2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.788【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/10/29(日) 21:49:54.49 ID:xUv2cklsdNIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508663192/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.787【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509094680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

83 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:13:51.81 ID:2N+88Dtb0.net
ダメージボーナス捨ててるんだからまあええんちゃうぐらいにしか最近は思わんわ

84 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:14:12.26 ID:xL8Gf0QW0.net
15人以上集まったら貢献度も稼げないし
金コイ、赤ギャラ、金ヤミ、赤ヨマ、魔女ピチュ、ハピナスで組んでる

稀にタイムアップする時があって、再戦してロビーで確認ら大半がTL20前後
その時は本気メンバーで挑む

85 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:43:50.47 ID:ogexRQGE0.net
今はもうどうせタコ殴りで終わりだしな
フリーザールギア期はデブ盆踊りやられるとマジできつかった

86 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 01:44:28.52 ID:LRmpeI26d.net
緑色のゲンガーはよ

87 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 02:19:04.08 ID:akUPX0Zy0.net
レガシー技マシンはよ

88 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 02:26:10.49 ID:pPy+MgRp0.net
ピンクのうろこ

89 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 03:11:56.30 ID:/OAimP8Z0.net
なんか最近飽きてきた。変化がないよこのアプリ

90 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 03:21:29.86 ID:HZ9kuZaJ0.net
ジムの仕様は変えるべき
ユーザー同士の憎しみの種にしかなってない

91 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 03:32:23.07 ID:ZFhSWpoT0.net
ナイアンに色々求めるのは絶対無理だよw「絶対に」なw
だってナイアンだもんw

92 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:04:21.28 ID:E2vRgbOGM.net
そもそも軽運動アプリのつもりで始めたんだよ
レイド始まってから原付使いまくりw
レイド始まってからサーチも使うようになって、急ぎはやっぱり原付使うw

93 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:24:30.95 ID:4iJi3ULZ0.net
モンスターボール久し振りに枯渇したわ
調整えげつねーな

94 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:25:03.07 ID:djDHKEvwM.net
最近復帰したんだけど
個体値のsc sb ffb みたいなのって何を意味してるの?個体値って15 13 15みたいな感じじゃないの?
あとカーブを遠くにいるポケモンに当てるコツを教えてくれ

95 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:49:00.55 ID:u6i/r9N/0.net
文系って16進法習わないんだっけ?

96 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 04:54:38.11 ID:ItaIxhU70.net
機能の朝、2か所にポケモン置いたんだけどさぁ
日付が変わっても帰ってこない…
つまり昨日はコインもらえず、今日はたぶん50コイン。
23区の世田谷だぞ。どちらもバス停から100M以内。
雨だったからなんだろうけど…

97 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 05:01:56.19 ID:aMjukOB60.net
駅ではなくてバス停から100 m って普通にド田舎

98 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 05:56:47.85 ID:saDweDdia.net
久しぶりに起動したがめっちゃくちゃ起動遅くなってるじゃねーか!やる気なくしたわ。

99 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:03:36.65 ID:W30rbOsQ0.net
まーたポケストアイテムがボールだらけになってるくさい
直ったんじゃないのかこれ

100 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:24:09.78 ID:hlQQ26Ow0.net
>>94
0〜9→そのまま0〜9の意味
A→10、B→11、C→12、D→13、E→14、F→15の意味

強さはどれも16段階だったので、16進数を知ってる奴らが、16進数を使って短く表記することを考え出したのさ
なので2ch方言とも言える

101 :名無しのピカチュウ:2017/10/30(月) 06:50:04.00 ID:eB3kswYb3
秋葉原では、台風だろうが豪雨だろうが
お構いなしに、レイドで人が集まる
終了10分前のバンギレイドでも、8人集まった

102 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:48:57.11 ID:DH+Ly/3o0.net
なんで、いちいち英語にするのかイミフ
数字のままでいいじゃんw
意識高い系かよ笑

103 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:50:23.37 ID:HAhcGoBZM.net
土曜まで招待ないだろうし、マーキングなら1日前から本気出せば十分だしやる気ないわ

104 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:51:24.68 ID:+boADtd5M.net
>>102
よお!意識低い系

105 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:51:29.75 ID:gVlJI67Jd.net
文字数制限(^^)

106 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 06:59:37.54 ID:3KVAvtpq0.net
頭悪いんだろうな

107 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:00:27.64 ID:FDksT/4C0.net
意識の高さを意識し過ぎだろう

108 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:01:02.31 ID:6mEBIoMs0.net
3パターン 
FFE 151514 98
俺は98って変えてるほぼ90%超しか強化しないし

109 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:01:02.70 ID:FpjVzLMU0.net
いちいち英語にするwwwww
触っちゃいけないやつか

110 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:02:06.01 ID:b6FSeQUUr.net
>>102
10以上の個体値を一桁で表すところに意味があるんだ

...が、特に攻撃なんかは15か低くても14の個体を使うのがセオリーだからわざわざ進数を使わずとも上から数えた順番とかで事足りる
意識高い系という指摘はあながち間違いでもないよ、それっぽいから進数表記してる奴とか絶対いるねw

111 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:02:22.35 ID:W30rbOsQ0.net
どうせ16しかねんだから
A〜Pとかのが直感的にわかりやすいのにな

112 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:02:42.66 ID:J10ALWP10.net
2chにレスする時というか名前につける時に文字数減らすために使われだしたのが主な理由だろうけどな

113 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:07:30.77 ID:qjEvpODL0.net
自分が分かりやすいように付ければ良いだけ

114 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:08:12.12 ID:dSNu/0jx0.net
どうせ個体値10以上しか使わないし
141513とかだったら
453とかでいいんじゃね

115 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:08:14.75 ID:VIqs6k+r0.net
>>111
先に16進数を知っている側からすると、
その方式はMが12に相当する、
みたいなのを覚えるのが面倒だったりする

ただ、言葉は何が正しいなんてのはないから、
今度からキミはバンギPPPを見つけました、
みたいに書くようにしてみたらどうかな

116 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:08:21.34 ID:t42iLU4i0.net
>>112
古くはベーシックの時からの由緒正しい表記です

117 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:09:11.84 ID:55pKCD+r0.net
ゲンガーの高個体手に入れたんで鍛えたんですがオススメ技教えて
今持ってる技はふいうちときあいだまなんだけどどうなん?

118 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:10:09.38 ID:VIqs6k+r0.net
>>116
BASICの前にマシン語というのがあってだな(ry

119 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:12:55.07 ID:tY/5qbI7p.net
16進数表記を知って、おぉ!わかりやすい!
じゃなくて意識高い系!キモい!にいくのか恐ろしい

120 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:13:31.13 ID:6mEBIoMs0.net
>>117
ゲンガーの技2はシャドーボール1択

121 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:18:20.95 ID:BZopXhFy0.net
>>114
(・∀・)イイ!!

122 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:21:10.30 ID:S466jH8Gr.net
エンテイ捕れたら来年暖かくなるまで休みたい
寒いのにこれやってるとミジメな気分になる
でもクリスマスとかバレンタインとかイベント有るんだろうな

123 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:23:21.83 ID:J10ALWP10.net
ポケモンGOでやるかどうかは別として年末年始は割とイベント目白押しだしそれに合わせて第3世代順次追加ってのは可能性として十分あるかと

124 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:29:49.35 ID:b6FSeQUUr.net
意識高い系に効果はばつぐんだ!

125 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:32:47.48 ID:QGV9Dum/d.net
色違いってとりあえず捕獲画面みて普通なら捕獲を止める感じでいいの?
捕まえるのめんどくさい

126 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:35:51.24 ID:6mEBIoMs0.net
公式で早ければ12月から順次第三世代投入して行くみたいなアナウンス無かったっけ
去年みたいな変な空白期間開けずにチョイだししながらバレンタインとか絡めて行くんじゃない?
去年は流石に無能過ぎたから同じ轍を踏まないでしょ(願望)

127 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:37:14.81 ID:J9DggS52M.net
アプリ上文字数制限あるから、16進数にしてるの
掲示板に書く時も、その方が書き込み早くなる
意識の高さ低さは無関係
それとも掲示板に書き込む時はいちいち10進数に直せと?
断るけど

128 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:37:58.51 ID:i7pWU5+p0.net
同じ轍を踏むのが無い案でしょ
今まで散々期待を裏切られたから何も期待しないようにしてる

129 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:39:09.44 ID:qjEvpODL0.net
なんじゃこりゃボールの出がめっちゃ悪くなってるな

130 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:48:20.32 ID:qUEt+YSa0.net
勢いなさすぎて草

131 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:53:35.92 ID:8lZdwOtmd.net
>>102
16進数って書いてるじゃん

132 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 07:59:37.64 ID:tUF+hbARp.net
>>125
それでおk

133 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:02:20.81 ID:55pKCD+r0.net
>>120
技1はふいうちでいいのかね?

134 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:06:43.26 ID:uZIwhZCla.net
>>131
世の中の95%ぐらいは16進数なんて知らないかと

135 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:10:47.87 ID:SLUbPDF4M.net
>>108
151415なら6文字、98%ならどれが14かわからない
FEFなら3文字で足りて、パッと見て個体値が把握できる

ポケモン名の後に技名入れるからどうしても文字数制限で16進数にするしかない

リザードン·15-14-15·ひのこ·オーバーヒート
ぐらいまで打てたら良いのに

136 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:15:03.77 ID:3Y+FPt3IM.net
わからないこと書く=意識高いwww

個体値を含めデータは、4ビット区切り16進で表現する方が構造的には合っている

137 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:16:47.60 ID:eEpT7tz30.net
16進数は意識高い系というよりも秋葉系なイメージだな

138 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:17:26.06 ID:2+BD/GYM0.net
個体値は45進数で書けば1文字で済むんじゃないの
0〜9、A〜Z、a〜iを使用

139 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:18:11.61 ID:LRmpeI26d.net
意識高い系のわたしは100しかboxに残さないからそんな表記は不要なんだけど

140 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:19:00.11 ID:2+BD/GYM0.net
>>137
千葉県民ってことかw

141 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:26:35.37 ID:26ypWAN7a.net
>>137
今の秋葉原に16進数のイメージはねぇな

142 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:28:16.94 ID:AhMf4O2j0.net
名前欄の延長、卵孵化装置一覧ワンタッチ、衣装追加
これだけでも早くやれ糞Niantic

143 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:29:03.35 ID:eEpT7tz30.net
>>141
俺40台だから昔の純粋な電気街orPC街のイメージしかないのよね
萌萌するようになってからあまり行ってないしww

144 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:29:48.87 ID:N+w6yFzcM.net
いま定価じゃ全然ゴプラ買えないのなー。
1個プレゼントしたいのに困った。

145 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:34:29.72 ID:seENqOqNM.net
ジムから帰って来てもコイン貰えなくない?

146 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:34:37.84 ID:BDAfa2In0.net
本家なら仕方ないけど、ポケGOは普通でいいと思うがw

147 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:34:55.21 ID:I4roBfbKp.net
アイポンのアプデしたら
いきなり動作がカクカクしまくりなんだが
アイポンのアプデした人、みんなこんな感じ?
ラインとかも開くの遅くなってるし。

148 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:35:07.76 ID:/0nHW0+qd.net
意識高いというか理系キモオタってことだな
文系は黙ってるわ

149 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:37:10.10 ID:qgBPJkLcd.net
馬鹿ですってわざわざ自己紹介しなくていいんやで?

150 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:41:23.86 ID:4pKQ35+2d.net
16進数表記は別に正しいし便利なんだけど
あまり馴染みがなくてなー

おかげでだいぶ慣れたけど

151 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:41:25.77 ID:l3IGfBY3d.net
>>135
自分はポケモン名を3文字に縮めて16進数個体値、技名は漢字2文字ずつ。
→リザドFEF火粉過熱

152 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:46:15.93 ID:k+3UqeYu0.net
文字数制限の関係で使ってるのであって、意識高いとか言われてもなあ

153 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:49:20.03 ID:GLTYw9fA0.net
文系だけどwebデザインで色表記に16進数使ってたし
自分に馴染みの無いものをこき下ろしたがるのは文理関係なく新しいものに馴染めないオッサン
団塊の世代に多い

154 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:50:10.17 ID:i8rf+GwEd.net
赤ボール足りねぇぞ!
クスリとかいらんからボール出せよ!

155 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:50:45.18 ID:Feo4wKGP0.net
そもそも16進数なんてIT関係で普通によく使われてるやん

自分がよく知らない難しいことしてる!意識高い!
とか、わざわざ知能の低さをひけらかさんでもええのに

156 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:55:02.44 ID:vqAZdLIVd.net
>>155
IT関係で使われているからといって普通は馴染みがないわな

まぁそれはともかく、
知らないことは恥ずかしいことでもないし、難しいことでもないので、
これを機に知ればいいだけのことよな

157 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:55:52.74 ID:mUu4zdvXM.net
子供の頃ドラクエ5の最大HPが510なのが不思議だったがあれも16進数で処理してたからなんだよな

158 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:56:39.76 ID:KFEJKxUqa.net
なんか16進数が難しくて理解できない、っ言ってるやつは、色違いの名前を全部覚えきれないから一匹一匹あだ名をつけないでくれ、って言ってるやつと同じやつなんかな

頭の程度が低すぎて理解不能だわ

159 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:56:58.53 ID:26ypWAN7a.net
16進数は個体値チェッカー使わにゃならんから面倒くさい
赤だから言うことなしが2つなら
A11噛噛とか付けてる

160 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:56:59.87 ID:BDAfa2In0.net
16進数は就職の筆記対策で勉強してて初めて知った気が

161 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 08:59:19.27 ID:CZeMEQNLp.net
以後、16進数スレとなります。
ご了承下さい。

162 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:00:28.11 ID:vqAZdLIVd.net
>>158
覚えるようなことでもないしね
単なる慣れよ、慣れ

魚の種類や花の種類なんかを覚える方が大変な程度

難しく考えなくていいのよ

163 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:01:40.22 ID:6mEBIoMs0.net
言葉自体は聞いたことあったけど16進数はポケゴで知ったかな
まず平時で使うこと無いから知る必要がないし何かしら使う機会があった人くらいで大半は知らないだろ

164 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:04:59.56 ID:Feo4wKGP0.net
>>156
しかし16進数で表記されないにせよ、例えばIPなんかここのスレの名前欄にも出てる程度だからな〜

まあ、何も知らずに書き込んでる奴が多いんだろうけど、IT関係に触れながら馴染みがないっていうのもなんだかなあ、と思うわけよ

165 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:06:57.35 ID:NTYdL/UY0.net
りかけいのきもをた

166 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:09:08.60 ID:vqAZdLIVd.net
>>164
そんなもん誰も気にしないよ
気にしなくても使えるようになってるからね

167 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:10:14.32 ID:96UJPO8Rr.net
青ジム攻撃しないでほしい
青は人口多くて他の色よりジムに置くのが大変だと知ってほしい

168 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:11:58.52 ID:/ErQr2JL0.net
>>167
同じ青陣営だが結構酷い言い分で笑ったw

169 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:13:29.05 ID:BMOSlaiMp.net
黄ジム攻撃しないでほしい
黄は人口少なくて他の色よりジム攻略が大変だと知ってほしい

170 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:15:49.98 ID:wgzRwJQMK.net
>>167
流石にそれは無いわ
3色存在するのに何を言っているんだお前は

171 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:17:47.07 ID:Pjfy2f66F.net
16進数から話題を逸そうって魂胆かw

172 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:17:54.37 ID:/ErQr2JL0.net
ジム戦は、色で有利不利は無いけど特色はあるね

青 → 人が多いので初期防衛と長時間防衛が楽、但し人数が多いせいで攻められるジムが少ない
黄 → 人が少ないので初期防衛と長時間防衛が厳しい、但し人数が少ないせいでどこでもジムが攻められる
赤 → 青と黄の中間


ジム戦やりまくる人は黄色がいいのかな
ジム戦を全くやらない人は、青陣営がいいだろうねボーナスや餌やりの関係で

173 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:19:45.11 ID:Pjfy2f66F.net
>>154
ハロウィン期間はバトルより収集に力を入れろってことさ

174 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:20:21.74 ID:Pjfy2f66F.net
いや、合ってるのかすまん

175 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:20:51.61 ID:ogexRQGE0.net
郊外だともう色の有利不利とかない
時間帯で置くメンツが毎日同じ

176 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:21:59.49 ID:IggjjG2S0.net
レイド不成立が多くなった
もう潮時だな

177 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:22:06.92 ID:/ErQr2JL0.net
>>175
都心近くの住宅街でも似たようなもんだよ

特に深夜と朝〜夕方くらいまでは、見てるとだいたい同じような人達が置いてる
さすがにゴールデンタイムは人多いけど

178 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:22:52.31 ID:D0SDQUFpr.net
>>167
だから他色にして落とせば置けるようにしてあげている

179 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:23:43.11 ID:/ErQr2JL0.net
>>176
昨日、駅前でバンギ出たのにギリギリの成立でビビッタ
駅前で30分くらい待ちぼうけだった
都内の飴二倍なのに・・・
大雨とは言え、今まででは絶対になかっただけに人口減ってるのは感じる

180 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:24:58.94 ID:Tg0cHpAcM.net
ポケモンGOのアクティブ数は気温に比例する

181 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:26:31.55 ID:T9bvn5oBM.net
>>179
そもそも今頃バンギなんかやらんだろもうみんな取り切ってる
それより期限が迫ってるライコウ

182 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:28:07.40 ID:/ErQr2JL0.net
>>180
雨だと極端にジム戦やレイドが減るね

冬でも晴れていたら、まだマシな気がするが
レイドは成立しない場所や時間が増えてきたからテコ入れしてほしい

平日の午前中の伝説レイドなんて人口超密集地しか成立しないだろうし
顔1〜2は午前中のみ
顔3以上は午後のみでレイドは最終が21時

これくらいでバランスが良くなると思うんだが

183 :ピカチュウ :2017/10/30(月) 09:29:04.12 ID:/ErQr2JL0.net
>>181
ちなみに、昨日はライコウに至っては不成立だったw
バンギが一番成立しやすいでしょ
人数も4人集まれば十分だし、ライコウは不成立がかなり多い

総レス数 760
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200