2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンテイ来航

1 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:47:07.79 ID:kLTvIDiTa.net
エンテイレイド
11/1〜30

立てますた
「来航」は次スレで誰かうまいこと考えて

818 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:34:37.53 ID:v7/b1+cxa.net
>>731
         , -─‐- 、.      10点満点・・・
        /   ,r─--ゝ、    
.       ,'   /    --\   
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   
       |   | h |!     `ヽ  
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ   
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       
 /      \  \ /       
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|      

819 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:37:47.15 ID:BjKYikhBa.net
>>773
ここは盛ってる奴多いしな

820 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:39:02.02 ID:aRkhrdV60.net
サークル固定の11連続金ズリカーブExcellentで逃げられた
まぁこんな日もあるよね・・・

821 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:39:08.61 ID:PqWzT2cNr.net
今日は4戦全部1900前後、3捕獲。
高個体出そうで出ないなあ
11戦して最高1907。序盤で妥協ラインは越えてのんびりやりたいのに

822 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:40:36.44 ID:+tNeCfzuM.net
>>815
>>817
別人ですが12/37くらいです
1900越え
それまでの伝説は酷かった
ただ捕獲率がちと醜いかな23/37

823 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:44:59.59 ID:NhIy3zuc0.net
1930取れました!
伝説では初めての100%です。ラッキー!

824 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:47:11.35 ID:jxaF7ZqAa.net
>>800
狩野になってるw

825 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:47:47.86 ID:GROEuUJP0.net
一日都会に遠征して10/16でなんとか攻撃15の91%確保できた
エンテイ好きだからできたら95%以上も欲しいけど、今月は鳥取イベントもあるしこれ以上遠征できそうにない…

826 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:49:42.65 ID:QZz2txIu0.net
CPはレイド会場で決まっているんですか?

827 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:00:38.67 ID:6biiD2Nx0.net
逃げられた\(^o^)/

828 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:02:32.05 ID:Hvt3IEXB0.net
>>825
鳥取行く気なら余裕でもっとできるじゃねえかw

829 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:03:24.51 ID:RXF3lt2B0.net
まあ秋葉みたいにいつやっても20人になるようなところだと
1レイドで3体くらいは100%出ててもおかしくないしな

830 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:04:27.93 ID:q1dBwwEqp.net
>>826
レイド産は垢毎だよ

831 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:09:11.65 ID:QZz2txIu0.net
>>830
垢ごとに違う、
つまりランダムと言う事ですか?

832 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:11:30.96 ID:q1dBwwEqp.net
>>831
そうだね

833 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:13:08.94 ID:kF2kt+srd.net
今日は逃げられた。1910

834 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:24:12.16 ID:QZz2txIu0.net
>>832
ここのレイドは100%だから集まれ
なんて聞かないのはそのせいなんだ

835 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:27:21.13 ID:0Oirn5JJd.net
>>777
俺今一枚目の状態だわ
二枚目期待してるぞ

836 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:27:26.09 ID:mZHptfOm0.net
低個体しか出ない奴は24時間以上空けてみな

伝説を追いかけて課金パス使いまくってたのが馬鹿らしくなるよ

837 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:31:53.48 ID:5GytAuyq0.net
>>829
普通の確率ならな
ライコウやスイクンってどのくらい100持っているんだ?
300人規模のライングループなら50人ぐらい持っていてもおかしくないはずだが
20人も持っていないんじゃない?
野良ポケもそうだが確率通りにでているわけがない

838 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:34:03.04 ID:1bwYUU7/p.net
ここまで3/3(本日2/2)
しかしとてつよしか出ない
ナナのみばかり投げてるけどナナの方が捕獲しやすいんかな?
https://i.imgur.com/XAAUjMN.jpg

839 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:37:48.56 ID:XffMcy9Ja.net
ギフト買ってレイドしたら5回連続で逃げられた

840 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:38:00.95 ID:WOccvouia.net
>>817
少ないのはわかっている。仕事でまだ2日しかやってないんだ。
https://i.imgur.com/nOvpoTp.jpg

841 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:41:04.67 ID:JbNMdOFs0.net
>>815
自分は6戦して上位3つはCP1910、1901、1899だわ

842 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:48:29.90 ID:aRkhrdV60.net
>>838
ナナのみは捕獲率upの効果はないよ
普段ボールを当てられない(避けられる、弾かれる)人でもボールを当てやすくなるから結果的にボールが当たる回数が増える→「ナナのみ当てたら取れやすくなる!」と勘違いするだけ

ボール当てられるようになってズリとか金ズリ使えばもっと高い確率でゲットできるようになる

843 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:51:50.18 ID:TpR1cc/z0.net
>>815
なかまーw
まだ8戦しかしていないけれど最高で1889
捕まえる前に出会うのにふた苦労ぐらいしそうw

844 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:53:33.99 ID:/tPbVns80.net
91%のFBF捕まえたもう最悪これでええ

845 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:58:11.74 ID:L+IpqC5q0.net
今月はエンテイ高個体目指すのはいいけど
ほのおポケモンってイマイチ出番ないよな
劣化シャワーズのスイクンよりマシだけど
バトルで使う日が来るかな?

846 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:02:37.52 ID:ejOWbHU8d.net
ファイヤーもフリーザーも馬鹿にされてたけど第3世代では必要なんだろ?
初めはサンダーだけ全力って話だったのに今はサンダーがいらんことになっとる
ということは常に全力の方が良いってことだ

847 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:03:32.34 ID:jJlNeg6x0.net
>>845
主観だけど第三世代以降、鋼や草ポケで厄介なの増えてくから出番は増えるはず

848 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:09:52.23 ID:cOHzfMGu0.net
メタグロスとジュカインとかかな
それにしてもライコウエンテイと比べてスイクンの価値よ…w

849 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:13:11.32 ID:TpR1cc/z0.net
>>846
色んなスレでキリってする人がいるけれど大概結果は逆になってるよねw
技マシンなんてある訳ねーだろって罵倒されまくった記憶あり

850 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:13:22.67 ID:GROEuUJP0.net
期間決められて厳選させられるの疲れた
昔みたいにまったり遊ばせてほしい

851 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:33:28.27 ID:UDByTQ/O0.net
>>3
冷えたビームで殺りたい
ってやつ貼ってよ

852 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:35:59.23 ID:9oSeVZ96a.net
>>846
サンダーは要るから
しっかりとっとけ

853 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:36:59.53 ID:gPyE0ZD+a.net
>>3
必死に書いてもスマホからじゃ誰も読まんわw

854 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:39:08.95 ID:ejOWbHU8d.net
>>852
技クソやん

855 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:44:28.94 ID:CIl0X1hd0.net
 1902
 1893
 1892
 1892
壁壁壁壁
 1877
 1875
 1875
 1873

まだ8戦しかしていないけど、
捕まえられる確率が、
エンテイのCPで差があるとかと勘ぐってしまった(´・ω・`)

856 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:47:53.62 ID:h9EG369f0.net
>>756
シャワーズだけでやってるけど、20人居てもダメージボーナス1〜2個貰えるよ

857 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:57:47.15 ID:0Oirn5JJd.net
20人で2個は貰ったことないな
マックスシャワーズ4匹目ぐらいまで行ってるの?

858 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:01:07.45 ID:t+OYYmX+0.net
スイクン今からでも仕様変更しないかな
劣化シャワースでは悲し過ぎる

859 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:02:18.94 ID:rfZVXcfo0.net
>>858
エンテイだって劣化ブースター見たいなもんじゃん。

860 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:04:08.65 ID:Aj1BUrNA0.net
>>858
技変更で滝登り覚えるかもしれないぞ

861 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:05:13.68 ID:ZEeQuSL50.net
>>854
必要だと決まってから強化しろよアホか
サンダーは結果的に1ヶ月半活躍したから今のところ一番使えてる
第3世代対策で炎と氷の良個体をとっておくのは正解だが
相手がどんな技を持ってるか分からん以上迂闊に砂と飴を使えん
何より第3世代レイドでレックウザやらボーマンダが来たとして本当にフリーザーが活躍できるかも分からんからなぁ
フリーザーの種族攻撃値192で冷凍ビームの威力が90
カイリューの種族攻撃地が263で逆鱗の威力が110
しかも再突入バグはすでに無くなってるからな、下手すりゃカイリューのがDPS高いかもしれん訳で

862 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:07:38.17 ID:UVDIH0oba.net
>>844
おめ。ホッとするよね。明日から安心してたのしめるよ

863 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:14:25.65 ID:ejOWbHU8d.net
>>861
長文で書き込んでも現時点でライコウ以下の糞って点は変わらん
しかも強化なんてしてねーよ文脈勝手に読み違える天然ボケかよ

864 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:17:00.06 ID:TpR1cc/z0.net
>>861
なんかキリッとしているねw

865 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:17:29.11 ID:ZEeQuSL50.net
>>863
アホはお前やろ
後出しジャンケンで勝利宣言してどうすんや?

866 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:17:36.15 ID:QaLWOLUf0.net
>>820
三犬ルギアは駄目なときは10球以上でもそんなもんだよ

867 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:21:26.83 ID:GROEuUJP0.net
もしかしてFCEの91%が最高の俺でもゴールしてええの?
伝説の妥協ラインがわからない

868 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:22:21.21 ID:t+OYYmX+0.net
ひと揺れで抜け出し続けて逃げる気満々て時がある。こんな時はカーブエクセレントも無駄。パス返して欲しいな

869 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:22:29.76 ID:As2CW1PJa.net
エンテイがブースター以下と聞いて明日から気負わずにボールを放れそう

870 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:23:29.86 ID:8WXiQ/Qsa.net
>>756
てか0ってあるんやな…
初めて知ったわw

871 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:24:42.57 ID:nAldvG4Ea.net
>>820
エクセも枠狭グレートも大して変わらんし

872 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:25:58.60 ID:nAldvG4Ea.net
>>852
色々追加来れば間違いなく使えるポケだよな

873 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:29:23.01 ID:P0AAFizo0.net
今日は糞個体だらけの中かろうじて1912と1913FECがとれたがやはり96%以上がほすい
明日あさって1919以上目指す

874 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:35:43.56 ID:sX3nDqRx0.net
>>820
高個体ライコウは3匹そんな感じで逃げられたわ
4匹目の高個体で11球もらって10球目のカーブエクセレントでようやく捕まった
金ずりカーブエクセレント×10球だと7~8割捕まるらしいから運悪かったんだろうね

875 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:45:28.21 ID:GROEuUJP0.net
やっぱ攻撃Fの95%以上が理想の妥協ラインなんかな
サンダーは10匹目くらいで100%出たりしたけど、エンテイは20匹近く遭遇して90%以上は91%の1匹のみ…
完全に運ゲーだからきついな

876 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:56:27.70 ID:Hvt3IEXB0.net
大体の人お妥協ラインは攻撃Fの90以上でしょ

877 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:57:59.74 ID:P0AAFizo0.net
まあ妥協ラインをクリアしたらやっぱりその上が欲しくなるw

878 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:06:03.51 ID:+VHsed7A0.net
23戦して15捕獲1900以上は5回出て全て捕獲
1922のEFFと1914のFFBがあるからこれからはまったり

879 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:07:30.12 ID:Hvt3IEXB0.net
>>877
当然ほしくなるけど出会えない可能性のが高いってわかってるから
ペースは激減するな
一応最後まではやるけど

880 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:07:48.95 ID:nAldvG4Ea.net
>>878
これさカンストした時に攻撃EとFで差がつくんかな?

881 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:13:54.74 ID:+VHsed7A0.net
>>880
全然わからん

882 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:15:50.44 ID:nIqWVPAa0.net
妥協で言うと結局は100個体以外はすべて妥協の産物だぞ
だってFFEが出ても100個体は欲しいだろ?

883 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:16:13.89 ID:UMA1FFTPp.net
>>880
次の世代が来て変化がなんかしらあるだろうから
今は変わらなくてもEよりFを優先した方が良さそうな気はする
安物買いの砂失いってのがピッタリくるゲームだと思うわw
仕様変更に振り回されるドMゲームとも言えるけれど

884 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:20:34.73 ID:nAldvG4Ea.net
>>881
>>883
だわなー対人とか次の仕様さえわからんし
まだまだエンテイ頑張るか

885 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:29:35.52 ID:t21NpTDUa.net
だがそれは
防御やhpでも言える

攻撃一つの価値が防御やhp二つの価値があるのか判断するには難しい計算が必要なのだろうな。

886 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:31:27.14 ID:Hvt3IEXB0.net
エンテイは攻撃よりもHPの高さが1番のうりだから
攻撃Eのがっかり98でも別にいいような気がしてきた

887 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:31:46.58 ID:Qkhy+ci90.net
原作やってなかったから詳しくないんだけど個体値上げられるなんとかのなんとかってのがあるんだろ?

888 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:35:33.67 ID:QaLWOLUf0.net
金の王冠だっけ?
サーチで個体値100を収集しまくった人達は全力で実装反対しそうだけどな

889 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:39:32.61 ID:nIqWVPAa0.net
いや伝説は無理だから欲しいだろ
てか奴らは100収集家だから喉から手がでるほどほしいはず

890 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:40:24.25 ID:t+OYYmX+0.net
エソテイ今日までの3日間気合入れ過ぎて疲れた。明日から絶対にノンビリやるよ

891 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:57:37.70 ID:NKqg+59nd.net
>>888
サーチで100を集めまくってるけど、個体値あげられるなら是非とも欲しい
他人の手持ちがどうなるとか、これまでの努力が無駄になるだとかは関係ない
なんでもいいからとにかく100を揃えたい

892 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:05:35.89 ID:YqXvOqwza.net
エンテイはcp攻撃反映重視の中で
これだけ高cpを維持しているという事は
いかにhpが高いかという事を物語っている

空のルギア
陸のエンテイって所か

893 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:26:10.74 ID:nVcokMJU0.net
>>888
同じサーチ利用者でも他人に追いつかれることを嫌がるかどうかで反応が分かれそう

894 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:26:46.10 ID:WryPe+Fz0.net
金の王冠実装されたら課金要素無くなるだけじゃね。

895 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:35:09.58 ID:kLk4sObBd.net
技マシン実装で喜んだ人は金の王冠も歓迎する人が多そう
これまでの努力がーってなった人達の多くは実装反対しそう

896 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:39:59.06 ID:jDEF1e9qM.net
>>894
今度は金の王冠目当ての課金が始まるだけなんだよなあ

897 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:49:04.48 ID:WryPe+Fz0.net
>>896
俺はそしたら辞めるかな、100の意味がないものそれ。

898 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:52:07.28 ID:oVQ/YVc9p.net
技マシンきてから、あの技ガチャの緊張感は皆無になったよね。

899 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:54:31.28 ID:OR6YJu9pM.net
遅レスですが
理想の妥協ラインっておかしくね?
あるのは100%かそれ以外かでしょ
んで強化の必要に迫られると、手持ち内で現実的な妥協をする

900 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:58:13.41 ID:Vbv+FCrxa.net
>>844
そんなゴミ個体で満足か?

901 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:02:56.45 ID:bLCuaD6Z0.net
結局、ファイヤー>エンテイ
でOK?

902 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:20:53.33 ID:s2wzH9wYp.net
>>901
飛行を持つことによる相性はとりあえず置いといて
レイドならファイヤー
ジムで単体を倒すならファイヤー
継戦ならエンテイ
こんな感じかね
俺は同じのを複数体育てるのは好みじゃないから両方育てるかなぁ

>>900
ポケモンにゴミとか言っている人を見るとアニメのヒトカゲの回を思い出すわ

903 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:21:59.49 ID:wkTtRGtP0.net
>>901
相手の技次第
一つ言えることは現状居るすべての炎系はその二体以下のゴミって事だけ

904 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:29:39.79 ID:YqXvOqwza.net
お前ら人間じゃねえ‼‼

905 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:34:39.42 ID:Vao9zQkOd.net
都会に遠征する人って意味あるの?田舎でと休日なら気合い入れてやれば1日30近くレイド出来るよね、車だし楽チンじゃん。

906 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:35:40.90 ID:RMKAdXhZ0.net
ファイヤーは技が遅いだろ
サンダーのチャージビームと同じ
オーバーキルするだけの遅い1ゲージ技しかないし
牙火炎のエンテイの方が捗るよ

907 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:37:03.00 ID:wkTtRGtP0.net
火炎放射はゲージ無駄が無いから使い勝手は良いな
レイドでも2ゲージ技は抱え落ちの危険性が減るから使いやすい

908 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:49:46.27 ID:ol96pG7jd.net
高個体ほどゲットしずらいのは都市伝説では無い
商売ならなおさらこっそりそうするよ

909 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 04:26:32.64 ID:LgcPIUXG0.net
ポケGOは体力重要
攻撃は少しの差でファイヤーのほうが高いが、HPが圧倒的にエンテイの方が上なので使い勝手はエンテイの方がいいと思う

体力の差が大きすぎて比べものにならんがスターミーとシャワーズみたいな関係

910 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 04:30:39.55 ID:6LctZasm0.net
>>906
チャージビームと炎の渦じゃDPSが違いすぎる

911 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 04:45:55.05 ID:pG/ShlxYM.net
火ポケ最強がファイヤーでもエンテイでもいいんだけどそもそも当てる相手がいなくね?
こいつらこの先使いみちあんの?

912 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 05:04:43.32 ID:4ZLHow0nd.net
エンテイも無難に渦オバヒで良いんじゃろ?

913 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 05:49:08.41 ID:4GT8Uvp80.net
エンテイ個体値一覧
https://pbs.twimg.com/media/DNmeucsUIAA6Pqk.jpg

914 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:13:08.06 ID:9syuWKjO0.net
>>911
第3世代だと
御三家のジュカイン(草)やメタグロス(鋼超)
準伝説のレジアイス(氷)とか準伝説のレジスチル(鋼)
幻のジラーチ(鋼超)かな

915 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:24:26.29 ID:9syuWKjO0.net
他には
ファイヤー・エンテイはじめ
ナッシー・カイリキー・バンギラス・ゴローニャ
ラプラス・フリーザー・シャワーズ・ミュウツー・ハッサム
出番は少ないけど電気系サンダーorライコウも(ナッシーで代替はできるけど)
あたりがアタッカーとして活躍しそうに思えるね

916 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:27:45.88 ID:nzCcWcR4a.net
バンギやめて
オムスターを一体カンストさせ
残り5体PL30越えオムスターで今日は挑む
どうせ20人だから最初の2体が勝負
ダメ1は同じだろうがその中でトップを取れば高個体値が来る



そんなことを夢見ていたこともありました
なんてことがありませんように

917 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:33:33.07 ID:nahqSXY2a.net
ブースターファイヤーいればエンテイ要らないって見るけどファイヤーもエンテイも1体は育てたっていいと思う
いままで炎ポケ主戦はウインディだったからエンテイ強化するのが楽しみ
ライコウいればサンダー要らないってのも同じ、それぞれ1体はいていいじゃん


スイクンはよくわかりません

918 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:50:02.61 ID:kXau08XY0.net
バンギは最近使わなくなったなぁ
対エスパー要員だわ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200