2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.788【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:49:54.49 ID:xUv2cklsdNIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508663192/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.787【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509094680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

262 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 11:52:47.11 ID:mYou/UoA0.net
昨日までアプリ落ちまくりだったのが、
今日は意外な程に快適
もしかしてサイレント修正でもあったのか?

263 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:08:43.43 ID:xT/qCzpWd.net
だめだこの感じだともう赤マル出ない…

264 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:12:38.69 ID:pPy+MgRp0.net
マルボロ?

265 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:12:54.53 ID:Kx0SGwcc0.net
エンテイは1日からでいいんだよね?ハロウィンと連動して3日からとかないよね?

266 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:16:06.23 ID:J616M5WiM.net
エンテイに聞けよ

267 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:17:31.77 ID:5LTOxmNP0.net
cp1999に限りなく近いスリーパーって防衛に使えるの?

268 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:19:51.01 ID:/ErQr2JL0.net
>>267
使うかどうかは君次第でしょ
防衛で強いって事はないだろうが

269 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:23:26.82 ID:B/PxtXeXa.net
>>267
ハピカビの後に置くとカイリキー対策になる

270 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:25:22.52 ID:ferMK/baa.net
なんかゴプラぜんぜん捕まえてくれなくなったわ。なんだかなー

271 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:26:41.48 ID:LHgCM+3k0.net
なぜ、稲川淳二?
https://www.youtube.com/watch?v=D0fNR2mLvDY&index=7&list=PLBE2D9BnJJUqT3HTn5EOfWtC8rAtxT4KP

272 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:26:45.09 ID:R5CfC/dba.net
スリーパー置かれてても、あ雑魚だって普通に殴り倒すだけ

273 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:28:01.42 ID:BDAfa2In0.net
ブラッキーは案外ジムにいると面倒くさいな

274 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:29:03.20 ID:WrU7mC86r.net
>>179
それは豪雨も関係してるんじゃない?

275 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:31:29.08 ID:PREmzddTd.net
耐久のある奴を置かれると時間が掛かるという点から最も面倒臭い
タマゴデブ置かれるのが一番面倒で一番強い

276 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:32:29.15 ID:rSwunkrQd.net
>>267
ハピナス、カビゴン、ラッキー除いた残りのポケモンの中では相対評価が高めってだけであって
個人的には多少防衛力抑えても放置で減りが遅いソーナンスの方が優秀に感じる

まぁどちらもハピナス、カビゴン、ラッキー、シャワーズが既に置かれてたら置こうかなって程度

277 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:34:55.27 ID:W30rbOsQ0.net
技2も無視できるような置物はやっぱ気分的に楽よ

278 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:34:59.19 ID:S+g8fJ+10.net
>>270
5分使ってそういう気がしたら再接続

279 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:40:30.12 ID:5LTOxmNP0.net
そうかーやっぱりハピ以外はたいしてかわらんか。マックスのしかびは強いと思うけど

280 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:40:36.00 ID:yBqGN24ma.net
ハピ、カビ、ラッキー辺りは別格として、何置いてもだいたいカイリキー、カイリュー、バンギの餌食になるから、嫌がらせで置くならその全てに耐性あるピクシーぐらいじゃん。

281 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:41:45.72 ID:yBqGN24ma.net
おれは鋼ポケ好きだから、ハガネール、フォレトス、エアームドもよく置いてるけど。

282 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:43:16.22 ID:vu7E/94pa.net
>>280
スピアー・バタフリー・ゲンガー・ストライク・トゲチック・クロバット「」

283 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:43:45.28 ID:R5CfC/dba.net
HP種族値第七世代まででハピナスが一位の255に続いてソーナンス190で4位の間が第七世代アクジキング223と第六世代216のジガルデ100%しかないのがまた

284 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:45:28.67 ID:/0nHW0+qd.net
一応カンストスリーパーならカンストカウ爆カイリキーに未来予知1発叩き込める(フーディンは無理)
実際はカイリキーのHP減ってるからフーディンでも追い返せるし攻撃側もカイリキー続投しないだろうけどな

285 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:45:46.29 ID:R5CfC/dba.net
サーナイトが種族値も既存ポケモンとの相性保管もいいし攻防一体だからまずサーナイト育成だな

286 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:47:36.47 ID:rSwunkrQd.net
>>277
どんなポケモンも二週目、三周目には技2無視余裕だったり技2撃つ前に落ちるんだし

一周目のやりづらさに重きを置くかトータルの時間の掛かりっぷりに重きを置くかの違いやね

287 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:50:24.82 ID:5LTOxmNP0.net
離島の人とかいたらレイドどうしてるか聞きたい。むしろジムはあるのか?

288 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:51:17.74 ID:O/kBWWg9d.net
>>282
体力なさすぎてなあ

289 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:56:28.76 ID:c/jbrM4Da.net
トゲキッスがウォーミングアップをはじめました

290 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:59:33.26 ID:ogexRQGE0.net
カイリキーを入れ替える手間をかけさせるという面での嫌がらせだから
ヨルノズクでもおk

291 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 12:59:51.39 ID:dszSV4JI0.net
>>287
離島住みじゃないけど近くの無人島にジムが5〜6個ある
レイドやってるのか知らんけど

292 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:00:18.00 ID:rSwunkrQd.net
ホエルオーのサイズ次第では処理落ち的な意味で第三世代最優防衛ポケモンになるかもしれん

293 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:02:10.41 ID:5LTOxmNP0.net
>>291
ジム取りに船乗って行くのか
レイドはまあ無人島じゃなぁ

294 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:03:18.65 ID:TBBWYYTO0.net
ハピかカビのあとのスリーパーは結構嫌だよ
ハピ・カビ・スリーパーなら交代だけどハピ・スリ・カビだと嫌な感じ
先日やったハピのあとのトゲチックが色んな意味で嫌だった
カイリキー抜群取れない効果薄い、二週目以降もCP減りすくない、殴るのかわいそう

295 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:11:28.91 ID:KpHSh4Q1p.net
>>282
モルフォン・アリアドス・ネイティオ「」

実際虫ポケはハピカビラキの間に挟むだけでなく、見た目が嫌がらせになるから悪くない
どうせ何置いても崩されるんだから精神的ダメージ稼ごうぜ

296 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:14:07.60 ID:37WfF2Dpp.net
>>276
ソーナンスは個体値100をカンストしてもcp1009までしか上がらないから長時間ジムに置いてもcpほとんど減らないのが良い。
ジム置きハピカビのハートが半分近く減っててもソーナンスはハートの上の方が少し欠けただけとかで。

297 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:15:48.76 ID:hsIHfXTi0.net
>>287
レイド自体成立しないか、複垢でやってんじゃない?

都内だけど近所に、複垢4つも持って一人でライコウレイドしてる父親プレイヤーいるぜ(しかもプライベート部屋まで作って

どうやって4つも操作してんのかわからんけど、地面にスマホ置いてプレイしてるわ
たまに子供も一緒にいるっぽくて、3+1垢みたいな感じになってるけど、そこまでやるかねーって気がする

298 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:16:04.93 ID:Oir2Bcjg0.net
>殴るのかわいそう
しらんがなw

299 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:16:33.75 ID:3mIWu4Ie0.net
>>292
ベトベトン防衛が懐かしい

300 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:17:31.53 ID:R5CfC/dba.net
ってもソーナンスいてもサンドバッグだーとしか思わんよ
バンギでかみかみかみかみして次出て来たカビとかに噛み砕く三連発してカイリキーに交代とかするし

そもそもライト勢は種族値とか知らんからCP低い勝てそうって突っ込んでくる

301 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:18:41.86 ID:/0nHW0+qd.net
ネイティオは格闘2重耐性で飛行3ゲージ技の燕返しがあるからカイリキーには覿面だな
まあバンギの餌だがな

302 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:19:21.33 ID:R5CfC/dba.net
>>297
複垢ソロ伝説はアンチライングループの究極系だから
プライベートは意味不だけどw俺やるならオープンでやって他人混ぜて負担減らすな

303 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:19:34.29 ID:37WfF2Dpp.net
まあソーナンスジムに居てもかみかみバンギかシャドボミュウツーで瞬殺だろうけど、カイリキーにハピカビ倒すついでにやられる事は少なそう。

304 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:22:51.23 ID:4pKQ35+2d.net
格闘、悪、ドラゴンに強い
ピクシー
プクリン

305 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:27:25.77 ID:c8z62PQta.net
ピンクジムだとなめてかかるとハッピー ラッキー ピクシーとかなかなか減らないもんな

306 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:27:43.99 ID:c/jbrM4Da.net
>>304
グランブル・マリルリ「」

307 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:27:58.55 ID:KpHSh4Q1p.net
後出しジャンケンだからバンギで終了なのは仕方ない
そんなん言ってたらキリがない
交代の手間を掛けさせれる、選択画面で選ばさせる、弱点を突かれても時間がかかる、そういうポケモンがベスト

308 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:30:59.62 ID:Pl7jFGVZ0.net
エンテイに備えてオムスターをもう1体作っておくべきだったかなあ
1体居れば十分かなあ

309 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:31:54.08 ID:4pKQ35+2d.net
>>306
あぁ、グランブルもだっけか
マリルリは特性がくれば...

310 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:32:27.96 ID:zR19qg/IM.net
バンギレイドやると、俺のカイリキー軍団を差し置いて、強化もしてないレベル20のハガネールが一番最初に選ばれるのが鬱陶しい
早よスタメン機能欲しいわ

311 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:43:09.92 ID:/ErQr2JL0.net
>>310
結構やってる人達はポケモン増えてきたせいもあって
ジムやレイドに選ばれる自動モンスターが変すぎて辛いね・・・

スタメン機能は確かに欲しい
ジム戦なんて、カイリキー3体とカイリュー2体とバンギ1体とかの完全固定でも問題ないし

312 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:44:05.67 ID:QqaKKkAV0.net
>>310
うちのハガネール飴になったゾ

313 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:47:16.44 ID:wHxJMUy+p.net
>>260
課金はいくらくらいしてますの?

314 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:52:38.73 ID:37WfF2Dpp.net
バンギレイドは大文字の時に先発ニョロボンで行くと、一発目の大文字で他の人のカイリキーが全滅していく中でニョロボンは直撃受けてもなんとか耐えてるのが好き。まあ、長生きするってだけで与ダメージはカイリキーの方が多そうだけど。

315 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:53:04.45 ID:J616M5WiM.net
>>313
総額2万

316 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 13:54:56.40 ID:TyDvgakQ0.net
>>309
マリルリは攻撃2倍になったらリザードン並みの火力になるのかな
普通に強そう

317 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:00:36.31 ID:G8HvH5ghd.net
報酬いらないからトレーニングできたらな
自分のポケモン試してみたい
金メダルじゃない人もいるだろうし

318 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:08:12.39 ID:QqaKKkAV0.net
>>314
大文字で死ぬカイリキーってPL26以下かつ直撃貰ってるっていうクソ雑魚やんけ

319 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:09:31.38 ID:KpHSh4Q1p.net
避けても避けバグがあるから死んだようなもんだし

320 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:10:36.99 ID:TyDvgakQ0.net
>>318
実際は大文字前に何度も噛みつかれるわけだから直撃なら大抵瀕死じゃね?
避けてもバグるし

321 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:10:39.55 ID:sntX5lUA0.net
>>318
まぁHP半分からなら避けバグで直撃と同じだけどな

322 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:11:28.51 ID:/Lf3iCA2a.net
>>318
大文字避けたら避けバグ突入するんですがそれは

323 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:12:50.62 ID:Zhka81W40.net
お前のIDは大文字避けられんクソ雑魚だったようだな

324 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:15:09.96 ID:aX7ISdzr0.net
マリルリは特性そのままだとじゃれつくがアホみたいな威力になるから威力50ぐらいには下方修正きそう

325 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:15:22.33 ID:QqaKKkAV0.net
PL31.5以上で大文字一回回避できるぞ一発じゃ即死しないから避けバグ起きないんだが何言ってるの怖い

326 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:17:51.06 ID:Zhka81W40.net
>>324
ステータスに直結する特性は大雑把にHP・攻撃・防御を1.5倍とかでいいと思うけど
所詮はポケGOだしナイアンだし何もしないほうがいい

327 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:23:22.22 ID:4pKQ35+2d.net
ケッキングどうするだろ

328 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:32:32.28 ID:TBBWYYTO0.net
お気に入りの☆を1〜3つまでにして☆の数でもソートできるようにすれば実質スタメン機能
☆☆☆3一軍 ☆☆二軍 ☆その他誤削除防止用

329 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:32:35.61 ID:6mEBIoMs0.net
https://i.imgur.com/B4sIOal.jpg
https://i.imgur.com/KCmO6Ka.jpg

ポケモンGOって俺らナイアンの文句言っちゃダメだよな
自業自得とは言え廃課金ソシャゲエグいな まさに金ドブ

330 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:35:16.78 ID:jjMnHGaG0.net
ジムバトルもソロレイド3ぐらいの難易度で倒したら即コインもらえるようなバトル選択もできるようになったらいいよな

331 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:35:47.19 ID:KpHSh4Q1p.net
スーパー以上が課金とかきのみが課金ならヤバかったかも

332 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:36:45.74 ID:BDAfa2In0.net
カイリュータワーが無くなったせいでグランブルちゃんの使い道が無くなった。

333 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:41:04.94 ID:KpHSh4Q1p.net
低CPのフシギバナが出たから頑張ってパイルハイパーで捕まえたけど、パイル6個とハイパー7個も消費してもうた…飴42と砂500では釣り合うか微妙

334 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:41:35.09 ID:t3gOUI/Dd.net
カイリュータワー久しぶりに戦いたいな
当時は10体全抜きできなかったけど、今ならできるはず

335 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:42:24.07 ID:WB/tc2Jd0.net
>>329
ドブに捨てた方がまだ拾った誰かが世の中のために使うかもしれない

336 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:54:18.40 ID:SwLiaAbMM.net
エンテイって何人で倒せるもの?
ファイヤーみたいに少人数で倒せるかな??

337 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:55:56.58 ID:epNuryBR0.net
ファイヤーは岩が2重弱点だったからなぁ

338 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 14:56:04.94 ID:4pKQ35+2d.net
>>333
パイルとハイパーなんてストップでいくらでも拾えるやろ(時間は多少かかるかもしれんが
ハイパーなんてそんな使うこともないし

339 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:00:12.83 ID:4pKQ35+2d.net
>>336
ライコウと同じぐらいの人数でいけるんでねーの
ライコウと攻撃種族値同じぐらい、防御は低い
シャワーズでタコ殴り
対ライコウのサイドンと違って、耐性1/2しかないがまぁ大丈夫やろ

340 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:03:59.55 ID:Qen4HLJD0.net
ポケモンBOXをフォルダ分けしたい
改修してくれないかな

341 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:06:50.57 ID:cMCoCavEF.net
サイドンのDPSが地味に高かったからライコウほどイージーじゃなさそうだけど20人でタコ殴りにすればさほど差はないな

342 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:09:44.72 ID:y1UyVFMid.net
もう高個体ライコウは無理そうだな…

343 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:24:32.00 ID:dunWmwGA0.net
レイドの入口で8人で楽勝と思ったら実際やってるのは5人って何なの?
複垢をそのまま控室に置いてきたままってことか?

344 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:30:50.22 ID:wHxJMUy+p.net
これ、ポケモン捕獲中にバックグラウンドでPokémon出す 処理とかやめてもらえませんか
プログラマークビにしろよ

345 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:30:51.05 ID:x+MlJUu8d.net
>>343
エラーじゃね?

346 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:33:06.30 ID:J616M5WiM.net
すぐ複垢だのチートだの疑う奴って中高生にしか見えない

347 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:34:27.37 ID:ogexRQGE0.net
プロフィール見てて落ちたやつが再起動して30秒後に加わったりするから

348 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:36:16.32 ID:W30rbOsQ0.net
3鳥の時も思ったけど、火相手だとシャワギャラも出せるから
わりと誰でも6匹揃うからレベル関係なしに安定するんよね

349 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:37:38.70 ID:m868OFHfx.net
>>336
4人でいける。

350 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:37:42.32 ID:trBG3SW8p.net
ライコウレイドだと1〜3体目位はサイドンゴローニャ出てるけどその後のカオスっぷり凄いもんな
ルギアやらサンドパンやらカビゴンやら色々見かける

351 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:40:15.97 ID:/pdV0ptI0.net
雨の日にジム攻められてなかったらしくてポケモン中途半端に返ってきてコインに端数ができるてるのが気持ち悪い

352 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:40:17.87 ID:UXK/VWPC0.net
ライコウレイド6人くらいだと3匹死んだら入り直すようにしたほうが安定するわ

353 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:46:04.85 ID:dunWmwGA0.net
>>345
俺もそう思ったが、残り40秒まで5人のままだったわ
で、無理だと思って逃げたら入口はやっぱり8人
いや、わかりやすい複垢いたからそうかと思ったんだ

次やったら入口9人で実際は7人
結果倒せたからいいんだけどな

354 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:46:15.27 ID:am3OJYKrp.net
仕事中に地元から15km離れた所にピカチュウ100取りに来たら、EXレイド5.6回当たったLINEグループのジジババ軍団10人くらいいて笑った
これじゃ当たるわな

355 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:48:06.18 ID:IEanJwUk0.net
>>343
バトル中にフリーズして攻撃も交代も退散も出来なくなった(カウントだけは進んでる)
急いで再起動したけど、なかなか立ち上がらなくてバトル終わってたんだよ
昨日のバンギの話ならごめんな

356 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:50:02.73 ID:msGzatnoM.net
通信系GPS系のエラーが多くて再起動を余儀なくされることが多いよ

357 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:52:59.31 ID:W30rbOsQ0.net
ジム絡みでアプリもろとも落ちるのはほんま増えたな
あれって位置偽装対策でGPSの同期しまくる弊害やろ?

358 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:53:27.96 ID:KpHSh4Q1p.net
チートに対してちぃと神経質すぎなんだよ

359 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:55:23.59 ID:x+MlJUu8d.net
>>353
ま、色々重なったのかもね

360 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 15:57:23.78 ID:x+MlJUu8d.net
>>358
かといって寛容になりすぎてもいかんよう

361 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:00:57.99 ID:6mEBIoMs0.net
まぁ待機時間に見たくても他人のプロフェールなんて見るなってことです
あれでかなり落ちたりフリーズしてる人いると思うわ

362 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 16:01:09.74 ID:J616M5WiM.net
話題に出さなくていい
チート使ってる奴がこの板に来るわけねーじゃん
喧嘩したいなら裏技板でやれ

総レス数 760
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200