2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.788【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:49:54.49 ID:xUv2cklsdNIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508663192/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.787【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509094680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

133 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:02:20.81 ID:55pKCD+r0.net
>>120
技1はふいうちでいいのかね?

134 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:06:43.26 ID:uZIwhZCla.net
>>131
世の中の95%ぐらいは16進数なんて知らないかと

135 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:10:47.87 ID:SLUbPDF4M.net
>>108
151415なら6文字、98%ならどれが14かわからない
FEFなら3文字で足りて、パッと見て個体値が把握できる

ポケモン名の後に技名入れるからどうしても文字数制限で16進数にするしかない

リザードン·15-14-15·ひのこ·オーバーヒート
ぐらいまで打てたら良いのに

136 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:15:03.77 ID:3Y+FPt3IM.net
わからないこと書く=意識高いwww

個体値を含めデータは、4ビット区切り16進で表現する方が構造的には合っている

137 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:16:47.60 ID:eEpT7tz30.net
16進数は意識高い系というよりも秋葉系なイメージだな

138 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:17:26.06 ID:2+BD/GYM0.net
個体値は45進数で書けば1文字で済むんじゃないの
0〜9、A〜Z、a〜iを使用

139 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:18:11.61 ID:LRmpeI26d.net
意識高い系のわたしは100しかboxに残さないからそんな表記は不要なんだけど

140 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:19:00.11 ID:2+BD/GYM0.net
>>137
千葉県民ってことかw

141 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:26:35.37 ID:26ypWAN7a.net
>>137
今の秋葉原に16進数のイメージはねぇな

142 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:28:16.94 ID:AhMf4O2j0.net
名前欄の延長、卵孵化装置一覧ワンタッチ、衣装追加
これだけでも早くやれ糞Niantic

143 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:29:03.35 ID:eEpT7tz30.net
>>141
俺40台だから昔の純粋な電気街orPC街のイメージしかないのよね
萌萌するようになってからあまり行ってないしww

144 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:29:48.87 ID:N+w6yFzcM.net
いま定価じゃ全然ゴプラ買えないのなー。
1個プレゼントしたいのに困った。

145 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:34:29.72 ID:seENqOqNM.net
ジムから帰って来てもコイン貰えなくない?

146 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:34:37.84 ID:BDAfa2In0.net
本家なら仕方ないけど、ポケGOは普通でいいと思うがw

147 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:34:55.21 ID:I4roBfbKp.net
アイポンのアプデしたら
いきなり動作がカクカクしまくりなんだが
アイポンのアプデした人、みんなこんな感じ?
ラインとかも開くの遅くなってるし。

148 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:35:07.76 ID:/0nHW0+qd.net
意識高いというか理系キモオタってことだな
文系は黙ってるわ

149 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:37:10.10 ID:qgBPJkLcd.net
馬鹿ですってわざわざ自己紹介しなくていいんやで?

150 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:41:23.86 ID:4pKQ35+2d.net
16進数表記は別に正しいし便利なんだけど
あまり馴染みがなくてなー

おかげでだいぶ慣れたけど

151 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:41:25.77 ID:l3IGfBY3d.net
>>135
自分はポケモン名を3文字に縮めて16進数個体値、技名は漢字2文字ずつ。
→リザドFEF火粉過熱

152 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:46:15.93 ID:k+3UqeYu0.net
文字数制限の関係で使ってるのであって、意識高いとか言われてもなあ

153 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:49:20.03 ID:GLTYw9fA0.net
文系だけどwebデザインで色表記に16進数使ってたし
自分に馴染みの無いものをこき下ろしたがるのは文理関係なく新しいものに馴染めないオッサン
団塊の世代に多い

154 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:50:10.17 ID:i8rf+GwEd.net
赤ボール足りねぇぞ!
クスリとかいらんからボール出せよ!

155 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:50:45.18 ID:Feo4wKGP0.net
そもそも16進数なんてIT関係で普通によく使われてるやん

自分がよく知らない難しいことしてる!意識高い!
とか、わざわざ知能の低さをひけらかさんでもええのに

156 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:55:02.44 ID:vqAZdLIVd.net
>>155
IT関係で使われているからといって普通は馴染みがないわな

まぁそれはともかく、
知らないことは恥ずかしいことでもないし、難しいことでもないので、
これを機に知ればいいだけのことよな

157 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:55:52.74 ID:mUu4zdvXM.net
子供の頃ドラクエ5の最大HPが510なのが不思議だったがあれも16進数で処理してたからなんだよな

158 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:56:39.76 ID:KFEJKxUqa.net
なんか16進数が難しくて理解できない、っ言ってるやつは、色違いの名前を全部覚えきれないから一匹一匹あだ名をつけないでくれ、って言ってるやつと同じやつなんかな

頭の程度が低すぎて理解不能だわ

159 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:56:58.53 ID:26ypWAN7a.net
16進数は個体値チェッカー使わにゃならんから面倒くさい
赤だから言うことなしが2つなら
A11噛噛とか付けてる

160 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:56:59.87 ID:BDAfa2In0.net
16進数は就職の筆記対策で勉強してて初めて知った気が

161 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:59:19.27 ID:CZeMEQNLp.net
以後、16進数スレとなります。
ご了承下さい。

162 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:00:28.11 ID:vqAZdLIVd.net
>>158
覚えるようなことでもないしね
単なる慣れよ、慣れ

魚の種類や花の種類なんかを覚える方が大変な程度

難しく考えなくていいのよ

163 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:01:40.22 ID:6mEBIoMs0.net
言葉自体は聞いたことあったけど16進数はポケゴで知ったかな
まず平時で使うこと無いから知る必要がないし何かしら使う機会があった人くらいで大半は知らないだろ

164 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:04:59.56 ID:Feo4wKGP0.net
>>156
しかし16進数で表記されないにせよ、例えばIPなんかここのスレの名前欄にも出てる程度だからな〜

まあ、何も知らずに書き込んでる奴が多いんだろうけど、IT関係に触れながら馴染みがないっていうのもなんだかなあ、と思うわけよ

165 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:06:57.35 ID:NTYdL/UY0.net
りかけいのきもをた

166 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:09:08.60 ID:vqAZdLIVd.net
>>164
そんなもん誰も気にしないよ
気にしなくても使えるようになってるからね

167 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:10:14.32 ID:96UJPO8Rr.net
青ジム攻撃しないでほしい
青は人口多くて他の色よりジムに置くのが大変だと知ってほしい

168 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:11:58.52 ID:/ErQr2JL0.net
>>167
同じ青陣営だが結構酷い言い分で笑ったw

169 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:13:29.05 ID:BMOSlaiMp.net
黄ジム攻撃しないでほしい
黄は人口少なくて他の色よりジム攻略が大変だと知ってほしい

170 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:15:49.98 ID:wgzRwJQMK.net
>>167
流石にそれは無いわ
3色存在するのに何を言っているんだお前は

171 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:17:47.07 ID:Pjfy2f66F.net
16進数から話題を逸そうって魂胆かw

172 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:17:54.37 ID:/ErQr2JL0.net
ジム戦は、色で有利不利は無いけど特色はあるね

青 → 人が多いので初期防衛と長時間防衛が楽、但し人数が多いせいで攻められるジムが少ない
黄 → 人が少ないので初期防衛と長時間防衛が厳しい、但し人数が少ないせいでどこでもジムが攻められる
赤 → 青と黄の中間


ジム戦やりまくる人は黄色がいいのかな
ジム戦を全くやらない人は、青陣営がいいだろうねボーナスや餌やりの関係で

173 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:19:45.11 ID:Pjfy2f66F.net
>>154
ハロウィン期間はバトルより収集に力を入れろってことさ

174 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:20:21.74 ID:Pjfy2f66F.net
いや、合ってるのかすまん

175 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:20:51.61 ID:ogexRQGE0.net
郊外だともう色の有利不利とかない
時間帯で置くメンツが毎日同じ

176 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:21:59.49 ID:IggjjG2S0.net
レイド不成立が多くなった
もう潮時だな

177 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:22:06.92 ID:/ErQr2JL0.net
>>175
都心近くの住宅街でも似たようなもんだよ

特に深夜と朝〜夕方くらいまでは、見てるとだいたい同じような人達が置いてる
さすがにゴールデンタイムは人多いけど

178 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:22:52.31 ID:D0SDQUFpr.net
>>167
だから他色にして落とせば置けるようにしてあげている

179 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:23:43.11 ID:/ErQr2JL0.net
>>176
昨日、駅前でバンギ出たのにギリギリの成立でビビッタ
駅前で30分くらい待ちぼうけだった
都内の飴二倍なのに・・・
大雨とは言え、今まででは絶対になかっただけに人口減ってるのは感じる

180 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:24:58.94 ID:Tg0cHpAcM.net
ポケモンGOのアクティブ数は気温に比例する

181 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:26:31.55 ID:T9bvn5oBM.net
>>179
そもそも今頃バンギなんかやらんだろもうみんな取り切ってる
それより期限が迫ってるライコウ

182 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:28:07.40 ID:/ErQr2JL0.net
>>180
雨だと極端にジム戦やレイドが減るね

冬でも晴れていたら、まだマシな気がするが
レイドは成立しない場所や時間が増えてきたからテコ入れしてほしい

平日の午前中の伝説レイドなんて人口超密集地しか成立しないだろうし
顔1〜2は午前中のみ
顔3以上は午後のみでレイドは最終が21時

これくらいでバランスが良くなると思うんだが

183 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:29:04.12 ID:/ErQr2JL0.net
>>181
ちなみに、昨日はライコウに至っては不成立だったw
バンギが一番成立しやすいでしょ
人数も4人集まれば十分だし、ライコウは不成立がかなり多い

184 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:31:06.78 ID:ogexRQGE0.net
鳥の頃は児童公園とか神社に行っても先客が2人くらいいて
しばらく待ってるとおばちゃんグループが来て成立したりしたけど今はもう無理だな

185 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:39:29.53 ID:HKlCuvlC0.net
>>184
鳥は期間が短かったからね

186 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:40:24.46 ID:Y6R44Ubkp.net
京阪乗る人おけいはんの意味が未だにわからんわ
それなら阪急乗る人おはんきゅうでもいいよね?

187 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:43:17.00 ID:vqAZdLIVd.net
>>186
なんでやねん

188 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:45:03.53 ID:6AeWAQpp0.net
>>74
えっちぃのは嫌いです!

189 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:47:50.19 ID:0nzKa+A6M.net
>>71
一緒にしてんじゃねーよゴミ

190 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:48:28.65 ID:3mIWu4Ie0.net
>>158
16進数は理解できないやつがバカにされ、色違いはいちいち個別に名付けてるやつがバカにされてる
つまり双方とも非効率的な無知がバカにされてるが同じやつではない

191 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:51:57.22 ID:ZvwpwIMf0.net
もう、頑張ってタマゴ孵しても、頑張ってレイド勝って捕獲しても良い個体出てこねーな
休日にウロウロするの、ムダだわ
ゴプラで通勤時に砂増やして、サーチで高個体値湧くの待つ方がいいな、このゲーム

192 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:54:27.25 ID:/ErQr2JL0.net
>>191
サーチで高個体が取れるのって
川沿いに住んでる人がミニリューの高個体ならって感じくらいじゃね

ヨーギ、ラッキー、ワンリキー辺りは野良の高個体自体がほとんどいないし
サーチで待ってても、まず見つからない

193 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:55:01.24 ID:8bc2t4IU0.net
お前の感想なんか聞いてねーよ統合失調

194 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:55:08.30 ID:vqAZdLIVd.net
>>190
そしてそんなことでバカにするやつが実はバカにされているという

195 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:55:51.18 ID:Tg0cHpAcM.net
ワンリキーは近くに大きめの巣が出方時に待ってりゃ割と出る

196 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:55:53.89 ID:ItaIxhU70.net
8080のマシン語開発なら16進数など常識のレベルなんだがな。
しかし、今は時代じゃないし…
自動車を運転している人間の99%以上が自分でスパークプラグを交換した事がないのと同じ。

197 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:56:45.84 ID:4pKQ35+2d.net
>>195
それはいわゆる代々木公園

198 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:57:30.67 ID:J616M5WiM.net
知らないのは仕方ないとして、別にそんな難しいことでもないだろ
これすら覚えられないって他の事なんもできんだろ

199 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:57:50.34 ID:ZuPN7vYBr.net
来月から伝説レイドなに?

200 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:58:35.24 ID:J616M5WiM.net
コダック

201 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:00:52.45 ID:poEWJ2Um0.net
ラッタ

202 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:03:20.92 ID:t2NHFSNPd.net
>>198
まぁ16進数の加減乗除まで覚えろとかそういうんじゃないからな

2進数を覚えれば両手で1000ちょいまで数えられるのに

203 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:03:42.10 ID:45wK3USX0.net
バクフーン

204 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:04:17.50 ID:HXVRokiXd.net
サトシ

205 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:07:09.86 ID:rNdRtzbTa.net
ジムの50円なんざほんとどーーーでもいいしジム管理人になるつもりもないけど
ジムが五つ集まってる場所で日付変更直前に赤赤青青黄みたいに仲良く別れてんのを連日真っ赤っかに変えていくお前

視界内のジムにそいつが居るだけで蹴り出しやりたくなる不思議っていうか何回か蹴り出してやったし金ずり粘着もしてやった
ジム崩しなんか自由にやっていい、しかしその自由には代償が伴う空気を読め

206 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:07:47.33 ID:pInH2E1M0.net
ロト

207 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:08:25.73 ID:Oir2Bcjg0.net
満を持してハンケ

208 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:14:21.27 ID:vqAZdLIVd.net
>>198
別に覚えなくても困らないけどね
必要なら覚えてるやつに説明させればいいこと

209 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:16:53.33 ID:x+MlJUu8d.net
>>205
そういうところは積極的に壊していかないとな

210 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:19:56.56 ID:Pl7jFGVZ0.net
>>205
どうでもいいクセに随分鼻息荒いな

211 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:20:57.75 ID:ttx+c3k40.net
>>205
全然どうでもよくなくて草

212 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:24:15.63 ID:lEVwN1vld.net
>>200-204
じわじわくる

213 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:24:18.27 ID:+rFEv9zNM.net
>>205
管理人気質のやつってこういう感じなんだろうな
他色で染まると許せないとか

214 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:24:48.10 ID:J616M5WiM.net
家がジムかつ対戦好きだから金ズリ攻撃はむしろウェルカム
昨日も家帰ってテレビ見ながら黄色相手にずーーっとバトルしてた

215 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:27:45.33 ID:rNdRtzbTa.net
50円はどうでもいっていってんじゃん、あと全部真っ赤でも真っ青でも真っ黄でも基本どうも思わないけど調子こいてる低TLが腹たつんだよ
赤満席/赤満席/赤そいつだけ/赤そいつだけ/赤そいつだけ
これはイライラする

ちなみに顔も覚えたぞ

216 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:29:16.68 ID:/ErQr2JL0.net
>>214
死ぬほど余ってる満タンの薬や元気の塊を捨てるのって寂しいから
俺も家ジムだと金ずり防衛ウェルカムだな

テレビかネットサーフィンしながら連打してるだけだし

217 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:32:21.28 ID:rhBNh6f+d.net
ジム潰して50円貰う時間を使ってバイトでもした方が有益だしジムなんて管理する必要ないぞ

218 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:35:38.73 ID:HKlCuvlC0.net
>>217
無課金しばりでやってる奴もいるからね

219 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:36:02.31 ID:x+MlJUu8d.net
>>205から>>215の間に50円云々の話出てないよな?

220 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:37:25.23 ID:mtKeBYLUa.net
>>215
>>215
顔真っ赤だぞ

221 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:38:28.95 ID:x+MlJUu8d.net
>>217
50円欲しけりゃそうするだろ

222 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:38:34.74 ID:/ErQr2JL0.net
>>215
リアルストーカーって怖いな
すげー痛い内容を書いてるって分かってるか?

犯罪者予備軍なんだろうな・・・すでに犯罪者かもしれんが

223 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:39:06.37 ID:WB/tc2Jd0.net
>>192
ん?噛みエッジのFFF個体は野良で捕獲した100%ヨーギを進化させたものだが
100はともかく93や96程度の個体なら野良でも普通に居るぞ

224 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:39:53.76 ID:J616M5WiM.net
>>215は流石に狙いすぎ
特に最後の一言
お前ら釣られんなよ

225 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:41:14.63 ID:J616M5WiM.net
>>216
どうせ薬なんていざって時に金ジム張ってりゃすぐ貯まるしな
バトル数も稼ぎたいし脳死連打してる

226 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:45:47.93 ID:/ErQr2JL0.net
>>225
一応元気の塊は100個
満タンの薬は30個以上から全て捨ててるが

毎日ジム戦とレイドやってるが、一向に減らないっていうか増え続けて捨てるしかないから
金ずり防衛でもしてもらう時に使うしかないんだよなー

227 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:47:23.26 ID:x+MlJUu8d.net
金ジムでひとつもクスリが出なかった時のがっかり感

228 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:48:19.10 ID:x+MlJUu8d.net
>>223
普通にはいないと思う

229 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:48:55.55 ID:poEWJ2Um0.net
金ズリ500超えた
さすがにボックス圧迫してるから、崩されてるジムに適当に投げてるわ
400ぐらいまでは消費しないと

230 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:49:38.71 ID:/ErQr2JL0.net
>>227
逆に薬足らないの?

薬出るとがっかり感が大きい

231 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:49:44.42 ID:26ypWAN7a.net
>>202
2進数を指折り数えるシーンが思いつかん
中学の時ドヤ顔で数えてる奴はいたが

232 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:49:59.50 ID:lEVwN1vld.net
技2癇癪持ちヤバいな〜
別ゲー行ってくれないかな

233 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 10:50:07.64 ID:6mEBIoMs0.net
サークル固定でほぼexcellent出せるようになったから
レイドジムの色とかあんまり気にしないな 
8球や9球でも金ズリ使えば7割は取れるし住宅街でレイドある時はバチバチしてくれると
とりあえず人が居るってのが分かるから良いって感じ

総レス数 760
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200