単純な疑似乱数ではない。
例えば、金コイの出現率捕獲率にしても、我々のLINEメンバーでは黄色チームが有意に高かった。

60 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:44:35.88 ID:m9L7AsWn0.net
多分打ち止めなんですが、1898ffb1906effならどっち育てるべきですかね。飴は100です。30くらいまで強化しようとおもってます。

61 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:45:43.23 ID:yqqvz3yHM.net
いらん個体はその場でガンガン飴にしちゃってるけど特に変化は感じないれす( 。ρ゚)ノ
https://i.imgur.com/VWvDj4p.jpg

62 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:55:13.08 ID:W+EoQq2X0.net
>>60
俺だったらFFBかな
100とはHPが3または4違うだけだからね
CPの高低は全く俺は気にならないし

63 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 10:58:13.57 ID:eSvR5pTo0.net
統計的

64 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:04:33.13 ID:Ogmc8/dcr.net
>>49
ひきつよだね。

65 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:13:28.87 ID:l3zoed+s0.net
昨日やっとパイルで初めて捕まった
これで通算11捕獲23逃走
金ズリは半分くらいなげて9捕獲9逃走くらい
パイル+赤ズリでは2捕獲14逃走
やっぱり金ズリ有り無しでは全然違うな

66 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 12:23:20.78 ID:NnbjXkTSd.net
統計的と思い込む統失

67 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 12:28:54.61 ID:jbq5wRyCa.net
捕まるのはいいんだけどさぁ
ここ一週間1870以上を見てないわ
直前のジム争奪戦にも勝利して貢献も一位で凄く頑張ったのに1864はひどすぎ
案の定パイルでも楽々ゲット
いいかげん1900オーバーに会わせてくれ

68 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:15:11.45 ID:cdRsf5jZd.net
あと数日、捕れる捕れないの前に、1970以下しか現れる気がしないw

69 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:17:08.15 ID:tCVMwaBZd.net
すげえな1970

70 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:17:41.00 ID:oDYOKvC/d.net
まぁ間違ってないけどな

71 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:17:43.18 ID:5LENLu5z0.net
>>68
そら間違いないw

72 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:20:29.90 ID:ixqATrPM0.net
昨日1906からの今日何気なくやったライコウがまさかの1908。金ずりエクセレントでなんとか取った。もう悔いなし。

73 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:20:55.08 ID:cdRsf5jZd.net
まちがい1870ね。

74 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:21:54.42 ID:doAZwl+Xd.net
1900に逃げられた
これはもう1900以上は無理かもわからんね

75 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:30:13.08 ID:2t3EuFoM0.net
>>74
1909と1908と1904いるけど、どれ強化したらいいと思う?

76 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:30:48.35 ID:jas1n3JK0.net
いやみな野郎だぜ

77 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:34:12.01 ID:doAZwl+Xd.net
好きなのにすればいいじゃん

78 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 13:58:23.88 ID:1pMt4B8y0.net
第三世代の電気はライボルトしか居ないから引き続きライコウがトップになるかな
ジバコイル出てくるまでは伝説たちの天下が続くなあ

79 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 14:28:20.79 ID:vp/jyHJNa.net
>>75
班長出てくるぞw

80 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 15:50:06.69 ID:xNb69sO8d.net
今日1904とれた
FEEか

81 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 15:55:36.25 ID:q3oRrora0.net
技すぺが1つしかないワイは低固体でもワイボルちゃん一択なのれす

82 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 16:12:29.76 ID:tBDZG2mSa.net
明日台風で荒れるから都区内パスで15戦くらいしてきた
1905出たからもうええわ、疲れた

83 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 17:23:38.77 ID:DE+dcXC30.net
最初の1900超が1903、2度目も1903だったわ。絶対逃げるマンっぽ
かったのでズリやめたらあっさりゲット。強化はこの2匹でいいや

84 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 17:49:10.44 ID:8JRI0n2Yr.net
1906と1908取れたしもうこの2体育てるわ。

・・・と、妥協したふりして最後まで1913狙うがな。強化すればそれ以上でるフラグも立つし。無料パスでもうちょいがんばるか

85 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 17:52:12.68 ID:GVsa1q/fd.net
1900きたあと思ったら1902
微妙〜

86 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 17:56:03.18 ID:ywxG033s0.net
147戦目にして100ゲット100に1回、98に2回逃げられたが報われた。

87 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:06:55.56 ID:WYo7V5v60.net
逃げられまくりで、ワイのライコウ1856と1853のみ・・・・

88 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:36:41.59 ID:WmBFBrsfM.net
本日4戦して全滅。しかも全て低個体値…。

89 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:37:10.23 ID:Pr+kj/Efa.net
一桁戦目で捕れて余裕ぶっこいてたら、その後1900以上に遭ってないや

https://i.imgur.com/lYUGOfl.png

90 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 18:47:01.64 ID:m5k7Q7l+d.net
初日に100を逃して以来ようやく1909だけど取れたぜ

91 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:00:42.74 ID:OeUuwcf9M.net
最高CP更新できるかと思ったのに逃げられた
言うても1898だけど攻撃F確定だったのに
無理にExcellentを狙うんじゃなくてグレートくらいにしておいたほうが捕獲率高いかな?

92 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:02:07.05 ID:AK+NX98k0.net
今日は3/4だけど、よりにもよって逃げたのが1904
金ズリ13個食い逃げされた
他の3匹は4発前後で捕まってくれる素直な子だったのに

93 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:11:21.53 ID:5LENLu5z0.net
俺もさっき、1901に逃げられた
もっと高個体を確保してあるとはいえ
今のうちに飴も確保しときたいしショック

94 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:41:52.53 ID:4a9He/0Ha.net
ライコウって実際ジム戦でどんくらい使えるの?
個体値PL相手と同じだとしてハピナス相手に勝てる?

95 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:58:06.56 ID:JW+jgOQu0.net
>>94
何でハピナス相手に使うんだ
ライコウの相手はギャラドス、シャワーズだろ

96 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:02:15.39 ID:kI4rY6L9a.net
>>94
エンテイなら社員ハピナスに使ってみようかと思ってるけど、ライコウはどうだろ
技2避ければ勝てるんじゃないかな

97 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:05:42.05 ID:TwoVuo2IM.net
>>91
慰めになるかわからんけど
それ、攻撃15確定じゃないぜ
1898は95%DFFっていう超絶残念個体もいる、持ってるから言える

98 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:21:06.93 ID:4a9He/0Ha.net
>>95
その2体はCP3000超えててもPL30のデンリュウとフシギバナで余裕なのでそれ目的で砂と貴重な飴突っ込むのはなぁ...

>>96
エンテイってフェアリーに耐性あるんだ!知らなかったありがとう。
これで来月からカイリキーを殺られずにすむわ〜

99 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:50:32.81 ID:1zutuVOna.net
>>26 です。


本日10戦して、通算128戦となりました。
本日もCP1900超とは出会えず、通算でも1回のみに変わりはありませんでした。

残念無念。

100 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:58:44.49 ID:mFrNvH1Ua.net
>>99
貢献度+3は取れるメンツですか?
20人でばかりやってませんか
10人前後でやるのがいいと思います

101 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:00:16.57 ID:vXO2MLVgM.net
FFEカンストライコウもう500戦超えたけど
3100超えハピでも勝てるぞ、かなりダルいが
等倍相手とやりあうときはほぼカイリュー並の使い勝手という感じ
むしろワイボルが素早い分カイリューより使ってて爽快感がある

102 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:19:39.85 ID:qJ4QJC9/0.net
人数と個体値って関係あるのか?
1913は出会えてないけど1900オーバーなら20人近いときでも出たよ

103 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:22:05.29 ID:RwOB0zri0.net
>>89
これは20人で出たよ

104 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:30:36.77 ID:qPfPibd/0.net
1913が出たときは20人でも出たな
貢献具合は覚えてないけど普通に勝てた
単に乱数の問題なんじゃないかと思うけどな
ちなみにソイツに逃げられてから出会えてない

105 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:44:53.63 ID:ywxG033s0.net
>>104
俺も今日100個体20人因みに黄色ボール7、逃げられた100個体も20人ボール7個。

106 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:51:14.51 ID:4a9He/0Ha.net
>>101
参考になる、ありがとう。
持ってるのCP1906のEFFでTLもまだ34だから色々悩ましい・・

107 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:54:15.80 ID:qPfPibd/0.net
>>105
そういや俺も他色ジム、自チーム貢献少でボール7個か8個だった
関係あるかはわからんけど

108 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:59:59.45 ID:ywxG033s0.net
>>107
オカルトになっちゃうけど黄色だと全部の伝説で100個体出会った、持ってるのはルギアとライコウだけだけど後は逃げられた、EXも田舎なのもあるが次で5回目。黄色バカにされるが意外に気に入ってる。

109 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:17:04.38 ID:VfZTHHDQa.net
>>107
20人で自チームでボール12,13個でした
確率しゃないかな
1/216

110 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:35:15.54 ID:b1xXfkcVC.net
もう1889の強化しちゃっていいかな・・・・もう疲れたよ・・・

111 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:40:03.53 ID:jas1n3JK0.net
ええんやで

112 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:41:20.50 ID:UOXKU/LC0.net
>>100
20人から5人、貢献度ボーナスは+3から0までです。

113 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:45:03.65 ID:mFrNvH1Ua.net
>>112
問題なさそうですね
ライコウは全部取ってありますか
整理してみるのも一考かも

114 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:03:23.48 ID:UOXKU/LC0.net
>>113
いや、1890未満は捨ててますよ。

因みに、捕獲数は66です。
1880以下は投球練習と割り切ってます。

115 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:10:34.94 ID:mFrNvH1Ua.net
>>114
もう明日いっぱい頑張ろうーとしか

116 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:25:12.65 ID:pwaAFlMy0.net
昨日のライコウレイドで、薬が0で技マノーマル×1、技マスペシャル×2、不思議飴×12が出てびっくりした。最近薬ばっかだったのに。

117 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:44:18.90 ID:RwOB0zri0.net
>>116
昨日、金ずりが12個出てびっくりした
嫌がらせに使う

118 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:26:34.50 ID:d5BHYgb90.net
>>115
頑張りますよーっ!
ありがとう。

119 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:53:37.17 ID:PkwEWCSY0.net
ライコウ100戦以上やれてるってスゲーなあ…
一日何時間やってるんだ?

120 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:40:50.73 ID:JM3FByRXr.net
今月は控えめにしてたのにみてみたら82戦しとる・・・

121 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:35:45.28 ID:HfVvMXkp0.net
CP1900のFCFとCP1896のFBFが精一杯
これ以上のやつは捕獲どころか遭遇すらできてない

122 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:44:16.64 ID:OmMaoViZa.net
俺も1900越えは1回だけ

7〜8割は2番目評価のクソゴミ個体

課金する価値ないよね

123 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:58:20.13 ID:XqO/tv0sd.net
昨日10くらいやったが1902が最高
実質最終日の今日は雨できちいなあ

124 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:35:53.83 ID:s3DXlC70d.net
一投目でミャーと鳴いてるときに当てたら一発で取れて拍子抜けした

125 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:39:51.57 ID:2u45vBgIa.net
討伐人数が集まる駅前の自色ジムにライコウが出たけど、雨なので行くのめんどくさい
デイリーパス分はさっき行ってきたしな、どうせ1900以上出ないだろうし

126 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:20:25.72 ID:5zJ7cXM/aNIKU.net
TL28主戦力2500以下のブイズとニドキング()の母親とレイドやったら1903登場、もちろんキンズリなし
ワイがなんとか赤ズリで捕まえてよしワイもと思ったらこっちはCP1846とか…
いっっかいも1900以上に出会ってないよ
やっぱライト優遇してんのか
ハンケしね

127 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:25:17.12 ID:BiJsjQ+YaNIKU.net
>>126
親孝行おつ

128 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:14:56.32 ID:Msjb2nm50NIKU.net
45戦やって1900越えは2匹
まあ確率の範囲内よの

129 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:29:50.39 ID:fUvFBptcdNIKU.net
26戦のエンジョイ勢で1900超え2回(両方ゲット)の俺は運がいいのか

130 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:32:48.87 ID:BAWhTkUTaNIKU.net
1900どころか1880や1870すら下回るようなのばっかり
悪天候の中無理して行った甲斐がない

131 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:56:51.45 ID:qOKD5VGRaNIKU.net
やっと1900出た
FFCとFDFでもういいわ
捕獲率は低かったけど楽しかったよライコウさん

132 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:20:51.41 ID:DgUKaIHdaNIKU.net
明日はもうエンテイ?

133 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:41:50.59 ID:EOuibPBwpNIKU.net
>>131
おまえんちカレンダーないの?

134 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:43:57.50 ID:0Sc68fMb0NIKU.net
37戦中1900超えは1匹って・・・引き弱すぎた今回のお犬様
唯一の1900超えを捕獲できたのはせめてもの救いだった 
第三世代以降の伝説で活躍してもらうよ

総レス数 272
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200