2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.340

1 :ピカチュウ (8段) :2017/10/28(土) 13:30:15.98 ID:0v5VUlVk0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-10あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.86【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508466360/
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.338
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508915236/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:31:38.88 ID:0v5VUlVk0.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.ロングポケソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうわきは3分。
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
お得な乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:32:17.34 ID:0v5VUlVk0.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
北の丸公園 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
浜町公園 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷公園 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸山公園 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
代々木公園(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg
渋谷ビックマック周辺 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
目黒川周遊ルート http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央公園 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
光が丘公園一帯 http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
赤塚公園 http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

4 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:32:52.55 ID:0v5VUlVk0.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園 https://i.imgur.com/e3WPcuZ.jpg
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
大島小松川公園 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
夢の島公園 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
台場エリア http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲海浜公園 http://i.imgur.com/pqm4exn.png

5 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:33:41.22 ID:0v5VUlVk0.net
★10/21の巣の変更後の巣の情報は第一世代、第二世代問わずこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/10/23/22:00【次回の巣更新は2017/11/02/09:00予定】
*のある公園、庭園は休園日、開園時間有。次々レスから3レス参考
第一世代
アーボ:
イーブイ:光が丘公園昆虫原っぱ、東糀谷防災公園、菅刈公園*
イシツブテ:しながわ区民公園
イワーク:横網町公園、代々木大山公園・少、駒沢緑泉公園・少、祖師谷公園
エレブー:若林公園・少、礫川公園・少
オニスズメ:木場公園(北)
オムナイト:椿山荘、大田区立平和の森公園・少
ガーディ:上野公園
カイロス:城北中央公園
カブト:
カラカラ:
キャタピー:
クラブ:
ケーシィ:
コイル:お台場、羽田空港
ゴース:
コダック:駒沢公園、光が丘春の風公園
コラッタ:
コンパン:
サイホーン:平和島公園、小石川植物園、辰巳緑道公園(東)
サンド:潮風公園
シェルダー:羽根木公園、水元公園、岡本公園・少
ストライク:光が丘公園はんの木緑地・少
ズバット:戸山公園(大久保地区)
スリープ:
ゼニガメ:蘆花恒春園、東板橋公園・少、檜町公園、夢の島公園(西)
タッツー:東京臨海広域防災公園*、平和島公園
タマタマ:
ディグダ:馬橋公園・少、中池袋公園・少
ドードー:浜離宮恩賜庭園*
トサキント:
ナゾノクサ:新小岩公園
ニドラン♂:
ニドラン♀:光が丘公園、光が丘夏の雲公園
ニャース:隅田公園、尾久の原公園
ニョロモ:松の風文化公園*
パウワウ:武蔵関公園
パラス:こどものひろば公園(西)・少
ビードル:田園調布せせらぎ公園
ピカチュウ:大島小松川公園(風の広場)
ビリリダマ:お台場、羽田空港、上落合西公園・少、代々木公園、上落合西公園
ピッピ:駒場野公園(バラ園)・少、六義園*、大塚公園・少、浜町公園(グラウンド側)、篠崎公園(南)
ヒトカゲ:東綾瀬公園(西)
ヒトデマン:
フシギダネ:
プリン:
ブーバー:
ポッポ:
ポニータ:
マダツボミ:日比谷公園、亀戸中央公園、猿江恩賜公園、野毛公園、篠崎公園(北)
マンキー:世田谷公園
メノクラゲ:東池袋中央公園、赤塚公園大門地区・少
ヤドン:旧芝離宮恩賜庭園*、石神井公園B野球場
ルージュラ:
ロコン:西池袋公園・少
ワンリキー:駒場公園、萩中公園、大泉中央公園(東)

6 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:34:14.95 ID:0v5VUlVk0.net
第二世代
イトマル:東池袋中央公園・少、皇居外苑
ウパー:小泉公園・少
ウリムー:戸越公園
エイパム:中野区立四季の森公園、大島小松川公園(自由の広場)、芝公園
オタチ:大田区立平和の森公園、おとめ山公園(大きい方)*
キリンリキ:二子玉川公園
クヌギダマ:
ソーナンス:光が丘四季の香公園東側、港南緑水公園、ダイバーシティ脇、駒場野公園
チコリータ:
チョンチー:洗足池公園、有栖川宮記念公園、木場公園(南)
ツボツボ:喜多見ふれあい広場、大田区東調布公園・少、西郷山公園
テッポウオ:大島小松川公園(スポーツ広場)、清澄公園、国立科学博物館附属自然教育園*、砧公園、北の丸公園
デルビル:
ニューラ:二子玉川運動施設、北区中央公園、田柄梅林公園・少
ネイティ:皇居東御苑*
ノコッチ:椎名町公園・少、林試の森公園、大井埠頭海浜公園(大田スタジアム側)、こどものひろば公園(西)・少、光が丘秋の陽公園・少
ハネッコ:大蔵運動公園、大泉中央公園(西)
ハリーセン:
ヒノアラシ:蚕糸の森公園
ヒマナッツ:
ヒメグマ:錦糸公園
ブルー:、二子玉川公園、おとめ山公園(小さい方)*
ホーホー:石神井池、記念庭園、皇居外苑
マグマッグ:砧公園、大森ふるさとの浜辺公園、多摩川台公園、品川区立文庫の森公園
マリル:戸山公園(箱根山側)、大蔵運動公園、清澄庭園*、赤塚公園中央地区、赤塚公園辻山地区・少
ムウマ:浜町公園
ヤンヤンマ:葛西臨海公園
レディバ:哲学堂公園*、光が丘四季の香公園西側
ワニノコ:江古田の森公園、赤塚公園城趾地区、赤塚公園沖山地区・少

7 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:34:35.35 ID:0v5VUlVk0.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/3)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

8 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:35:19.74 ID:0v5VUlVk0.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/3)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

9 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:35:42.16 ID:0v5VUlVk0.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/3)
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html
※馬事公苑は2022年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください

10 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:36:17.20 ID:0v5VUlVk0.net
レイド捕獲個体値MAX
レベル☆5
2275 ミュウツー(Mewtwo)ロケテスト中
2056 ルギア(Lugia)現在出現せず
#### ホウオウ(Ho-Oh)
1676 フリーザー(Articuno)現在出現せず
1870 ファイヤー(Moltres)現在出現せず
1902 サンダー(Zapdos)現在出現せず
1613 スイクン(Suicune)現在出現せず
1913 ライコウ(Raikou)10/01〜10/31まで日本含むアジア太平洋地域に出現中
1930 エンテイ(Entei)11月に日本含むアジア太平洋地域に出現予定

レベル☆4 
2097 バンギラス(Tyranitar)
1886 サイドン(Rhydon)
1535 リザードン(Charizard)
1467 フシギバナ(Venusaur)
1917 カビゴン(Snorlax)
1309 カメックス(Blastoise)
1487 ラプラス(Lapras)
レベル☆3 
1649 フーディン(Alakazam)
1659 ブースター(Flareon)
1560 サンダース(Jolteon)
1496 ゲンガー(Gengar)
1650 カイリキー(Machamp)
1622 ウインディ(Arcanine)
1804 シャワーズ(Vaporeon)
レベル☆2 
1666 ナッシー(Exeggutor)
1288 ブーバー(Magmar)
1255 エレブー(Electabuzz)
1247 マタドガス(Weezing)
1548 ベトベトン(Muk)
レベル☆1
913 アリゲイツ(Croconaw)
847 マグマラシ(Quilava)
740 ベイリーフ(Bayleef)
125 コイキング(Magikarp)

スイクン、エンテイ、ライコウの捕獲時CP、リーダーコメントによる個体値判別表
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg

11 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:39:16.01 ID:vqav9/ySM.net
>>1
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|
/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 13:48:59.53 ID:0v5VUlVk0.net
>>11
所詮同類、仲良くいこうぜ!

13 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:04:55.88 ID:QaetdYFy0.net
井の頭線沿いでex起きたジムある?

14 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:16:43.33 ID:kl0Xh4iFa.net
今から新宿いくけどバンギかライコウいる?

15 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:30:57.11 ID:xNb69sO8d.net
秋葉原カレーライコウ完了
はらへったw

つぎは
15:07〜神田駅中央線ホーム南からいけるライコウ
15:26〜秋葉原書泉ライコウ

16 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:36:44.95 ID:Hu4IY+GHM.net
>>15
俺も完全にこれ
ちなみに神田は改札出なくても行けるよな?

17 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:38:39.97 ID:jXaCrv4Pp.net
浜松町駅納税の輪は、ライコウ人集まらんかな

18 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:39:24.33 ID:3WChoeEs0.net
>>1
イケメン乙

19 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:39:34.69 ID:0v5VUlVk0.net
>>1
あっごめん全スレ変えるの忘れてた。
東京23区 情報交換 Lv.339
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508915236/

20 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:42:30.14 ID:Hu4IY+GHM.net
>>16だが中央線ホームに移動した方がよさそう

21 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:55:36.49 ID:xNb69sO8d.net
神田駅前ライコウ開始前ジムバトルが熱い
赤崩したら黄色になっちゃったw

22 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 14:58:32.52 ID:2C/L0Nxfd.net
今から新宿に向かいます〜今度こそライコウを…

23 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:00:02.57 ID:jXaCrv4Pp.net
浜松町駅なう
朝から10連戦以上ライコウレイドしてるが、1890以上なんか出ないぞ

24 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:02:14.22 ID:IMjBlmA+d.net
御茶ノ水ワテラスのバンギ行くぜ

25 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:02:31.73 ID:UnsZhSyqp.net
休みの日くらいメジャーな駅前で黄色頑張りなさいよ! いっっつもレイド成立しないような辺鄙なところばかりに出るんだから。

26 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:02:53.52 ID:xNb69sO8d.net
げ、秋葉原ワイルドシングスバンギきてる
神田駅前終わったら書泉の前にいぐ!

27 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:04:49.72 ID:i77x3Zs0p.net
晴れてる時は青ジムが多い
雨が降ると赤ジムが増える
豪雨になると黄色ジムが増える

28 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:26:25.35 ID:vqav9/ySM.net
この雨の中おまえら本当に元気だな

29 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:30:52.39 ID:H8K9Zl9Ra.net
イッチすまんな。ありがとう。

30 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:43:10.84 ID:ehD0l2uH0.net
生ジャズ演奏聴きながら南阿佐ヶ谷バンギで飴倍ごっつぁんw
スレ立ていつもありがとです

31 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:44:20.37 ID:fqbva+pla.net
うーんもっかい神田にライコウいくか
散歩がてら歩いていく

32 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:46:21.38 ID:xNb69sO8d.net
また神田駅前か
今日は秋葉原神田から動けんな

33 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:54:02.11 ID:KftI62SU0.net
>>27
同感

34 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 15:58:21.14 ID:W4+FTDIV0.net
秋葉原のライコウでさえ救援出てるなー
今日はこの雨だしあちこち救援だらけ

35 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:00:03.10 ID:hImtcKl4M.net
アキバのは開始と同時に人が集まりすぎただけ
今救援出してるのは遅れてやってきた奴ってだけ
参加したからわかる

36 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:00:44.65 ID:jXaCrv4Pp.net
最後の週末だし、今日まとめて20戦近くライコウやってるけど
高個体値でない、無理ゲー

37 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:08:56.90 ID:xNb69sO8d.net
秋葉原駅前SEGAの4玉待機
バンギかラプこい!
このあとまた神田駅前いく

38 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:33:46.68 ID:DIbWGhgjd.net
>>23
今日は10戦ほど
1897が出たけど逃げられた
1890は2匹ゲットした
最低は1842
1900以上はしばらく見てないね

39 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:38:38.06 ID:0v5VUlVk0.net
レイドは夕方の方が高個体値出やすいように感じてるのは俺だけ?

40 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:42:11.53 ID:xNb69sO8d.net
秋葉原またライコウきたかw

41 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:44:52.57 ID:AUvwSkyMp.net
>>38
今日明日しかないのに、1900台に会えないよ

42 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:48:49.11 ID:l2bSfBnua.net
新宿渋谷池袋秋葉原神田をずっと往復20連戦
1900以上すら会えてないし、1913の夢は遠い

43 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:52:53.79 ID:8j3Luayqd.net
1900越えに会えたけど取れなかった書き込みが少ないのを見ると
会えた奴のほとんどは金ズリでちゃんと捕獲できてるってことだよなあ

44 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:53:42.16 ID:DIbWGhgjd.net
ライコウ低個体値は、もしかしてフィルターがかかっていると考えるとどうだろう
たとえば12月、3犬が再登場した時に、再チャレンジしてもらえるように

45 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:55:39.28 ID:DIbWGhgjd.net
タマゴもフル課金なんだけど個体値80以下のほうが圧倒的に多くて
距離が短い分だけ未熟児多いのかなとか

46 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 16:56:21.51 ID:AUvwSkyMp.net
渋谷にダブル5玉きた。
マックと与謝野
秋葉から移動してこれに高個体値かける

47 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:00:52.92 ID:AUvwSkyMp.net
>>45

孵化器全力課金してたけど、イトマルやポニータがアホみたいに飴抱えて生まれまくって頭来てやめた

48 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:18:30.57 ID:0v5VUlVk0.net
>>43
1900超えは50%くらいかな。
全体でみれば低い。
ライコウの1900超えは8体くらい会ってる。

49 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:20:28.54 ID:UnsZhSyqp.net
39戦して4体CP1900以上現れ一応全部捕獲。そのうち1体は100点満点。結構最初の方でCP1913取れてしまって、その後はずっと赤ズリしか投げてないから「なお個体値」にはバンバン逃げられてるけど。

50 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:20:35.18 ID:xNb69sO8d.net
秋葉原SEGAから御徒町だな

51 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:23:24.26 ID:c6PfiFNQd.net
>>46
アキバの終わったらこれに移動するわ

52 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:26:22.95 ID:c6PfiFNQd.net
>>50
やっぱこっち行くわ

53 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:28:06.20 ID:c6PfiFNQd.net
つか青ジムの奴で近くにライコウいるなら青くしといてくれないか
さっきから赤黄色にジム潰されすぎだ
ボール減るから頑張ってくれ
俺も潰したりしてるが、金ずりアタックされたらどうしようもない

54 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:30:09.78 ID:vqav9/ySM.net
1900オーバーの組み合わせが11種類なんだから純粋に11/216で5%ちょいしか見かけないんだから30戦やって遭遇0なんて倍すらハマってないから気にするな

55 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:30:25.24 ID:UnsZhSyqp.net
いいじゃん、平日いっつも駅前のありとあらゆるところ青くしてんだから。週末くらい他色にしてよ

56 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:36:43.53 ID:GVsa1q/fd.net
秋葉原ガチャポンもライコウかよ
今日秋葉原すごいな

57 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:48:09.57 ID:/5EpN0jId.net
1905とれたああ
一発目はサークル固定しようと思ったら指が滑ってボール落下、二発目はエクセ外すという酷い有様だったけど2球で捕獲成功
やっぱり結局は運だな

58 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:52:27.42 ID:BAnBOCdBM.net
御徒町いってからアキバもどる
御徒町なんでこの雨の中ポールダンスやってんだ

59 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:54:22.56 ID:GVsa1q/fd.net
食事休憩中
秋葉原ガチャポン→御徒町でしめる
高個体ライコウきてー

60 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:55:13.81 ID:AUvwSkyMp.net
渋谷スクランブル交差点のカオスぶりがハンパない
渋谷マックでのEXレイドは永遠にないわ

61 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:55:40.32 ID:+ryfr0lcH.net
>>57
あと、日頃の行いだね。
奥さんは大切に(´・ω・`)

62 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:55:45.45 ID:wAb2iptY0.net
オリンピックまであと1000日イベント

ハロウィン

どっちか、じゃね?

63 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:56:09.29 ID:AUvwSkyMp.net
>>57
いいな、羨ましい

64 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 17:57:15.51 ID:AUvwSkyMp.net
渋谷でも高個体値だめだった
諦めて西淀で色違い捕まえる

65 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:16:19.73 ID:fSYAcgW50.net
今日、お台場海浜公園駅でタイキックス見た!
想像以上に太ってたw

66 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:17:08.24 ID:ukJT3TOfF.net
新小岩20人
終わったら両国かな。

67 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:20:59.85 ID:Wwt5CnxOd.net
総武線学おくれとるやんけ

68 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:21:26.16 ID:Wwt5CnxOd.net
各停ねすまん

69 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:26:41.36 ID:Fh5pG2QKd.net
新小岩は電車の中で取った。
両国は始めだけ人が集まると予想。
最後は秋葉原2連戦で終わりかな。

70 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:28:55.89 ID:/5EpN0jId.net
>>61
すまん、奥さんいないんだ(´・ω・`)
日頃の行い大事だよな〜だから昼1900に逃げられたのかもw

>>63
1905を捕獲したのは渋谷で昼に1900に逃げられたのも渋谷だったw
これまで1890以上すらなかなか出なかったが今日は2/7で1900越え出てる
いつ流れがくるかわからないものだし諦めないで!

71 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:29:04.70 ID:x7KTod3rr.net
本郷三丁目!ヘルプお願いしますー

72 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:35:59.80 ID:Fh5pG2QKd.net
両国スゲーギャル。
コンサート終わったか?
来る方注意。
あと30秒で14人

73 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:42:22.92 ID:DujgHQW3p.net
新宿ロックインB館のあたりだと嘉門達夫流れるんやな
あとお香と称されるものの販売には注意しましょうとかいうアナウンスも流れるのなw

74 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:43:36.09 ID:GVsa1q/fd.net
御徒町パンダ広場捕獲で終了
微妙固体
おまつりやっててステージ演奏してるが雨で客全くいなくてかわいそす

75 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:53:22.13 ID:AUvwSkyMp.net
>>70
が、頑張るよ💪

76 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:57:11.97 ID:BAnBOCdBM.net
>>72
マジ?
痴漢できるかな?

77 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 18:57:47.16 ID:S9aY8aCD0.net
渋谷の混雑はひどかったねえ
聞いてみたらハロウィンだそうだ

俺は2体とも低個体値
1905取れた人は大切にしてやってな

78 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:04:13.31 ID:k6G7qEeqp.net
これから錦糸に行く奴は平井駅まで来てバンギやってくれよ!

79 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:08:10.09 ID:6ud7eD+d0.net
平井かー
雨降ってなきゃ自転車で行ける距離だけどなぁ

80 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:10:05.62 ID:b57OfxazM.net
あんな捨てられた地なんて晴れでも行きたくない

81 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 19:17:20.18 ID:zSWPnShsF.net
ラスト1900
15?15
やっぱり最後は出る。
バンギ久しぶりにやっていこう。

82 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:17:54.00 ID:KDgb5w2bM.net
中野区の平和の森公園オムナイトの巣になった?

83 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:28:12.28 ID:c7i4IBq8a.net
>>54
その通り
60戦80戦もあり得る
俺は37戦で脱出したが

84 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:29:24.76 ID:c7i4IBq8a.net
連レスすまんが、たとえそれで出逢えたとしても捕まえられるかはまた別問題w

85 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:32:14.23 ID:YFtsNRR0a.net
ドンキにこんなの売ってた
https://i.imgur.com/bTsARSC.jpg

86 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:39:07.24 ID:SvLmhB7mM.net
>>84
ですよね
http://i.imgur.com/JP4vi51.jpg

87 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:46:11.46 ID:2kpMHzBF0.net
>>85
ちょっと欲しいw
ポケGOしながらハロウィンの仮装してる連中に紛れて被ってみたいw

88 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:50:44.47 ID:7Q1Pourcd.net
ポケモンセンターに売ってるのと違わない?

89 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:52:21.68 ID:mFrNvH1Ua.net
>>82
イベント開始からオムナイトの巣だよ

90 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:52:21.85 ID:SvLmhB7mM.net
ドンキだから許諾品かどうかすら怪しい

91 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:54:23.93 ID:CGZLjM4n0.net
支那製のパクリ品じゃねぇの?

92 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 20:54:46.50 ID:mFrNvH1Ua.net
>>86
ルギアは難しかったなー
当時はエクセレントでも逃げられるから
変則うちばかりしてたので捕獲率が40くらいしかなかった
今ならどうなるかな

93 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:02:32.86 ID:N6FvTxS60.net
ルギアはサークル固定出来ないからずっと難しいよ

94 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:09:54.71 ID:Fh5pG2QKd.net
神田川にミニリュウだ、久しぶり。
ピカチュウ取りに行くか迷う。

95 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:14:59.78 ID:JP2KD1++p.net
ポケモン広場寒いなあー❄
やっぱり不便でガラが悪くても、錦糸町テルミナか

96 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:26:18.56 ID:g/4xG0O5a.net
>>85
おや、下の方に落ちてる?ちらっと見えるのはカビゴンかな?

97 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:32:28.60 ID:Hstf1dXK0.net
>>83
今日で101戦まで行ったが、未だに1900overに出会えない。1898が最高。
金ズリ使わなすぎて残り400超えた。
実質明日がラストだが厳しいそう…

98 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:34:53.03 ID:JP2KD1++p.net
明日最終日、早起きして山手線ぐるぐるか
つらいな、高個体値欲しい

99 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:35:17.68 ID:LznGUusd0.net
>>85
欲しいw

100 :ピカチュウ :2017/10/28(土) 21:38:21.83 ID:JgaezMf50.net
>>95
川崎いいよー
地下街温かい

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200