2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル15戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (初段) :2017/11/02(木) 17:50:24.30 ID:DwOs1BK60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508931320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

106 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:42:57.08 ID:KVB4VjcP0.net
>>105
cpが低いんじゃない

107 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:45:40.34 ID:49d8jorB0.net
>>105
全滅するならまずはエスパー耐性の無いカイリューを外すべきだろう

108 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:52:35.66 ID:vxq3U3uf0.net
>>106
すまない、CPを書き忘れていた。

Wシャドジュペッタ     CP1751 PL30.0
ふいシャドゲンガー    CP2432 PL35.0
バークイカサマヘルガー CP2399 PL37.0
サイコシャドボフーディン CP2693 PL37.0
虫虫ハッサム       CP2727 PL39.0
いぶりんカイリュー    CP3505 PL39.0

結構砂を使ってしまっていてツライw

109 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:53:46.41 ID:drShSXss0.net
>>105
バンギなしねんりきフーディンはこれからチャレンジする予定だけどバンギの抜けた穴は大きそうだね
カッターシャドボでもバンギなしはキツそう

110 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:04:32.57 ID:i91uLDYzM.net
>>108
縛りに挑戦とは勇者やな
ジュペッタをもうちょい鍛えてカイリューをカイロスに
某所の回し者じゃないロスよ?

111 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:22:51.04 ID:KVB4VjcP0.net
>>108
その面子でどのぐらいまで削れるの?
かなり時間余すようなら再突入で
他の手持ちを試すのもありかも

112 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:33:08.54 ID:KVB4VjcP0.net
ヘルガー増やすならギャラドスの
噛み噛み持ってたら候補も有りかも

113 :105 :2017/11/04(土) 03:41:45.49 ID:vxq3U3uf0.net
みんなありがとう。
もっと色々試せそうだね。
ハッサムに砂使ってたからロス先輩忘れてたw

30秒以上残して全滅してたはずなので、第2部隊で
再突入パターンを試してみるよ。

心折れそうだったけどやる気出てきた!

114 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:54:32.60 ID:KVB4VjcP0.net
また一人強者が誕生したかw

115 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 04:11:51.88 ID:UEM++2pH0.net
PL30のシャドボゲンガーを6体突っ込んで全滅即回復させたら
対全種フーディンやっぱ足りないかな?

116 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 04:21:45.53 ID:KVB4VjcP0.net
>>115
カンストのゲンガー6体ならば可能性は
無くはないがpl30だと3回戦かもw
やってみてくれ!結果が知りたい

117 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 05:38:14.57 ID:1DnBfnIQ0.net
>>98
膝を曲げた(腰を落とした)直後のスワイプで、爆パンは間に合うけど、インファイトは間に合わない。
インファイトは、膝を曲げる瞬間を予想しながら回避する感じだと思う。iPhone6で。
ふと思ったんだが、回避のタイミングは、機種によって違ったりするのかな?

118 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 08:25:56.62 ID:3yQAgPmla.net
>>117
ドロポンやエッジ的に周期予想しないとダメなのか…機種毎の違いと言うか発熱等の処理遅れで微妙にズレますよね

119 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 08:29:26.58 ID:NlGVHvhz0.net
昨日アプデしたら軽くなったのか避けタイミングが変わって普通のジムでちょっと被弾したわ

120 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 09:53:28.25 ID:Hnhrj8KS0.net
簡単と噂のゲンガー(ふいうち気合玉)やって来た。
当方TL35、ソロレイド勝利歴はカウインカイリキーのみのビギナー

1.ゲンガーふいシャドーCP2145
2.バンギラスかみかみ CP3023
3.フーディン サイコ未来CP2607
4.バンギラスかみかみ CP3007
5.エーフィ 思念未来 CP2413 ←ここで勝利
6.バンギ かみエッジ CP3486

巻き戻しバグあったが10秒残しで勝利
高個体値ゲンガー取れるまで暫く続けようと思う

121 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:31:05.80 ID:UHeIXitH0.net
インファイトなら来そうだなと思ったら相手の技1も避け始めちゃうなぁ
まだカイリキーはカウイン2回か勝ったことない雑魚だが避けさえできれば時間に余裕があるから過剰に避けてもなんとか間に合うんじゃないか

122 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:43:13.45 ID:chcOo8eI0.net
ヘビボンカイリキー
TL33
じんつうりきみらいよち ルギア 3145 PL31
づつきよち エーフィー 2527 PL30
カッターよち フーディン 2516 PL31
カッターよち フーディン 2461 PL31
ねんりきシャドボ ミューツー 3372 PL31

2秒残しでかてたー
かなりうれしい。

123 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:57:34.59 ID:q7lePguH0.net
最近カイリキーに楽々勝っていたので調子こいて鍵かけてタバコ片手にやっていたら
ヘビボンカイリキーで余裕だと思っていたら…さっぱりヘビボンが避けれなくて、鍵外して
しれーっと混ぜていただきました(一応ダメージ量は+3でしたからね)
ねんりき みらいよちフーディン
しねん サイケ エーフィ
ねんりき サイコ エーフィ
ねんりき サイコ ナッシー
てるぼう カイリュー
てるりん カイリュー
これでカウインとカウ爆は勝てていたのですが
ねんりき みらいよち フーディン
サイコ みらいよち フーディン
サイコ きあいだま ミュウツー
てるぼう カイリュー
てるりん カイリュー
しねん サイケ エーフィー
にしたら楽に勝てました。ねんりきよりサイコカッターのが随分よけやすいのが実感できました。
フーディンはねんりきかサイコカッターかどちらがいいのかなぁ? 

124 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:58:03.91 ID:MUqxpPUA0.net
不意打ち気合玉ゲンガー

エーフィ2700×3 思念予知
ミュウツー3420 カッターシャドー

4体目で25秒残しで終了。
やっぱり気合玉の場合はバンギなしの方がいいわ。

125 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:14:04.66 ID:5tbd6yWEd.net
今朝のヘド爆ゲンガー戦

虫ハっサム2800
エ〜フイ2500
〃 2400
岩バンギ3500
で脳死連打
残り7秒撃破

126 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:23:13.58 ID:VQLM3AJAd.net
エ〜フイ草生える

127 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:39:12.86 ID:MUqxpPUA0.net
>>125
すげえな。そのメンツでゲロゲンガーに勝てるのか。
俺はバンギ2体目ができるまでパス没収されまくったよ…

128 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:58:23.51 ID:Wd+bI+afa.net
ゴーストに虫技刺さらないじゃん。

129 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:00:39.41 ID:QiT8dZYeM.net
じんつうりき
しねんのづつき
ナッシーの技、どっちが早くソラビ打てますか?

130 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:02:54.86 ID:UEM++2pH0.net
>>129
差はほぼ無いけどじんつう

131 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:02:56.64 ID:za7eq5eFd.net
初めてそろソロでシャワーズ倒せた〜
ギリッギリだったのは草ポケモンを育ててこなかったツケだ
TL37
3238サンダー
3248ライコウ
2858ライコウ
3695ミュウツー
3496カイリュー

132 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:09:01.38 ID:z0SupkXW0.net
>>131
避ければサンダーライコウライコウだけで倒せそうな面子だけど

133 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:14:06.58 ID:MUqxpPUA0.net
シャワーズソロでナッシー30チョットしかレベル上げないなら神通1択。
タネマシ選ぶなら攻撃15の奴でレベル35まで上げないと神通より弱いから注意な。
ちなみに攻撃14のやつなら36。13の奴なら37まで上げないとになる。

30ちょっとの神通を2体タネマシに変えたらシャワーズに勝てなくなってしょんぼりだわ。
技マシ使ってデチューンしてしまったとか笑えねえ

134 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:17:11.54 ID:+/pU4GuPa.net
念気合フーディンつええ
ジュペッタPL30じゃ弱すぎるか

135 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:17:16.85 ID:BrT2Gc0hp.net
>>125
虫ハっサムw
エ〜フイww
岩バンギwww

136 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:19:04.22 ID:Db2rVsZ1a.net
>>134
30以上上げてもあまり変わらんよ

137 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:20:11.86 ID:za7eq5eFd.net
>>132
相手技アクアテールで、出来るだけ避けたけどカイリューまで順番回ってきてしまった
ミュウツーの技がはかいこうせんってのも良くなかったなぁ

138 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:21:31.29 ID:76W6gEHc0.net
シャワーズは野良の高PLのソラビナッシー5体+逆鱗カイリューで問題なく倒せるから砂節約パーティならどのレベル3のポケモンよりも楽だった。

139 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:30:49.87 ID:zZTfVobl0.net
質問です。

基本的なことで申し訳ないのですが教えて下さい。

通常技(例えば、たたりめ)の発動時間(1.2秒)内に
2回以上タップするのは無意味なのでしょうか?

140 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:33:51.32 ID:NlGVHvhz0.net
次の攻撃が入力される

141 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:43:11.46 ID:qp0QSDt2M.net
ボッチでレイドしていると、たまに1人か2人入ってくる。
挨拶がてらに、レイドボスの技を避さかながら反対側でプレイしているポケモンとスライド。
そして元いた場所に戻ってくる。つまり避けながら360度回って元の場所へ。
この人、何遊んでるのと小声でのつぶやきが聞こえたことがある。
みんなにも是非お勧め。

142 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:45:01.88 ID:h8l2Xus90.net
自分のポケモンは動いても、共闘している人のポケモンは動かないんじゃなかったっけ?

143 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:47:08.94 ID:iT6dSfxn0.net
うむ。
自分は動いても、動いてくるポケいないから、共闘してる人から見たら常にボス正面、動いていないように見えるのでは。。。

144 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:51:26.42 ID:OKzPq7160.net
今日またサイコ予知のフーディンいたから、避けのタイミングはかってやってみた
少し砂入れて強化したからもっと楽に勝てるだろうと思ってたら、タイムアップ・・・

>>70のメンツだと、(サイコ予知相手なら)1回も避けないほうがいいんだな
再挑戦して避けずに戦ったら、楽に倒せた

145 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:01:03.80 ID:zyCAQkHmr.net
>>105
フル強化シャドボミュウツー

146 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:15:48.20 ID:DMFLCTnQa.net
カッターシャドボ貫通発生でやり直し、2回目は7秒残しで勝てたが、最後ののけぞるアクションが三度巻き戻った。

147 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:21:38.40 ID:NlGVHvhz0.net
攻撃してるとこだけは動くから共闘してる人はあの地蔵働けやと思うだけじゃね

148 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:22:27.19 ID:6YlqBu9pa.net
句読点エンテイ相手だとロクブラが一番DPSが出るミュウツーカンストおじここ最近レイド系スレに度々書き込んでて実プレイとエアプを交えたような謎の言動が多い
文体と内容が似たり寄ったりだからすぐわかる

149 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:24:22.89 ID:NlGVHvhz0.net
また誤爆か?

150 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:30:40.51 ID:z0SupkXW0.net
>>148
日本語でおk

151 :139 :2017/11/04(土) 13:54:23.76 ID:zZTfVobl0.net
>>140
レスありがとうございます。

次の攻撃が入力されるのは悪くないのですが、
「避け」の動作を入力した時に、その処理が先入力の攻撃の後になって
被弾するというデメリットもあるような気がしますが、どうなんでしょうか?

152 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:56:12.03 ID:NlGVHvhz0.net
>>151
もちろんそうなるよ
相手のゲージ技が出るのを読みながら無駄にタップしないのが基本

153 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:00:27.87 ID:OKzPq7160.net
>>151
その通り、だから技1連打はやめたほうがいい

さらに、ゲージ効率の面でもよくない
ストーンエッジゴローニャ、ソラビナッシーなんかは
ゲージフルになってるのに技1を出してしまうと、時間とリスクの両面で無駄

でもドロポンシャワーズは連打しちゃうけどな

154 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:05:35.31 ID:9xXgipqj0.net
>>151
連打に象徴される先行入力は切れ目なくスムーズに次のアクションに繋げることができますが
先に行動を決定してしまうため相手の後出し動向に対応できません
相手のパターンを読みきった時に先行入力を使うと便利ですが反応を見て対応したい時は不便です
米国のねんりき使いのソロレイダーはねんりきは連打しないと言ってましたね
硬直と相手の動きを確認しながら撃っているのでしょう

155 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:06:27.07 ID:+H3vC7oNp.net
ナッシーエスパーPL30
カイリュウ暴風PL33
ゲンガーWシャドーPL32
ルギア、フーディン、ナッシー全部エスパー技PL20
やはりPL20の子達はPL30に上げないとソロカイリキーは厳しいですよね?
砂が足りなすぎて(´・ω・`)

156 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:08:06.75 ID:ADeVSY0b0.net
>>155
PL20、3匹じゃさすがに火力なさすぎる
最低30はほしい

157 :151 :2017/11/04(土) 14:13:01.46 ID:zZTfVobl0.net
>>152
>>153
>>154
レスありがとうございます。

今までやみくもに連打してました。
相手の出方が予想できるまで連打は止めます。

158 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:13:57.87 ID:CwjOpMk90.net
最近ソロも集団も赤ゲージ時に相手の技2を完璧に避けててもタイミングずらして死亡になる
でもバトル終わってから回復しようとするとかけらの画面では出て来ずに薬の画面で瀕死の状態で出てくる
まぁかけら少なくて満タンお薬余ってるから実害はないんだけど何かキモちわるい

後ポケストップ無視でレイドばっかりやってると道具所持の上限超えてドンドン貯まって行くのね
玉と卵を無視できるならこのやり方が凄く得した気分になるからお勧めw
ちなみにこの状態でも7日ボーナスは普通に貰えます

159 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:19:18.14 ID:DMFLCTnQa.net
>>158 最近じゃなくて最初からだよ。
バンギの大文字避けたはずのカイリキーが次々消えるの。

160 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:19:19.84 ID:CwjOpMk90.net
>>157
ソロの場合、相手の技2はこちらの技2の回数でだいたい予測する
こっち2ゲージ技、相手1ゲージ技の場合、こっち2回撃ったらそろそろくるかな?
みたいな感じで
あと、スマホによるかも知れないけど相手技2はチャージの間動き止まるから
相手がリズムよく技1撃って来てる間にちょっとしたズレ(フリーズ)が発生するとだいたい技2が飛んで来る

161 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:23:57.46 ID:9xXgipqj0.net
ちなみに自分はりゅうのいぶき、みずてっぽう、かみつくは連打するけどこれは先行入力の範囲と硬直を
完全に把握している上での連打なので実質的には行動制限されていない。相手の動向を見てから対応できる
連打=先行入力にしている

>>158
>薬の画面で瀕死の状態で出てくる

最近これあるような気がする。以前のHP1だけ残ってたバグみたいな

162 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:24:46.83 ID:CwjOpMk90.net
>>159
えーそんな事無かったんだけどなぁ

赤ゲージ(体力1/4)なったばかりで技2避けると
「よけた!」の文字と赤ゲージ+オレンジ

1〜2回タップしたらいきなりゲージ消滅、次ポケ出現

ちなみに緑黄ゲージ時はちゃんとなってるのに赤ゲージ時は赤ゲージの残量に関わらず技2避け1発で消滅する

163 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 15:49:33.98 ID:4/QG6/Wfa.net
https://i.imgur.com/0xE7pl3.jpg
https://i.imgur.com/77ZWaC9.jpg
シャドボ軍団でサイコきあいフーディン戦をクリアできた
ジュペッタはまったく仕事をしていないが……
近くにカゲボウズの巣ができたので、Wシャドー軍団でまた挑みたい

164 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 16:20:04.15 ID:gDe2Pqwsa.net
>>163
えー4秒残しなのか
自分もゴーストオンリー目指して収集中だが少し強化しないと

165 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 16:58:48.20 ID:6b6in/wja.net
サイコきあいだったら30秒残せるよ
ちなみに32秒残し
https://i.imgur.com/MKs9qfK.jpg
https://i.imgur.com/sIfjuGE.jpg

166 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 17:01:41.59 ID:iJmZzOtNa.net
>>158
道具所持数の上限超えてるとスペシャルボックス買えなかったりするか注意な
EXパスは知らんが

167 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 17:43:36.59 ID:NlGVHvhz0.net
http://i.imgur.com/qOLt2Z5.jpg
http://i.imgur.com/BRxmhmc.jpg
カウンターヘビボンをブイズで倒せたー
6体目を2ゲージのかえんほうしゃで逃げ切ろうとしたけど火力足りず3回失敗して諦めてオバヒに変えたけど5体で倒せた
ほぼエーフィ削り倒した
かなりうれぴー

168 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 17:48:08.07 ID:rBGPCX+Zd.net
>>165
>>74といいミュウツーいると別ゲーやね

169 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 17:52:22.80 ID:n+yrtfgd0.net
>>164
下手なのもあるけど、シャドークローの扱いを手の内に入れていないこともあると分析している
先の方に出ていた、技1をむやみに連打しないことを試していきたい

170 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 17:54:57.81 ID:rBGPCX+Zd.net
今回もEX外れたのでシャドボフーディン強化してフーディンに挑んで来ます

171 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 17:59:06.98 ID:6b6in/wja.net
>>168
https://i.imgur.com/R2hM96i.jpg
確かにミュウツーいると安定感凄いけど火力はゲンガーの方があるからね
ミュウツー登場時でこれだからほぼゲンガーだよ

172 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:03:58.65 ID:5tbd6yWEd.net
(´д`|||)フーデイン出ないお

173 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:10:53.64 ID:rBGPCX+Zd.net
>>171
ミュウツーに頼ってると言いたげなレスつけてしまい申し訳ない

174 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:15:37.59 ID:zZTfVobl0.net
質問です。

フーディン対策の3体目バンギを強化しようと思っているのですが、
BBF 82.2%(芸術的)とFBA 80.0%(目を引く)とでは、どちらが方が良いでしょうか?

175 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:27:16.66 ID:cXPlhSy4a.net
A.どっちも育てない

176 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:29:26.07 ID:6b6in/wja.net
>>173
ねんりきにはかなり頼りになるけど、サイコカッターにはゲンガーで十分だからね
トータルではミュウツー凄くいいよ

177 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:38:51.02 ID:D+faPZ8dd.net
ついに成人式を迎えてしまった
砂イベで頑張りすぎたせいか色々育て過ぎた💦
ソロレイドは限られたキャラと砂であれこれ考えてた時が1番楽しいね
今はサブアカと共にやってメインアカは直前に抜けてもう一度メインで倒すという二度手間で楽しんでます
後はiPhoneに機種変してブースターやろうかなと
ゴローニャカンスト4体は90以上とかなのかな?

178 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:44:49.72 ID:RVxLh95G0.net
いいなー
早くミュウツーほしい

179 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:51:10.77 ID:EAXeUA+hF.net
>>177
全く意味がわからない
成人式って何?

180 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 18:54:19.20 ID:6gTiA0oJ0.net
たたりめシャドーボールのゲンガーを13秒残しで成功。
避けバグとかモーションなしでいきなり技2とかがあって、
思わぬタイミングでバンギが落ちたりしたのが焦ったな。

3137噛み噛みバンギラス
3109噛み噛みバンギラス
3124噛みエッジバンギラス
2510カッター予知フーディン(ここで撃破)
2509カッター予知フーディン
2338たたシャドゲンガー

181 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:07:42.34 ID:ftnxqLUB0.net
>>177
PL39.5だと攻撃個体値は12以上あれば15と一緒、防御は13と14で炎の渦の被ダメが1変わるけどゲージは多くたまるかもしれん(小数点繰り上げならゲージ増加量UP)、体力は多いに越したことないから15目指すべき(多分)

ゴロ対ブー

182 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:21:21.77 ID:RBoPWq7Mp.net
駅前にバンギや伝説が出ても人が集まらない場所だけど、今日カイリキーレイドでなんとなく鍵をかけずに始めたらTL25〜28くらいの人たちが4人入ってきた。今まで人がいないと思ってたけど、レイドやりたくてもレベル低くてやれない人が多かったのか。

183 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:27:35.91 ID:CwjOpMk90.net
>>166
エンテイFEFを7玉金ズリカーブエクセかグレイトで全て2揺れなしだったのでパス課金止める事にしますた

EXパス?は?何それ?
って感じでここまでずっとスルーされておりまする

184 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:37:17.20 ID:CYqPpHDOa.net
駅近でも誰も来ないだろってフーディン鍵なしでカウント待ってたらTL39が入ってきたけど一人で出来んだろって抜けてプライベート立ててソロやったけと悪いことしたかな
今度から半分くらい削って抜けることにする

185 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:41:00.27 ID:D+faPZ8dd.net
>>179
ポケゴー界ではTL40を成人と呼ぶと聞いたもので解りずらくて申し訳ない
とりあえずブースターサンダース以外はキャラ技問わず勝てるまで揃えて育てたと言いたかった

186 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:42:56.42 ID:6M0iQOpMd.net
>>185
初耳です

念力フーディン倒せないまま成人になってしもうたorz

187 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:43:07.31 ID:D+faPZ8dd.net
>>181
ありがとう
攻撃HPは15でいいけど守備15が最適ではない可能性があるということか
深いですな

188 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 19:50:24.19 ID:hkjJY+0F0.net
>>184
俺も同じような経験あるけど、そのTL39の人は絶対ソロ出来ないようなメンバー出してきたよ
1体目ルギア2体目ドロポンギャラドスだった気が
TL高くても全然分かってない人が思ってる以上に多いよ

189 :174 :2017/11/04(土) 20:05:18.85 ID:zZTfVobl0.net
>>175
レスありがとうございます。

190 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 20:10:07.04 ID:UEM++2pH0.net
>>184
TL39「うわっ!急に削れなくなった 全滅したなら再突入しろよ!この寄生野郎!!」
こんな風に思われてるかもしれないのでボランティアするのは躊躇う

191 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 20:15:09.26 ID:CYqPpHDOa.net
>>188
>>190
なるほどねー
救援要請出てたり声かけられたりしない限り今度からはちゃんと鍵かけることにする

192 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 20:18:26.33 ID:KDjMYM630.net
気合い玉ゲンガーソロやってきた。
1回目、エーフィとゲンガーが避けミスで早めの死亡。倒せなかった。で、回復しようとしたら、欠片で出て来なくて、薬で出てきた。ゲージは半分弱。ちょっと酷いなこういうの。
2回目で倒せたからよかったけど、ザコな自分には辛い仕様だ。

193 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 20:31:35.43 ID:D+faPZ8dd.net
>>186
念力フーディンはここで書いてある通りゲンガーのシャドボ2発打つことと死んで交代最中も連打することで倒せるようになりましたね

技が気合い玉以外ならカンストした

ゲンガー87wシャドー攻撃最高
バンギ96カミカミ攻防最高
バンギ96カミカミ防御最高
バンギ96カミカミ防御最高
後は適当で
環境は泥で177スタート
開幕の2連念力の初段交わして爪入れて2発目交せばほぼ2発シャドボ打てるけど自分の環境だからかも

194 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 20:32:31.92 ID:RqyDxpT60.net
ソロじゃないけど
フシギバナ(ソーラー)やったら
ファイアー、カイリューが2度目のソラビで
→"避けた"オレンジ→沈む。
2重耐性あっても貫通バグにやられてしまう
んだな。 。

でもゲンガーはきあいだま直撃に耐えて
避けも入るしなー。

オレンジで沈んだポケは瀕死じゃないよね。
次のポケの後にゾンビで出てきたり、
みんなが書いてるように薬回復コーナーに
いたりするもの。

195 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 21:04:53.31 ID:dD1tD72M0.net
>>194
瀕死してくれないのが辛い。
次から瀕死する度、手動で交代する必要がある。

196 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 21:14:39.54 ID:GmK2Zkpq0.net
貫通って避けバグとも言われてるやつ?
直撃で耐えれないダメージの技だったら避けても倒されて数秒固まるアレ

197 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 21:15:39.47 ID:UHeIXitH0.net
>>194
それ複数人でやるとき特有の避けバグでソロではならないし複数人ならジム戦でもなるよ
ソロはソロで貫通やラグなどのバグがあるけどジム戦では全然ならないのが不思議

198 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 21:17:07.21 ID:ftnxqLUB0.net
>>187
このゲームは不確定要素が多過ぎてなんとも言えんけどね
とにかくゲージを無駄にしない、の一言に尽きる。後は180秒スタートの復活

199 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 21:31:25.21 ID:/K7XS4XBd.net
今日の昼下がり、秋葉ヨドバシに出たカイリキーさん。
先日カウイン持ちを撃破したので鍵かけたらヘビボン持ちで全く歯が立たず、鍵外した途端に11人も集まってフルボッコ状態。
早くヘビボン・爆パン持ちをソロで倒せるようにしたい。

200 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 21:32:42.13 ID:a4/EKORf0.net
>>163
ジュペッタの色違いがいないか?

201 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 22:22:45.04 ID:UEM++2pH0.net
今日バンギを多数でやったんだが2体目に気合玉ミュウツー入れたら
既に貫通バグ発生してたらしくミュウツー出て来ないから見るともう瀕死状態で黒くなってた
ソロではちょくちょく喰らってたけど出てくることも無く既に瀕死してるなんて初めてだった

202 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 22:28:31.04 ID:MUqxpPUA0.net
>>196
いや、避けバグ喰らって死亡。
なぜか次のポケモンもダメージを負っているというレイドボスの固有スキルだよw
バンギ並べて気合玉フーディンやってると、1体目が避けバグで死んだついでに2体目も死亡するケースがある。
そんなときは1体目死亡から2体目じゃなくて三体目が出てきて驚愕する羽目になる。

203 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 22:31:13.66 ID:RqyDxpT60.net
シャドボ持ちを増やしたいのですが、
PL20から育てるならフーディン、ゲンガー
ジュペッタのどれがいいでしょうか?

PL36のシャドボゲンガーは2体います。
ミュウツーは持っていません。

>>197
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
色々あるから
ソロも集団もきっちり受けて倒れるか、
手動で次々交代させる練習をしなきゃな。

204 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 22:31:39.71 ID:LQZ+ymJj0.net
シャドボゲンガー戦でエーフィ、フーディン、ゲンガー並べるとまとめて3体蒸発してヤベェw

205 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 22:48:53.93 ID:KDjMYM630.net
>>204
わかる

総レス数 905
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200