2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウどれぐらいで妥協する?

193 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:18:07.71 ID:dYTxCpXapNIKU.net
100戦中ゲットは55匹。高個体値は
1913が二匹目、1905が一匹、1904が三匹、1901が一匹でした。

194 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:36:35.69 ID:IUh6A1vK0NIKU.net
75戦 48捕獲
1900以上は7回遭遇して6体捕獲。 上から1909.1908.1906.1903.1903.1900

序盤に1908取れたから後半ほとんどやらなかったけど、今日朝たまたま人集まりそうな近くにでてやったら1909で球8個だったがラス1で捕獲で卒業

195 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:40:56.89 ID:sUvT6hV20NIKU.net
ちなみに普通、50体捕まえて1900台が含まれてる確率は、2〜3体程度です。
>>193-194は運良すぎ。

196 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:42:15.69 ID:Gp2/TyfQ0NIKU.net
バグだと思うけどうちの地域だとやっぱり1900台出ないわ

197 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:45:05.70 ID:KE7C0Csp0NIKU.net
最初何も知らないでやって
5回やって2回1900が出たぞw逃げられたが
数字知ったら緊張するんでわざと調べないでやった
高そうだなとは思ったが

198 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:49:30.06 ID:CbAioM8I0NIKU.net
ライコウのあめが130個程あるけどPL30を二匹育てるか一匹を目一杯育てるか迷う。

199 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:50:28.34 ID:jhYCOVWb0NIKU.net
97戦して捕獲68
1913昨日逃げられ
1902も逃げられ
1900これ捕獲
こんだけやって1900出たのこの3回
100逃げられたのはショックすぎて声でなかった
>>193は相当引きが強いね

200 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:50:49.76 ID:Oyqdfo8G0NIKU.net
>>186
64戦やって最高CP1893(逃したのも含めて)よ・・・

201 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:54:47.73 ID:IUh6A1vK0NIKU.net
>>195
スイクンが53戦39捕獲の1593が最高だったからね、、、
雷系はサンダーもだけど個体値に恵まれた。

202 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:55:39.52 ID:o7Fu4HeSaNIKU.net
>>190

エンテイはメダグロスが地震持ちだと
評価ガタ落ちだしね

203 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 21:58:23.56 ID:UNhz63eJ0NIKU.net
>>10
今月は週末満足に狩りできてなくて今日も雨で悩んでたけどこの書き込みを見て出撃を決心
新宿1.5時間で5戦5勝5捕獲
1895(91FDD)と1905(96FDF)を捕獲

トータル 35戦35勝27捕獲
攻撃15か14の96/96/93/91/89/89をキープ
行ってよかったぜありがとう!!

204 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:00:46.41 ID:cMTulo590NIKU.net
1884DED 1877EEA 1876FCA
ならFCAですかね?
初ライコウで1904に逃げられたのが悔やまれる・・・

205 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:01:32.16 ID:rMc8EWPF0NIKU.net
EFF×2とFEE×1

初日に100に逃げられてこのザマでござる

206 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:03:10.09 ID:SjG/82It0NIKU.net
ところでライコウは今後どういうシーンで輝くの?
今まで電気タイプの需要が高まったこと無かったけど

207 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:05:18.53 ID:StkMoAO00NIKU.net
>>202
レイド想定するならレジ係見据えてアイスとスチル相手に戦えるだけフリーザーとかわらんやろ
むしろ確実に氷技を持ってるアイスと比べると飛行を持ってないエンテイのが現時点だと優位だぞ

208 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:07:48.82 ID:StkMoAO00NIKU.net
間違えたエンテイだったわ
属性的には氷、鉄相手に抜群取れるエンテイのが氷相手に使えんファイヤーより使えるわ
まぁそれもすべて第三世代のレイドと技が確定してからの話
今の時点から第三世代対策とか言ってにらみつける(笑)さんを強化するのは愚の骨頂

209 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:18:17.93 ID:qSJ+funG0NIKU.net
自分のライコウはCP1889のFFA
FFFの最大HPと4しか変わらない。
どうしようかな

210 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:23:01.34 ID:KE7C0Csp0NIKU.net
初日に出やすくなってるんじゃないか、最初に1900連発だったしな
慣れてないんで分からないんだよな、今なら違うにに

211 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:30:05.68 ID:u/Zd69Lu0NIKU.net
高個体値ゲットしたから初めてライコウ意識し始めたんだけど、俺も>>206と同じこと思ってる
本当に砂と飴を投入する価値ある?

212 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:33:21.47 ID:BS65E/db0NIKU.net
26戦14捕獲
上から、1905、1896、1889、1888、1882
捕獲数、捕獲率は、高くはないけど
まずまずの個体値をGET
ここ最近、無課金でやってるから、少ないチャンスの割には
いいのが手に入っていると思う

213 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:33:31.43 ID:KE7C0Csp0NIKU.net
不思議なアメをライコウに使うのがもったいないんだよ
アメ2倍でそこそこアメはあるからそれで強化する分にはした方がいいだろ
アメ持ってても仕方がないし

214 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:35:31.75 ID:5jBqeBMD0NIKU.net
1899FEDが最高
明日も明後日も朝しかレイドできないけど無理して朝やるべきか迷うわ

215 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:46:21.73 ID:klvF5YLq0NIKU.net
7/15で1908、1900
みんなに比べて全然やってないからまぁいいかな…

216 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:50:30.24 ID:nORDQqhfaNIKU.net
>>215
両方攻撃15だから妥協できるだろ
効率良いよ
他の連中に怒られるぞw

217 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:55:32.27 ID:UBA5hSzl0NIKU.net
FEEで妥協だわ
もうこれ以上は無理
みんな最後まで頑張るん?

218 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:56:14.09 ID:sUvT6hV20NIKU.net
>>206>>211
電気タイプって昔から今までずっと需要高いと思ってたけどな
ジムによく置かれてるギャラドスが強いから

あと、シャワーズソロレイドをやるなら、ライコウの攻撃力は心強いよ

219 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:56:23.48 ID:9e9T81PjMNIKU.net
5/7でFFDとFDDとったのに
週末頑張って6/12だわ1909逃げられるし
黄色で毎回8個しかもらえんしもうやんなくていいや

220 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:59:11.51 ID:mot2egXcaNIKU.net
私はキビキビ動くサンダースの方が好きなのでライコウはコレクション程度です

221 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 22:59:45.97 ID:/AYkDGrJ0NIKU.net
55戦で41捕獲
捕まえた中に1900以上なしで最高1897(ATK14)
2日目に1908に遭遇したのが唯一の1900台で逃げられてます
もうATK14で妥協するしかなさそう

222 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:01:09.73 ID:Lpm8dk4sdNIKU.net
>>195
2体目で100を取った俺は運を使い果たしたのか、、、

223 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:01:10.48 ID:UJS2c0qE0NIKU.net
34戦20捕獲
1900以上は、1906、1903の2体
まぁこんなもんかな

224 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:09:42.93 ID:HPx/LJZk0NIKU.net
たぶん12月は三犬全部出しだよなあ
もうそれに期待するしか、、

225 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:36:53.54 ID:o7Fu4HeSaNIKU.net
攻撃fで個体値90以上持ちの無課金勢は
次のパス安売りまでコイン溜めた方がいいと
思う。

いずれ復活した時に連戦しまくればいい

226 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 23:45:18.17 ID:oID2kl160NIKU.net
195戦122捕獲。
1913は強化して3014になったけど、砂が足りないので止まっている。
エンテイ対策の目処が立てば、カンストまで強化する予定。
現状、ジム戦で使ってみた感じでは、物凄く使えるが一体いれば十分かも知れない。
レイドで電気タイプ6体必要になれば、サンダー100がカンスト強化してあり、97もPL30まで強化してあるので、ライコウは4体あれば良いかなと思っている。
1913の他は1906×2、1905、1904、1901×2、1900、1899があるので、攻撃15の1905と1904は当確、あとは1906でいくか、1900でいくか考えている。

227 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 01:54:17.79 ID:RbgF7W0N0.net
>>220
電気ショックあるからスピード感は同じだぞ
ワイルドボルトは硬直が0.1秒長いだけで10万の上を行く良技

228 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:21:24.34 ID:PdHy6kUI0.net
さて、明日の分の無料券はエンテイに持ち越すから無課金ライコウは実質今日で最終日だ
1905FDFで終了かな

229 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 02:59:45.62 ID:POJD4hc00.net
もう全然ダメ…
EFCの91%とFBAの80%ならどっち強化したらいいのかな?

230 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 03:16:46.20 ID:DRHDJOnYp.net
>>229
前者かな

231 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 03:32:55.74 ID:pIOPDW4A0.net
>>227
攻撃モーションのスピード感だろ
キビキビ動くサンダースに比べてライコウはふわっとしてていまいち

232 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 03:39:53.78 ID:HN5GgFyO0.net
>>231
ハァ?電気ショックならサンダースと動きまったく一緒だぞ
なに言ってんだ此奴?

233 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:04:55.82 ID:pIOPDW4A0.net
>>232
ふわっとしてイラつくのは避けモーションだったわ
攻撃モーションは一緒ではない
2匹ともまず後退してから前進攻撃するけどライコウは後退幅が大きく連打すると前進キャンセルされて元位置に戻るのを繰り返す
つまり後退しながら攻撃するよう見えるからやっぱいまいち
サンダース連打:後退→前進→後退→前進
ライコウ連打:後退→戻る→後退→戻る

234 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:05:03.25 ID:rVBSUBzD0.net
>>232
鳥のほうが速そうじゃん?

235 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:06:41.21 ID:pIOPDW4A0.net
もちろんサンダースの方が動作幅が大きいからキビキビしてるとも言える

236 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 06:25:06.53 ID:RjTOJq540.net
1890一体
それ以上には出会っていない。
今日明日で捕れるといいな

237 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:11:30.19 ID:KJImx6Sad.net
サンダース強化しちゃった上にライコウ100持ってないやつが哀れ

238 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:25:13.07 ID:/xeAdu3fa.net
>>237
タイプ丸かぶりだからね

中途半端にPL35,6まで強化したサンダース100%2体いるけど、ライコウも100%捕れたからこっち強化する

239 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 10:53:23.72 ID:WzTdBV3z0.net
>>233 避けがね、確かにふわふわしてる。
最近、薬が出ないからサンダースとライコウ、交互に使ってるけど、
動きはサンダースのが好みか。
ちな、ライコウは1895、FDDで妥協した、初日に獲れたやつだし、愛着ある。

240 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:08:59.09 ID:GBczy0kj0.net
HP攻撃Fか攻撃防御F、育てるならどちらかな?

241 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:16:35.35 ID:LN+ndDN8d.net
HPの方がいいと思う
cpもそっちのが高いでしょ

242 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:29:52.60 ID:GBczy0kj0.net
>>241
ありがとう!

243 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:29:59.43 ID:HN5GgFyO0.net
>>238-241
サンダースとライコウじゃHPがぜんぜん違うぞ
持っているライコウ100のカンストでHP153あるからサンダースの約1.5倍だな
ワイルドボルトもサンダSの10万より強烈で体力も有るから強さはダントツだ!

244 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:30:55.34 ID:Q1ourGNl0.net
FEF
これ以上の獲れる気しない

捕獲簡単だったスイクンよりも捕獲数が多い、分母も大きいけどねw

245 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:32:49.22 ID:ZDPqM5p10.net
今現在、35回やって最高1898
1900超えまだ見たことありません
残り一日がんばろう

246 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:34:28.46 ID:HN5GgFyO0.net
>>244
98なら十分だ
早く強化して使えよ、俺のはもうジムで700勝こしたぞ

247 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:42:17.16 ID:Q1ourGNl0.net
>>246 すごいな
飴は補充したけど万年砂貧乏だから強化後回しになってるわw

248 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:33:18.95 ID:p3FZPpcha.net
もー
26回もやったのにFFEしか獲れなかった
あと一日あるけど仕事だからレイドできない

249 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:43:00.75 ID:XXyrOLFIa.net
36回もやっていまだ1900超えなし。しかも最高で1893の91(攻撃14)。ライコウ以外の伝説は20回もやらないうちに90以上かつ攻撃15取れてたのに。ちなみにオール10の最低個体は入手済。

250 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:46:32.16 ID:FqGaxwWZa.net
やっと1900以上2体目1905が出たから終わりにする

https://i.imgur.com/zsz2f3i.jpg

251 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:47:12.87 ID:FqGaxwWZa.net
あ、明日もまだライコウか
勘違いしてた

252 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:54:19.53 ID:zFcWy/ogp.net
1898 DFF 1896EFD 1872FABだったらどれを育てるべき?

253 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:55:35.95 ID:Aftawejo0.net
やっぱりみんな自慢したいんやねぇ
250そうだよね?

254 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:56:33.79 ID:LN+ndDN8d.net
>>252
どれも育てない

255 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:58:06.32 ID:FqGaxwWZa.net
もちろん

256 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:40:21.57 ID:wgzRwJQMK.net
>>246
ジャワギャラが置かれやすい所に住んでいるの?

257 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:40:58.63 ID:wgzRwJQMK.net
間違えたわシャワギャラだわ

258 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:50:45.48 ID:XI3/R3mpK.net
もう攻撃13の91%が最高だけどこれで我慢するかなあ
シャワーズレイド以外で攻撃15じゃないとダメなシーンなんてあるの?
シャワーズレイドなんてやらないし無いなら妥協したい

259 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:08:44.58 ID:LN+ndDN8d.net
今更遅いけどライコウだけは妥協すべきじゃないと思うけど
電気で強いの当分いないよ

260 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:41:37.01 ID:HLwP+fOHM.net
技スペ使いたくないし攻撃Fが出ないらECCのワイボ持ちで妥協した
結局バトルは相手の技2を最小スワイプで避けれるか否かで個体値なんて自己満足の世界だぞと自分に言い聞かせて今日もシャワーズソロレイド

261 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:49:15.65 ID:0T0mi5BBd.net
シャワーズソロレイド楽しいよね
同じポケモンを複数強化しない自分ルールだから、フル強化したナッシーライコウサンダーサンダースでいつも倒してる

262 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:50:27.80 ID:XnmAQmh5a.net
>>259
電気ポケじゃないと刺さらない敵がギャラしかいない

263 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:08:39.65 ID:2Ujq5FNBM.net
妥協もなにも日本でトップレベルの捕獲率の低さだと思う
でもどれか育てるわ
https://i.imgur.com/U0a6iSM.jpg
https://i.imgur.com/7s2tEFU.jpg

264 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:25:14.84 ID:LN+ndDN8d.net
>>262
ジムのギャラシャワたおせてそのまま継続できるよ
サンダースだと紙すぎる
各タイプの最強は100欲しくね?

265 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:41:26.46 ID:7dTh5GdUa.net
マンタインも刺さるけど、ジムに置いてないしね
オリジナルの伝説、幻をちょっと調べてみたけど、飛行/水っていないのね

266 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:51:47.38 ID:BzOfs5r2a.net
以前はシャワーズには基本的にナッシーあててたけどライコウ使いだしてからはこれで行くようになった
ジム置きのギャラドスシャワーズをまとめて相手させてる

267 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:55:35.12 ID:L3BbX/1Dp.net
申し訳ないがライコウ捕獲は伝説で一番楽だったわ
とにかくエクセレントが出しやすい
結果27/35(青チーム)
低個体にはズリの実投げてるけどズリカーブエクセレントでも半分ぐらい捕まるし
金ズリカーブエクセレントで2〜3球で捕まる事もあるから結局金ズリも増えて200個以上ある

268 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:23:24.47 ID:S/IjKVtTM.net
ライコウ100取れた(泣)
初日100を逃して苦節100戦。。。
もはや思い残すこと無し

269 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:24:29.38 ID:LN+ndDN8d.net
>>268
すげえな、逃してから100戦もするとは、、
おめでとう

270 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:28:59.29 ID:R94jPld0p.net
他のレイドもやってたら1万は費やしたのか…

271 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:36:44.52 ID:L3BbX/1Dp.net
>>268
216分の1×捕獲率 おめでとう!!

272 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:49:59.23 ID:I19Sf7CfM.net
ギャラドスのかみつくでナッシーは劣勢だから、ライコウの方が良さそうだ

273 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:03:47.28 ID:S/IjKVtTM.net
>>271
ありがとう
ライコウは100取りたかったから無茶した
2週間位1900超え出ない時期もあった。
最後の1日も何起こるか分からないから妥協しないで頑張って見るのも良いかと。
エンテイはこだわりないからマッタリやる。

274 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:20:01.86 ID:TyDvgakQ0.net
ライコウは火力も耐久もあるからジム戦での汎用アタッカーだな
ギャラやラプラスがいる時はカイリューの代わりに使ってる

275 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:20:51.07 ID:Nw3WL7yHp.net
>>252だけど、1896EFDに決めました。。

276 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:37:29.82 ID:7dG7TxH/a.net
初めて1900超え(1909)でたのに逃がした(≧口≦)

277 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:39:02.76 ID:v8cR+RfQM.net
ライコウが特に楽に捕まるのはカーブバグ治ったからだな

278 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:42:15.90 ID:ZmiBAv7k0.net
>>276
まだ明日があるさ。

279 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:43:27.80 ID:x+VVSiw90.net
1900越えに一度も遭遇しないで終わりそう

280 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:43:51.62 ID:/Dt4VhDi0.net
>>268
同士よ
俺もライコウ100逃して失神しかけたが諦めずやり続けて100ゲットできたわ

エンテイも100狙おうぜ

281 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:48:42.36 ID:MOtYsq9Da.net
本日無料パスで二回やったら1860代と1850代、二匹とも逃亡
明日のパスはエンテイに回すからライコウは1900を育てる
1909に逃げられたのが今でも悔しい、明日もやる人頑張れ

282 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:50:49.33 ID:42cL+tAD0.net
>>252
>>275
1896にEFDなんてなくないか?
EFCでは?

283 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:54:08.67 ID:1zqZ3Eppa.net
>>281
無課金でもジムコインあるじゃろ
今なら480コインで6枚

284 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:21:18.73 ID:t1lRuP5H0.net
ライコウはサンダーより優れている点が多いが、エンテイはファイヤーに劣るように思うのだが、どうだろうか。

対ラプラス、パルシェン、ヤドラン、カメックスの氷技では、ライコウは抜群をとられないが、サンダーは抜群をとられてしまう。
飛行が生きるのは、ニョロボン相手くらい。

対草、虫では、ファイヤーは二重耐性が生きるが、エンテイには単純な耐性しかない。
だから、ライコウは絶対必要だが、エンテイはそれほどでもない。
この認識であってる?

285 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:35:27.35 ID:/Dt4VhDi0.net
そうかもしれんがエンテイは映画で主演を勤めた。
これだけで違う

俺はエンテイ大好きだから全力でいく

286 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:42:29.66 ID:akUPX0Zy0.net
ファイヤーは氷が等倍になる以外はエンテイよりいいかもね
ただ渦より炎の牙のが使いやすいからエンテイもガッツリやるよ

287 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:42:39.65 ID:7+5SQni+d.net
ライコウレイド総数56/91
100%目指して週末の土日は朝からラストまで1ヶ月やって最高1900が3回出ただけ(2捕獲1逃げ)
このスレ見てると自分より回数こなしてないのに1900越えが皆出てるから、いつか自分もと思って頑張った結果

https://i.imgur.com/7oGOuCB.jpg

終わってしまったな...無念

288 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:45:41.20 ID:KWYwCb/Ia.net
Excellentカーブを安定して出せない
なんか練習方法ない?

289 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:45:48.54 ID:DRHDJOnYp.net
>>284
あってるよ

290 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:46:58.56 ID:H1Yiq1lbM.net
>>287
明日があるさ

291 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:47:10.82 ID:akUPX0Zy0.net
>>288
アンドロのときは8割ぐらいだったけどあいぽんにしてからカーブエクセレント10割だせるようになった
端末変えよう

292 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:01:33.76 ID:f0LRjDWKa.net
>>288
iPhoneだと本体機能でジェスチャー登録/再生があるからそれ使うとか
泥だとセキュリティの懸念があるアプリしかないので自分は使ってないです

サークルをグレートから徐々に絞っていくといいかもね
距離,大きさが近く練習になるポケモンは何だろ?スイクンとライコウは似た感じだったけど

今日近所でハピナスが湧いてサークルはライコウと似てたけど、練習になるほど湧かないしな

293 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:05:58.36 ID:dxBqpXLrM.net
これで妥協するわー

294 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:05:58.67 ID:Ilf22e9P0.net
>>287
自分は72/107で今日ようやく初の1900以上(1908)が出たわ
サンダーも1890以上全く出なかったしこの偏りは何なんだろうね

295 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:07:07.25 ID:dxBqpXLrM.net
https://i.imgur.com/p3dV9VO.png

これで妥協するわー

296 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:09:25.06 ID:w9MokWpua.net
>>295
妥協し過ぎw
明日もあるよ

297 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:12:24.12 ID:q9Ba/f/EM.net
これで妥協するわー

https://i.imgur.com/Hj2EK2H.png

298 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:14:56.69 ID:2X8uWUyza.net
>>297
ある意味超絶レアやん

299 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:20:09.30 ID:PdHy6kUI0.net
今日の個体が1831だったわ、全部パイル投げて逃げられた

300 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:28:05.43 ID:aKggAw8od.net
>>248
死ねボケ

301 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:43:13.20 ID:sbXga+mza.net
仕事でレイドするタイミング逃した…もう明日しかないのか。
ここまで切迫した状態でレイド最終日を迎えるのは初めてだ。
それ程までに高個体値出ない。泣きそう。

302 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:45:44.32 ID:hNzHq/94M.net
>>284
虫の強いやつっているのか?
氷はラプラス、フリーザー、第三世代だとトドとレジ係って居るけど
こいつら相手にイマイチのエンテイと飛行持ちだから等倍のファイヤーだとエンテイのが使える気がする

303 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:46:13.57 ID:UNzKcyWJd.net
たぶん三鳥みたいに12月に三犬ランダムレイドがあると予想

304 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:52:15.10 ID:xa6dLm6Fd.net
明日はもうできんから1894育てるわ
俺のライコウレイドは終わった
できればもう一度1900台に会いたかった

305 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:53:57.51 ID:kPwcHXzj0.net
見える…見えるぞ
スイクンが孵化した瞬間に一斉に立ち去るトレーナーたちの姿が…!

306 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:54:58.42 ID:ZmiBAv7k0.net
>>303
もうやりたくないな。それでは客呼べなそう。

307 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:00:51.54 ID:pPhUI3+Sd.net
俺も1900代出ないからFFC1898で妥協だわー。そもそも1890代すら出ない。

308 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:16:08.06 ID:teQLtmAf0.net
12月にでるなら1908強化できんやんけ

309 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:18:10.15 ID:Mu/UUSA+d.net
サンダー80回やって100出なかったけど俺はまだ運いい方なのか

310 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:19:02.69 ID:HFLEXAu90.net
\(^o^)/98のFFE捕ったどぉぉ

もう思い残す事はない

明日ラストで気持ちに余裕を挑める

結局FFE×1,EFF×2,FEE×1となりますた

311 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:23:15.27 ID:2GkXCJS3a.net
当方レイド難民だけどたまたま1匹獲れたライコウがFDFの1905だった
もちろん強化できる飴はない

312 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:31:19.55 ID:sbXga+mza.net
>>310
わりと本気で呪いたい
明日は気をつけろよ

313 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:39:57.88 ID:jTqw7FUEd.net
12月がありそうだから通常ジム戦用にPL30まで育てるだけにしてフル強化は100出るまで見送り

314 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:40:26.44 ID:ptzfRwaj0.net
今日1908のを見つけたわ(捕獲できたとは言っていない)
CP1908だとFFEかFEFの2パターンあるんだっけ?
どっちみち時期的に最後の高個体値ライコウだよな…オワタ…

315 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:40:59.53 ID:QmUYQdk5d.net
FDFで妥協しようとしてたらFFEとれたから強化してライコウ終了したのが2週間前

結局90戦近くやった。エンテイはもうちょい早目に高個体ゲット出来ることを願う

316 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:46:40.00 ID:Bcag3VFdd.net
明日も残業なんでFEEで堪えてつかあさい

317 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:47:41.70 ID:v/MIiJPS0.net
平和の女神像がFDFくれたからこれで良しとするわ
明日やってFFFが出るなんていうミラクルは無いだろうし

318 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:50:38.61 ID:TMLxZyh30.net
唯一出た1900超えがFFDだったからそれに決めた

319 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:56:16.32 ID:wQfjYIy10.net
FFE×1・EFF×1・EEF×1・EFE×1・FEC×2

90%以上は55戦中6体確保でした

320 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:00:52.03 ID:AiaUKPcQp.net
15体捕獲
最高がFBD。。。

321 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:07:55.51 ID:UZ355O9l0.net
マジで攻撃Fがでない
一体なんの呪いだよw
低個体値でも攻撃最高とは一言も言ってくれないぞw

322 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:12:36.24 ID:+5w+A7to0.net
1900 FCF
1889 FFA
PL30まで強化予定
優先度はどうよ?

323 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:16:37.43 ID:QETSPcVU0.net
今日も2戦2捕獲でこのCP
1900以上って居るのか?
36戦して見たことないや
https://i.imgur.com/ckC0XYm.png

324 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:17:09.56 ID:jnDPNcbWp.net
76戦、39捕獲。
結局捕獲できたのは最高でEDF1897だった。
1900越えは2体遭遇したが、逃げられた。
(FFE1908とFDF1905)
俺よりしょぼい奴あんまりいないよね?

気持ち切り替えてエンコウがんばるわ。

325 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:21:21.95 ID:iOmgmGT2a.net
ttps://i.imgur.com/SNnLlHT.jpg
ttps://i.imgur.com/cj7ldTH.jpg
捕獲率には恵まれたけど1900超えに一度も会えず何故か最低値に2回出くわす。
1ヶ月あるしのんびりやろ〜とか思ってたら明日で終わりやんけ!

326 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:25:36.93 ID:OVCmJzAnd.net
>>305
アカン

327 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:25:37.86 ID:lJY8mqE80.net
>>324
エンコウは犯罪や、エンテイな。

328 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:29:22.74 ID:yRQh8GEyd.net
ちょこちょこ質問にあがってたけど結局1905と1906はどっちを育てるのが良いのかな?

329 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:41:32.18 ID:QETSPcVU0.net
>>328
攻撃F

330 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:56:32.98 ID:ptzfRwaj0.net
ジム置きできないぶん通常のポケモンより防御系個体値の優先度は低い方ではあるのよね
それでもサンダーと差別化される点での一つでもあるから高い事にこした事はないが

331 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:17:39.68 ID:N+w6yFzcM.net
FAFとFDD、どっち強化するべき?
CPはFDDの方が高いけど。

332 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:23:17.71 ID:fVkRxGQ30.net
もう高個体値でないからFBFで妥協した。サンダーはもっと糞個体しかないから仕方ない

333 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:31:29.21 ID:TyDvgakQ0.net
つーかこれが限界
https://i.imgur.com/bYTSPEs.jpg

334 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:37:20.39 ID:HN93AdPQ0.net
>>325
なんでそんなにとれるんだ
羨ましい
見つけた数20捕まえた数4なんだけど

335 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:43:51.23 ID:l5p4gxavd.net
昨日の大雨の中、頑張って13戦中9捕獲して無事1913も手に入った〜
でも1900オーバーはこれ1体だけ…

2週連続大雨で捕獲少なめだったから、最後はムリして出歩いて正解だった

336 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:45:12.55 ID:aH324lHV0.net
スイクンと違いサークル固定法だと連続威嚇でミス連続
1900台を逃してようやくカーブgreatでいいから重ねることが大事だと気付く(遅杉w)
それからは偶然もあるだろうけど普通に2連続(今日は初球)捕獲
明日は仕事だしレイドできないので今日捕獲した91%1896FCEでライコウは終了

337 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:46:00.67 ID:W4gQHlZxd.net
スイクンもエンテイも金ずりエクセレントカーブ出せば8割超える

338 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:47:09.44 ID:W4gQHlZxd.net
後半は舐めプのパイルでやってるけど
それでも7割5分は捕獲出来てる

339 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:47:53.41 ID:92lLLAI60.net
>>334>>337
ボール10球、オール金ズリカーブエクセレントなら捕獲率8割くらいにはなるかな?
俺はエクセレント率9割で最初はパイル、残り5球から金ズリで30/37。かなり出来すぎだとは思う。

340 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:49:37.03 ID:RbgF7W0N0.net
>>284
牙ヒートっていう、炎の中での最短硬直・最高火力なハイブリッド構成が組める
カイリュータワー時代の機動力重視な全避け厨がそれを神格化してる感じだが、間違いなくブランドだよ

341 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:53:13.23 ID:GBczy0kj0.net
昨日からライコウの高個体がよく出るようになったと言っても91%だが
6戦して1890代が3体と、1880代が3体
1900以上は無理そうなのでこの辺で妥協するつもり

342 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:56:06.94 ID:QCP/b6hT0.net
初日にゲットした1908で妥協するつもりだったが今日1909ゲットしたから2体目フル強化だわ

343 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:58:33.55 ID:P1K32eYka.net
探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
イオンジムも 駅のジムも
探したけれど見つからないのに

まだまだ探す気ですか?

探すのをやめた時
見つかる事もよくある話で

344 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:59:24.00 ID:a/IVKaw30.net
ライコウ捕獲率は6割位だな
レイドスレにiPhoneのジェスチャーで9割取ってる奴が居たな

345 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:01:30.75 ID:pIOPDW4A0.net
>>334
そこまでの低さだとそもそもボール当たってないだろ
せめて全弾当てないと話にならない

346 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:02:10.37 ID:W4gQHlZxd.net
ジェスチャーなんか使わなくても98%くらいはカーブエクセレント安定

347 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:02:30.02 ID:QWOQvJqA0.net
出た当初は4連発。

簡単だと思ってたら

このハロウィンイベントアメ倍のとたん

12連逃げ。

不思議なアメもあまり出ないし
たまんネェ

348 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:05:30.59 ID:Cres7YKO0.net
>>347
それ捕獲BAN食らっているのでは

349 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:06:09.12 ID:l5p4gxavd.net
無事捕獲
https://imgur.com/QzWWZET.jpg

350 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:08:03.37 ID:0yn4KCxya.net
1890未満は赤ずりで、8割弱に落ち着きそう
スイクンも7割7分だった

351 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:16:41.87 ID:Ox4QMJaG0.net
1902EEF、1899FDE、1898FFBこの三体のうちから強化するならどれがましなんでしょうか?
明日ギリギリまで粘ってみるけどこれより上のが出る気がしない。

352 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:20:05.35 ID:BeCyfqst0.net
手持ちは1902,1899,1898,1895…だが攻撃Fとバランスから1899が主力かなと。
今日は4戦したけど1900越えでないとパイルメインなので1ゲットにとどまった。
カーブエクセレントもだいぶ出したがやはり金ズリには敵わないようだ。
明日は行けるかどうか。

353 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:20:42.37 ID:4AYZcH9S0.net
結局出会った1900越えが2体、取れたのは1906EFFのみ…
もうライコウはPL30で強化打ち切ってサンダーで電磁砲マスター目指すわ

354 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:43:04.12 ID:DRHDJOnYp.net
>>353
サンダーは10万ボルトのが強いよ

355 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:46:37.37 ID:4AYZcH9S0.net
>>354
理論値高くて使い勝手の悪いロマン砲を使いこなしたいだけだから
電磁砲でええねん

356 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:47:54.78 ID:cfXCaWKB0.net
初日に100逃して無料パスでコツコツと
今日ようやく1905FDFゲット
よし、キミに決めた!

357 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 23:58:18.79 ID:MaAYnbbb0.net
>>342
おま俺、序盤1908ゲットで妥協しようと思ってたら昨日1909ゲット
サンダー、サンダースが糞個体値ばっかなんでフル強化だ

358 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:00:22.14 ID:8jYp4dNP0.net
1909ってEFFじゃなかったっけ?

359 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:00:34.90 ID:8jYp4dNP0.net
FFEだったか

360 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:00:43.18 ID:uu2IUOaw0.net
今日朝レイド成功したので明日も成功してほしい
現状1899が最高

361 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:05:39.05 ID:KwrBcBw0a.net
>>359
FEF

362 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:09:47.30 ID:TxKaej9B0.net
ライコウ弱くね?
破壊光線ですぐ蒸発する

363 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:13:35.00 ID:SAs1BwqA0.net
1909 FEF
1908 FFE
1906 EFF

364 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:13:35.75 ID:Rho4T4l60.net
>>336
投げるタイミングが遅いだけでしょ
硬直時に合わせれば連続威嚇関係ないよ

365 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:23:56.66 ID:cC0/eFdP0.net
電磁砲サンダー、10万サンダースに加え、ワイルドボルトライコウもフル強化して揃えたいのにライコウだけまだ微妙個体しか出会ってない。

366 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:24:22.93 ID:47ePMoRVa.net
>>342
3日目に1902(EEF)をゲットできて迷わず砂投入
シャワーズソロレイドに安定して勝てるようになって嬉しかった!
けど、12日目と13日目に1905(FDF)が捕れてしまい欲が出た結果、細々と貯めた砂をカイリキーとオムスターに投入してしまった( ;´・ω・`)

367 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 00:47:56.49 ID:ThAL0W7tp.net
>>355
ライコウと棲み分けできるから電磁砲もありだな。
俺はチャージビームだったから仕方なく10万ボルトにしたんだよ。

368 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 02:56:41.39 ID:0gRxCTBqp.net
1900で妥協

369 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 06:18:09.98 ID:NY7Fh4id0.net
ラスト1日始まったよ

370 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:21:29.82 ID:+s0sjEhJ0.net
1905FDFでラストデイリー次第だな

371 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:30:39.55 ID:V0pzcP8rM.net
今日の分1戦やるかエンテイに期待して明日に取っておくか、どうするべきか

372 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:38:05.45 ID:ElJ1qOSRd.net
おれは、明日2戦します。

373 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:44:28.90 ID:9gvOvwjJ0.net
皆んな凄いな。
1896が最高。1900超えなんて一回遭遇で逃げてったわ・・・。

374 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 07:49:02.61 ID:KhfqB1v0a.net
55/82で1900が2匹で終了
1903と1908も出たが、見事に逃げられてしまった
明日からエンテイ頑張るよ

375 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:16:59.38 ID:gaNjIFyYa.net
今日までで捕獲率85%達成、しかし最高cp1898の攻撃13…
今日仕事早退して最後まで足掻くわ

376 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:18:11.16 ID:Q+dfdkGv0.net
>>365
完全に自分と一致しててわろた

今日もがんばりましょう!

377 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:19:30.94 ID:ThZsXzAAM.net
CP1891の攻撃15が最高です
1900以上とか見たことないよ…

378 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:38:05.66 ID:Z6tOr4pBM.net
51回目の挑戦は1861
最後にもう1戦して終わりだな
1913でてくださいお願いします。。。

379 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 08:59:38.34 ID:8jYp4dNP0.net
今日で終了
最高個体は1908で1900越えもこの一体だけだったな
金ズリカーブグレートで22/37で捕獲率は6割り程度、ちな黄色
1590越えだけ金ズリを使ったスイクンは14/33だったから金ズリ効果が分かった月だった
エンテイはハロウィンが続いてる2日までが勝負だな

380 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:34:56.51 ID:R3SmCyzWH.net
>>375
この一か月何してたの?

381 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:38:15.43 ID:9mnjWWx+M.net
52回目1889
53回目1879
これで終了運良く三回できたけど捕まえれたのは一体だけで結局増えたのは飴8個だけ

みなさんは最後の追い込みがんばってね
1899で妥協してカンストさせました
https://i.imgur.com/grzDmrY.jpg

382 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:38:50.73 ID:VvC9mHCI0.net
>>378
出たぞ
横になるわ

https://i.imgur.com/g5kRK6L.jpg

383 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:39:47.36 ID:9mnjWWx+M.net
>>382
うわ。。。もう携帯投げたくなるレベルだなこれは

384 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:45:19.91 ID:8jYp4dNP0.net
>>382
最後のチャンスでこれとか救いが無い

385 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:48:24.48 ID:aJ3ASV7la.net
>>382
そのまま息絶えたらあかんで

386 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:50:02.51 ID:aJ3ASV7la.net
ていうか本能でポケスト回しててワロタ

387 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:55:44.29 ID:Hl8fiQLda.net
>>382
Oh………

388 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 09:58:59.29 ID:bY0wvmBZ0.net
>>382
君死に給ふことなかれ
与謝野晶子

389 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:02:04.03 ID:HAwClfCfa.net
>>382
うわ、100が出た時にボール7,8個か
厳しいな

390 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:09:17.33 ID:KJb5hcJe0.net
>>382 エンテイは100とれるよ、負けるな

391 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:13:42.36 ID:8HkcM/mTa.net
>>382
すぐにポケストまわす精神力すこ

392 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:17:41.39 ID:438Lsfx50.net
>>386
ゴプラじゃね?

393 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:24:00.05 ID:/gWEW2Did.net
捕獲7分もかかっててワロタ

394 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:24:03.55 ID:iktePvoWp.net
数こなして高個体とれない人って
結構いるみたいだけど
自色しかやらないとかTL高いとか
毎日やってるとかなんか共通点あるんかな?

EXパスもそうだけど

完全ランダムなんかね?

395 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:34:00.21 ID:HAwClfCfa.net
>>394
ランダムでしょ
1913 1/216
1900↑ 11/216

396 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:41:16.38 ID:B/eoQkiWM.net
>>393
泣いた

397 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:42:19.55 ID:8zlYknVYd.net
>>114
他のゴミを全て処分するとは俺にはできないな。

不安なので96〜100を6体残して他は飴にした。

398 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 10:43:37.41 ID:n10l7kt3p.net
最終日はリベンジのチャンスが無いのでやらない
最終日に高個体に逃げられたら立ち直れないよ

399 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:12:37.81 ID:Y7ULZzWq0.net
単なる運ゲーにどこそこで妥協だなんだっていうクソスレ
1000体捕まえようと1900超えない奴も出てくるが実力でも何でもなく運
1体でも1913とかも出てくるなんの自慢にもならんクソスレ

400 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:47:44.13 ID:TBnNNJxH0.net
>>382
まだ半日あるがんばれ!

401 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 11:55:33.05 ID:TgTXSJ0OM.net
たった今奇蹟的に1908ゲットした
もうこれ以上はないだろう

402 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:03:45.04 ID:tE16vAMg0.net
天気悪かったり体調悪かったり忙しかったりでこの体たらく
https://i.imgur.com/iFBYnur.jpg
CEDでそんなに悪くないし図鑑埋まっただけでもういいわ

403 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:04:00.19 ID:NxQME3z5d.net
昨日の夕方、待望の1895のFDDが来たのに逃げられてしまった。
これで妥協しとうと思ったのに…

404 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:11:07.33 ID:8RB7w4MMd.net
班長褒めてくれ

405 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:11:25.88 ID:8RB7w4MMd.net
https://i.imgur.com/PPIUCKa.jpg

406 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:21:01.20 ID:LlNuB9iZH.net
1900台三匹目にしてようやくゲット
1904逃げ、1901逃げ、1903←ゲット
レイド49回、ゲット35

407 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:24:31.47 ID:HAwClfCfa.net
>>405
         , -─‐- 、.      ・・・
        /   ,r─--ゝ、    
.       ,'   /    --\   
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   
       |   | h |!     `ヽ  
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ   
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       
 /      \  \ /       
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|      

408 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:27:54.81 ID:iQcMZWNc0.net
1905、1905、1913、1905の順で捕獲
最初の1905(2レイド目)で妥協かなと思ってら1週間前に1913が出た
ライコウ強いから余裕があれば2体目育てるつもり

409 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:28:51.01 ID:ZTnIZXS0M.net
ライコウ使うとこないし

410 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:33:00.67 ID:xWybWMpla.net
おまいらCP1900以上とか贅沢ななやみだろw
捕獲0の人もいるんだぞ。

俺のこどだけどな。

411 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:50:25.21 ID:PuJRtf+hd.net
最後のライコウに逃げられた
最高値は一週間前に捕ったFEE
これから砂注ぎ込むわ

412 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:53:31.14 ID:TEPyX5ksM.net
FBFで妥協かな
さっき1900逃げられた
初日に1902逃げられた以来の1900台

413 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:54:41.16 ID:/gWEW2Did.net
12月に来るかもしれないぞ

414 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:56:12.73 ID:OrEiKvgKa.net
ライコウ結局1896が最高だわ
1906は2度ほどお見かけしたけどお逃げになられましたし
今日は出来ないから終了だわ

エンテイ終わったら三鳥みたいにおかわり月間来るのかな?

415 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 12:57:48.33 ID:AxEDTvJta.net
>>410
下手くそw SEXも下手でしょ?

416 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:00:32.81 ID:aLSEGlOja.net
わい童貞、捕獲率8割超える
https://i.imgur.com/lSFmXAP.jpg

ちな逃げられたのはカーブバグ時なので直ってからは1匹しか逃げられてない

417 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:16:17.51 ID:/DZyuVPWr.net
カーブバグ治ってから爆下がりだわ
多分バグ治して基礎捕獲率下げやがったと思う
最高で48/50まであったのに今じゃ85%ぐらいだ

418 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:28:00.39 ID:8jYp4dNP0.net
みんなすげーな
エクセレント安定してるんだろうな

419 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:31:30.68 ID:hGnwGSEZM.net
諦めたらそこで終了です
最後まで奇跡を信じ妥協しません。

420 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:36:25.36 ID:hGnwGSEZM.net
サンダー100とライコウ100どちらを先に育てようか迷う

421 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 13:38:21.81 ID:Izl0c3OLd.net
無課金だけどFEE捕まえたので満足満足

422 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:13:12.73 ID:odVXmIzqp.net
>>418
俺はエクセレント率5割ぐらいなので
1890以下はズリのみカーブエクセレント狙い
それ以上は金のズリのみカーブグレイト狙いのビビリなヘタレだわw
それで捕獲率5割ぐらい
上手くなりたいもんだねw

423 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:13:37.16 ID:Q+dfdkGv0.net
うーん一ヶ月出なかった1900越えを狙ってがんばるべきか、明日のエンテイにまわすべきか

424 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:14:58.32 ID:t68MARY0M.net
>>423
飴2倍のエンテイに全力

425 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:18:23.95 ID:W2uQdSXqa.net
仕事半ドンでこれから出撃、と思ったら駅前、黒卵なのでメシ食いながら待機。
フリーパス買うか悩んでいる。

426 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:19:54.83 ID:aAWkM3Dpa.net
無課金だけどジムコインでボックスのパス買ったよ
デイリーパス以降に自色ジムで出たら使おうかな

今日は近場に出てないんだよな

427 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:21:05.97 ID:A8Suhlkud.net
1905のライコウ捕獲出来た
1906と1902で妥協しないで良かった

428 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:25:39.97 ID:aAWkM3Dpa.net
>>425
都区内フリーパス?楽しそう
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

429 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:27:34.35 ID:8jYp4dNP0.net
>>423
スイクンの時だったら迷わず来月に回してたけど
ライコウは強化用の飴欲しかったから持ち越しはしなかったわ

430 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:27:36.55 ID:hsCmmnzep.net
EFFにするか?FCFにするか?
あなたならカンストCP高い方選ぶ?
それともやっぱり攻撃Fを選ぶ?

431 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:28:37.54 ID:W2uQdSXqa.net
>>428
土日ならもっと面白い

432 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:42:13.92 ID:TEPyX5ksM.net
412だけどいまさら神田大明神で1908捕りました
嬉しい😄
皆さん諦めずがんばれ

433 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 14:50:37.27 ID:0avXBBoba.net
1905で諦めた

434 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:18:29.39 ID:W2uQdSXqa.net
今日1回目で1898捕れたのでフリーパス購入。
これから23区内へ出撃。
いくよ〜!

435 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:27:28.31 ID:A8Suhlkud.net
皆さんラストスパート頑張っておくれ

436 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:30:30.53 ID:OlXDSSSud.net
>>411
1904だよね?
自分も唯一の1900越えのライコウが1904なので、
ふしぎなアメもボックス圧迫してきたので、
こいつを強化する予定

437 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:39:09.00 ID:lDusIqv50.net
今のところFFCが最高
1900以上にすら出会えなかった

438 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:39:58.00 ID:aAWkM3Dpa.net
同僚がたった今目の前で100捕ったわ
昨日はFEF捕ってる

439 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:42:52.39 ID:jLvmRZAwa.net
ラスト1球が取れないバグって一旦修正されたけどまた発生してない?ここ一週間くらいラスト1球は必ず1回目の揺れでボールから出てくるんだけど。以前ラスト1球取れなかった時も同じ状態だったと思う。

440 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:46:57.75 ID:aAWkM3Dpa.net
>>439
今日ラス1で捕ったよ
2回揺れると確定っぽい

441 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 15:48:09.02 ID:W2uQdSXqa.net
本日2回目1880。攻撃F。今のところ幸先いいな。

442 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:07:01.01 ID:ntQAT2jNH.net
リーダーの台詞が最高評価なら全てのポケモンで妥協してるな。
正直これ以上こだわってたらこのゲームを既に引退してたと思う。

443 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:20:28.49 ID:kHVPDkKa0.net
3日目に1909を金ずりカーブグレート12連発で逃げられてライコウは悟った
無駄にスイクン100で運使ったのが悪い

444 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:23:33.56 ID:/gWEW2Did.net
ライコウはエクセレント出しやすいから狙ったほうがいいよ
エンテイはどーなんだろ

445 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:25:32.52 ID:trhSuCNDM.net
1898のFFCでフィニッシュ

446 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:25:44.75 ID:W2uQdSXqa.net
本日3回目1842。こいつは次のためにあえて逃がす。次がラスト!

447 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:43:36.17 ID:LW66JjFO0.net
>>442
きもちわかる。
俺の場合、こだわればこだわるほどナイアンティックに憎悪がむくわ。
システムの不備まみれ、バグまみれ、
性悪なライコウガチャ
やってもやっても満足する高個体値ライコウがまったくでなくて萎え萎え

448 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 16:48:01.73 ID:W2uQdSXqa.net
本日4回目1874。これも次のために逃がそうとしたパイル適当投げでまさかの捕獲。次の駅にいくか。くそ〜。

449 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:03:04.96 ID:kJh/cF9R0.net
無課金だから13/30で上から1904FEE、1901EFE、1894FEC
この3匹だけ育てるわ
ボール投げ下手くそ過ぎて話にならなかった

450 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:05:45.03 ID:A8Suhlkud.net
レイド47回で捕獲27回
1900以上は1902と1905と1906で全て捕獲
お疲れ様でした

451 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:34:06.53 ID:euEhmFawd.net
ハロウィンで夜レイドは厳しいか

452 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:37:34.79 ID:odVXmIzqp.net
1903で上がりって思っていたが隣駅に5玉が二つ並んだw
これは行っとけって事だよね?

453 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:44:19.09 ID:TEPyX5ksM.net
今日FFEとFFC捕れたので終了です
この2つ育てます
ありがとうございました

454 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:51:13.42 ID:P6HKjHwPa.net
91%の1896攻撃Fでフィニッシュ
飽きた。
28回やって1900越え一度も出ない。

クソゲー決定。
どうぶつの森に衣替えしまーす

455 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:54:41.14 ID:P6HKjHwPa.net
ヤミラミ400匹以上捕まえたがヤミ金出ない。
2キロも結構割ったが魔女ピチュー出ない。

1900以上一度も出ない。

クソゲー

456 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 17:58:04.89 ID:s7McTRSk0.net
初日に1900超えゲットできたのはラッキーだったんだな
この一か月気楽にポケゴーしてたわ

457 :名無しのピカチュウ:2017/10/31(火) 23:32:41.68 ID:98QoEcMTk
22戦9勝ですが 1913 1体 1905 1体 1989 1体 高個体値が取れました!
サンダーも13戦9勝で攻撃MAX98%取れたし 雷は上出来すぎです。 水系は フリーザ87% スイクン89%と散々ですが・・・ ファイヤーも5勝ですが100%取れました・・・ 本当に運が良いです。。。

458 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:04:03.13 ID:LW66JjFO0.net
ポケゴのガチャ的なのってこれでも良心的なんだろ?
日本のモンスト、パズドラとかに比べたら
どんだけ国内のゲームが腐ってて、国内に低脳がわんさかいるかわかるな

459 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:10:38.85 ID:HSTg/094a.net
FFDでフィニッシュ
じゅうぶん強いけど、ここ二週間ぐらいの
近所の夕方の沸きの渋さと
週末連続台風の影響が残念だった

460 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:18:15.19 ID:j5lhHK7Kd.net
ファイヤー、サンダー、スイクンはすぐに良い個体値獲れたけどライコウは駄目だった
DEDで妥協する。技がワイルドボルトだったのが救い

461 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:21:37.63 ID:KXYJ/7Q0d.net
低個体は雑に投げたりしたけど最終的に捕獲率は66.7%で3体に2体
38戦で1900越えは4体で最高1908だった
1900越えのうち半分は逃げられたのが痛かったけど98取れたからいいや

462 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:22:19.47 ID:GD6T7yDnM.net
FFE98%でフィニッシュ
使い道無いから強化しなくていいか

463 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:23:18.01 ID:ssLkXIIMd.net
↑38戦じゃなくて39戦だった失礼

464 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:25:54.16 ID:LW66JjFO0.net
>>462
いいなぁ。さっきようやっと現れたEFF98で妥協するわ
8珠エクセレント出して抜けられるので、駄目パターンかとおもったがなんとかとれた。

465 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:36:40.55 ID:H7C9gEYh0.net
FFE強化する事にした
12月にもしライコウ出て100取れたらそれも強化すれば良いだけだし
FDFも有るけど保留する

466 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 18:57:29.21 ID:mdLJyv/Gp.net
DFFとFAEはどっち強化したらいいですか?

467 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:00:36.28 ID:Vs/NO4ws0.net
1900以上見れずに終わったわ

468 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:03:45.22 ID:qGWlTLmbd.net
https://i.imgur.com/QF2n3Oq.png
https://i.imgur.com/J6dZDCp.png
レイド初期に取れたFFEを強化したよ!
1900越えはこの一体しか現れなかった

469 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:17:29.73 ID:xm0wR2vEa.net
https://i.imgur.com/W5A4e91.jpg
https://i.imgur.com/LXhkTbb.jpg

1900以上エンカウントすらなし
ハンケしね

470 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:20:37.44 ID:NF/o62CId.net
>>466
FAF

471 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:29:18.24 ID:aQnA2y4ja.net
ラストで1900をワンショットでゲット
いい終わり方たった

472 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:30:45.57 ID:scYtkXp6a.net
ッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!!!!!!!
最後に1908きたあああああああああッッッ!!!!!
初日に1908逃げられ1904・1900にも逃げられ!全部金ずりカーブエクセレント決めてるのにッ!
12球中ラスト2球まで粘りやがってっっ!バグで俺だけ捕れへんのか思たわッ!うおおおおおおあああおおお

473 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:32:51.12 ID:RmZG3bQB0.net
最後の最後で1898のFFCが来た
1890以上は2匹で1900台なんて会えなかった
まあ1日1回なんでこれが普通か

474 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:35:31.86 ID:POVZPUGK0.net
最後の最後で1903FFD捕まえた
これで終わり

475 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:36:35.28 ID:POVZPUGK0.net
>>466
DFF2匹博士送った
攻撃Fじゃないと無理

476 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:38:45.18 ID:1XyybPcQM.net
>>472
俺が初日に取ったやつと同じやなw
むちゃくちゃ強いから早くカンストさせようぜ
カイリュー代用品でジム置きほぼ全部ゴリ押しで蹴散らせるから爽快だぞ

477 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:39:33.36 ID:ZNG0C+lr0.net
お前らFCFとFEEどっち育てる?

478 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:40:20.96 ID:Ert+zRLrp.net
ライコウって使い道無いの?
第3世代に有効とか。

479 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:41:33.30 ID:hmHvb6OW0.net
らいこう10万ボルトじゃだめですか?

480 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:45:01.00 ID:uh5PicXM0.net
FDDとFBFならどっちかな

481 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:46:35.42 ID:quTvqzgyC.net
1889が最高。
1900超えなんて見たことが無い。
1890台すら一度しか見なかった。

なので1889を強化します・・・・

482 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:49:24.64 ID:yQ821uKV0.net
もう全然捕まらんしオール13で妥協した
ライコウ13と名付けた

483 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:49:57.16 ID:ds056P+dd.net
会社帰りに何とか2戦
二匹とも1840とか・・・
俺のライコウ終わった

せめてもの救いは技スペが3個貰えた

484 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:51:25.47 ID:oCnQQkwu0.net
>>482
なんかそれいいな

俺のfbd位と交換して欲しいわ

485 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:53:23.96 ID:M7Sso9u+r.net
>>473
俺は最初がそれだった。
以降、1890以上は出ず、最後は1830で終了。

486 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 19:54:37.35 ID:uDdYkXfx0.net
クソ田舎住みだけど、ライコウはどうしても100が欲しくて自分なりに頑張ったけど出なかったw
100以外は強化したくない!
1900以下は金ズリ使わないから獲得率は低め

https://i.imgur.com/f15KaxZ.jpg
https://i.imgur.com/8neFf9x.jpg

487 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:03:20.30 ID:mJO7/roB0.net
ライコウでクリティカルで捕まえた覚えがないな
そこら辺のポッポやオタチ捕まえた時に限って無駄にクリティカルが出る

488 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:03:54.11 ID:wO0JfnpEM.net
>>486
100%しか強化しない言ってるのに
なぜかゴミ個体バンギラス育てたよ

489 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:06:06.63 ID:Ib58fAXg0.net
>>486
高個体ばかりやん
うらやま

490 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:06:33.75 ID:scYtkXp6a.net
>>476
早く強化したくてウズウズしてたんや!

491 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:11:41.04 ID:L2TmLULWd.net
ライコウずっとくそ個体しかとれなかったけど先週いきなり1,913ゲットできた!
そしてラストの今日は1,904FEEが2体。
満足だわ🎵

492 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:13:20.83 ID:+4xd3CVOa.net
俺のポケモンGOにはライコウ実装されてなかったことにするわ。

493 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:15:51.54 ID:72izuzAjp.net
今日仕事の合間に何とか三戦やったけど全部逃げられた…
サヨナライコウ……

494 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:21:49.03 ID:abTVd+vpd.net
班長!ひたすら妥協の結果なんですがどうですかね?
https://i.imgur.com/hSPr3ct.jpg

495 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:27:39.13 ID:W2uQdSXqa.net
とりあえず1ヶ月の成果と言うことで貼っていくわ。CP高い2体が強化候補で。できればみんなの成果も知りたい。
https://i.imgur.com/0MeSdS0.jpg

496 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:27:59.66 ID:yfpm3HPZa.net
>>494
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・個体値100%のCP1913・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これをレイド周回でゲットして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   CPを眺めてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ドバっと一気に砂をつぎ込みたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいCP1909以下でごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく期間限定レイドって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

https://i.imgur.com/RK3jQCS.png

497 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:30:00.98 ID:8z8vbANJp.net
明日からのカイジエンテイ版もよろしくな

498 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:36:02.96 ID:A8Suhlkud.net
今日1905ライコウ捕獲出来たのも嬉しかったけど昨日Lv26の個体値100デルビル捕獲出来たほうが嬉しかった

499 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:42:40.25 ID:OS7IL8WO0.net
1913ゲットして
「驚異的で芸術的、特筆すべきはHP、こうげき、防御も引けをとらない」
なのに、Poke Genieでは88%だった・・・

500 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:55:37.82 ID:wO0JfnpEM.net
>>499
じゃ、88%だね
今アメ2倍よ、博士へ送ろう

501 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:55:42.29 ID:o0oG/Soy0.net
今までの伝説で100に挑戦できた例がない
100を捕まえた気持ちも逃した気持ちも味わえない
出会うことすら許されない俺のアカウント・・・
エンテイの100には出会えるんだろうか・・・

ルギアとファイヤー以外は98あるからまぁいいんだけどさ・・・

502 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:57:28.78 ID:lQhzokqLK.net
40戦して1900以上に一度も出会えず、最後の最後に1898が来て「これで妥協するか」と思ったら逃げられた(泣
攻撃15の最高評価が一匹も得られずに終わった

503 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:58:53.95 ID:A8Suhlkud.net
ライコウ明日の早朝はまだ出るんでしょ

504 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 20:58:59.70 ID:wO0JfnpEM.net
>>502
1898恐らくDFF
2匹取れたけど、博士へ送った

505 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:00:18.10 ID:frM/JAKud.net
27回やって1900超えは3回だった
内1匹だけ捕まえられたので確率通りの結果だった

506 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:01:13.62 ID:Q+dfdkGv0.net
>>504
いまからそのDFF1898を妥協で強化しようとしてるのに…25匹捕まえてこれが最高とは…

507 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:01:53.58 ID:WyTjuIuy0.net
88戦やって1900フィニッシュかと思ったら1904出て良かったわ
サンダー100より上に行ける個体欲しかったから満足や
しかしまあ88戦やって1900超え出たのが3体のみだったからキツかった

508 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:02:28.15 ID:lQhzokqLK.net
DFFなのか、少し溜飲が下がったわサンクス
今必死で「みずポケのレイドはスイクンぐらいしかねぇし、通常バトルは放電サンダースの方が早ぇし」と自分を納得させてる

509 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:02:56.01 ID:jpZnllzV0.net
98%2体手に入れたけど肝心の100ライコウに出会えなかったから残念だ

510 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:04:22.99 ID:fFO7IVobr.net
16/24(後半はCP1800以下はパイルで獲っていたので捕獲率落ちた。パイルでは4匹ゲット)

1900以上は
98EFF
96FDF
93FDE×2

個体値100は捕れなかったけどまずまず満足の結果。

511 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:07:14.08 ID:H7C9gEYh0.net
>>482
ゴルゴ13

512 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:09:14.76 ID:Q+dfdkGv0.net
プロトレーナーの兄貴達に相談なんだが、1898DFF1897EDF1889FFAだったらどれ強化しますか?結局最後まで1900台出なかったわーーー

513 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:10:20.82 ID:Z7+CCSOx0.net
>>509
贅沢な奴だなwアタッカーは1体より2〜3体できれば俺も欲しかったよ
100が1体あとは強化にも値しないカスばっかりだぞ俺w

514 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:14:37.69 ID:lQhzokqLK.net
>>512
俺なら攻撃15だな
ライコウの使い道はソロレイドシャワーズだから

515 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:15:33.04 ID:X6KxqcVra.net
>>503
スイクン→ライコウのときは、朝からライコウに切り替わっていたよ

516 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:17:17.68 ID:mJO7/roB0.net
>>499
この前雑魚ポケ整理しながら個体値測ってたら正確に測定できないことが何回かあった
最近Poke Genieの精度ちょっとおかしい

517 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:24:18.22 ID:dWXxfZ9k0.net
地方スレで書いたけどライコウ1ヶ月の成果
https://i.imgur.com/URmtlHA.png
https://i.imgur.com/anaWu7d.png
https://i.imgur.com/QGJ23Xg.png
1900なんか見たこともねぇや

518 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:25:21.70 ID:Q+dfdkGv0.net
>>514
やっぱそうですか、、、1897EDFとで悩んでるんですよ。しかもFFAはわざスペでワイルドボルトにしなきゃいけないのが悩みです。うーん

519 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:28:02.40 ID:CNmDZGO40.net
FFEとFEFのどちらかしか強化できないならどっち強化する?

520 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:28:29.04 ID:9F3OGMG20.net
それぞれ40戦で運いいかな
https://i.imgur.com/Jy6ypUR.jpg

521 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:29:50.61 ID:8jYp4dNP0.net
何にしてもライコウを強化したいって奴も100以外はもうちょい待ったほうが良くね?
12月に3犬全員出るって噂もあるし、何より今すぐ強化してもジム以外で使いみちが無い
ジムでどうしてもすぐに使いたいなら強化すれば良いと思うけど

522 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:30:10.89 ID:m0TcLxT90.net
相当疲れた。

https://i.imgur.com/azDP4Ty.jpg

523 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:30:39.16 ID:ouqEKXSl0.net
今月の戦果報告だぜ!デイリーとジムコインのパスで40戦、24体程度を捕獲。
高個体値はCP1908二体と1901一体に遭遇、それぞれ一体ずつを捕獲。FFEの1908の個体を育成予定。
悪くはないがやっぱり一度は100%に出会いたかったなぁ。次の機会を待つしかないか。

524 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:31:40.75 ID:d7uK6GlY0.net
終わった……
最高でEFEだったわ……
一応これまでの伝説96以上はキープだけど、攻撃Fでなかったのが悔やまれる
差が出るほどではないと思うけど

525 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:32:14.72 ID:fRycu/vga.net
ヘイ!
捕獲19体目にして100ライコウゲットだぜ!
苦節46戦目、捕獲9連敗に始まり人数不足でバトル敗北1回と
エラーで捕獲不能が2回もあったぜ!
CP1900以上はあまり捕れなかった前半戦に3回出て全部逃してたんだぜ!
昼ごろ個体値91の攻撃15が捕れたからもういいかなと思ってたんだぜ!
帰る前に駅の近くで迷ったけれどもう一回やっていくかと参加したバトルで
CP1913が出たんだぜ!
平常心、平常心と呪文のように唱えながら3投目でゲットしたぜ!
伝説・準伝説で初めての100だぜ!
明日からのエンテイもいつか100に巡り合えると思って頑張るぜ!
じゃあな!

526 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:32:45.13 ID:elMkE7lJ0.net
17/22で1900以上は一度だけ
逃げられたけどな!

527 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:33:18.60 ID:DxK7Mfama.net
27回中14捕獲でこんなもんだった、攻撃FのCP1894かEFFどっち強化すっかなぁ

3鳥と同じなら12月にもチャンスあるかもだし微妙なのしか取れなかった人は悩ましいね

https://i.imgur.com/tFGzJCp.png

528 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:34:04.32 ID:WyTjuIuy0.net
>>518
カンスト強化前提ならEDFでもええと思うけどカンスト前提じゃなきゃFFAかな
後はわざスペの在庫に余裕なきゃそのまま強化せずにキープするって選択肢もあるけど

>>519
うちならFEFをカンスト強化させる

529 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:36:10.87 ID:ivUCXC6s0.net
初日に1913に遭遇で簡単にゲット。後から最強個体と知ったが、まだPL20代なので宝のもちぐされで強化したいけど飴も砂も無いよ。。

530 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:37:22.86 ID:Yx2yrMEOd.net
割とジムにドラテ持ちギャラドス置かれてるしライコウは防御高いから一体は育てたい
技も良いし

531 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:39:32.83 ID:ouqEKXSl0.net
>>519
俺ならFEF。HPの見栄えの問題で。

>>521
ライコウの使い道ってジムを除けば水や飛行レイドとかだろ?
突然同一ポケが複数使用不可にでもならなけりゃ、
100%とそれ以外で2体以上作る事になっても困らないと思うけどな
現状使い道がないのはもっともだが。

532 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:40:38.32 ID:eMe7Itpyd.net
ハロウィン期間中に1890未満を飴にしてライコウは終了
エンテイも100獲れるといいな
https://i.imgur.com/ALVUBd6.png
https://i.imgur.com/xPAZ5Pq.png

533 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:46:06.16 ID:GctAKXWTa.net
>>532
レイド何回やった?

534 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:46:21.97 ID:o0oG/Soy0.net
>>521
だなぁ、ホウオウ登場してからでいいかな100持ってないから俺は

535 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:48:17.16 ID:9tBaKDh90.net
1906でEFFと言われてるやつ
高個体値これしかないしもうこれ育てることにする

536 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:49:48.50 ID:tB5fInh+a.net
初日に1904に逃げられて以来1903以下しか出てこなかったのに今日最後のライコウがまさかの1904
あのときのお前かあああああ!
っと思ってなんとかゲット
溜飲が下がった

537 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 21:57:44.92 ID:H7C9gEYh0.net
皆ならFFEとFDFだったらどっち強化する?

538 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:00:50.11 ID:mJO7/roB0.net
FFEかな

レイドにはFDFのが向いてるかも

539 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:02:52.29 ID:yfpm3HPZa.net
>>537
お好みで

https://i.imgur.com/fLKevxJ.jpg

540 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:09:57.82 ID:o0oG/Soy0.net
>>539
これ見ると見た目でわかるHPが1少ないっての嫌だなw
俺ならFDFにするかな

541 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:12:24.17 ID:H7C9gEYh0.net
>>538
やっぱそんな感じか
予定通りFFE強化するよ
>>539
おお
サンクス

542 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:19:12.23 ID:iYfxkw8W0.net
最高1878だ。いいのは全部逃げられた

543 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:24:59.90 ID:QZJvKxgG0.net
オーラスは1845しかも逃げられた。玉8個中5回カーブエクセレントなのに
結局は1877が最高値しかも56匹のほとんどは1850台
笑えんわ

544 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:27:44.66 ID:olvJfKCU0.net
12月に三犬復活とかいらね
100ではないけど1900超え持ってるし体感じゃ違いなんて分からんのにこれ以上求めるつもりはないわ

545 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:30:40.83 ID:/deGEVrP0.net
30戦で1900台なんて一回しか見なかったわ、しかも逃げられるし
1890台は出たこともない
最高で1889とかこのスレ見てると強化する気にならない

546 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:33:14.95 ID:g+MtNSLXd.net
今までの伝説レイドで一番捕獲率が低くなってしまったけど個体値的にはまずまずだったみたい
https://i.imgur.com/uF4LXFC.png

547 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:36:49.55 ID:xQgj3OKHp.net
>>499
こういう困惑してる風のただの自慢が一番腹立つ
死んだ方が良いと思う

548 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:50:12.79 ID:jpZnllzV0.net
FFEを3000以上に強化したところでまさかのFEFゲットだから両方強化
不思議アメが一気になくなりそう

549 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 22:55:13.65 ID:DCxlsvYK0.net
出会った1889から1904までの6体は幸運にも全部ゲット
そのうち攻撃15は5体
今月だけはついてた

550 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:05:00.52 ID:Cc735K8X0.net
100はゲットできなかったが今日1831をゲットしたぜ!

551 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:07:58.25 ID:0cYvp4uE0.net
1899でオワタ・・・・

552 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:12:17.21 ID:0cYvp4uE0.net
ライコウさん
たまに にゃーん て鳴くのが愛らしかった

553 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:23:40.82 ID:6FeqodDed.net
1909で妥協
さっき砂一気に入れてカンストさせました
cp3293

554 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:36:27.81 ID:kGrF/E6jp.net
結局1892が最高で攻撃14が3体で15は取れんかった
他の伝説は全て攻撃15取れたのにライコウは厳しかった

555 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:41:14.34 ID:vW/Esesj0.net
捕獲時にエラーで落ちた1903が最高だった。エラー前は1850だったかな。
あっさり捕獲出来たけど苦笑いに終わった

556 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:42:54.29 ID:YKtoxHFP0.net
カンストさせてジム戦してみたけどライコウ強いね

557 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:43:27.14 ID:IFU7soInH.net
>>416
大したことない。
数が少ないので、再来月もういっぺんやり直し。

558 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:46:19.11 ID:zQIvN2hh0.net
本日オーラスでとったライコウ
最後まで個体値はこんな感じだったなw
最高個体値は1893だけどdfeだけど、1889のffaを強化しようかと思案中
https://i.imgur.com/SxBtmtl.jpg

559 :ピカチュウ:2017/10/31(火) 23:58:28.93 ID:afHZrIgL0.net
最終日3戦して、1859、1859、1878
55戦してとうとう一度も1900以上を見ることはなかった
捕獲率は5割を少し超えるくらい

一度でいいから1900以上見たかったわ

560 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:03:03.10 ID:dIrJcFsp0.net
>>528
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます!どうせ使いみちないのでもう少しタンスのこやしにしておきます!

561 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:12:49.92 ID:O0y1CrVx0.net
>>560
だったらきくなよw

562 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:18:51.60 ID:+KFzAdAn0.net
>>558
FFAでいいのではないでしょうか。
PL39まで上げたとしてもFFFの個体との違いがHP4の差だけ、それ以外はスッキリピッタリ同じだから

またCPでジム置きの順番が変わるようなルールになったときは知らんけどそもそも伝説ポケは(現状)置けないし…

563 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:21:31.11 ID:64MAScrw0.net
最終日でようやく1896の攻撃15かつ90以上をなんとかゲットできた。結局39戦して1900以上出ず。今までの伝説で一番きつかった。

564 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:26:27.27 ID:UvhQ1QbVH.net
いちばんきつかったのはフリーザーだなあ(遠い目)

565 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:34:46.23 ID:64MAScrw0.net
>>564
フリーザーの頃はカーブボールが投げれなくて雑魚ポケで必死に練習して別の意味でつらかったです。今までゴプラに頼りっきりだったのを後悔したなぁ。

566 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 00:37:44.39 ID:O0y1CrVx0.net
今までの伝説で断トツきつかったのはサンダー、108戦やって91Fが最高で心折れた(100逃げられる)
ライコウは自分的には一番良くて98Fと98Eが捕れて満足(51戦)

567 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 01:14:30.13 ID:d45ldj820.net
最終日だから昼休みと仕事帰りで頑張って4戦したが全部微妙な個体値
トータル50戦したが結局1900以上とは遭遇しなかったチクショウ
もうFFA強化するしかないのか…
しかしFFA持ってる人多いねw

568 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 01:54:21.29 ID:0OHGzZzQ0.net
1900超え見たのは二回
しかし両方逃げられた

569 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 02:09:39.69 ID:TmbW64m7H.net
FFAって80%だろ?
俺は送った。

570 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 02:17:29.49 ID:4tka7lk20.net
課金やばそう

571 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 02:32:55.24 ID:irjPaaD80.net
>>568
3回見たよ
全部逃げられた

572 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 03:16:09.77 ID:5lftFOKj0.net
飴にするか残すかの妥協点は1890以上の攻撃F又はEにした。全部で12体。CP1898のDFFの扱いが悩ましい。

573 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 03:21:45.19 ID:s5l6hXx2a.net
>>572
俺もそれ持ってるんだけどカンストするとシャワーズのレイドで電気ショックのダメージが1上がるらしいから攻撃Fの方が良いかなと思ってる
シャワーズのレイドやらなきゃいいんだがカイオーガとかホウオウがどうなるか

574 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 05:32:11.61 ID:O8PV5CeZ0.net
【速報】10万人限定でFC2有料会員が無料wwwwww

お前ら急げwwwwww

https://video.fc2.com/p/FplpFp5F

575 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 05:45:47.94 ID:F1LJ6GSK0.net
初日1904に逃げられ、二日目に1900に逃げられた。
その後1900以上は全く出ず。
ようやく1901などを捕まえていたら、ついに来た1913に逃げられた。
あの時は立ち直れないほど落ち込んだ。
1906,1905,1904を三連続捕獲するも癒えなかった。
幸い、二度目の1913は捕まえられた。
大喜びで強化中。
最終日に1909が出た。
終わってみれば、上々の戦果であった。

https://i.imgur.com/Y8wtTU0.jpg

576 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 06:06:28.63 ID:j46iW+PJa.net
攻撃eは
カンスト前提ならいいが
砂に余裕ないなら攻撃fしかありえない

577 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 06:10:50.19 ID:YUHZBf3h0.net
無料パスのみで上位が1902EEF、1897EDF、1890DDF、1889FFA
やっぱり育てるとしたら1902かなぁ

578 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 06:22:01.13 ID:bu9u2Ow5a.net
ライコウは次出てきても人集まりそうだな。電気ポケモンは種類少ないから高個体値ほしい。
100ならなおのこと。

579 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 07:26:32.83 ID:oxTS4xbC0.net
>>562
やっぱりそうだよね
とりあえずFFAを育ててみます
アドバイスありがとう

580 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 07:45:08.49 ID:+2gecFhca.net
結局1831には2回も会ったのに1913には遭遇しなかったなあ

581 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 07:49:02.28 ID:vK1ho4E/d.net
>>577
FFA
トータルの個体値に惑わされるな

582 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 07:54:35.16 ID:X3RrDEZLa.net
>>576
逆じゃね?
現状想定される敵の筆頭であるレイドシャワーズ戦で
攻撃Fカンストよりわざ1の威力が1落ちる時点で
攻撃Eをカンストまで持ってく意味が薄れる

583 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 08:02:53.73 ID:DOeiTbJjp.net
>>573
シャワーズのレイドなんてお前やるの?

584 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 09:39:42.96 ID:NASY8sMad.net
レベル4以上のレイドが人集まらなくて、無料パスを消費しないといけない時にレイド3ソロはやる
そこそこ貰えるアイテムいいし

レイド3ソロで一番楽なのがシャワーズ
(ナッシー、サンダー、ス、ライコウがいればいいし)

585 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 09:52:42.42 ID:uSS+fB+y0.net
EEEとFFBどちらを育てるか悩んでいたが
このスレ読んだおかげでFFBに決めることができた
ありがとうございます!

586 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 11:35:01.52 ID:9ExzfyMjd.net
>>486
カンストもできないレベルで偉そうな事言ってる割にはしょぼいしよぎたんとかきもい

587 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 12:39:58.23 ID:esBL1pQZd.net
>>582
ライコウ厳選出来るのにシャワーズレイドやるの?

588 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:17:03.08 ID:FyDPbq1ba.net
>>587
報酬目当てのソロレイドもやらんの?

589 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 13:22:19.77 ID:0kQ/KnrlM.net
>>575
二度目の1913ゲットで確保したのは自分と同じだけど全体に引き強いね。
自分は1900超え4体のみ。
でも1913一つで大満足

590 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 15:31:54.43 ID:5SaKhmxu0.net
さてとライコウに砂投入するか?w

591 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 16:48:01.21 ID:+YvcESI9p.net
おまえらお疲れ!
エンテイも頑張ろうぜ!
(12月は三犬レイドだったりして)

592 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 16:59:42.38 ID:BERV0mHMa.net
次スレ

エンテイどれぐらいで妥協する?

593 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 17:20:17.47 ID:9dwDVpdnM.net
使い道ないから、図鑑埋め要員でスレ不要

594 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 18:16:18.96 ID:9UobsGFq0.net
エンテイは攻撃Fかつライコウ100%越えのCP出たらOKかな
今日1914出て逃げられましたけどね初日で決めたかった

595 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 18:19:00.76 ID:9UobsGFq0.net
違った攻撃Fかつカビゴン越えの1918以上だわ
もうMAX強化してもカイリュー以下のルギアやサイドン以下のサンダーみたいな悲劇を繰り返してはならないわ

596 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:42:28.04 ID:HPAXxOyod.net
ライコウずっとくそ個体しかとれなかったけど先週いきなり1,913ゲットできた!
そしてラストの今日は1,904FEEが2体。
満足だわ🎵

597 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:49:21.37 ID:JBmkCD8+0.net
>>596
今日はエンテイなんだが?

598 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 19:55:28.78 ID:X391MZnlp.net
このスレ勉強になりました
ライコウ戦は結局、1889の3匹が最高で
FFA
FEB
DFD
どれも塩漬の予定だったけどFFAに砂入れますわ

599 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 21:09:02.85 ID:MkzBCicWM.net
これで妥協したよ
https://i.imgur.com/ixgRsXJ.jpg

600 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 21:27:42.72 ID:1qTM3bjW0.net
>>599
なかまー
俺も先程カンストした
https://i.imgur.com/0zEJqg6.jpg

601 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 21:32:26.57 ID:r3vlB72Va.net
>>598
12月まで待ったら?今月エンテイだし。
ライコウ使うことあるの?

602 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 22:09:35.37 ID:8zquoVvYp.net
100%以外は意味ないからやめとけ
すぐにまたやる

603 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 22:57:26.73 ID:d8n73t+U0.net
ライコウはギャラでもシャワでもカイリューでも使うで
まだワイのカンストさせたFFCライコウの勝利記録四桁到達しとらんけど

604 :ピカチュウ:2017/11/01(水) 23:55:05.03 ID:xdKjPHZl0.net
ライコウがジム戦で強すぎてめちゃくちゃレイド頑張ったサンダーはなんだったんだ感が凄い
お金と時間の無駄だった

605 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 00:36:15.90 ID:egCmPrBz0.net
ライコウの胃袋感ハンパない
ただ避けのモーションがちょっとダサい

606 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 00:42:07.99 ID:7o5WDBnG0.net
ライコウはジムで活躍中だな。
避けやすくて体力有るからカイリューの出番を奪ってるわ。

607 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 00:44:27.98 ID:0lzxlxABM.net
>>605
本当にそれね
ダサい

608 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 00:48:37.32 ID:dRbttcJg0.net
ライチュウって第三世代で強くなるの?

609 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 01:07:02.17 ID:irAqd6rpd.net
ライコウこそ全力するべきだいった。サンダーじゃないった。

610 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 01:10:25.48 ID:CqAdle+P0.net
通常のジム戦で使うのに
技の組み合わせは何がいい?

611 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 01:14:10.27 ID:eaMatGWR0.net
越谷レイクタウンにとんでもないのいたな

612 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 01:35:51.64 ID:YO83HOAV0.net
まだ捕ったままだけどそんなに強いのか、FEF強化するかな
ちな今までの伝説で強化したのはミュウツーだけだ
レイド期間は高個体値求めてそれなりに頑張るけど終わっちゃうと別にいいかと思って放置してしまう
TL40だし砂飴が無いわけではないんだけど

613 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 01:48:54.75 ID:Y/bcmf+I0.net
ライコウ初日に100個体逃してから
最高で88個体でフィニッシュだった

3鳥3犬は本当運ないや
エンテイだけでも良個体取れるといいな

614 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 03:36:18.78 ID:nemvu4Yfd.net
やっぱ1900台欲しかったな
PL30で止めちまってる。12月の噂もあるし

615 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 04:08:49.24 ID:M8ktD31La.net
https://Video.fc2.com/p/N065tFFt?.jpg
ここまでは育てた
もう無理

616 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 04:37:30.70 ID:nwLQdGdzx.net
>>610
電気ショック/ワイルドボルト

617 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 06:48:25.48 ID:yuiOB39Q0.net
手持ちの最高がFEA(CP1884)だったのでこれ育てようかと思っていたら最終日にFFFとEFE(CP1901)が捕まった
FFFはでんきショック-かみなりだったので技スペ使って10万ボルトに変更
とりあえずこれで使ってみて再度技ガチャするか検討する

618 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 08:22:20.98 ID:nZno3h+A0.net
1発で取れたのが1896だったけど
これでもういいかなと思ってる

619 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:00:13.16 ID:qNPrlmrY0.net
PL40開放されるようでEFFをカンストしてる人ご愁傷様です・・・

620 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:14:44.65 ID:82zoRptJM.net
EFFカンスト(´・ω・)カワイソス

621 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:27:27.90 ID:lip4Lz8U0.net
最初に獲れたFCF1900を超える奴は結局最後まで獲れんかった…
PL40解放ってほんとけ?

622 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:31:20.05 ID:qNPrlmrY0.net
>>621
http://pokemongolive.com/ja/post/ver-update-110117

623 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:41:29.19 ID:lk6Zj7rt0.net
やはり攻撃はFを強化すべきやなあ

624 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 10:44:23.00 ID:zxgkj10xM.net
>>621
トレーナーの皆さん、

Pokémon GO の アプリバージョン 0.81.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。※iOSはApp Store上では1.51.1と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

ポケモンのCPを最大限まで強化できなかったバグの修正
レイドバトルに参加し直すことで、貢献度がリセットされるバグの修正
一部のバグを修正

625 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:14:13.40 ID:OiEHPkFa0.net
39.5止まりなのはバグだったんかーいw

626 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:19:38.76 ID:BHtCZri50.net
いやPL39止まりでした

627 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:20:37.06 ID:+iX01gngp.net
だから攻撃Fを育てるべきって言い続けていたのにw
突然降って湧いたような小数点以下の切り捨て問題だったけれど
このアップデートを知っていて誰かが仕掛けた嫌がらせだったらすごいねw

628 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:24:15.59 ID:lk6Zj7rt0.net
攻撃FとEは変わらないと言われこの仕打ちw

629 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:34:42.78 ID:qnS4jRbC0.net
1986FCEと1985FDDはどっちがいいんだ?

630 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:39:04.87 ID:+78Q15qOa.net
わいFFF持ち高みの見物

631 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:43:18.45 ID:9zdTiyL10.net
FFFじゃなくても3000超えるじゃんモヤモヤが一つ消えた

632 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:43:36.11 ID:9zdTiyL10.net
3300だった

633 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 11:46:31.66 ID:qNPrlmrY0.net
FEFとFFEに光が射した

634 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:19:06.94 ID:LkdYIOq50.net
>>1
捕獲率悪くね?

635 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:23:57.56 ID:7S64WAQxd.net
攻撃Fは頭打ちでDとEがFに追いつくだけやん

636 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:32:57.84 ID:Y5SJ7jW1M.net
3300ピッタリになったわい歓喜
https://i.imgur.com/Su0TflE.jpg

637 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:34:26.78 ID:ZPiwd94sa.net
電話出ろ

638 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:35:01.26 ID:jLyP/kFr0.net
大した話じゃないじゃないか。

639 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:43:15.37 ID:LuNDsZ8Vp.net
>>636
限界突破じゃん
不正行為を自慢してんじゃねーよ

640 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:50:24.14 ID:9zdTiyL10.net
仕様やで

641 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:50:49.54 ID:lMh4cHNTd.net
>>639
アプデやで

642 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 12:51:47.34 ID:LuNDsZ8Vp.net
>>639
あ、すまん
昨日バグ修正されたのね
というか上限まで強化できなかったのはバグだったのかよw

643 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 14:05:38.82 ID:OiEHPkFa0.net
>>626
ごめんPL39どまりでした

644 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 14:06:51.72 ID:zxgkj10xM.net
3300超えた、これから100%来ても強化しないよ
https://i.imgur.com/OXoVRaI.jpg

645 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 14:32:39.47 ID:KP2ZJQOSa.net
CP1897 EDF
CP1891 EFC
CP1878 FDB

この三択しかないんだが、強化はやはりFDBかな
CP差につい惑わされるから背中を押して欲しい

646 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 14:42:31.64 ID:zxgkj10xM.net
>>645
カンスト前提なら一番かな
pl39.5でATK14でもダメージ最大

647 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 15:10:33.10 ID:Pdw2AGERd.net
班長!ドバッと砂と飴投入してみました
林檎のアプデまだ来てないけど40万以上必要だから6体目は先になりそう
https://i.imgur.com/H0wTWJB.jpg

648 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 17:18:28.92 ID:+78Q15qOa.net
>>647
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・個体値100%のFFF・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これをレイド周回でゲットして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   CPを眺めてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ドバっと一気に砂をつぎ込みたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいFFF以外でごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく期間限定レイドって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

649 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 18:16:59.45 ID:FV3ANTiZa.net
>>646
ありがとう!

650 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 18:18:17.53 ID:FV3ANTiZa.net
>>646
途中で送ってしまった
カンスト前提なのでEDF育てるよ

651 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 18:44:28.36 ID:tW7uwuEHp.net
https://i.imgur.com/q9rO5yp.jpg
https://i.imgur.com/vjQq9nT.jpg
https://i.imgur.com/bBerpDp.jpg

652 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 18:45:15.19 ID:h1162Y780.net
>>642
カーブボールのバグも修正されてるし、サイレント修正多すぎだな

653 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:24:41.25 ID:q2fxJIMT0.net
最適技教えてください

654 :ピカチュウ:2017/11/02(木) 19:45:14.35 ID:wAoMZhUOa.net
>>80
騙された。
金ズリ使ってないし。

総レス数 654
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200