2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1行報告】★★ 金ヤミラミ統計情報 ★★【長文禁止】

278 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 21:31:06.84 ID:XMWKIRrd0.net
色違い取ったことなかったけど
さっき初めてヨマワルの赤を捕まえた
捕まえた数:269匹目
色違いなんて他人事だと思ってたけど
結構うれしいw

279 :ピカチュウ:2017/11/15(水) 22:28:38.97 ID:GWeYAKusM.net
>>272
まだ一匹も見たことないわ

280 :ピカチュウ:2017/11/16(木) 07:27:08.64 ID:HfEFzjx2M.net
>>278
269匹だとゲット率49%だから引きは悪くないよ

281 :ピカチュウ:2017/11/16(木) 10:46:22.41 ID:s+Vacwj10.net
カゲボウズの巣、都道府県のスレで全然話題になってないな。
みんな色違い獲ったのかな?
このスレとのコントラストがすごい。

282 :ピカチュウ:2017/11/16(木) 16:01:12.08 ID:qUuUCJLt0.net
巣の変更日なのに巣が見当たらない

283 :ピカチュウ:2017/11/16(木) 17:05:56.91 ID:BkUY7Hswp.net
東京近郊だと横浜の山下公園がカゲボウズの巣だが、この規模では厳しいな。

284 :ピカチュウ:2017/11/16(木) 18:40:16.78 ID:gR87VzUQM.net
ハロウィン後はあちこちに巣があったのにな
色を取れなかった人に対する配慮だったんだろ

285 :ピカチュウ:2017/11/16(木) 19:48:51.56 ID:H+NWG60F0.net
いい巣きたか?

286 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 01:34:15.58 ID:4xG0Hc6fM.net
代々木公園みたいなソースが多い公園じゃないと効率悪くて厳しい

総レス数 286
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200