2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.57

1 :ピカチュウ:2017/10/30(月) 20:56:00.82 ID:IP78CJyG0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.56
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1508078640/

376 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 21:34:30.00 ID:rRaG42VD0.net
最新アプデ、パフォーマンスに問題ありで取り下げ
ここ数日おかしい人はコレかもな

377 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 22:36:42.12 ID:XTVzGDPv0.net
>>369
P9Liteも繋がらんわ( ;´・ω・`)

378 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 22:52:45.63 ID:j8UXend40.net
>>12
HUAWEI Nova/7.0 OK
でも、画面つけっぱなしでOK
スリープするとエラー

379 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:06:48.31 ID:shWr3jgI0.net
>>360
残念ながら戻せません。

380 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:07:55.33 ID:shWr3jgI0.net
>>368
買ったら?
アイテムなんて余る程あるでしょ。

381 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:20:48.15 ID:AUut2xNxd.net
>>345
iPhone Xだとスクリーンセーバー使ってても焼き付きが心配だから落ちるの覚悟でスリープにしてる

382 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 23:35:46.27 ID:wfNO9TmN0.net
>>146
どこ?

383 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 00:01:51.26 ID:NMiKxW5ba.net
>>382
さすがにコンビニ情報もらっても
北海道かもしれんぞ

384 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 00:07:23.31 ID:DP1Pu8P70.net
ただコレが壊れて修理も在庫もなければそれでポケモン終わるのには丁度いいかもなって

385 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 01:41:47.95 ID:UYjWKZLM0.net
>>369>>377
P10liteだが昨日は全く問題なし、今も繋がってる
イベ期間中(10/31)にリセットしても駄目な日があったが
だから時間置けば改善してるかもね

386 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 07:47:36.94 ID:f1steId9a.net
ハロウィン終わったらまた赤玉率戻ってない?

387 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 07:54:39.36 ID:BgPcrIq20.net
>>385
ありがとう、期待してみる!

388 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 08:14:53.14 ID:iHlwIwfPH.net
>>383
北海道ってコンビニないでしょ

389 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 08:49:05.62 ID:4mOh5+qN0.net
>>388
セコマがある。

390 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 10:11:23.77 ID:Q8BAb1BCd.net
>>388
セイコマ、セブンイレブンは大体どこの町にもある
最近、ファミマが都市部を中心に進出中
それ以外にも、地方チェーンもちょっとある

391 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 10:23:13.57 ID:R9nADoevM.net
>>374
そんなもんでなおるなら、とっくにテンプレに入ってます
裏落ちの歴史は長いのですよ

392 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 10:24:48.21 ID:8NLUKJmod.net
9月末に北海道旅行した時にイオンに大量にあった

393 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 10:45:24.53 ID:72IJYWXcM.net
>>368
ゴプラ用にiOS10.3.3のSE買って、Xも買ったオレ勝ち組w

つまり、iPhoneSEX運用ってことやなwww

394 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:10:29.54 ID:14Kkammga.net
>>393
Xはやっぱり爆速ですか
SEとかと比べて

395 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:12:42.48 ID:QHuZ2TEEd.net
泥だけど赤ブー率が今日は高い
雨天気(雨粒)のせいでGPS電波が減衰してるのかな

396 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:20:22.04 ID:dQbAn2CBd.net
ポケモンアップデートしても
goプラ切断しやすいのなおってねー

397 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:06:25.68 ID:72IJYWXcM.net
>>394
ポケゴだと体感するほど差はない

むしろSEのが片手操作とか楽やし、フィールドで扱いやすい

398 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:24:03.08 ID:j4RAZb370.net
iPhoneのポケゴ起動の速さは異常
電車でおっさんがiPhoneでポケゴやってたけど
駅に着く→ポケゴ起動→ポケスト回す→ポケゴ落とす
ってのをストレスなくサクサクやってた
俺の泥だったら駅に着いてから起動してたら下手したら出発してからしか操作できない

399 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:34:02.23 ID:qmp+AFUp0.net
ワイの7+で3秒ぐらいで起動やな
フリーズして再起動しても気にならない

400 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:35:20.63 ID:ZAGFAqNbM.net
iPhoneXのポケGOでの動作が気になってたが概ね問題ないみたいだな
買おうと思うけどそもそも売ってんのかね?SIMフリー

401 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 13:47:41.06 ID:c25PcvJw0.net
>>400
割賦とおらんしょぼい奴らのキャンセル分がApplestoreにあまってたよ

402 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:02:10.61 ID:bNeF5A+h0.net
8使ってるけど別にレイドが快適になったりとかないな
むしろ古い機種の方が快適

403 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:10:37.97 ID:pj9Jgnfva.net
>>402
そのレベルになると通信の影響の方がでかそうだね

404 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 16:28:34.88 ID:hAau1Wjm0.net
次のアプデでiOSでの反応遅れ直るかなあ

405 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:08:57.02 ID:MdaqUL4ap.net
iOS11のBluetoothが腐ってるのが原因みたいだからなあ

406 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:19:36.24 ID:BaV518LRM.net
7p買ってしまった
10.3.2という微妙バージョンだが満足じゃ
まあ6sSEもあるが速さは違いがわかんないや
でも3Gメモリの心の余裕が出来るね

よく考えたら初代iPadProと同じスペックで要らないといえば要らないがProを外で一度使ったが使い勝手が悪すぎた
でもProはメンテナンス用に重宝してる

407 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:25:52.07 ID:0whhR45/0.net
Xは爆熱になりやすい
充電しながらゴープラ焚いて
画面つけっぱだと
アバター立ち止まってることしばしば

408 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:30:03.16 ID:BaV518LRM.net
>>407
充電しながら使うとバッテリーがいかれるので複数持ちにしているが考えたらそのコストでバッテリー変えればいいんだよな
でも精神的に怖いわ本体も逝きそうで

409 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:35:46.95 ID:0whhR45/0.net
>>408
SEと併用してるが
進化マラやレイドでもXと速さに大差ない
やもなく充電しながらのゴープラでも
Xのようにアバター立ち止まるほどの熱にはならない
まだSE最強だと思う

410 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:40:29.65 ID:sIwcJWvg0.net
この時期でアバター動かなくなるって相当だな

411 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:42:20.55 ID:0whhR45/0.net
来年の夏はX持ちは注意
マジで

412 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:47:32.96 ID:BaV518LRM.net
>>411
有機ELの寿命が心配
数年前のCESで寒チョンのELはで模様ってこともあり
TVサイズながら2000Wくらいの消費電力で1週間持たないって言われてた
流石に進化してるだろうしAppleが採用したから問題はなかろうが2年くらいの想定じゃないかな寿命

413 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:54:25.20 ID:0whhR45/0.net
>>412
どうせならとXをと待ったが
ポケGO民には安定のSE
大きさほしいなら8
今なら格安な7をおすすめするわ

414 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 17:59:45.14 ID:0whhR45/0.net
ちなみにXではポケGOつけると
上下が黒く切れる
プレイ画面的にはPlusと標準の中間の大きさ

415 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 18:43:03.14 ID:4mOh5+qN0.net
>>376
全然アップデートこないな〜って思っててたら
とりさげてたのね。

416 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:23:26.66 ID:XxK5wr99M.net
P8ライト
ゴープラ繋がらなくなった。

417 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:25:32.48 ID:BaV518LRM.net
>>416
電池

418 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:30:22.50 ID:XxK5wr99M.net
>>417
電池交換して青色はつくよ

419 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:31:38.34 ID:XxK5wr99M.net
ゴープラ繋がらなくなった原因かわからないけど頻繁に

gpsがみつかりません11

見たいなのが頻繁に出るようになってる

420 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:34:33.99 ID:88lJ1Tt1d.net
>>419
端末のGPSが切られてるかお亡くなり
GPSが多少でも拾えないとゴプラは接続スタートできない

421 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:43:57.12 ID:BaV518LRM.net
>>420
GPSって壊れることは多いですか?
Z3のGPSが調子悪い

422 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:44:12.66 ID:XxK5wr99M.net
>>420
上の方でも書かれてるみたいだから
p8Lite特有の症状なのかな?
頻繁にgpsのエラーがでるようになった。

前々からあったけどp8Liteでジムをやろうとするとジムメンバー選出画面でポケモン選んでるとスタートボタン押せなくなることが頻繁にある。たぶんgps関係が悪さしてるのかと

423 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:45:28.50 ID:fNRbDNnI0.net
Z3は熱ですぐおかしくなる、もうそろそろ引退させてやるべき

424 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:46:43.85 ID:BaV518LRM.net
>>422
どんな機種でもそうだよ
位置偽装対策だと思う
普通のユーザーが使いにくくなるとかアホだわ

425 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:48:04.03 ID:BaV518LRM.net
>>423
タッチパネルが逝って引退しますた
あまり使ってやらなくて申し訳ないことをした

426 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:48:25.14 ID:lD/twHAW0.net
>>420
そんなことはないよ
ソースはほぼ毎日自宅出る前に屋内でポケGO機動しGPSロスト赤帯状態でPlus接続開始して
そのま通知欄にPlusアイコンが出てからACアダプター外して出かける俺の習慣

427 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:50:46.83 ID:lD/twHAW0.net
>>421
回線はMVNOか?a-gps支援が無くて衛星位置確定に時間食われてないか?
それならGPS-lockerとかのGPSを寝かさないアプリでも使え
頻出話題だがな

428 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:51:34.69 ID:88lJ1Tt1d.net
>>426
端末の機能としてGPSをオフのままだと再接続できんぞ
ただ、GPSが拾えなさそうな地下なんかでも端末GPSオン状態なら再接続可能だから多分そこまでシビアに見てない
端末の問題でドライバやモジュールがオチてる場合、ゴプラのスタート判定ができん可能性は充分ありそうだが

429 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:54:07.07 ID:lD/twHAW0.net
>>428
419に対するアンタのレスに対して書いたまで
端末のGPSサービスそのもののオンオフの話はしていない

430 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:55:41.33 ID:dmFSTQBra.net
>>419
俺もiOS11にしてからよく出るようになった
コンパスも狂いやすくなった

431 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:56:38.66 ID:L+Ldsx4RM.net
GPSエラー11はちょっとまえから機種関係なく出てる。
位置偽装対策で位置情報の取得をシビアにしたら普通のプレイにまで影響出ちゃったというやつだろう。
地下だけじゃなくてビル街とかでも頻繁にでる。

432 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:58:18.51 ID:XxK5wr99M.net
gpsエラー11が頻繁にでて
マップ表示されないし
明らかにゲーム側でなんかしてるとしか思えないマジキレそう!!
ナイアンティック馬鹿じゃないの

433 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:02:02.37 ID:JQTa/C7Da.net
普通にビルと地下とかでGPS拾うって思いこみがおかしい
ある程度補足できるのは屋内局が設置されてある建物だけ

434 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:02:08.36 ID:Od11p2TV0.net
>>426
オンオフだけじゃなくGPSユニットが拾ってるのとOS・アプリまで通ってるのとは意味が違うからな

435 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:06:26.60 ID:88lJ1Tt1d.net
>>432
マップが出なくてまともに遊べないほどならゴプラ云々より先にそちらを解決しないと話にならないかと

436 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:09:27.74 ID:L+Ldsx4RM.net
>>433
iPhoneかい?
多くの泥端末はGPS以外からも現在地を補完できるので地下でも位置情報拾えるんだよ。
GPSエラー11多発するまでは地下鉄でも余裕でプレイできてた。

たぶん同じ要因だと思うが、ジムの連続餌やりでジムが遠いやネットワークエラーがでて失敗が多発してる

437 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:10:47.61 ID:lD/twHAW0.net
>>434
またGPSサービスとGPS信号、そして一般的なスマホ端末とOSのその扱いについて解説講座開かなきゃならんのか(呆

438 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:16:45.05 ID:lD/twHAW0.net
>>436
iPhoneはAppleが自前でサービスしている補助DBがGoogleほど宜しくないから
基地局支援があってもヘロヘロになりやすいわな
このアバウトさがゲームフィールドでの対象ロックオンエリアの広さと速さに有利にしていたんだけどね
Google系の精度を要求するとストレスマッハになるから

439 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:26:16.19 ID:L+Ldsx4RM.net
>>438
通勤電車の大半が地下なので辛すぎるよ。
こんなとこだけiPhoneに寄せなくいいのにさ。ゴプラの判定をiPhoneレベルにまでゆるくしろよと。

440 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:43:46.12 ID:Od11p2TV0.net
>>437
マス掻きいちいち断らなくてもいいのよ

441 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 20:48:31.82 ID:RzgtH8NW0.net
>>436
大阪だけど、梅田のウメチカはだいたいの場所は捕捉出来ているな
休みの日が雨降りなら地下街と屋根のある東通だけでレイドやっている

442 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:08:12.06 ID:in1sQ/vX0.net
>>441
うめちかはGPS拾えるでしょ。
Androidで高精度設定にしてWiFiのAPやデータ通信の基地局の情報が拾えると地下鉄乗りながらとかiPhoneで赤窓でるところでもプレイできる。
ここしばらくはエラー11出まくるけど。

443 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:19:45.23 ID:jmZdk1wQ0.net
とにかく普通のプレーヤーに対してGPS精度への要求がきつすぎ
せめてジムの入れる範囲を広げるとかしてほしい
単なる地図アプリとかだとパッと現在地は出る所でもこれだとブレブレとか位置が確認できないとかだし

444 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:30:44.97 ID:RzgtH8NW0.net
>>442
5日の日曜夕方にもウメチカでやったけどエラーはそんなに出なかったが
ウチはシムフリーの安Sim入れた泥6な、ゴプラも普通に動いていたし

445 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:38:32.13 ID:Q70fcsSU0.net
位置情報はGPS(高精度) + Wi-Fi(中精度) + 基地局(低精度)から取っていて
googleやappleが収集しているのがWi-Fiの位置情報
それでも生データは軌跡がガクガクするから、
必要とあれば加速度センサーを参考にしテキトーにナマラせて、それっぽく見せるのがアプリ開発者の能力
これを総合して「GPS精度」と呼んでしまっているのが実情、でいいんだよな

なんか話聞いてるとGPSロストで容赦なくエラー11を吐くように変更された感じだけど
今もGPSが届かない建物のなかでWi-Fiオフしてもエラー11は出ない
よくわからん
駅と線路が厳し目になったとかかね?

446 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:45:54.70 ID:1DxXMehO0.net
>>413
SEメモリ足りなくない?
よくバックグラウンドで終了してgoplusの接続途切れる

447 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:46:54.64 ID:RzgtH8NW0.net
>>445
泥の高精度モードだと、Wi-Fiの接続はオフにしてても
固定されているWi-Fi基地局の位置情報も参照するって感じだろ
外でWi-Fi接続する事はないな、飛びまくるし。自宅か会社くらい

448 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 21:52:14.12 ID:8PEBoFQi0.net
ゴプラの押しっぱなしケース、決定版を見つけた。
セリアの化粧品コーナーで売ってる、アルミクリームコンテナ約30g、これ本当にお勧め。
包装で使われているビニール袋を折りたたんでコンテナの底に敷いて厚さ調整すると、ピッタリ押しっぱなしに出来る。

449 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:01:41.51 ID:in1sQ/vX0.net
>>445
単なるGPSロストがトリガーじゃないっぽい。
GPSとGoogleの補完情報とのズレを不正な位置情報と判定するようになった感じかな。
地下の停車駅とかGPS捕まえるまで数100mくらいは余裕でズレるし、高層ビル群の脇とかも不安定だが、そういうところで出やすい気がする。
停車駅でソフBAN多発期以来のストレスだわ。

450 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:06:33.10 ID:SYpygC/H0.net
>>384
こわれて
代替え買えなかったら
発狂するわ

451 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:27:23.55 ID:Q70fcsSU0.net
>>447
おお、ホントだ
Wi-Fiオフでも高精度モードだとWi-Fi位置情報は拾うのか

高精度モードから変更して
・GPS以外(Wi-Fi/Bluetooth/モバイルネットワーク) → エラー11
・GPSのみ(衛星あり) → 捕捉に時間が掛かるがエラー無し
・GPSのみ(衛星なし) → エラー11

>>449の言うとおり、不正と判定する条件が変わったのかもね
自宅のWi-Fi位置情報拾っているのにGPSは海外のレア座標とかまさしく位置偽装だし

452 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:28:39.69 ID:LhbDyf6B0.net
>>448
情報サンクス
早速明日買ってみるわ

453 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:37:07.40 ID:lD/twHAW0.net
>>451
Android6以降なら位置情報サービス設定画面の右上3点メニュー内にWiFi使うかい?BT使うかい?眼にが隠れてたり
しかもそれは書いてある日本語通りWiFi/BTを使うか否かでは無くWiFi/BTオフの時でもアプリやGoogle様が必要だと思ったら勝手にWiFi/BTオンにして使うが良いか?という許可スイッチだったり

454 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:43:44.15 ID:Q70fcsSU0.net
>>453
置き去りはバレてたということだなw

455 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:46:15.46 ID:qmp+AFUp0.net
ワイはダイソーのヘアピンケース
コンパクトでお気に入り
https://i.imgur.com/4CYBYrn.jpg
https://i.imgur.com/k9uLBst.jpg

456 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:49:29.76 ID:7O7MOrMea.net
>>455
いいねー

457 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:19:08.05 ID:denZnYiH0.net
AndroidのGALAXYS7Edge使ってるんだけど、たまに何回もボタン押さないと反応しないことがある
他にもいないかな?

458 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:43:35.01 ID:lD/twHAW0.net
>>457
省電力系の働きでプロセスの更新タイミングがズレたタイミングで信号処理が遅れている間か
索敵フィールド内にジムやストップ、ポケモンが大量に存在していてPlusプロセスがターゲット処理に割り込み入ってビジーになりかけているタイミングとかで
ユーザー的には連打して起こしている感覚になっているんじゃないかな

459 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:12:16.42 ID:rPrWrKZI0.net
メインのiphone6sはポケゴー画面ずっと起動しとかないとすぐゴプラというよりアプリが落ちるんですけど子供のiphone5cはポケゴーアプリバックグラウンドにしててもほとんどアプリお茶しないんですがなんでですかね?
どっちもios11にはしてないです

460 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:33:55.16 ID:6Ov0dDada.net
>>459
常識のバックグラウンド更新はONですよね
ポケゴ以外の通知を全部切るとどうなりますか?
おかしな常駐アプリが邪魔してるのかな

461 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 00:55:38.11 ID:R7voncNB0.net
>>459
6s Plusですが全く同じですね
前面にしておけば必ず1時間完走しますが
再起動後、ポケゴーアプリしか起動してなくても
ホーム画面にしただけで数分で落ちてます
5系は持ってないのでわかりません

462 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:06:03.89 ID:6Ov0dDada.net
>>461
6s plus持ってるからやって見ますわ

463 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:09:18.93 ID:6Ov0dDada.net
今試してるけど20分くらい試せばいいかな

464 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:32:03.04 ID:6Ov0dDada.net
>>461
ポケゴの通知を最初は全部オフにしてて即落ちしてたけど
通知を全部オンにしたらいい感じだわ
画面に通知が出るのが残念だが

465 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 02:03:25.07 ID:6Ov0dDada.net
>>464
1時間完走しそう

466 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 02:29:12.25 ID:6Ov0dDada.net
6s plusきっちり完走したわ

467 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 03:30:03.96 ID:LKJC7TP+0.net
なんだこいつ?

468 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 06:51:10.96 ID:fmsX5QDF0.net
アップデート来たぞ

469 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:01:27.06 ID:0F156uaNH.net
p8lite使ってるひとgoプラつながる?
急に繋がらなくなった

470 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:14:06.15 ID:yWM0tTZzM.net
>>469
まったくだめになった

471 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:14:07.45 ID:lxtvgQqV0.net
>>468
ホントですね。どなたか検証お願いできませんか?

472 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:15:56.26 ID:okHNEBq30.net
>>469
つながらないよ。p8もp9も繋がらなくなった

473 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:17:44.08 ID:0F156uaNH.net
>>470
やっぱり
ゴープラの接続するときに
ボタン押すと ブルって震えるのすらなくなったよ。
以前から最近繋がりわるいなぁーって思ってたけど
gps11エラーも頻繁にでてない?

474 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:18:44.59 ID:0F156uaNH.net
>>472
p9もですか!
やっぱgps周りなんか弄られたかな?ゲーム側で

475 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:22:53.05 ID:9/ovzjni0.net
Snapdragon660とRAM6GBのZenFone4-ZE554KLを使っている俺でさえ昨夜のジムはメンバー選択画面でカクカクしてた
だからRAM2GB程度のスマホじゃもう全滅だろうな?

476 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 07:24:36.44 ID:Vlv/RU6hp.net
赤ブーが鳴りっぱなしなんだがなんだこれ
iOS11.1で今日のアプデしてから

総レス数 960
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200