2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル15戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (初段) :2017/11/02(木) 17:50:24.30 ID:DwOs1BK60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル14戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508931320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

62 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:43:47.83 ID:8wPYF/2q0.net
>>59
しねんのずつき
どくづき

63 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 15:47:17.12 ID:tyDt1MJG0.net
フーディンをミュウツー二体で倒す、的な動画が意外とないのな
余裕過ぎて面白みがないからか

64 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 16:30:09.62 ID:qtuz7kY10.net
ミュウツーをフーディンに当てたらやっぱかなり楽なの?
ジム解体用にカッター気合玉で運用してるから悩ましい

65 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 16:32:15.97 ID:Hvt3IEXB0.net
攻撃最高だし耐性あるしでそりゃめっちゃ楽でしょ

66 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:01:48.85 ID:IzNC64C40.net
持ってるミュウツー2体ともシャドボに変更したけど今のところフーディンに当たってなくて試してないわ
気合玉ゲンガーは177スタートで脳死で58カウントは出来た

67 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:06:22.19 ID:/6rB8PN/a.net
シャドボフーディンがフーディンレイドの、特に念力きあいだまの時のエースだから、ミュウツーなら尚更だろ。

68 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:34:15.07 ID:C64BhWFg0.net
ゲンガー(きあいだま)撃破報告
スマホ:Android7、SD430、4GB

(177秒スタート、全員技2回避)
CP3100(30.0)バンギラス かみつく・かみくだく
CP2440(30.0)エーフィ 念力・みらいよち
CP2180(30.0)ゲンガー ふいうち・シャドーボール
CP2430(30.0)フーディン 念力・みらいよち
CP2180(26.0)エーフィ 思念のずつき・みらいよち
CP3030(30.0)ルギア じんつうりき・ゴッドバード(戦闘せず)
→残り27秒で勝利、5番目のエーフィの残りHP4割くらい

シャドーボール・きあいだまと撃破してゲンガーソロを
極めるのも時間の問題かなぁ〜( ・´ー・`)

69 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:49:18.76 ID:wfMwKuZ10.net
>>68
そのメンバーだとヘドロばくだんゲンガーで苦戦を強いられると思うよ。
バンギラス軍団なら脳死連打で余裕だけど、それ以外なら難易度はかなり上がる。
ヘドロばくだんの避けにくさはトップレベルだからね。

70 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 17:50:09.72 ID:6lUVzfRI0.net
初めてフーディンに勝てた
相手の技はたぶんサイコカッター未来予知

ゲンガー2274(ふいシャド)
ミュウツー3774(サイコシャドボ) ←だいたいこいつのおかげ
ジュペッタ1767(Wシャドー)
バンギ3507(かみかみ)
バンギ3335(かみかみ)
ハッサム2421(れんシザ)

未来予知があんなに発生早いと初めて知ったよ
1回も避けられなかった
ドロポン並に早い

ゲンガーが1発しかシャドボ入れられなかったけど、
ミュウツーが3発、ジュペッタが2発入れてくれたのでなんとかなった
バンギ2体はひたすら殴り合い、ハッサムは最後ちょっと出ただけ、
残り3秒ぐらいのギリギリだった

71 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:00:19.83 ID:tyDt1MJG0.net
>>66
カッター気合相手に残り96秒で黄色く出来たでttps://i.imgur.com/BoBZq3K.jpg

72 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:38:17.36 ID:3/Zaya0Ad.net
ミュウツーは防御が弱すぎるな
高個体ルギア6体欲しかった…

73 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:40:07.05 ID:R7SPqwUO0.net
>>71
ミュウツー1体目でこれ?

74 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:48:06.80 ID:tyDt1MJG0.net
>>73
せやで、技2テキトー全避けだからタイムロス結構あるはず
KO時ttps://i.imgur.com/GOFGA15.jpg

75 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:48:22.03 ID:i2mFRZkiM.net
最近
カイリキーにも勝てなくなった

76 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 18:51:04.13 ID:R7SPqwUO0.net
>>74
ならカッターきあいだまならミュウツー2体でいけんじゃね

77 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 19:48:06.02 ID:mauLwwio0.net
>>75
どうした?

78 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:09:59.38 ID:/I9GLGLad.net
さっき駆け込みカイリキーソロやってきたのだが舐めプして全滅で再突入しようとしたらネットワークエラー
残り5分あったので再戦できたから良かったけどなあ

79 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:12:38.74 ID:/I9GLGLad.net
みんなミュウツウ持ってていいなあ
埼玉住みだけど山手線レイドばかりやってるから縁がないんだろうな

80 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:17:40.40 ID:IzNC64C40.net
いうてミュウツーはネタプレイとかタイムアタック要員だからクリア自体はPL30ベースのがいいわな

81 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:18:27.51 ID:BjKYikhBa.net
最近糞bankに勝てるようになった

82 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:19:16.54 ID:C64BhWFg0.net
>>69
アドバイスありがとうございます!
ヘドロ爆弾厳しそうですね…耐性だけでもきあいだま相手のときと比べて
1.4倍のダメージを覚悟しなきゃいけないですよね(バンギ除く)。その上避けにくいと。

バンギは飴が十分じゃないし2体目は岩統一を作りたいというのがあって
増員は難しいかなあとi今は思っていますが、あっさり現地で涙目で作るかもしれません。

83 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:22:21.13 ID:3eWbN6Wt0.net
最近わざマシンが出やすくなった気がするので
今日はレベル3ソロより伝説優先しようと思って出かけるも
サガなのか3卵を見かけるとついつい追いかけてしまって
結局フーディン、ゲンガー、カイリキーとやってしまった

但しフーディンだけ開幕直後でTL30の人が入ってきた(俺はTL36)ので2人で共闘
中盤でその人は全滅してしまったので最後までお手伝い

というか、たぶん俺も1人では勝てなかったわ…

84 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:38:52.21 ID:nI4m0u5fp.net
3玉サンダースだったけど前の人と目があってバトル1になったから共闘したわん

85 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:43:08.89 ID:/I9GLGLad.net
動画見ないとなんとも
737 名前:ピカチュウ (JPWW 0H4f-mqzH [126.161.42.0]) [sage] :2017/11/03(金) 13:37:27.26 ID:VlmnBGXDH
ソロサンダースクリア出来たあああ!!!

86 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 20:55:01.58 ID:bPlN62rF0.net
スポンサーにEXフラグ立てつつカイリキーソロをやるつもりでジムに行ったところ先客が一人
たまには共闘もいいかと自分(TL40)も入ったら中にいたのはTL19
これはお手伝いどころかぼっちとかわらないだろうなと覚悟していたら開始まで残り10秒で出て行ってしまった
二人じゃ倒せないと思っているのかプライベートにせずちょっと待ってみたけど自分一人しかいないともう入ってこない
商業ビルの中だからどこにいるかわからないし、こちらも急いでいたしで、いつも通りぼっち爆パンカイリキー倒して終わらせた

87 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 21:41:19.32 ID:wqTFRwwI0.net
ヘタレで貧乏性な自分はレベル3をソロなんて怖くてできなかったけど
近所でゲンガー出てたので思い切って初挑戦してきました。

気合い玉ゲンガー相手にかみかみバンギ3体で残り30秒で倒せました。
20人で伝説タコ殴りよりも楽しいですね。
負けることもあると思うけど
これからいろいろなレベル3に挑んでいきたいので
ここ見て勉強させてもらいます。

88 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 21:45:48.19 ID:Hxj9eGqUM.net
きあいだまフーディンが悩ましいなあ
フーディンボコれる伝説がいればいいのに。
ジャトボミュウツーはタイプ一致じゃないし、1体やっとこさカンストしたけど。
ゲンガー、ハッサム、ジュベッタに砂入れるの気が遠くなる。
入れても勝てそうにないし、

89 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:12:47.40 ID:ZS9tieHL0.net
お気に入りの可愛いポケモンカンストしてる
レイドではピョンピョン跳ねてるとなんか勝手に勝ってる多分可愛いからかな?こっちは全然やられないし(笑)可愛いから攻撃されてない可能性大(笑)
ジムも誰かがやった後にポッポちゃんとかヒメグマちゃんを置くとジムに華があってみんな喜んでると思う
自分の好きなようにやれるのって楽しいしみんなも楽しくなれるよね♪

90 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:14:49.35 ID:ZS9tieHL0.net
スレ間違えたくっそ

91 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:18:32.47 ID:LJNWIo/j0.net
なんかかわいいw

92 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:25:47.61 ID:8KAAhmEwa.net
まぁ、なんだ・・・ドンマイw
あと、寄生は程々になwww

93 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 22:40:41.19 ID:giQPEW9J0.net
>>75
今日やったらいっぱいいっぱいだった
以前はもちっと余裕あった気が

てか175スタートてなんやねん
ギャグかと思った

94 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:09:35.35 ID:Ny88lZBa0.net
>>70
みらいよちの着弾、そんなに早くないよ。
フーディンのジャンプ直後のスワイプで、回避間に合うはず。

ストーンエッジ 0.7秒
ハイドロポンプ 0.9秒
インファイト 1.0秒
ヘドロばくだん 1.1秒
ばくれつパンチ 1.2秒
アクアテール 1.2秒
みらいよち 1.4秒

95 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:09:45.22 ID:A9lPiY4p0.net
カッター/気合い フーディン

初戦
1 ゲンガー 玉を受けつつシャドボ4発
2 バンギ 貫通バグ
3 ゲンガー 半死で登場
4 バンギ
5 バンギでタイムアップ

2戦はぴょんぴょん飛んだ分ロスが出たけど、
なんとか倒せた。

気合い玉の避けタイミングがわからなくなった。
以前は玉が飛んできてからスライドで間に合い
ゲージが赤くなってもギリギリまで
噛み砕くを入れられたのにな。

これじゃ念力が思いやられるわ
きびしー

96 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:23:53.06 ID:nAldvG4Ea.net
>>94
これは使えるレス、情報やな

97 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:24:42.17 ID:miCSwzTmM.net
>>93
何日か前まではある程度余裕で勝てたが

今日のカイリキーは少し違う
最後はボンバー三連発とかギャグかと思った!

98 :ピカチュウ :2017/11/03(金) 23:31:08.43 ID:GZ4Oq/f+a.net
>>94
インファイト、ばくれつパンチより早いのか
どうも避けるタイミングがわからん

まあ避ける必要もないがw

99 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:06:24.17 ID:GmK2Zkpq0.net
ソロレイド童貞で今度簡単そうなシャワーズに挑戦したいんですけど、この面子でいけそうですか?
カイリュー 3400てるりん
ライコウ  3000ショックワイルド
サンダース 2400ショック雷
ナッシー  2600思念ソラビ
カイリュー 3100てる波動
ナッシー  2300神通タネ
ナッシー 2300神通タネ

100 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:16:12.74 ID:iIj75z800.net
やってみれば?

101 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:18:30.29 ID:RVxLh95G0.net
いけますよ

102 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:52:21.24 ID:xUfk4Nhwd.net
結局カイリキーにミュウツーの技は何が一番良いんだ?
それを教えてくれい!

103 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 01:53:33.99 ID:67R/3jGC0.net
サイコキネシス

104 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:00:12.54 ID:drShSXss0.net
>>95
ねんりきはハロウィンイベントからエフェクト変わって見辛くなったね

105 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:03:44.85 ID:vxq3U3uf0.net
念力フーディン、バンギ抜き縛りに挑戦してるんだけど
突破出来ない。。誰か達成出来た人おる?

サイコフーディンはゲンガー入れてなんとかなったんだけど。

Wシャドージュペッタ→ふいシャドゲンガーで
それぞれシャドボを2発ずつ安定して入れられるんだけど
その後に、

ふいシャドゲンガー
バークイカサマヘルガー
サイコシャドボフーディン
虫虫ハッサム
いぶりんカイリュー

なんかを色々試し見てみたんだが技2避けでも全滅してしまうんだよね。
まだ念力シャドボフーディンと出来てないんだけど、
念力未来予知ですら突破出来ない。
ヘルガーをもう1体用意するか、意外とシャドボを4発くらい打てるフーディンを
もう1体作るべきか悩んでいる。アドバイス頂きたい。

106 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:42:57.08 ID:KVB4VjcP0.net
>>105
cpが低いんじゃない

107 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:45:40.34 ID:49d8jorB0.net
>>105
全滅するならまずはエスパー耐性の無いカイリューを外すべきだろう

108 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:52:35.66 ID:vxq3U3uf0.net
>>106
すまない、CPを書き忘れていた。

Wシャドジュペッタ     CP1751 PL30.0
ふいシャドゲンガー    CP2432 PL35.0
バークイカサマヘルガー CP2399 PL37.0
サイコシャドボフーディン CP2693 PL37.0
虫虫ハッサム       CP2727 PL39.0
いぶりんカイリュー    CP3505 PL39.0

結構砂を使ってしまっていてツライw

109 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 02:53:46.41 ID:drShSXss0.net
>>105
バンギなしねんりきフーディンはこれからチャレンジする予定だけどバンギの抜けた穴は大きそうだね
カッターシャドボでもバンギなしはキツそう

110 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:04:32.57 ID:i91uLDYzM.net
>>108
縛りに挑戦とは勇者やな
ジュペッタをもうちょい鍛えてカイリューをカイロスに
某所の回し者じゃないロスよ?

111 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:22:51.04 ID:KVB4VjcP0.net
>>108
その面子でどのぐらいまで削れるの?
かなり時間余すようなら再突入で
他の手持ちを試すのもありかも

112 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:33:08.54 ID:KVB4VjcP0.net
ヘルガー増やすならギャラドスの
噛み噛み持ってたら候補も有りかも

113 :105 :2017/11/04(土) 03:41:45.49 ID:vxq3U3uf0.net
みんなありがとう。
もっと色々試せそうだね。
ハッサムに砂使ってたからロス先輩忘れてたw

30秒以上残して全滅してたはずなので、第2部隊で
再突入パターンを試してみるよ。

心折れそうだったけどやる気出てきた!

114 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 03:54:32.60 ID:KVB4VjcP0.net
また一人強者が誕生したかw

115 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 04:11:51.88 ID:UEM++2pH0.net
PL30のシャドボゲンガーを6体突っ込んで全滅即回復させたら
対全種フーディンやっぱ足りないかな?

116 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 04:21:45.53 ID:KVB4VjcP0.net
>>115
カンストのゲンガー6体ならば可能性は
無くはないがpl30だと3回戦かもw
やってみてくれ!結果が知りたい

117 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 05:38:14.57 ID:1DnBfnIQ0.net
>>98
膝を曲げた(腰を落とした)直後のスワイプで、爆パンは間に合うけど、インファイトは間に合わない。
インファイトは、膝を曲げる瞬間を予想しながら回避する感じだと思う。iPhone6で。
ふと思ったんだが、回避のタイミングは、機種によって違ったりするのかな?

118 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 08:25:56.62 ID:3yQAgPmla.net
>>117
ドロポンやエッジ的に周期予想しないとダメなのか…機種毎の違いと言うか発熱等の処理遅れで微妙にズレますよね

119 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 08:29:26.58 ID:NlGVHvhz0.net
昨日アプデしたら軽くなったのか避けタイミングが変わって普通のジムでちょっと被弾したわ

120 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 09:53:28.25 ID:Hnhrj8KS0.net
簡単と噂のゲンガー(ふいうち気合玉)やって来た。
当方TL35、ソロレイド勝利歴はカウインカイリキーのみのビギナー

1.ゲンガーふいシャドーCP2145
2.バンギラスかみかみ CP3023
3.フーディン サイコ未来CP2607
4.バンギラスかみかみ CP3007
5.エーフィ 思念未来 CP2413 ←ここで勝利
6.バンギ かみエッジ CP3486

巻き戻しバグあったが10秒残しで勝利
高個体値ゲンガー取れるまで暫く続けようと思う

121 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:31:05.80 ID:UHeIXitH0.net
インファイトなら来そうだなと思ったら相手の技1も避け始めちゃうなぁ
まだカイリキーはカウイン2回か勝ったことない雑魚だが避けさえできれば時間に余裕があるから過剰に避けてもなんとか間に合うんじゃないか

122 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:43:13.45 ID:chcOo8eI0.net
ヘビボンカイリキー
TL33
じんつうりきみらいよち ルギア 3145 PL31
づつきよち エーフィー 2527 PL30
カッターよち フーディン 2516 PL31
カッターよち フーディン 2461 PL31
ねんりきシャドボ ミューツー 3372 PL31

2秒残しでかてたー
かなりうれしい。

123 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:57:34.59 ID:q7lePguH0.net
最近カイリキーに楽々勝っていたので調子こいて鍵かけてタバコ片手にやっていたら
ヘビボンカイリキーで余裕だと思っていたら…さっぱりヘビボンが避けれなくて、鍵外して
しれーっと混ぜていただきました(一応ダメージ量は+3でしたからね)
ねんりき みらいよちフーディン
しねん サイケ エーフィ
ねんりき サイコ エーフィ
ねんりき サイコ ナッシー
てるぼう カイリュー
てるりん カイリュー
これでカウインとカウ爆は勝てていたのですが
ねんりき みらいよち フーディン
サイコ みらいよち フーディン
サイコ きあいだま ミュウツー
てるぼう カイリュー
てるりん カイリュー
しねん サイケ エーフィー
にしたら楽に勝てました。ねんりきよりサイコカッターのが随分よけやすいのが実感できました。
フーディンはねんりきかサイコカッターかどちらがいいのかなぁ? 

124 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 10:58:03.91 ID:MUqxpPUA0.net
不意打ち気合玉ゲンガー

エーフィ2700×3 思念予知
ミュウツー3420 カッターシャドー

4体目で25秒残しで終了。
やっぱり気合玉の場合はバンギなしの方がいいわ。

125 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:14:04.66 ID:5tbd6yWEd.net
今朝のヘド爆ゲンガー戦

虫ハっサム2800
エ〜フイ2500
〃 2400
岩バンギ3500
で脳死連打
残り7秒撃破

126 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:23:13.58 ID:VQLM3AJAd.net
エ〜フイ草生える

127 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:39:12.86 ID:MUqxpPUA0.net
>>125
すげえな。そのメンツでゲロゲンガーに勝てるのか。
俺はバンギ2体目ができるまでパス没収されまくったよ…

128 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 11:58:23.51 ID:Wd+bI+afa.net
ゴーストに虫技刺さらないじゃん。

129 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:00:39.41 ID:QiT8dZYeM.net
じんつうりき
しねんのづつき
ナッシーの技、どっちが早くソラビ打てますか?

130 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:02:54.86 ID:UEM++2pH0.net
>>129
差はほぼ無いけどじんつう

131 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:02:56.64 ID:za7eq5eFd.net
初めてそろソロでシャワーズ倒せた〜
ギリッギリだったのは草ポケモンを育ててこなかったツケだ
TL37
3238サンダー
3248ライコウ
2858ライコウ
3695ミュウツー
3496カイリュー

132 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:09:01.38 ID:z0SupkXW0.net
>>131
避ければサンダーライコウライコウだけで倒せそうな面子だけど

133 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:14:06.58 ID:MUqxpPUA0.net
シャワーズソロでナッシー30チョットしかレベル上げないなら神通1択。
タネマシ選ぶなら攻撃15の奴でレベル35まで上げないと神通より弱いから注意な。
ちなみに攻撃14のやつなら36。13の奴なら37まで上げないとになる。

30ちょっとの神通を2体タネマシに変えたらシャワーズに勝てなくなってしょんぼりだわ。
技マシ使ってデチューンしてしまったとか笑えねえ

134 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:17:11.54 ID:+/pU4GuPa.net
念気合フーディンつええ
ジュペッタPL30じゃ弱すぎるか

135 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:17:16.85 ID:BrT2Gc0hp.net
>>125
虫ハっサムw
エ〜フイww
岩バンギwww

136 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:19:04.22 ID:Db2rVsZ1a.net
>>134
30以上上げてもあまり変わらんよ

137 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:20:11.86 ID:za7eq5eFd.net
>>132
相手技アクアテールで、出来るだけ避けたけどカイリューまで順番回ってきてしまった
ミュウツーの技がはかいこうせんってのも良くなかったなぁ

138 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:21:31.29 ID:76W6gEHc0.net
シャワーズは野良の高PLのソラビナッシー5体+逆鱗カイリューで問題なく倒せるから砂節約パーティならどのレベル3のポケモンよりも楽だった。

139 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:30:49.87 ID:zZTfVobl0.net
質問です。

基本的なことで申し訳ないのですが教えて下さい。

通常技(例えば、たたりめ)の発動時間(1.2秒)内に
2回以上タップするのは無意味なのでしょうか?

140 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:33:51.32 ID:NlGVHvhz0.net
次の攻撃が入力される

141 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:43:11.46 ID:qp0QSDt2M.net
ボッチでレイドしていると、たまに1人か2人入ってくる。
挨拶がてらに、レイドボスの技を避さかながら反対側でプレイしているポケモンとスライド。
そして元いた場所に戻ってくる。つまり避けながら360度回って元の場所へ。
この人、何遊んでるのと小声でのつぶやきが聞こえたことがある。
みんなにも是非お勧め。

142 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:45:01.88 ID:h8l2Xus90.net
自分のポケモンは動いても、共闘している人のポケモンは動かないんじゃなかったっけ?

143 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:47:08.94 ID:iT6dSfxn0.net
うむ。
自分は動いても、動いてくるポケいないから、共闘してる人から見たら常にボス正面、動いていないように見えるのでは。。。

144 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 12:51:26.42 ID:OKzPq7160.net
今日またサイコ予知のフーディンいたから、避けのタイミングはかってやってみた
少し砂入れて強化したからもっと楽に勝てるだろうと思ってたら、タイムアップ・・・

>>70のメンツだと、(サイコ予知相手なら)1回も避けないほうがいいんだな
再挑戦して避けずに戦ったら、楽に倒せた

145 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:01:03.80 ID:zyCAQkHmr.net
>>105
フル強化シャドボミュウツー

146 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:15:48.20 ID:DMFLCTnQa.net
カッターシャドボ貫通発生でやり直し、2回目は7秒残しで勝てたが、最後ののけぞるアクションが三度巻き戻った。

147 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:21:38.40 ID:NlGVHvhz0.net
攻撃してるとこだけは動くから共闘してる人はあの地蔵働けやと思うだけじゃね

148 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:22:27.19 ID:6YlqBu9pa.net
句読点エンテイ相手だとロクブラが一番DPSが出るミュウツーカンストおじここ最近レイド系スレに度々書き込んでて実プレイとエアプを交えたような謎の言動が多い
文体と内容が似たり寄ったりだからすぐわかる

149 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:24:22.89 ID:NlGVHvhz0.net
また誤爆か?

150 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:30:40.51 ID:z0SupkXW0.net
>>148
日本語でおk

151 :139 :2017/11/04(土) 13:54:23.76 ID:zZTfVobl0.net
>>140
レスありがとうございます。

次の攻撃が入力されるのは悪くないのですが、
「避け」の動作を入力した時に、その処理が先入力の攻撃の後になって
被弾するというデメリットもあるような気がしますが、どうなんでしょうか?

152 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 13:56:12.03 ID:NlGVHvhz0.net
>>151
もちろんそうなるよ
相手のゲージ技が出るのを読みながら無駄にタップしないのが基本

153 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:00:27.87 ID:OKzPq7160.net
>>151
その通り、だから技1連打はやめたほうがいい

さらに、ゲージ効率の面でもよくない
ストーンエッジゴローニャ、ソラビナッシーなんかは
ゲージフルになってるのに技1を出してしまうと、時間とリスクの両面で無駄

でもドロポンシャワーズは連打しちゃうけどな

154 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:05:35.31 ID:9xXgipqj0.net
>>151
連打に象徴される先行入力は切れ目なくスムーズに次のアクションに繋げることができますが
先に行動を決定してしまうため相手の後出し動向に対応できません
相手のパターンを読みきった時に先行入力を使うと便利ですが反応を見て対応したい時は不便です
米国のねんりき使いのソロレイダーはねんりきは連打しないと言ってましたね
硬直と相手の動きを確認しながら撃っているのでしょう

155 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:06:27.07 ID:+H3vC7oNp.net
ナッシーエスパーPL30
カイリュウ暴風PL33
ゲンガーWシャドーPL32
ルギア、フーディン、ナッシー全部エスパー技PL20
やはりPL20の子達はPL30に上げないとソロカイリキーは厳しいですよね?
砂が足りなすぎて(´・ω・`)

156 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:08:06.75 ID:ADeVSY0b0.net
>>155
PL20、3匹じゃさすがに火力なさすぎる
最低30はほしい

157 :151 :2017/11/04(土) 14:13:01.46 ID:zZTfVobl0.net
>>152
>>153
>>154
レスありがとうございます。

今までやみくもに連打してました。
相手の出方が予想できるまで連打は止めます。

158 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:13:57.87 ID:CwjOpMk90.net
最近ソロも集団も赤ゲージ時に相手の技2を完璧に避けててもタイミングずらして死亡になる
でもバトル終わってから回復しようとするとかけらの画面では出て来ずに薬の画面で瀕死の状態で出てくる
まぁかけら少なくて満タンお薬余ってるから実害はないんだけど何かキモちわるい

後ポケストップ無視でレイドばっかりやってると道具所持の上限超えてドンドン貯まって行くのね
玉と卵を無視できるならこのやり方が凄く得した気分になるからお勧めw
ちなみにこの状態でも7日ボーナスは普通に貰えます

159 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:19:18.14 ID:DMFLCTnQa.net
>>158 最近じゃなくて最初からだよ。
バンギの大文字避けたはずのカイリキーが次々消えるの。

160 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:19:19.84 ID:CwjOpMk90.net
>>157
ソロの場合、相手の技2はこちらの技2の回数でだいたい予測する
こっち2ゲージ技、相手1ゲージ技の場合、こっち2回撃ったらそろそろくるかな?
みたいな感じで
あと、スマホによるかも知れないけど相手技2はチャージの間動き止まるから
相手がリズムよく技1撃って来てる間にちょっとしたズレ(フリーズ)が発生するとだいたい技2が飛んで来る

161 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:23:57.46 ID:9xXgipqj0.net
ちなみに自分はりゅうのいぶき、みずてっぽう、かみつくは連打するけどこれは先行入力の範囲と硬直を
完全に把握している上での連打なので実質的には行動制限されていない。相手の動向を見てから対応できる
連打=先行入力にしている

>>158
>薬の画面で瀕死の状態で出てくる

最近これあるような気がする。以前のHP1だけ残ってたバグみたいな

162 :ピカチュウ :2017/11/04(土) 14:24:46.83 ID:CwjOpMk90.net
>>159
えーそんな事無かったんだけどなぁ

赤ゲージ(体力1/4)なったばかりで技2避けると
「よけた!」の文字と赤ゲージ+オレンジ

1〜2回タップしたらいきなりゲージ消滅、次ポケ出現

ちなみに緑黄ゲージ時はちゃんとなってるのに赤ゲージ時は赤ゲージの残量に関わらず技2避け1発で消滅する

総レス数 905
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200