2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル15戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (初段) :2017/11/02(木) 17:50:24.30 ID:DwOs1BK60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508931320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:51:34.00 ID:DwOs1BK60.net
※複数アカウントによるプレイは禁止行為です。
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

3 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:52:13.17 ID:DwOs1BK60.net
レベル3ソロレイド 修正版

カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避ける、ヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける

ウインディ
耐久力は並。岩や水は攻撃力が高くないのが多いためカイリキーよりは時間がギリギリになりやすい
高DPS順に岩ゴローニャ、シャワーズ、オムスター、エッジバンギ、テルリンカイリュー、泥サイドン
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい
大文字は小さい炎の球が動き出した瞬間、かみくだくはウインディが頭を下げたタイミングで避けるといい

シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンは当たるのが速く、かなり避けにくいので要注意

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラス、ゲンガー、ヘルガー、フーディン、エーフィ、エスパー統一ナッシーが有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽
ヘド爆は発射と同時に避ける 少々難しい
シャドボは球が飛んできたらよける
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい(チャージされた球が動き始めたら避ける)

フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高く、特に念力が厄介
有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものと、ハッサム、カイロス
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい
あくタイプはエスパーをほぼ半減にするが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい

ブースター
カンスト岩エッジゴローニャでは可能と報告があるが、非常に難しい

サンダース
固すぎてソロでは無理。これを狙ってソロでやる価値もあまりない

4 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:52:42.40 ID:DwOs1BK60.net
難易度☆3 
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン 
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ  
16696 : 1724-1804 シャワーズ

難易度☆2 
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン

難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP

5207 : 857-913 アリゲイツ   
5085 : 793-847 マグマラシ 
4375 : 689-740 ベイリーフ  
1165 : 104-125 コイキング  

※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。

5 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:53:10.18 ID:DwOs1BK60.net
撃破不可能
サンダース

フル強化撃破可能(例の動画のみ)
ブースター

PL31.5撃破可能 ←NEW!
フーディン

PL30撃破可能
シャワーズ
ウィンディ
ゲンガー
カイリキー

6 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:55:21.39 ID:DwOs1BK60.net
過去スレ一覧
【田舎】ぼっちレイドバトル【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1498454161/
【田舎】ぼっちレイドバトル2戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1498870291/
【田舎】ぼっちレイドバトル3戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1499268061/
【田舎】ぼっちレイドバトル4戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1499736631/
【田舎】ぼっちレイドバトル5戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1500204606/
【田舎】ぼっちレイドバトル6戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1500710158/
【田舎】ぼっちレイドバトル7戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1501586555/
【田舎】ぼっちレイドバトル8戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1503593207/
【田舎】ぼっちレイドバトル9戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1504870213/
【田舎】ぼっちレイドバトル10戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505955421/
【田舎】ぼっちレイドバトル11戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507082616/
【田舎】ぼっちレイドバトル12戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507628007/
【田舎】ぼっちレイドバトル13戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508246369/
【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508931320/

7 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:56:09.80 ID:DwOs1BK60.net
前スレに対フーディン用ポケの説明書あったから貼っとく

374 ピカチュウ (アウアウカー Sadd-XRAt) sage 2017/10/20(金) 21:19:06.60 ID:b9xW4ax2a
フーディン相手

サイコシャドーミュウツー→どの型相手でも有効でダメージ速度がトップ、シャドボ相手でも強いがそれ以外相手なら無双

ふいシャドーゲンガー→サイコカッター相手ならたたりめやシャドクロも可で楽に仕事をこなして時間に余裕を持たせてくれる、念力相手は編成を見極める事で運用、但しシャドボ相手は運ゲーでお勧めしない、サイコきあいだまはカモ中のカモ

かみかみバンギ→原則的にDPS時給が少し勝っており基準ポジション、シャドボの飛んできかたが悪い方に偏ったり気合玉を避け損ねるとDPSが赤字になるので注意、エッジバンギはDPSが若干赤字なのでミュウツーかゲンガーで介護必須、抱え落ちすると大赤字なので要注意

ヘルガー→DPSはトントン、バンギの若干下位互換性能

ハッサム→DPSはトントン、きあいだまが直撃しても死なない点だけ特徴

カイロス→DPSはトントン、溶かすタイミングを調整しやすいのでDPSを維持しながらゲンガーに繋ぐパイプにしやすいロス

こんな感じかな〜

当サイトでは麻薬を取り扱っています

8 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:56:52.29 ID:DwOs1BK60.net
一応テンプレおわり
フーディン攻略ポケのまとめあったから追加しといた

9 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 17:59:31.89 ID:Ltp3UaMB0.net
乙です

10 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:04:14.56 ID:5cwlvHoYM.net
おつー

11 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:05:03.83 ID:DwOs1BK60.net
保守

12 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:06:12.22 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

13 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:06:31.45 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

14 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:07:05.96 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

15 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:07:26.80 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

16 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:07:43.48 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

17 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:08:01.37 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

18 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:08:24.94 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

19 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:08:41.99 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

20 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:09:07.51 ID:Ltp3UaMB0.net
保守

21 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:09:30.69 ID:Ltp3UaMB0.net
保守終わり

22 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 18:10:17.06 ID:ZUgEr5hq0.net
乙なんだなぁ

23 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 19:10:38.39 ID:cFPoCi510.net
エンテイ実装直後だし数日はどうしても過疎る
高個体図鑑埋め終わったら戻ってくると思うけどそろそろレイドボス変更ありそう

24 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:12:32.59 ID:XQBEqFWc0.net
PL上限0.5上がったら、ブースターソロレイド達成者増えるのかなぁ。
なんだか微妙な気分。

25 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:39:59.31 ID:tG/eGUgOH.net
今日カイリキー初めてソロで倒せた。
アドバイスくれた人達ありがとう。
捕獲には失敗したけど倒せるのが分かったからおk

26 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 20:44:54.64 ID:o/InZj3ga.net
捕獲失敗て(笑)

27 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:09:05.85 ID:lrk1YaBC0.net
念力気合玉フーディンに当たったがアレやばいなw
気合玉が頭上で溜まってる間に撃たれても無いのに大ダメ食らって溶ける
次のぽ

28 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:11:52.75 ID:lrk1YaBC0.net
>>27
途中でミスったすまぬ
次のバンギ出たら気合玉が飛んできて一撃でバンギ溶ける
貫通バグでその次のバンギHP半分で出てくる
これは勝てる気がせんわwww
気合玉一発でバンギ二体と半壊したバンギ
バグヤバすぎwww

29 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:15:56.40 ID:cFPoCi510.net
>>27
突然死するよな あんなもんどうしようもない

てか今日エンテイ3戦して来たけど開始290.292.294って泥だけど
重くなるばかりで今後ソロ影響大丈夫なのか アプデも来るらしいし良くなればいいけど

30 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:21:58.62 ID:fNc5b8r6a.net
>>24
ストーンエッジのダメージが1増えるだけのはずだから
多分いわおとし1回分のダメージしか変わらんと思うよ

31 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:30:32.64 ID:XQBEqFWc0.net
>>30
なるほど。エッジ12回として12ポイント、っていう事かな
でも絶対挑戦するよなー、アップデート後一回は

32 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 21:42:27.07 ID:zq47Gqpx0.net
>>27 順番変えると回避できる。

33 :ピカチュウ :2017/11/02(木) 22:44:55.05 ID:wjsiW+FYa.net
ヘイ!
お仕事お疲れ様でしただぜ!
明日は祝日だからレイド祭りエンテイ捕獲出来るよだぜ!
今日はリーマンタイムの役所ジムレイド、なのに人が居なくて5人でバトル
黄色がダントツ1位だったぜ!
トップレベルのエンテイ捕獲で嬉しかったぜ!
明日は趣味ポケのドククラゲをレイドで使うからよろしくだぜ!
本当にな!

34 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 00:48:43.60 ID:wfMwKuZ10.net
解析で発覚した新技の中に「滝登り」があるね。技1の水技は泡と水鉄砲しかないから技1で来ないかな?
ギャラドスが滝登りを覚えたらブースターをソロで倒せそう。その場合は恐らく噛みつくがレガシー化するけどね。
本家ではギャラドスのメインウェポンと言えば滝登りだし、コイキングからギャラドスへの進化は鯉の滝登りという諺から来ているから覚えるとは思う。

35 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 01:06:33.02 ID:wfMwKuZ10.net
解析された新技一覧

はめつのねがい、りゅうせいぐん、サイコブースト、なみのり、たきのぼり、あくび、とっしん

地面タイプの技は無いからサンダースの討伐は無理。あくびは恐らくケッキングの技1で化け物染みたCPを糞技で調整している。

36 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 01:20:29.32 ID:rTQq/PR50.net
その中で強そうな技、そしてそれを覚えそうで使えるポケモンはどいつだ

37 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 01:35:42.23 ID:0Hr+G1IW0.net
新技もいいけど、それ以前にクソ地面技調整なして欲しいわ
サンダースソロ撃破やりたいんじゃ!

38 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:21:49.57 ID:wfMwKuZ10.net
はめつのねがい  ジラーチの専用技。未来予知の鋼タイプ版で威力は上か?

りゅうせいぐん   100%ボーマンダが覚えると言ってもよい。原作では伝説ポケモンの専用技を除けば最も威力が高い竜技

サイコブースト   デオキシスの専用技であったが、とあるゲーム限定でルギアも習得。原作では最も威力が高いエスパー技

なみのり       地震みたいな糞技臭がする。

たきのぼり     ギャラドスは設定的にも覚えそう。技1で来ればブースターをソロで撃破可能か?

あくび        原作の種族値のまま実装すると推定CPが5441なので足枷としての技1なのは間違いない。

とっしん       メタグロスの2つ進化前のダンバル用の技。このポケモンはレベルを上げても技を1つも覚えない。

39 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:29:42.81 ID:O7XrCje80.net
恵まれた攻撃種族値から糞のような技性能で辛酸をなめているキングラーさんが救済されればいいんだけどね
ウインディソロで無理矢理使ってるけどあの子はあんなもんじゃないんだよきっと

40 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 02:33:42.38 ID:gqc1dH+t0.net
>>39
俺もキングラー育てたいから良い個体値は
残してる
残念なのは今のところ技がね〜〜

41 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 04:26:01.45 ID:sKV9nRau0.net
昨日の最終でエンテイFDF確保できたから今日からレベル3ソロ優先に戻る。

42 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 07:22:55.81 ID:lt1keiUZ0.net
キングラーはかっこよくない。
カイリキーも好みじゃない。
カイロ(ry

43 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 07:24:23.74 ID:YfawQuK+a.net
滝登りと波乗りはひでんマシン化で何度でも覚えさせられるようにしてくれ

44 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 07:50:22.02 ID:wsQbHo+90.net
キングラーとカイロス先輩はいつか技で化ける日が来るだろうと思って残してるyo
CPで見ればできる子

45 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 07:52:01.11 ID:Aj1BUrNA0.net
ギャラドスに技1滝登りが来たら一躍水タイプトップに躍り出るな
技変更は三世代本格実装後かもしれんが

46 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 07:55:34.34 ID:8mLQyZKA0.net
むしくいシザクロは十分優秀やでパイセン

47 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 08:17:07.87 ID:ecUZfk6R0.net
ゲンガー増えたからフーディンやってみたいんだけど、どんな技が来ても勝てるメンバー構成ってあります?

48 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 08:25:10.56 ID:ST7jY9Adr.net
先ずジュペッタを6体用意します

49 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 08:35:44.18 ID:sCGW5k3p0.net
ドロポンシャワーズに脳死連打で勝利
勝因は電気ポケモン2体で4割くらい削れたからだろう

3200サンダー チャージビーム/10まん
3200ライコウ でんきショック/ワイルドボルト
3400カイリュー テール/げきりん
3400カイリュー 息吹/げきりん
3500カイリュー 息吹/クロー ←ここで勝利
3500カイリュー 息吹/クロー

50 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 09:30:33.88 ID:5WAo9cNq0.net
>>47
俺のフーディン鉄板メンバーは
Wシャドーゲンガー×2
噛み噛みバンギラス×4
だな。
念力シャドボだとゲンガー避けが曲芸レベル
気合玉だとゲンガー一体増、バンギラスは技2避け必須、

51 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 09:31:05.66 ID:Ro01rRD9M.net
れんシザのカイロス君、ナッシーレイドで活躍してくれます。
ざくざくとナッシーを切り刻んで見ていて楽しい。
ソラビを受けるシーンも好きだ。

52 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 12:12:38.44 ID:uxOxQHc4d.net
>>45
ギャラドス打撃群が陽の目を見るのか!

53 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 12:15:38.24 ID:Hvt3IEXB0.net
ギャラが滝登り覚えたらウィンディソロ楽勝になりそうだな
ブースターソロも誰でもできるようになるかも

54 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 12:26:08.63 ID:mauLwwio0.net
ポケモンgoに命中率の概念が入ったら、プレーヤーによって技構成にも違いが出てくるだろうな

俺は本家では命中率重視だった

55 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 12:43:02.34 ID:4dtY1kri0.net
カミポンギャラドス強化と技マシンNキープ開始やな。

56 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 13:34:56.97 ID:4dboCGDva.net
命中率とPP重視だったな、かみなりより10まんボルト、ハイドロポンプよりなみのり、ただし氷ゲーだかられいとうビームよりふぶき、みたいな感じ

57 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 13:38:25.27 ID:y/yzCWMaM.net
ポケモンレベル上限解放でブースターソロも余裕になりそうだな

58 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 14:36:49.28 ID:cib3CwKAa.net
これからブースター撃破報告がどんどん来るのか楽しみだな

59 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:22:15.92 ID:3fgfL78XM.net
原作威力80技で技1ってあったっけ?

60 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:36:14.71 ID:rTDgLIBea.net
エンテイは昨日96取ったから追いかけず、アップデートくるまでブースターはお休みなので今日はフーディン。
勝てなくなってた念力きあいだまに、
カイロス、バンギ、カッターシャドボフーディン、バンギ、バンギ、ハッサムのパーティで、
突然死で三回途中でやめだけど、4回目に8秒残しで勝てた。

61 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:41:23.72 ID:wfMwKuZ10.net
>>59
不意打ち 毒突き 思念の頭突き 神通力 

62 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:43:47.83 ID:8wPYF/2q0.net
>>59
しねんのずつき
どくづき

63 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:47:17.12 ID:tyDt1MJG0.net
フーディンをミュウツー二体で倒す、的な動画が意外とないのな
余裕過ぎて面白みがないからか

64 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 16:30:09.62 ID:qtuz7kY10.net
ミュウツーをフーディンに当てたらやっぱかなり楽なの?
ジム解体用にカッター気合玉で運用してるから悩ましい

65 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 16:32:15.97 ID:Hvt3IEXB0.net
攻撃最高だし耐性あるしでそりゃめっちゃ楽でしょ

66 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:01:48.85 ID:IzNC64C40.net
持ってるミュウツー2体ともシャドボに変更したけど今のところフーディンに当たってなくて試してないわ
気合玉ゲンガーは177スタートで脳死で58カウントは出来た

67 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:06:22.19 ID:/6rB8PN/a.net
シャドボフーディンがフーディンレイドの、特に念力きあいだまの時のエースだから、ミュウツーなら尚更だろ。

68 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:34:15.07 ID:C64BhWFg0.net
ゲンガー(きあいだま)撃破報告
スマホ:Android7、SD430、4GB

(177秒スタート、全員技2回避)
CP3100(30.0)バンギラス かみつく・かみくだく
CP2440(30.0)エーフィ 念力・みらいよち
CP2180(30.0)ゲンガー ふいうち・シャドーボール
CP2430(30.0)フーディン 念力・みらいよち
CP2180(26.0)エーフィ 思念のずつき・みらいよち
CP3030(30.0)ルギア じんつうりき・ゴッドバード(戦闘せず)
→残り27秒で勝利、5番目のエーフィの残りHP4割くらい

シャドーボール・きあいだまと撃破してゲンガーソロを
極めるのも時間の問題かなぁ〜( ・´ー・`)

69 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:49:18.76 ID:wfMwKuZ10.net
>>68
そのメンバーだとヘドロばくだんゲンガーで苦戦を強いられると思うよ。
バンギラス軍団なら脳死連打で余裕だけど、それ以外なら難易度はかなり上がる。
ヘドロばくだんの避けにくさはトップレベルだからね。

70 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:50:09.72 ID:6lUVzfRI0.net
初めてフーディンに勝てた
相手の技はたぶんサイコカッター未来予知

ゲンガー2274(ふいシャド)
ミュウツー3774(サイコシャドボ) ←だいたいこいつのおかげ
ジュペッタ1767(Wシャドー)
バンギ3507(かみかみ)
バンギ3335(かみかみ)
ハッサム2421(れんシザ)

未来予知があんなに発生早いと初めて知ったよ
1回も避けられなかった
ドロポン並に早い

ゲンガーが1発しかシャドボ入れられなかったけど、
ミュウツーが3発、ジュペッタが2発入れてくれたのでなんとかなった
バンギ2体はひたすら殴り合い、ハッサムは最後ちょっと出ただけ、
残り3秒ぐらいのギリギリだった

71 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:00:19.83 ID:tyDt1MJG0.net
>>66
カッター気合相手に残り96秒で黄色く出来たでttps://i.imgur.com/BoBZq3K.jpg

72 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:38:17.36 ID:3/Zaya0Ad.net
ミュウツーは防御が弱すぎるな
高個体ルギア6体欲しかった…

73 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:40:07.05 ID:R7SPqwUO0.net
>>71
ミュウツー1体目でこれ?

74 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:48:06.80 ID:tyDt1MJG0.net
>>73
せやで、技2テキトー全避けだからタイムロス結構あるはず
KO時ttps://i.imgur.com/GOFGA15.jpg

75 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:48:22.03 ID:i2mFRZkiM.net
最近
カイリキーにも勝てなくなった

76 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:51:04.13 ID:R7SPqwUO0.net
>>74
ならカッターきあいだまならミュウツー2体でいけんじゃね

77 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 19:48:06.02 ID:mauLwwio0.net
>>75
どうした?

78 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:09:59.38 ID:/I9GLGLad.net
さっき駆け込みカイリキーソロやってきたのだが舐めプして全滅で再突入しようとしたらネットワークエラー
残り5分あったので再戦できたから良かったけどなあ

79 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:12:38.74 ID:/I9GLGLad.net
みんなミュウツウ持ってていいなあ
埼玉住みだけど山手線レイドばかりやってるから縁がないんだろうな

80 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:17:40.40 ID:IzNC64C40.net
いうてミュウツーはネタプレイとかタイムアタック要員だからクリア自体はPL30ベースのがいいわな

81 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:18:27.51 ID:BjKYikhBa.net
最近糞bankに勝てるようになった

82 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:19:16.54 ID:C64BhWFg0.net
>>69
アドバイスありがとうございます!
ヘドロ爆弾厳しそうですね…耐性だけでもきあいだま相手のときと比べて
1.4倍のダメージを覚悟しなきゃいけないですよね(バンギ除く)。その上避けにくいと。

バンギは飴が十分じゃないし2体目は岩統一を作りたいというのがあって
増員は難しいかなあとi今は思っていますが、あっさり現地で涙目で作るかもしれません。

83 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:22:21.13 ID:3eWbN6Wt0.net
最近わざマシンが出やすくなった気がするので
今日はレベル3ソロより伝説優先しようと思って出かけるも
サガなのか3卵を見かけるとついつい追いかけてしまって
結局フーディン、ゲンガー、カイリキーとやってしまった

但しフーディンだけ開幕直後でTL30の人が入ってきた(俺はTL36)ので2人で共闘
中盤でその人は全滅してしまったので最後までお手伝い

というか、たぶん俺も1人では勝てなかったわ…

84 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:38:52.21 ID:nI4m0u5fp.net
3玉サンダースだったけど前の人と目があってバトル1になったから共闘したわん

85 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:43:08.89 ID:/I9GLGLad.net
動画見ないとなんとも
737 名前:ピカチュウ (JPWW 0H4f-mqzH [126.161.42.0]) [sage] :2017/11/03(金) 13:37:27.26 ID:VlmnBGXDH
ソロサンダースクリア出来たあああ!!!

86 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:55:01.58 ID:bPlN62rF0.net
スポンサーにEXフラグ立てつつカイリキーソロをやるつもりでジムに行ったところ先客が一人
たまには共闘もいいかと自分(TL40)も入ったら中にいたのはTL19
これはお手伝いどころかぼっちとかわらないだろうなと覚悟していたら開始まで残り10秒で出て行ってしまった
二人じゃ倒せないと思っているのかプライベートにせずちょっと待ってみたけど自分一人しかいないともう入ってこない
商業ビルの中だからどこにいるかわからないし、こちらも急いでいたしで、いつも通りぼっち爆パンカイリキー倒して終わらせた

87 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 21:41:19.32 ID:wqTFRwwI0.net
ヘタレで貧乏性な自分はレベル3をソロなんて怖くてできなかったけど
近所でゲンガー出てたので思い切って初挑戦してきました。

気合い玉ゲンガー相手にかみかみバンギ3体で残り30秒で倒せました。
20人で伝説タコ殴りよりも楽しいですね。
負けることもあると思うけど
これからいろいろなレベル3に挑んでいきたいので
ここ見て勉強させてもらいます。

88 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 21:45:48.19 ID:Hxj9eGqUM.net
きあいだまフーディンが悩ましいなあ
フーディンボコれる伝説がいればいいのに。
ジャトボミュウツーはタイプ一致じゃないし、1体やっとこさカンストしたけど。
ゲンガー、ハッサム、ジュベッタに砂入れるの気が遠くなる。
入れても勝てそうにないし、

89 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:12:47.40 ID:ZS9tieHL0.net
お気に入りの可愛いポケモンカンストしてる
レイドではピョンピョン跳ねてるとなんか勝手に勝ってる多分可愛いからかな?こっちは全然やられないし(笑)可愛いから攻撃されてない可能性大(笑)
ジムも誰かがやった後にポッポちゃんとかヒメグマちゃんを置くとジムに華があってみんな喜んでると思う
自分の好きなようにやれるのって楽しいしみんなも楽しくなれるよね♪

90 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:14:49.35 ID:ZS9tieHL0.net
スレ間違えたくっそ

91 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:18:32.47 ID:LJNWIo/j0.net
なんかかわいいw

92 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:25:47.61 ID:8KAAhmEwa.net
まぁ、なんだ・・・ドンマイw
あと、寄生は程々になwww

93 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:40:41.19 ID:giQPEW9J0.net
>>75
今日やったらいっぱいいっぱいだった
以前はもちっと余裕あった気が

てか175スタートてなんやねん
ギャグかと思った

94 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:09:35.35 ID:Ny88lZBa0.net
>>70
みらいよちの着弾、そんなに早くないよ。
フーディンのジャンプ直後のスワイプで、回避間に合うはず。

ストーンエッジ 0.7秒
ハイドロポンプ 0.9秒
インファイト 1.0秒
ヘドロばくだん 1.1秒
ばくれつパンチ 1.2秒
アクアテール 1.2秒
みらいよち 1.4秒

95 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:09:45.22 ID:A9lPiY4p0.net
カッター/気合い フーディン

初戦
1 ゲンガー 玉を受けつつシャドボ4発
2 バンギ 貫通バグ
3 ゲンガー 半死で登場
4 バンギ
5 バンギでタイムアップ

2戦はぴょんぴょん飛んだ分ロスが出たけど、
なんとか倒せた。

気合い玉の避けタイミングがわからなくなった。
以前は玉が飛んできてからスライドで間に合い
ゲージが赤くなってもギリギリまで
噛み砕くを入れられたのにな。

これじゃ念力が思いやられるわ
きびしー

96 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:23:53.06 ID:nAldvG4Ea.net
>>94
これは使えるレス、情報やな

97 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:24:42.17 ID:miCSwzTmM.net
>>93
何日か前まではある程度余裕で勝てたが

今日のカイリキーは少し違う
最後はボンバー三連発とかギャグかと思った!

98 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:31:08.43 ID:GZ4Oq/f+a.net
>>94
インファイト、ばくれつパンチより早いのか
どうも避けるタイミングがわからん

まあ避ける必要もないがw

99 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:06:24.17 ID:GmK2Zkpq0.net
ソロレイド童貞で今度簡単そうなシャワーズに挑戦したいんですけど、この面子でいけそうですか?
カイリュー 3400てるりん
ライコウ  3000ショックワイルド
サンダース 2400ショック雷
ナッシー  2600思念ソラビ
カイリュー 3100てる波動
ナッシー  2300神通タネ
ナッシー 2300神通タネ

100 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:16:12.74 ID:iIj75z800.net
やってみれば?

101 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:18:30.29 ID:RVxLh95G0.net
いけますよ

総レス数 905
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200