2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウどれぐらいで妥協する?

1 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:56:18.98 ID:2NWMsqv3a.net
26戦14捕獲
FEF(1909)、FDE(1900)、EDF(1897x2)

サンダーも良個体2体いるし
十分かなぁ…?

232 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 03:39:53.78 ID:HN5GgFyO0.net
>>231
ハァ?電気ショックならサンダースと動きまったく一緒だぞ
なに言ってんだ此奴?

233 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:04:55.82 ID:pIOPDW4A0.net
>>232
ふわっとしてイラつくのは避けモーションだったわ
攻撃モーションは一緒ではない
2匹ともまず後退してから前進攻撃するけどライコウは後退幅が大きく連打すると前進キャンセルされて元位置に戻るのを繰り返す
つまり後退しながら攻撃するよう見えるからやっぱいまいち
サンダース連打:後退→前進→後退→前進
ライコウ連打:後退→戻る→後退→戻る

234 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:05:03.25 ID:rVBSUBzD0.net
>>232
鳥のほうが速そうじゃん?

235 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 04:06:41.21 ID:pIOPDW4A0.net
もちろんサンダースの方が動作幅が大きいからキビキビしてるとも言える

236 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 06:25:06.53 ID:RjTOJq540.net
1890一体
それ以上には出会っていない。
今日明日で捕れるといいな

237 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:11:30.19 ID:KJImx6Sad.net
サンダース強化しちゃった上にライコウ100持ってないやつが哀れ

238 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 08:25:13.07 ID:/xeAdu3fa.net
>>237
タイプ丸かぶりだからね

中途半端にPL35,6まで強化したサンダース100%2体いるけど、ライコウも100%捕れたからこっち強化する

239 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 10:53:23.72 ID:WzTdBV3z0.net
>>233 避けがね、確かにふわふわしてる。
最近、薬が出ないからサンダースとライコウ、交互に使ってるけど、
動きはサンダースのが好みか。
ちな、ライコウは1895、FDDで妥協した、初日に獲れたやつだし、愛着ある。

240 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:08:59.09 ID:GBczy0kj0.net
HP攻撃Fか攻撃防御F、育てるならどちらかな?

241 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:16:35.35 ID:LN+ndDN8d.net
HPの方がいいと思う
cpもそっちのが高いでしょ

242 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:29:52.60 ID:GBczy0kj0.net
>>241
ありがとう!

243 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:29:59.43 ID:HN5GgFyO0.net
>>238-241
サンダースとライコウじゃHPがぜんぜん違うぞ
持っているライコウ100のカンストでHP153あるからサンダースの約1.5倍だな
ワイルドボルトもサンダSの10万より強烈で体力も有るから強さはダントツだ!

244 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:30:55.34 ID:Q1ourGNl0.net
FEF
これ以上の獲れる気しない

捕獲簡単だったスイクンよりも捕獲数が多い、分母も大きいけどねw

245 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:32:49.22 ID:ZDPqM5p10.net
今現在、35回やって最高1898
1900超えまだ見たことありません
残り一日がんばろう

246 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:34:28.46 ID:HN5GgFyO0.net
>>244
98なら十分だ
早く強化して使えよ、俺のはもうジムで700勝こしたぞ

247 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 11:42:17.16 ID:Q1ourGNl0.net
>>246 すごいな
飴は補充したけど万年砂貧乏だから強化後回しになってるわw

248 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:33:18.95 ID:p3FZPpcha.net
もー
26回もやったのにFFEしか獲れなかった
あと一日あるけど仕事だからレイドできない

249 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:43:00.75 ID:XXyrOLFIa.net
36回もやっていまだ1900超えなし。しかも最高で1893の91(攻撃14)。ライコウ以外の伝説は20回もやらないうちに90以上かつ攻撃15取れてたのに。ちなみにオール10の最低個体は入手済。

250 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:46:32.16 ID:FqGaxwWZa.net
やっと1900以上2体目1905が出たから終わりにする

https://i.imgur.com/zsz2f3i.jpg

251 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:47:12.87 ID:FqGaxwWZa.net
あ、明日もまだライコウか
勘違いしてた

252 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:54:19.53 ID:zFcWy/ogp.net
1898 DFF 1896EFD 1872FABだったらどれを育てるべき?

253 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:55:35.95 ID:Aftawejo0.net
やっぱりみんな自慢したいんやねぇ
250そうだよね?

254 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:56:33.79 ID:LN+ndDN8d.net
>>252
どれも育てない

255 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 12:58:06.32 ID:FqGaxwWZa.net
もちろん

256 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:40:21.57 ID:wgzRwJQMK.net
>>246
ジャワギャラが置かれやすい所に住んでいるの?

257 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:40:58.63 ID:wgzRwJQMK.net
間違えたわシャワギャラだわ

258 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 13:50:45.48 ID:XI3/R3mpK.net
もう攻撃13の91%が最高だけどこれで我慢するかなあ
シャワーズレイド以外で攻撃15じゃないとダメなシーンなんてあるの?
シャワーズレイドなんてやらないし無いなら妥協したい

259 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:08:44.58 ID:LN+ndDN8d.net
今更遅いけどライコウだけは妥協すべきじゃないと思うけど
電気で強いの当分いないよ

260 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:41:37.01 ID:HLwP+fOHM.net
技スペ使いたくないし攻撃Fが出ないらECCのワイボ持ちで妥協した
結局バトルは相手の技2を最小スワイプで避けれるか否かで個体値なんて自己満足の世界だぞと自分に言い聞かせて今日もシャワーズソロレイド

261 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:49:15.65 ID:0T0mi5BBd.net
シャワーズソロレイド楽しいよね
同じポケモンを複数強化しない自分ルールだから、フル強化したナッシーライコウサンダーサンダースでいつも倒してる

262 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 14:50:27.80 ID:XnmAQmh5a.net
>>259
電気ポケじゃないと刺さらない敵がギャラしかいない

263 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:08:39.65 ID:2Ujq5FNBM.net
妥協もなにも日本でトップレベルの捕獲率の低さだと思う
でもどれか育てるわ
https://i.imgur.com/U0a6iSM.jpg
https://i.imgur.com/7s2tEFU.jpg

264 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:25:14.84 ID:LN+ndDN8d.net
>>262
ジムのギャラシャワたおせてそのまま継続できるよ
サンダースだと紙すぎる
各タイプの最強は100欲しくね?

265 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:41:26.46 ID:7dTh5GdUa.net
マンタインも刺さるけど、ジムに置いてないしね
オリジナルの伝説、幻をちょっと調べてみたけど、飛行/水っていないのね

266 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:51:47.38 ID:BzOfs5r2a.net
以前はシャワーズには基本的にナッシーあててたけどライコウ使いだしてからはこれで行くようになった
ジム置きのギャラドスシャワーズをまとめて相手させてる

267 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 15:55:35.12 ID:L3BbX/1Dp.net
申し訳ないがライコウ捕獲は伝説で一番楽だったわ
とにかくエクセレントが出しやすい
結果27/35(青チーム)
低個体にはズリの実投げてるけどズリカーブエクセレントでも半分ぐらい捕まるし
金ズリカーブエクセレントで2〜3球で捕まる事もあるから結局金ズリも増えて200個以上ある

268 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:23:24.47 ID:S/IjKVtTM.net
ライコウ100取れた(泣)
初日100を逃して苦節100戦。。。
もはや思い残すこと無し

269 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:24:29.38 ID:LN+ndDN8d.net
>>268
すげえな、逃してから100戦もするとは、、
おめでとう

270 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:28:59.29 ID:R94jPld0p.net
他のレイドもやってたら1万は費やしたのか…

271 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:36:44.52 ID:L3BbX/1Dp.net
>>268
216分の1×捕獲率 おめでとう!!

272 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 16:49:59.23 ID:I19Sf7CfM.net
ギャラドスのかみつくでナッシーは劣勢だから、ライコウの方が良さそうだ

273 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:03:47.28 ID:S/IjKVtTM.net
>>271
ありがとう
ライコウは100取りたかったから無茶した
2週間位1900超え出ない時期もあった。
最後の1日も何起こるか分からないから妥協しないで頑張って見るのも良いかと。
エンテイはこだわりないからマッタリやる。

274 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:20:01.86 ID:TyDvgakQ0.net
ライコウは火力も耐久もあるからジム戦での汎用アタッカーだな
ギャラやラプラスがいる時はカイリューの代わりに使ってる

275 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:20:51.07 ID:Nw3WL7yHp.net
>>252だけど、1896EFDに決めました。。

276 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:37:29.82 ID:7dG7TxH/a.net
初めて1900超え(1909)でたのに逃がした(≧口≦)

277 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:39:02.76 ID:v8cR+RfQM.net
ライコウが特に楽に捕まるのはカーブバグ治ったからだな

278 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:42:15.90 ID:ZmiBAv7k0.net
>>276
まだ明日があるさ。

279 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:43:27.80 ID:x+VVSiw90.net
1900越えに一度も遭遇しないで終わりそう

280 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:43:51.62 ID:/Dt4VhDi0.net
>>268
同士よ
俺もライコウ100逃して失神しかけたが諦めずやり続けて100ゲットできたわ

エンテイも100狙おうぜ

281 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:48:42.36 ID:MOtYsq9Da.net
本日無料パスで二回やったら1860代と1850代、二匹とも逃亡
明日のパスはエンテイに回すからライコウは1900を育てる
1909に逃げられたのが今でも悔しい、明日もやる人頑張れ

282 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:50:49.33 ID:42cL+tAD0.net
>>252
>>275
1896にEFDなんてなくないか?
EFCでは?

283 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 17:54:08.67 ID:1zqZ3Eppa.net
>>281
無課金でもジムコインあるじゃろ
今なら480コインで6枚

284 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:21:18.73 ID:t1lRuP5H0.net
ライコウはサンダーより優れている点が多いが、エンテイはファイヤーに劣るように思うのだが、どうだろうか。

対ラプラス、パルシェン、ヤドラン、カメックスの氷技では、ライコウは抜群をとられないが、サンダーは抜群をとられてしまう。
飛行が生きるのは、ニョロボン相手くらい。

対草、虫では、ファイヤーは二重耐性が生きるが、エンテイには単純な耐性しかない。
だから、ライコウは絶対必要だが、エンテイはそれほどでもない。
この認識であってる?

285 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:35:27.35 ID:/Dt4VhDi0.net
そうかもしれんがエンテイは映画で主演を勤めた。
これだけで違う

俺はエンテイ大好きだから全力でいく

286 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:42:29.66 ID:akUPX0Zy0.net
ファイヤーは氷が等倍になる以外はエンテイよりいいかもね
ただ渦より炎の牙のが使いやすいからエンテイもガッツリやるよ

287 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:42:39.65 ID:7+5SQni+d.net
ライコウレイド総数56/91
100%目指して週末の土日は朝からラストまで1ヶ月やって最高1900が3回出ただけ(2捕獲1逃げ)
このスレ見てると自分より回数こなしてないのに1900越えが皆出てるから、いつか自分もと思って頑張った結果

https://i.imgur.com/7oGOuCB.jpg

終わってしまったな...無念

288 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:45:41.20 ID:KWYwCb/Ia.net
Excellentカーブを安定して出せない
なんか練習方法ない?

289 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:45:48.54 ID:DRHDJOnYp.net
>>284
あってるよ

290 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:46:58.56 ID:H1Yiq1lbM.net
>>287
明日があるさ

291 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 18:47:10.82 ID:akUPX0Zy0.net
>>288
アンドロのときは8割ぐらいだったけどあいぽんにしてからカーブエクセレント10割だせるようになった
端末変えよう

292 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:01:33.76 ID:f0LRjDWKa.net
>>288
iPhoneだと本体機能でジェスチャー登録/再生があるからそれ使うとか
泥だとセキュリティの懸念があるアプリしかないので自分は使ってないです

サークルをグレートから徐々に絞っていくといいかもね
距離,大きさが近く練習になるポケモンは何だろ?スイクンとライコウは似た感じだったけど

今日近所でハピナスが湧いてサークルはライコウと似てたけど、練習になるほど湧かないしな

293 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:05:58.36 ID:dxBqpXLrM.net
これで妥協するわー

294 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:05:58.67 ID:Ilf22e9P0.net
>>287
自分は72/107で今日ようやく初の1900以上(1908)が出たわ
サンダーも1890以上全く出なかったしこの偏りは何なんだろうね

295 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:07:07.25 ID:dxBqpXLrM.net
https://i.imgur.com/p3dV9VO.png

これで妥協するわー

296 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:09:25.06 ID:w9MokWpua.net
>>295
妥協し過ぎw
明日もあるよ

297 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:12:24.12 ID:q9Ba/f/EM.net
これで妥協するわー

https://i.imgur.com/Hj2EK2H.png

298 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:14:56.69 ID:2X8uWUyza.net
>>297
ある意味超絶レアやん

299 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:20:09.30 ID:PdHy6kUI0.net
今日の個体が1831だったわ、全部パイル投げて逃げられた

300 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:28:05.43 ID:aKggAw8od.net
>>248
死ねボケ

301 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:43:13.20 ID:sbXga+mza.net
仕事でレイドするタイミング逃した…もう明日しかないのか。
ここまで切迫した状態でレイド最終日を迎えるのは初めてだ。
それ程までに高個体値出ない。泣きそう。

302 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:45:44.32 ID:hNzHq/94M.net
>>284
虫の強いやつっているのか?
氷はラプラス、フリーザー、第三世代だとトドとレジ係って居るけど
こいつら相手にイマイチのエンテイと飛行持ちだから等倍のファイヤーだとエンテイのが使える気がする

303 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:46:13.57 ID:UNzKcyWJd.net
たぶん三鳥みたいに12月に三犬ランダムレイドがあると予想

304 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:52:15.10 ID:xa6dLm6Fd.net
明日はもうできんから1894育てるわ
俺のライコウレイドは終わった
できればもう一度1900台に会いたかった

305 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:53:57.51 ID:kPwcHXzj0.net
見える…見えるぞ
スイクンが孵化した瞬間に一斉に立ち去るトレーナーたちの姿が…!

306 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 19:54:58.42 ID:ZmiBAv7k0.net
>>303
もうやりたくないな。それでは客呼べなそう。

307 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:00:51.54 ID:pPhUI3+Sd.net
俺も1900代出ないからFFC1898で妥協だわー。そもそも1890代すら出ない。

308 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:16:08.06 ID:teQLtmAf0.net
12月にでるなら1908強化できんやんけ

309 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:18:10.15 ID:Mu/UUSA+d.net
サンダー80回やって100出なかったけど俺はまだ運いい方なのか

310 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:19:02.69 ID:HFLEXAu90.net
\(^o^)/98のFFE捕ったどぉぉ

もう思い残す事はない

明日ラストで気持ちに余裕を挑める

結局FFE×1,EFF×2,FEE×1となりますた

311 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:23:15.27 ID:2GkXCJS3a.net
当方レイド難民だけどたまたま1匹獲れたライコウがFDFの1905だった
もちろん強化できる飴はない

312 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:31:19.55 ID:sbXga+mza.net
>>310
わりと本気で呪いたい
明日は気をつけろよ

313 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:39:57.88 ID:jTqw7FUEd.net
12月がありそうだから通常ジム戦用にPL30まで育てるだけにしてフル強化は100出るまで見送り

314 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:40:26.44 ID:ptzfRwaj0.net
今日1908のを見つけたわ(捕獲できたとは言っていない)
CP1908だとFFEかFEFの2パターンあるんだっけ?
どっちみち時期的に最後の高個体値ライコウだよな…オワタ…

315 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:40:59.53 ID:QmUYQdk5d.net
FDFで妥協しようとしてたらFFEとれたから強化してライコウ終了したのが2週間前

結局90戦近くやった。エンテイはもうちょい早目に高個体ゲット出来ることを願う

316 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:46:40.00 ID:Bcag3VFdd.net
明日も残業なんでFEEで堪えてつかあさい

317 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:47:41.70 ID:v/MIiJPS0.net
平和の女神像がFDFくれたからこれで良しとするわ
明日やってFFFが出るなんていうミラクルは無いだろうし

318 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:50:38.61 ID:TMLxZyh30.net
唯一出た1900超えがFFDだったからそれに決めた

319 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:56:16.32 ID:wQfjYIy10.net
FFE×1・EFF×1・EEF×1・EFE×1・FEC×2

90%以上は55戦中6体確保でした

320 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:00:52.03 ID:AiaUKPcQp.net
15体捕獲
最高がFBD。。。

321 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:07:55.51 ID:UZ355O9l0.net
マジで攻撃Fがでない
一体なんの呪いだよw
低個体値でも攻撃最高とは一言も言ってくれないぞw

322 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:12:36.24 ID:+5w+A7to0.net
1900 FCF
1889 FFA
PL30まで強化予定
優先度はどうよ?

323 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:16:37.43 ID:QETSPcVU0.net
今日も2戦2捕獲でこのCP
1900以上って居るのか?
36戦して見たことないや
https://i.imgur.com/ckC0XYm.png

324 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:17:09.56 ID:jnDPNcbWp.net
76戦、39捕獲。
結局捕獲できたのは最高でEDF1897だった。
1900越えは2体遭遇したが、逃げられた。
(FFE1908とFDF1905)
俺よりしょぼい奴あんまりいないよね?

気持ち切り替えてエンコウがんばるわ。

325 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:21:21.95 ID:iOmgmGT2a.net
ttps://i.imgur.com/SNnLlHT.jpg
ttps://i.imgur.com/cj7ldTH.jpg
捕獲率には恵まれたけど1900超えに一度も会えず何故か最低値に2回出くわす。
1ヶ月あるしのんびりやろ〜とか思ってたら明日で終わりやんけ!

326 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:25:36.93 ID:OVCmJzAnd.net
>>305
アカン

327 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:25:37.86 ID:lJY8mqE80.net
>>324
エンコウは犯罪や、エンテイな。

328 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:29:22.74 ID:yRQh8GEyd.net
ちょこちょこ質問にあがってたけど結局1905と1906はどっちを育てるのが良いのかな?

329 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:41:32.18 ID:QETSPcVU0.net
>>328
攻撃F

330 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 21:56:32.98 ID:ptzfRwaj0.net
ジム置きできないぶん通常のポケモンより防御系個体値の優先度は低い方ではあるのよね
それでもサンダーと差別化される点での一つでもあるから高い事にこした事はないが

331 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 22:17:39.68 ID:N+w6yFzcM.net
FAFとFDD、どっち強化するべき?
CPはFDDの方が高いけど。

総レス数 654
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200