2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライコウどれぐらいで妥協する?

1 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 11:56:18.98 ID:2NWMsqv3a.net
26戦14捕獲
FEF(1909)、FDE(1900)、EDF(1897x2)

サンダーも良個体2体いるし
十分かなぁ…?

50 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:48:04.04 ID:tjFpZZJG0.net
そうなんだよねえ

51 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 19:55:28.02 ID:wUNnTL1E0.net
158匹で1913が2匹、1900が1匹、1831が1匹
1913の1匹目は全金ズリカーブエクセレントで12玉全部やって逃げられた
2匹目は昨日出たけど金ズリカーブエクセレントで1玉クリティカルでとれた

52 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:13:11.15 ID:JHD7O7ib0.net
1900台なんざお目にかかったことない。
1830台のなら2回遭遇してパイルでゲットできた。

53 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:27:17.19 ID:EX6670O9x.net
ジムに置けないアタッカーだから攻撃15あれば良いんじゃない?
ライコウ強いぜ!

54 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:36:13.50 ID:Jhw5R+/J0.net
もう数回しかライコウの日数ないから手持ちのFEEをマックス強化して使ってみたけどこりゃ強いわ

55 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 20:49:30.26 ID:pQ5HpshId.net
1900一体げとできたけれどFFDがいるからそっちが主力やなぁ

FEFかFFEでも良いから欲しかった(´・ω・`)

56 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:00:34.11 ID:wS5QW3UVd.net
ライコウと36回戦ってやっとCP1902ゲット
1900超え初めてお目にかかったけど攻撃15じゃないのかよぉ

57 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:05:35.92 ID:V7eOGpZHa.net
1830代が4匹もいる
1835、1836、1836、1839

58 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:07:07.84 ID:M7hcoRp10.net
今日やっと1900超えの1905取れた
今日15回もやったし明日雨ひどそうだからこれで締めにする
無料パスはカイリキーやバンギを優先的に動きたい

59 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:07:53.99 ID:0vgcB9XH0.net
1/216の奇跡

https://i.imgur.com/o4186Ml.jpg

60 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:10:55.43 ID:3wmDXWwgd.net
FBD87
電気/ボルト

これで妥協します(´・ω・`)

61 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:13:35.51 ID:IknUkIWld.net
1898が二匹いて、これで良いかな〜と思っていたけど
今日1909を取れたよ
諦めたらそこで試合終了です

62 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:48:35.71 ID:4a9He/0Ha.net
攻撃14と15って実際どんくらい違うもんなんだろうか?

63 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:57:21.75 ID:7BDVbYrHa.net
>>62
攻撃値200になるのがPL38.5か39の違い。マックス強化すれば14も15も変わんないんじゃなかったかな

64 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 21:59:14.42 ID:txS/Sn7Xp.net
攻撃FとEジムで使ったけど違いもなにもわからんしわかったら人間じゃない

65 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:11:26.87 ID:1wqC35e4a.net
妥協したらその時点からなんでもよくなるんだよな。
Pl30で育成止めるからいいもん!とか。
どんどんボックス荒れていく。

66 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:14:42.72 ID:0X/26rHN0.net
伝説でPL30妥協ってえりえない選択・・・
貴重なふしぎなあめを突っ込んでそんな中途半端を量産する気にはなれんわ

67 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:17:16.85 ID:4a9He/0Ha.net
どうやら大差ないみたいなので今月中にこれ以上良いのとれなかったらCP1906EFFを強化しようと思います

68 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:20:13.60 ID:7BDVbYrHa.net
>>67
それでよろし

69 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:27:18.75 ID:/fbFkloa0.net
今日やっと攻撃値15のライコウゲット出来たわ
技もでんきワイルドだしよかった

70 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:48:33.66 ID:HdCZ3vdWa.net
サンダーのほうがカッコイイからいらん

71 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:53:22.21 ID:7BDVbYrHa.net
いきなりどうした?

72 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:55:28.25 ID:HCARKtXP0.net
FCFで妥協の予定
ジム戦のギャラドスに使うくらいしか出番なさそうだけど実際どうなんでしょう?

73 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 22:57:55.25 ID:3ClQo82Op.net
EFA強化したらどうでもよくなった。バンギレイドメインに切りかえるわ

74 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:02:11.05 ID:CDqBFFKX0.net
>>72
ホウオウレイドで1番ダメージ与えられますが

75 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:16:44.27 ID:JW+jgOQu0.net
>>72
シャワーズソロレイド

76 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:18:08.92 ID:z6gXQtqN0.net
まあな200レイドして最大1900でほとんど1850台
まあミュウツーFFEとFEFとれたし11月3日のEXレイド呼ばれたし、もう1900で妥協する。

77 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:18:12.91 ID:0U61e1EE0.net
1898攻撃131515の微妙なライコウ
通算50回やったけど、1900以上は見ることさえなかったわ
先週末たまたま某公園で3連続でライコウ出たとき話した人たち、さっきので1904出ましたよとか、今終わったやつで1900出たんですけどこれっていいんですかとか…なんかもうね

いつも土日はレイドできないし、月末は仕事が忙しくてそれどころじゃないしこれにてライコウ終了だわ

78 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:18:42.49 ID:msIN8PhR0.net
最高が1886…明日にかけようと思ってたのに台風かよ

79 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:35:20.75 ID:HCARKtXP0.net
>>74
>>19

80 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:45:35.96 ID:/fbFkloa0.net
ホウオウはEXなのか顔5卵で実装なのかが問題
EXだと下手したら人数不足で狩れない可能性があるけど顔5なら少人数でダメ3狙える可能性があるしね
ルギアが顔5だったからホウオウも顔5卵で実装だと自分は思うよ

81 :ピカチュウ:2017/10/28(土) 23:49:39.20 ID:0X/26rHN0.net
思うのは勝手だが
砂と飴を突っ込むのは決定してからの方が賢い
趣味でライコウを使うならホウオウなんざ気にせず黙って強化すりゃ良いけど

82 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:06:25.41 ID:b+rakee70.net
ホウオウなら量産しやすいゴローニャのほうがいいかな
ライコウだとそうもいかないだろうし

83 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:07:03.49 ID:iROftp++0.net
ルギアはガチで詫びだったんだろ
準伝は通常レイド伝説はEXってことで住み分けもすっきりだ
なーに来年は詫びカイオーガとかが来てるから心配するなw
ナイアンにイベントをまともに処理する能力がないことはシカゴではっきりしたしw

84 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:31:31.32 ID:XMt4miMZa.net
FFF1体で妥協
9日に出たのでもう1体行けるかと思ったのに

https://i.imgur.com/lYUGOfl.png

85 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:39:40.48 ID:5q15nafAd.net
1894の攻撃最高91%・・・一応の妥協点は確保
10月はあと一日しか暇ないからそれ次第だな

86 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:40:46.38 ID:KTtGxYCi0.net
>>62>>63>>64
閾値次第
ウィンディにシャワーズ当てるなら攻撃15PL39で水鉄砲一回毎の与ダメが1増える
ライコウへのDPSでカイリューがサイドン上回るには攻撃15必要
ブースターソロ狙うにはゴローニャの攻撃は13以上ないと理論上も無理(確か)

みたいな話。ソロでタイムアタックしたいとか、レイドの与ダメ1位じゃないとヤダって人は攻撃15目指すべき
どんなアプデがあるかわからんし

87 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:45:28.80 ID:ISfU9XTC0.net
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・個体値100%のCP1913・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これをレイド周回でゲットして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   CPを眺めてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ドバっと一気に砂をつぎ込みたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいCP1900〜1909でごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく期間限定レイドって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

88 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 00:50:10.75 ID:klV6RRUM0.net
カンスト100サンダー居るから100サンダーより上に行けるライコウが良かったけど
75戦して1900超えがCP1900の1匹しか出てこなかったわ

89 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:04:04.52 ID:o7Fu4HeSa.net
1902や1906より
fcfの1900がレイド向きで強いってはなしもある

全部集ろといわれてらキリがない

90 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:24:29.10 ID:6ofsgGfC0.net
エンテイにパスまわしたかったけど1898DFF1897EDFで妥協するのは、このスレ見てるの違うと思うから怖い

91 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:34:45.93 ID:n/EFynRla.net
1900以上に出会った事がない

92 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:43:38.73 ID:2dJ51CBE0.net
1903に逃げられた
1884(FEA)で妥協するしかないんかな…

93 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 01:52:37.48 ID:jChDARYid.net
初日について捕ったFEFがベストだった

94 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:10:10.79 ID:U/JtDK6r0.net
>>89
防御低い方がゲージが貯まりやすいからだっけ
攻体Fなら1900未満でも残したほうがいいな

95 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:36:51.29 ID:A8dYD6vJ0.net
まぁ、ナイアンのことだから年末辺りにまた3鳥3犬イベントやるでしょ(ヘラヘラ

96 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 02:55:27.21 ID:MvpNL0GB0.net
ABH表記はガイジ

97 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:04:39.09 ID:RIBjquzr0.net
>>94
そこまでする必要ないと思うよ
ゲージが早くたまるってことはそれだけ早くやられるってことでもある
なのでゲージがたまりきる前に戦闘不能ってこともありえる
人数も出て来るポケモンも毎度違うレイドでは多分体感できない差だと思う

因みに対フリーザーのレイドでライコウ(カンスト)の防御FとAを比較して
氷の息吹の被ダメージは同じでゲージ技はそれぞれ1差があるだけ
そうするとFAFもFFFもほぼ差がない

他のポケモンだと違う結果になるだろうけれど参考までに

98 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 03:18:15.53 ID:3AoIQKj10.net
妥協なんてするなよ
11月のなったってライコウが消えるわけやないんやで!
ヨーロッパに渡米や

99 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 04:40:04.93 ID:QrxDu8W30.net
韓国に渡米や!

100 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 05:20:27.04 ID:IlLxIalz0.net
>>95
自分もそれ期待してる
鳥だったら何優先すべき?

101 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 05:29:02.48 ID:jSg285Sw0.net
技はなにが最適ですか?

102 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 06:08:15.57 ID:U4vRXG2oM.net
今日少し粘ってみるけど駄目なら1896FCEで妥協かな。
1900以上は一度も遭遇せず。
そもそも捕まらない。
13戦しかしてないけど捕れたの5回だけ。
スイクンは18戦で14回捕れたし
サークル固定やカーブボールマスターする前の3鳥ルギアの方が戦績良い。
EXの招待は来ないし伝説レイドに振り回されるのは正直もう疲れた。

103 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 06:23:31.47 ID:tyW6AMoKE.net
氷技カイオーガ戦ではライコウ一択になりそうだから
育成用の良個体を3体くらいは取っておきたいんだが…

104 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 06:25:40.69 ID:tyW6AMoKE.net
>>95
あるだろうけど、人集まるかなぁ
寒いし、年末は忙しい人多そうだし

105 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 07:34:12.74 ID:G9E83SjWp.net
>>104
平日の金曜日の昼間にミュウツーレイドやる会社だからな

106 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 08:19:11.68 ID:BvK81O100.net
先ほど5卵三箇所まわったけど人集まらず
諦めてかえってきた。FCFで妥協してまう

107 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 08:23:59.07 ID:wEaNb5IB0.net
33戦して1892より上見たことねえよ
1900以上どこだよ

108 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:23:39.17 ID:zus0jd770.net
>>96
もう今更変えられんだろ
自分だけ原作にこだわったところで周りに通じないからな
ポケGOはそういう表記だと慣れるしかないぞ

109 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:25:10.45 ID:6nGVCP2Xd.net
呪われた1906のEFFより1900のFCFを育てることにした。
なんで1906に本気出したんだろ…

110 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:34:21.88 ID:5jBqeBMD0.net
1900以上
でなければ全部飴おくり

111 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:42:35.70 ID:b6iJBK+s0.net
個体値100持ってるが、確かにそれ以外1900超え見てすらないわ

112 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:53:15.17 ID:OV5fc2cd0.net
やっと1900超えのFEE1904とれたのでこれで妥協しようと思うけど、
三鳥みたいに、エンテイきた後の、12月に三犬総出イベント来る確率高いので、
ライコウ終わってから強化するか迷うわ。。
なんせ飴がギリなので
12月になるまで待てがいいのか?

113 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 09:59:16.22 ID:Bzw92Hs+0.net
ライコウ初日に取ったFFCをカンストさせて使っているよ
ようやく勝利記録が1000超えた
伝説せっかく取ったなら使わんとね、という感じで遊んでいる

114 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:01:22.48 ID:tHEqy5Ysa.net
1913以外はゴミ個体だろ
かくいう私は1913二体持ってます^_^

115 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:10:32.92 ID:D3j6J5wca.net
>>111
同じく
今も1894だった

116 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:10:38.14 ID:cRTB5yyiM.net
>>112
たとえ3犬揃って復刻があったとしても今ほど人集まらんと思うぞ
今回でガチ勢は厳選終えてフル強化するし
2度目が出たところでもう飽きてるだろうからな、その頃にはもう別のやることがあるはず

117 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:39:04.09 ID:CHPIEsB9M.net
>>114
お前ゴミすぎる
2体流石にないだろう、1体くれ

118 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 10:46:02.10 ID:1roHUWvw0.net
悪天候の中、やっとの思いで1900に遭遇、当然のように逃げられる。完全に心が折れましたよ。ポッキリと。

119 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:06:30.82 ID:fDFA8TRw0.net
30戦やって1909が2体、1908が一体だな

120 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 11:13:17.34 ID:StkMoAO00.net
>>119
運いいな34戦やって1908が一体だけだわ
攻撃Fの1890個体は何体か取れたんだが1900はこの一体だけ

121 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:12:07.34 ID:hLij2fvXdNIKU.net
>>118
俺もさっき30戦めで初の大台1908に逃げられた…

手持ち1888しかなかったのに

122 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:13:09.83 ID:MGqp44NfaNIKU.net
30戦やって捕まえたの15匹
うち2匹が1901EFEと1902EEF
攻撃Fは1889FEBと1890FDCしかない
1903以上が欲しかったわ…あと3日あるけどさ

123 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:18:35.30 ID:gBU74pB50NIKU.net
>>118
ツキは皆んなに平等
そのうちいい事あるさ
と、思わないとやってらんない

124 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 12:57:06.80 ID:L8MmM0k5MNIKU.net
39回目でやっとでた1900以上にげられる
パイルで7連勝とはなんだったのか

https://i.imgur.com/BhU3PBB.jpg

125 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:01:13.89 ID:1roHUWvw0NIKU.net
自分だけじゃない、みんな苦労してると思うと少しは気が晴れるわ。天気は雨だけど。

126 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:06:04.39 ID:QrPvNghR0NIKU.net
自分も1904に逃げられた
捕獲率8割弱あってもこれじゃ意味なし

127 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:23:46.42 ID:Lh6Nx1T6MNIKU.net
>>124
充電しろう

128 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:26:22.17 ID:BiJsjQ+YaNIKU.net
>>124
左に写ってるぞ

129 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:31:18.21 ID:e0b7wNzc0NIKU.net
>>128
位置偽装ってこと?
それ、どっかのメーカーの泥のユーティリティアプリじゃん

130 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:36:54.13 ID:Q0EcEuj70NIKU.net
>>123
素敵なチートツールですね

131 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:37:59.30 ID:dP4K/Wbk0NIKU.net
100戦以上やってる仲間内の結果を見ても
1900台は20戦に1回出てる感じだな
運次第だが20〜30戦じゃ
出会えない奴多いだろ

132 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:47:21.71 ID:+oKdBo71dNIKU.net
>>124
それ昨日でて1900以上初めてとれたーと思ったけどあれ1906って何か見覚えがあるなーと思ったらEFFのやつだぞ
攻撃Fじゃないから諦めつくだろ

133 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:49:21.27 ID:luUcATAO0NIKU.net
33戦やって1913 1902 1901×2の4体出たが獲れたのは1901を1匹だけ。欲しくもないスイクンなんか8割くらい獲れたのにライコウは極端に捕獲率悪くて4割くらい。さすがに飽きてきた。

134 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 13:53:43.93 ID:L8MmM0k5MNIKU.net
>>129
>>128
Zenfoneのゲームアプリだよ
位置偽装ならもっとレイドできるだろ笑

135 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:08:55.20 ID:vzDVvj+/pNIKU.net
>>72
ジム戦ではライコウ無しで考えられないくらい強いよ
ギャラドスシャワーズは良くいるし汎用としても強い
カイリキー3体、ライコウ1体入れてあとお好みでどんなジムでも抜ける。
ライコウはめちゃくちゃ強いよ。

136 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 14:20:20.95 ID:YQxr2bIl0NIKU.net
やっと98が獲れた

137 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:00:27.03 ID:4Kf+dFogaNIKU.net
この雨だけど狩ってくる。駅前ならまだ人が集まってそうだ・・・

138 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:30:19.99 ID:lgsK5+nW0NIKU.net
第三世代にライコウより強い電気ポケモンはいますか?
いるんならもうライコウ狩り諦めるわ
プレミアパス使いまくりなのに糞個体値しか出ない

139 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 15:41:14.39 ID:L3zeZSBD0NIKU.net
第三世代の電気は雑魚しかいない
ライボルトも素早さもメガ進化も関係ないポケモンGOじゃ使い物にならない

もし仮に第四世代配信されたらエレキブルやジバコイルみたいな優秀な電気来るけど

140 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:08:08.99 ID:YKLE4R2R0NIKU.net
攻撃Fの1900超えならなんでもいいだろ

141 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:14:56.63 ID:8JohPkKM0NIKU.net
29戦捕獲11体1900超え遭遇無し
攻撃F無し最高EDF
妥協するとかいうレベルじゃない

142 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:16:56.65 ID:EOuibPBwpNIKU.net
>>138
いない

143 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:41:53.23 ID:+aDtQ9zgaNIKU.net
今日とったCP1889、FFAでもう妥協しようかと思う・・・
CP1900以上欲しかったけど疲れた

144 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:42:03.96 ID:soCxdOszaNIKU.net
最後の土日で引き当てたマジフ◯◯ク
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7114009968.png

145 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:46:47.61 ID:ktihdvVRdNIKU.net
17戦やって1885が最高。
ほんとに高固定値出るのか?雨やしやさぐれるぞっ!!!

146 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:48:31.69 ID:lgsK5+nW0NIKU.net
35戦したけど1900超えは遭遇すらしてないよ

147 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:50:04.85 ID:wM/ScfW40NIKU.net
今日久々に1900台が出たが、また1901
これまで4回出たが、1906が1回と1901が3回
攻撃Eの呪いがかかってるな
1890fdcで妥協しないといけないのか…

148 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:50:21.71 ID:lgsK5+nW0NIKU.net
スイクンは2体目でFFFが出たのにぃ
こいつ要らないからライコウと交換して欲しい

149 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 16:59:59.55 ID:QiRGHb9LaNIKU.net
攻撃防御は分かるが
ステータスlvって何?

150 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:00:30.41 ID:bKJRByMxpNIKU.net
15.13.15の1905 96%
14.15.15の1906 98%

妥協するならどちらだろう。

総レス数 654
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200