2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.87【都下】

1 :ピカチュウ (1級) :2017/11/03(金) 16:10:03.07 ID:uXdk0kmud.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.342
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509584401/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.86【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508466360/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

200 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 13:57:59.17 ID:L77o/hxV0.net
>>197
近隣住民だけだとレイドが成立する人数が揃わない可能性が高い
→ みんなな駅に集中する
っていうスパイラルになると思う

201 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 14:17:12.24 ID:PLXLMqfC0.net
>>180
田無マンさんの毎日の進歩がひそかな楽しみです。

202 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 14:30:08.22 ID:qvvmT3Ci0.net
180は別人だと思う、なんとなく

203 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 14:32:58.83 ID:fWD2a+jxa.net
>>199
それは例えばの話しだよ。
外出中の今画面に見えるジムで今開始されたレイドなら45分あれば十分間に合うでしょ。
これまでどおりあと15分あったら間に合ってたのに、とかいうのは仕様変更の前には言ってもしょうがないしね。
(興味をそそられないポケモンの)種類が増えたんだし機会を増やすんだから時短はあまり突っ込むところではないと思う。

204 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:00:40.78 ID:qvvmT3Ci0.net
マジGOは不正アクセスだから(だよね?)運営はいやがるけど、ここみたいな掲示板や
ツイッターで情報が拡散することは別に問題視してないと思う
なので、前みたいに「立川にバンギ出た!」「よーし!」と電車に乗って駆けつけられるほうがよかったな

205 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:02:16.00 ID:0v6SSfqV0.net
>>197
近所でlevel5レイドなんか成立しない、結局車と電車でゴーのゲーム

206 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:05:53.73 ID:b4C65hI90.net
バンギラスなのに人が集まらなくなってきた

207 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:28:10.50 ID:DDDpnszpr.net
残堀川近くの根川緑道沿いのジムに黒卵出たばかり

208 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:44:46.19 ID:xn3rZ01Vp.net
ブラウザのマジgoが接続エラーで見れないんだけど、同じ人いる?

209 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:48:43.94 ID:WiabeuDf0.net
死んでるね

210 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 15:56:41.23 ID:xn3rZ01Vp.net
>>209
ありがとう。
何も日曜日の午後に死ななくても…

211 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:01:07.34 ID:WiabeuDf0.net
たまに復活する
八王子みずき通り16:44〜

212 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:08:55.42 ID:MbmYIhOm0.net
マジゴ死んでるね

213 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:35:45.25 ID:PLXLMqfC0.net
>>202
ワッチョイ

214 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:37:30.43 ID:PLXLMqfC0.net
>>206
45分じゃ間に合わなさそうなんだもん今日何箇所か諦めた

215 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:40:26.95 ID:BWCi1p7W0.net
>>156
小平駅近 あじさい公園

216 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:47:19.96 ID:iPunVYh/p.net
JR片倉ライコウ後34分、ホームから届きます。お願いします!

217 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:49:43.09 ID:MXkyIxuj0.net
近所のレイドで集まった人からの話で
近場に二つEXレイドがあるのを聞いたわ(ネットに情報無い場所)

1箇所はパス配布前日の最後のエンテイでやってて集まりはそこまで良く無い所だったんで割りとショック

伝聞なんで場所を書くのは控えるけど実際はかなり開かれてそう

218 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:52:33.57 ID:lEOQ6GTta.net
立川駅から見える4卵何でした?

219 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 16:57:59.48 ID:fR/N2AaLa.net
>>215
え!?あじさい公園もEX来たの?

220 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:19:24.01 ID:psN1vsOa0.net
gamewithのTwitterに画像付きで報告してなかったら一覧にまとめられてなかったけれど
羽村市の武蔵野公園入り口でもEXレイドあるようですよ

221 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:22:40.34 ID:psN1vsOa0.net
あじさい公園をなんとなくぐぐったらかなり小さな公園
こんなところでEXレイドがあるなら
小平中央公園でもEXレイドあるかもしれないですね

222 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:32:25.99 ID:k66iNXVtd.net
>>218
ニドクインだった

223 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:36:42.65 ID:4BqBJkBZa.net
>>203
エアプか?
レイドなんてもう残り時間少ないだけで人集まらないんだよ
しかも時短言うなら卵1時間+出現45分と卵30分+出現1時間ならどちらがより便利で時短になるか
小学生レベルの知能あれば分かるだろ
池沼ナイアンかよ

224 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:37:36.66 ID:R25jhF8+0.net
>>191
多分急にわいた

タリーズで画面見ながら張ってたから間違いない

225 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:38:27.90 ID:k66iNXVtd.net
諏訪神社南門
18:03から
エンテイ

226 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:49:07.00 ID:eX/4Unred.net
まあマジゴ停止している方が、非サーチ民の俺としては、助かるわな
何しろ頼りは2ちゃん改め5ちゃんのみだから

227 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:54:00.26 ID:H4mjlVTdd.net
ここの情報も厳密に言えばチート行為だけどな

マジゴ転載情報もチラホラあるしな

228 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:56:48.53 ID:30lOGsvda.net
1922エンテイ逃した
カーブエクセレントx10で捕まらないとか苛めかよ

229 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 17:57:01.94 ID:P3whG1830.net
サーチはもはやジムの空きCPの具合やレイド情報しか見てない

230 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:03:27.71 ID:7ALS9HVYa.net
突っ込むとこじゃねーだろって書いてんのに突っ込んでくるって、日本語読めないのか。
何が出てくるかわからない卵の出現時間とポケモンの出現時間は同列に考えるべきじゃないだろ。
効率とか便利とか求めるのは勝手だが「ゲーム」なんだから。
遊び方を工夫しろよ。

231 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:08:07.00 ID:mUX22P540.net
奇跡的に田無市役所で行われたエンテイレイドに20人も集まって、
虎の威を借るハムスター状態で、おこぼれにあずかってクリアはできたものの
ゲットできず… あれ、やはり強いのはゲットしにくいのはわかるんですけど
ボールが10個前後じゃないですか 金のずりのみは使ってますけど、
なんか捕まえるコツとかありますか?

232 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:09:17.84 ID:lEOQ6GTta.net
今日ここまで1900以上なし。
国分寺〜立川間に賭ける!

233 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:17:04.23 ID:4BqBJkBZa.net
>>230
レベル5の卵からエンテイ以外が出るとでも思ってんのかこの池沼は?

234 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:20:24.48 ID:lEOQ6GTta.net
立川競輪場に黒卵あったよ。とりあえず行くわ。今日ラストになるかな。

235 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:20:58.55 ID:DVwbRB6o0.net
>>231
大地の所ね
自分もいましたよ
こつはカーブgreatまたはExcellent
がんばれー

236 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:25:44.88 ID:d+BnUpo60.net
レイドパス無駄にしたくなかったからフシギソウレイドやったった
時間短くなったからか黒玉でも第一陣で入らないと難しくなったね

237 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:26:37.01 ID:lxUvuRgEM.net
>>224
だよね
金の馬とフルマラソン折り返しは卵あったけど、府中駅はいきなりだった
あと、北番場裏公園?も

238 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:28:04.50 ID:mUX22P540.net
>>235
あなたのおかげで…クリアできました 
ところでゲットできましたか?
カーブボールは一応チャレンジしてみましたが、グレートとかじゃなくていちおうカプセルには
入ったりもしたんですけど、出ていってしまって結局入手できずでした 

239 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:29:48.84 ID:DVwbRB6o0.net
>>238
ラッキーなことに1球でゲットできました
そのあとすぐ湧いた青梅街道のバンギラスに行きましたよ

240 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:33:57.72 ID:R25jhF8+0.net
>>237
きっと同じコースで回ってますねw

ゆっくり折り返しジムに行こうとしたら駅で五玉あと10分の状態で気が付きました
駅→ 折り返し→ 北番場裏 →その西の公園

241 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 18:44:50.34 ID:lEOQ6GTta.net
曙三東公園エンテイ今3人。あと二人近所の人来て。

242 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 19:11:05.41 ID:WiabeuDf0.net
集まる場所は残り15分でも15人以上集まるけどダメな場所はより厳しくなりそう

243 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 19:36:14.25 ID:psN1vsOa0.net
>>217
どこの市かだけ教えてもらえませんか?

244 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 19:47:36.31 ID:shfsye2X0.net
>>228
確率なんだなら余裕であるだろ、そんなの

245 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 20:39:12.18 ID:MXkyIxuj0.net
>>243
2箇所は同じ市じゃないけど国分寺と小平辺り
まあ伝聞の伝聞なんで責任は持てない
どちらも昨日今日レイドが無いからそうなのかなとは思う

246 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 20:46:50.22 ID:OclleyC1d.net
レイドボス変更ってことは第1世代が無くなるのかな。第3世代実装間近なのかな

247 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 20:56:12.94 ID:KPw2uiIH0.net
横浜でポンポン出てたから近いうちにくるとは思っていたけど、選考基準がちと不満w

248 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 21:00:41.69 ID:DVwbRB6o0.net
横浜で出てたピカチュウとカイリューとか出してほしかった

249 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 21:29:03.83 ID:d+BnUpo60.net
某公園のジムに強烈な管理人発見
夜なのにとられても即取り返してるから位置偽装かと思ってたら
暗がりのベンチにおっさん座ってたw

250 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 21:35:16.19 ID:mUX22P540.net
誰もいないのに戦うところが入れ替わるのはなぜか?
と思っていたけど、止まってる自動車に誰かが乗っててやってる可能性が高いと
今日発見した

251 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 21:40:42.47 ID:P3whG1830.net
車道から届くジムに置くがそこからほんの2mくらい奥まったところのジムには届かないから置かないとかあるからな

252 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 22:10:36.66 ID:bDJ4+m+S0.net
立川駅で16時から19:30までねばったけど、出なくて草。

253 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 23:02:39.53 ID:h/sMFXkt0.net
>>239
お前は誰?
231
はゲットできずだもんな。

254 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 23:13:59.02 ID:DVwbRB6o0.net
>>253
スレ読めよアホたれ

255 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 23:17:29.25 ID:sDi1uyFf0.net
>>230
突っ込むところだろw

256 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 23:20:26.69 ID:3yTdUMc3a.net
府中郷土の森にカゲボウズが結構湧いてるけど昼間も同じように湧くのかね?

257 :ピカチュウ :2017/11/05(日) 23:30:43.63 ID:vFMO3ttL0.net
>>256
そりゃ巣だからな

258 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 00:01:54.95 ID:v5xZxz4ya.net
>>257
巣だったのか知らんかったよthx色違い見つけに行くよ

259 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 00:06:30.21 ID:QG6dUoYe0.net
>>245
回答ありがとうございます
興味本位ですが11日チェックします

260 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 00:10:16.83 ID:MMnJKKyJd.net
国分寺の日立のジム、移動したのかしら?入り口にジムがあるね。

261 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 06:42:57.69 ID:uKuw97c+a.net
日立関係者以外立ち入り禁止のジムは相変わらずありますよ
ほとんど位置偽装の方でしょうが

262 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 08:20:21.55 ID:VKcelAJR0.net
大泉中央公園ってなんのすかわかりませんか。

263 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 08:26:37.91 ID:VKcelAJR0.net
自己解決しました。わんりきでした。

264 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 10:06:45.45 ID:iZzaKHACd.net
昨日の夜に府中のいなげやへダメ元で行ったら開始時20人近くいて1930に遭遇したけど見事に逃げられた
前日にも1930に逃げられてるから次出会ったら3度目の正直で捕まえたい

265 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:01:31.04 ID:YI0Xyson0.net
https://imgur.com/s8VCcLp.jpg
昨日の田無のエンテイレイドで非常に弱いモンスターしか持ってないのに
他の人の影でゴミ虫みたいにコソコソ立ち回ってなんとかクリアできました
他の人が見たこともないような強いモンスターを持ってるのがすごいです
みんなどこで入手してるもんなんでしょうか と不思議に感じました

266 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:11:18.51 ID:oga/sGI6M.net
ポケモンの巣情報2017/11/2〜【次回の巣更新は2017/11/16/09:00予定】
※開園時間、休園日、入場料のある公園、庭園もあります。事前に調べてから行くのをお奨めします。

第一世代
アーボ:野川公園、旭が丘中央公園
イーブイ:神代植物公園(水生植物園)、永山南公園、井の頭公園(競技場・少)
イシツブテ:芹ヶ谷公園(西)、大塚公園
イワーク:小金井公園
エレブー:上仲原公園、小平中央公園
オニスズメ:武蔵国分寺公園(北)、殿ヶ谷戸庭園、富士見台公園、草花公園
オムナイト:殿入中央公園
ガーディ:
カイロス:
カブト:東中野公園
カラカラ:上柚木公園
クラブ:
ケーシィ:多摩平第一公園(少)
コイキング:
コイル:陵南公園(野球場側)、東村山中央公園   、
ゴース:福生南公園
コダック:
コラッタ:尾根緑道、鑓水小山緑地(東)
サイホーン:秋留台公園、武蔵野公園(羽村市・少)
サンド: 桜ヶ丘公園
シェルダー:立川公園(競技場側+根川緑道)
ストライク:武蔵野の森公園、武蔵野公園(府中市)、矢川上公園(少)
ズバット:みなみ野の丘公園
スリープ:
ゼニガメ:小宮公園、狭山池公園(少)
タッツー:井の頭公園、長池公園、豊ケ丘北公園
タマタマ:多摩中央公園
ディグダ:奈良原公園
ドードー:一本杉公園、プリンスの丘公園(少)
トサキント:高倉南公園、忠生公園、けやき公園
ナゾノクサ:
ニドラン♂:狭山公園  
ニドラン♀:昭和記念公園
ニャース:井の頭公園(西園)
ニョロモ:
パウワウ:すずかけ公園(少)
パラス:神代植物公園、稲城中央公園
ピカチュウ:みずほエコパーク、鑓水小山緑地(西・少)、望地公園(少)
ビリリダマ:鶴牧東公園
ピッピ:武蔵国分寺公園(南)、日野中央公園  
ヒトカゲ:富士森公園
ヒトデマン:原峰公園
フシギダネ:
プリン:北野公園(少)
ブーバー:小山内裏公園
ポッポ:神代植物公園(芝生広場・少)、府中公園、東大和南公園
ポニータ:小田野中央公園
マダツボミ:
マンキー:
メノクラゲ:
ヤドン:
ルージュラ:
ロコン:三ツ目山公園
ワンリキー:

267 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:11:48.77 ID:oga/sGI6M.net
第二世代
イトマル:
ウパー:昭和公園
ウリムー:浅間山公園
エイパム:
オタチ:市民の森スポーツ公園 
キリンリキ:
クヌギダマ:
ソーナンス:
チコリータ:小山田緑地
チョンチー:
ツボツボ:鶴牧西公園   
テッポウオ:芹ヶ谷公園(東)、片倉つどいの森公園、わかぐさ公園
デルビル:
ニューラ:大塚東公園
ネイティ:南大沢中郷公園
ノコッチ:前原公園
ハネッコ:片倉城跡公園、くじら運動公園、東原公園
ハリーセン:
ヒノアラシ:府中の森公園、多摩川中央公園 
ヒマナッツ:武蔵野中央公園
ヒメグマ:富士見公園
ブルー:
ホーホー:東大和公園
マリル:永山北公園、梶野公園
ムウマ:
ヤンヤンマ:西東京いこいの森公園
レディバ:神代植物公園(自由広場)
ワニノコ:若葉台公園  

第三世代
カゲボウズ:府中郷土の森公園
ヤミラミ:
ヨマワル:

268 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:15:34.79 ID:oga/sGI6M.net
連休終わって今更ですが報告分などまとめたので置いとく
第三世代のカゲボウズも巣になってそうなので追加

269 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:50:49.03 ID:YI0Xyson0.net
昨日、たまたま隣に座ってる人がポケモンゴーをしていたんですが、ボールを投げてカプセルにモンスターが
入ったタイミングでタブレット(かなり大きかったあんなのあるんだ
をものすごく振ってたんです。振るとキャッチしやすくなる裏ワザとかあるんでしょうか?

270 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:55:07.84 ID:ZzrQrV6Z0.net
田無マンオモロー

271 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 11:56:42.62 ID:Z8YbZo8h0.net
>>269
同時に頭を振るとさらに捕獲率がアップする

272 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 12:08:50.53 ID:oga/sGI6M.net
南多摩駅の近くに96ブルーがロングで出てる
12時57分まで

273 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 13:12:22.42 ID:75gB7EKaH.net
>>271
それゲット君じゃね??笑

274 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 13:36:17.56 ID:1gGkYfL10.net
マジゴ眺めてるんだけど
小平の5玉の数半端ない

275 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 13:41:12.87 ID:ugvGXvZ40.net
ゲット君はカーブボール投げるとき弓なりに仰け反ってピクピクしながらクルクルするから
あまりに衝撃的すぎて一度見ればすぐ分かるぞ
あと捕獲中やたらウロウロするので近くにいると覗かれる

276 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 13:56:27.72 ID:gKlxXqHEM.net
ゲット君がいるときの俺のゲット率は9割を超えるから、俺にとっては守護神だわ

277 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 14:48:09.49 ID:H1aLEInJd.net
ゲット君1度見てみたいな

278 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 14:53:53.43 ID:+0ETileTM.net
ゲット君オモロー

279 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 15:10:36.02 ID:YI0Xyson0.net
今日も田無市役所で記号4つのレイドあったんだけど、時間に行っても誰もいない
やはり5つのをみんな狙ってるのか、昨日は休日だからたまたま集まったのか

280 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 15:12:48.47 ID:TYLglqzB0.net
多摩大橋の向こうに100%のミニリュウいるけど、cp12てw

281 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 15:26:06.46 ID:fsbdUR1KM.net
>>275
投げ方のクセが凄い!!(千鳥ノブ風に)

282 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 15:38:54.16 ID:Qs/6id/A0.net
昨日はストライク、今日はオムスターのレイドにソロで挑戦して倒したよ
まあ特に自慢にならないかもしれないけど
オムスターは技マシンスペシャルくれたので満足

283 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 16:20:45.53 ID:+0ETileTM.net
>>279
そっか、「田無市役所これこれ出るからこれから行くで〜」などと事前に書けば集まるかもな

284 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 18:02:00.50 ID:Lr+EtDXLM.net
武蔵境駅デュアル5卵、いまのとこ青

285 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 18:03:28.47 ID:32V9OJB60.net
夕方からちょいちょい眺めてたけど。立川まともなレイド出なかったな
駅前の2卵でもやりますかね…

286 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 18:28:15.45 ID:kHKAM3vS0.net
立川駅で潰しあいしている複垢
黄色TL40 32 30 23
青色TL40 37 37 36
どちらも先頭にハピナス置いて一気にのせる複数端末使いバレバレ

287 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 18:40:24.94 ID:/9cVoYIp0.net
ゲット君人気者!
見てみたい!

288 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 18:49:27.34 ID:KzTNDwf/M.net
夕方エンテイ出なさすぎやんけ

289 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 18:54:46.20 ID:wtdwtcqyp.net
武蔵境すごい人だった
ホームから届かないのが難点

290 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 19:16:30.71 ID:YI0Xyson0.net
>>田無市役所これこれ出るからこれから行くで〜
さすがに田無にそんなに人はいないです(´・ω・`)
今日は、駅前に二回くらい出かけましたが、強そうなレイドがなかったんで
今日もらったレイドパスは明日に回すことにしました

291 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 19:42:12.70 ID:W4KJZWlj0.net
>>287
お前さんが
アンゲット君でデビューすれば
もっと人気者
捕った人は優越感
捕れなかった人とは連帯感

292 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 20:03:51.94 ID:FVX+k9nk0.net
>>265
みんなタマゴをかえしたりマメに欲しいポケモンのレイドに通って集めたり巣になっている公園でコツコツ少しずつ集めているんですよ
お近くの小金井公園も巣で有名なところですよポケモンたくさん湧くしトレーナーも多くていいところですよ

293 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 20:10:45.02 ID:5gtizFxB0.net
ゲット君はどこに行けば会えますか?

294 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 20:13:37.50 ID:SXrdY8epa.net
そういうのやめーや

295 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 20:14:28.48 ID:Fpcd0lJs0.net
中央線通勤帰りのリーマンが多摩でレイドできたのは武蔵境駅と西国分寺駅くらいだったな

296 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 20:44:10.72 ID:BRqlPQFfp.net
八坂はぎやま小平周辺のお前うぜーわ
https://i.imgur.com/tgEXikf.jpg
https://i.imgur.com/J6928rM.jpg

297 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 21:45:13.49 ID:YI0Xyson0.net
>>292
小金井公園に行ってきます こないだ行ったんですけどやはり不案内なせいで
どこにポケストップがあるかとか全然勝手がわからなくて挫折したんですが
こんど時間がある時にじっくり

298 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 22:02:51.62 ID:mzYMWLjh0.net
近所の性格悪い車でゴープレイヤーと少し離れた2ヶ所ジム奪い合ってたら、途中でエラー起きたっぽくて崩してる最中で帰ってたわ

ざまぁ

299 :ピカチュウ :2017/11/06(月) 22:11:34.98 ID:F7tQF9HcM.net
>>296
見たことあるわw

昔、東村山で見た赤の3垢野郎を八坂で久しぶりに見たわ
てめーだよ、女の名前をメインにしてる奴

総レス数 994
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200