2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけPLは30まで上げれば充分だろ?

1 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:41:08.06 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
ジムとかレイドバトルを普通に楽しむ分には、PL30まで上げれば充分戦力になるんだろ?
砂が潤沢にあるわけでもないし、カンストする意義って何?
そんなに差が出るもんなの?

2 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:41:41.08 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
保守

3 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:43:10.99 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
柏木集保守

4 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:49:33.60 ID:4XOBSFjG0NIKU.net
俺もそう思う
カンストしてるやつばかじゃね?

5 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 17:56:04.99 ID:K6Mb1SyBpNIKU.net
ポケモンと個体値によるだろ
でもgamewithのやまだがこの説を年中言ってるせいで信者がみんなこれに従ってるな

6 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:01:32.10 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
>>5
自分もgamewithでそんな記事読んだ。
でもジムに配置してるポケモンだとかここの板見てると、
PL30以上に強化してる人が結構いるみたいで単純にどういった理由なのかなと素朴な疑問を持った。

7 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:03:58.41 ID:xZTTIp2G0NIKU.net
つまりPL30いったら引退推奨ということか

8 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:05:06.33 ID:1jcS6cU3rNIKU.net
高攻撃種族値のポケモンTOP5や旬のポケモン、思い入れのある好きなポケモンの100%捕獲したらカンストしたくなるんじゃないかな

カンストして後悔しないポケモンで議論すれば良い
バンギラス、カイリュー、ハピナス、カビゴン、サイドン、カイリキー、ラプラス、フーディン、ゲンガー、伝説系

9 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:07:29.71 ID:uMHJXiwyMNIKU.net
わざわざスレ建てて聞く内容じゃない
都道府県スレでやれや
死ねカス

10 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:14:02.20 ID:2pLWyre/aNIKU.net
101110のミュウツーのカンスト頑張ってるわ

11 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:15:59.28 ID:gOhQ0q1XdNIKU.net
そもそもPL30以上って何?の人とかいるんじゃないの
CPの上がり方が渋いのを違和感と捉えられるかどうか

12 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:21:27.00 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
>>8
なるほど理屈じゃなく思い入れもあるのね。
伝説レイドとかで次々抜群を取れるタイプが変わってくるから、砂の残量を考えるとPL30までやるのが効率的かと思ってた。

13 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:24:44.51 ID:yStcJ+zg0NIKU.net
ハピナスだけはカンストしてる
他は30止めでいい

14 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:27:30.87 ID:4XOBSFjG0NIKU.net
増加するcp対砂効率で考えるとどう考えても30どめ
あとは自己満

15 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:30:22.62 ID:VM0MVJb/0NIKU.net
>>1
だから技マシンやふしぎのあめが出てこない

16 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:31:49.88 ID:sUvT6hV20NIKU.net
>>1
PL30とPL35で結構違ってくるぞ
はっきり体感でわかる

それより個体値にこだわってる奴のほうがわからん
同レベルならFFFもAAAも体感で違いなんかない

17 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:37:32.81 ID:E85wNURG0NIKU.net
結構変わるのかもしれんが、必要な砂の量は特大結構な量だ。

18 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:40:19.06 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
>>16
へぇ、違うもんなのね。
個体値の方があまり差を感じないというのは初耳なので、興味深い話だね。

19 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:42:23.96 ID:fwWOmYXfpNIKU.net
ハピナス個体値100の場合PL30だとCP2759だけどカンストだと3173だからな

20 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:42:28.74 ID:VLCLJtocaNIKU.net
カイリキーでハピナス削るのに両方個体値MAXだとしてPL36ぐらいでカウンターのダメージが1上がる
これだけで倒す時間が数十秒変わってくる
何で攻めて何で守るかによって当然全部違ってくるからただ30まで上げれば良いってわけでもない

21 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:44:56.67 ID:sUvT6hV20NIKU.net
>>18
PL差を体感したければ、LV3のソロレイドをやるのがいい
あとちょっとで勝てない→PL30から35まで砂投入→勝てた!
こんなのがしょっちゅうある

22 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:45:39.76 ID:tiDnNlNRMNIKU.net
旧仕様ではcp絶対主義だから35にも36にも上げてたけど今は30で十分だな

23 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:46:19.74 ID:VM0MVJb/0NIKU.net
個体値のうち攻撃の値は1違ってもレイドで結果が結構違う時があるぜ!バトルシミュレータでやるとわかるぜ!
技マシンザクザクになるかもな
じゃあなw

24 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:47:45.83 ID:zdw3nZZH0NIKU.net
>>21
なるほど、ソロレイドやったことないから分からなかった。
ご回答ありがとう。

25 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:50:51.00 ID:E85wNURG0NIKU.net
>>21
カイリキーだとフーディンは35にして、古株の無駄にPL上げた念力ナッシー、こいつら以外はPL30で勝てたな。
古株のナッシー以外全部PL30だと爆裂パンチがきつかった。

26 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:52:27.12 ID:VLCLJtocaNIKU.net
フーディンの個体値MAXでカイリキーのソロレイドやる場合PL30とカンストとではねんりきのダメージ量が2~3違ってくる
仮想の敵ポケモンに対してダメージ量が変わるラインまで上げる

27 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 18:56:22.64 ID:ogq2IZ3BaNIKU.net
バンギラスのカンスト4体いればジム戦が楽に感じるライトな俺。
去年カイリュー、カビゴンのジムを崩すのに苦労したのはいい思い出。

28 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:01:10.68 ID:tE+F2fVb0NIKU.net
ゲンガーやフーディンみたいな髪装甲ポケモンはMAX強化するとかなり違うと思う
特にMAX強化Wシャドーゲンガーは別次元

29 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:03:06.74 ID:tE+F2fVb0NIKU.net
紙…
髪を気にしてるか髪と勝手に変換しやがった!

30 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:04:51.32 ID:HMd0iWLSrNIKU.net
PL30とPL39では全然違うぞ。
どこのバカだよ、変わらないなんて言ってた奴は。

31 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:07:59.59 ID:0rxCmIJt0NIKU.net
PL30みたいな雑魚並べても楽しくないでしょ

32 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:13:36.10 ID:8LurwyYz0NIKU.net
避けずに連打してるとcp3000超のハピナス社員さんに一人では勝てないドリカム
https://i.imgur.com/y3cor8t.jpg

33 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:15:22.54 ID:HMd0iWLSrNIKU.net
PL30と39がどのくらいの違いかというと、ちょうどジムバトルの一周目と二周目であたる敵の強さくらいの差。

34 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:21:55.52 ID:gdQuRt2r0NIKU.net
レイドバンギに2〜3人で挑むならカイリキーでテール3発+大文字を耐えられるように高個体なら36.5くらい、FCAくらいのやつなら37.5くらいあった方が良いこともある

35 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:23:44.94 ID:c5XFpCgWdNIKU.net
>>28
ゲンガーWシャドー、ってどれくらい強い?
技2は、シャドーボールにした方がいいの?

36 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:25:23.35 ID:YJIndfWs0NIKU.net
やってれば勝手に上がる

37 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:27:06.73 ID:1RO431lYKNIKU.net
>>27
今日は胃袋とシャワーズで倒せただろ
ラプラスより胃袋の方が10タワーで活躍したかと

38 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:33:09.17 ID:6Ts5pjFC0NIKU.net
ダメージ計算で技1ダメがひとつ上がるラインは気にするが、ゲージ技の威力が言及されないのはなんでだ?

39 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:41:10.42 ID:E85wNURG0NIKU.net
確かにPL30とPL39は全然違う。
しかし必要な飴と砂の量も特大全然違う。

40 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:44:24.43 ID:D0hQ6d7h0NIKU.net
>>33
例えが上手ね。

41 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:46:05.68 ID:6vRTHKMc0NIKU.net
TL40になればカンスト30体分くらいの砂は確実にたまるだろう
ポケモン所持数に上限もあるし
PL30で100体もつぐらいだったら
カンストで30体ぐらいの方がいいよ
でカンストするなら微妙個体よりは個体値良い方がよい

42 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:49:19.92 ID:CX0O+nkY0NIKU.net
ライコウレイドでダメージ3を取るためにはPL30のサイドンでは無理だったけど
カンストまで強化したらダメージ3を取れるようになった
PL30で十分なんてことはないな

43 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 19:54:04.44 ID:tE+F2fVb0NIKU.net
>>35
フル強化いぶりんカイリューや噛エッジバンギよりも1発で削れるパワーがある感じで、それでいて操作が軽いくて気持ちいい!
持っていたらぜひフル強化すべし!

44 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:00:23.89 ID:CX0O+nkY0NIKU.net
ゲンガーはカンストまで強化しても紙だからあまり期待させるのもどうかと・・

45 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:01:14.48 ID:tE+F2fVb0NIKU.net
>>35
技2もシャドーボールがおすすめ
ゲンガーのソロレイドで相手ゲンガーがきあいだまの時活躍するよ
カイリキーのソロレイドでも有効
はたく破壊ハピナスにも強い!
ただPL30だとゲージ技で一撃でやられちゃう

46 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:05:38.06 ID:tE+F2fVb0NIKU.net
>>44
やられる前にやっちまうのさ!
でも確かに趣味ポケだよね
優先順位でいったらライコウをPL30まで育ててからで良いと思う

47 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:10:48.67 ID:TAYio/yspNIKU.net
全ての元凶はこれやろ

ttps://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60925
【小ネタ】強化はPL30までが推奨!

ポケモン強化はPL30までがおすすめ!

ポケモンの強化は、レベル30まで強化をして止めておくと良い。
レベル30以降は強化をしても性能が著しく上がるわけではないため、その分のすなを他のポケモンに使おう。

目安は星の砂でも計測が可能

ポケモンがレベル30になる目安は、星の砂でも計測が可能だ。必要な星の砂の数が5000になってから、2回ポケモンを強化するとPL30となる。
忘れないようしっかりと覚えておこう!


あとはつだと言うYouTuberの番組で小田島教授とか言う奴がPL30とPL39のカイリキーはHPが10しか違わないとか主張してんな
そういうのがPL30で十分と広まってる気がする

48 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:19:30.96 ID:4XOBSFjG0NIKU.net
>>42
あほか?何千回もサイドンでレイドするならともかくそのボール二個をとるために砂130000入れる価値あるの?馬鹿すぎる

つか30でも二個、三個取れる時もあるしな

49 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:24:47.13 ID:4XOBSFjG0NIKU.net
>>47
YouTubeで取り上げられたからとかいうキモい発想やめてくれる?普通に使う砂とその効果を考えたら子供でもわかる

50 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:26:10.52 ID:SAeIKaW/aNIKU.net
玉数増えればレイド報酬も変わるだろ

51 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:29:24.97 ID:CdJO1ygK0NIKU.net
いや、実際30ありゃ十分だろ
砂と飴投入する量考慮したらMAX強化はどう考えても割に合わない
思い入れのあるポケモンだけMAX強化すりゃいい

52 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:31:21.45 ID:ogq2IZ3BaNIKU.net
Wシャドーゲンガーはこれしかない。
強化するか悩むな。
https://i.imgur.com/ULQI6h0.jpg

53 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:33:33.23 ID:MJ2Mkks9MNIKU.net
>>52
砂と飴じゅーぶんあるやん
それこそPL30までと言わずカンストしてあげなさい

54 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:39:20.87 ID:VdPptU4KMNIKU.net
>>50
で?レイド報酬が1枠増えることにそこまで意味が?
大体お前サイドンが使えるライコウレイド何回やったんだよ
100回もやってねーだろ

たった数十回のレイドに砂130000使う価値あるの?ってこと ポケモン1300匹やぞ

55 :ピカチュウ:2017/10/29(日) 20:41:18.13 ID:tE+F2fVb0NIKU.net
>>52
むっちゃいい個体じゃん

総レス数 440
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200