2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第3世代が登場しても使えそうなポケモン

1 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:25:44.65 ID:UCDtHQYG0.net
カイリュー

2 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:26:21.80 ID:uX2sCROF0.net
有用な普通ポケモン
第1世代
フシギバナ ニョロボン フーディン カイリキー ゴローニャ
ゲンガー ナッシー サイドン ギャラドス ラプラス
シャワーズ サンダース ブースター オムスター カビゴン
カイリュー
第2世代
エーフィ ハッサム イノムー ハピナス バンギラス
第3世代
サーナイト ケッキング ホエルオー フライゴン ミロカロス
トドゼルガ ボーマンダ メタグロス ボスゴドラ
第4世代
ガブリアス カバルドン ドサイドン マンムー リーフィア
グレイシア エルレイド

3 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:29:27.46 ID:+Abc/0d+0.net
ニョロボンを飴二倍の時に処分してしまった・・・
残しておけばよかったかな・・・

4 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:44:03.53 ID:fGEfWWxA0.net
格闘タイプで伝説、準伝説は第5世代までいないし普通ポケ含めても第5世代でローブシン出るまではカイリキー安泰だと思う。あとカイオーガ出るまではシャワーズ。耐エスパーとしては悪技のバンギラス。

5 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:55:22.75 ID:ZEeQuSL50.net
そもそも第3世代の技やら何やらが決定もしてないからなぁ

6 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:59:15.71 ID:1qEcAbDw0.net
ファイヤーの天下やろなぁ

7 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:04:54.03 ID:yBQ57UMr0.net
ゴローニャって第三世代以降も使えますか?
4体だけなので巣に行こうか迷ってます・・・

8 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:06:19.95 ID:UCDtHQYG0.net
カイリキーはほんと腐らないな

9 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:08:31.80 ID:B5qxJUzb0.net
配信から半年ぐらい腐ってたよ

10 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:10:35.92 ID:UCDtHQYG0.net
カイリキーはチーズなんだろ
良い感じに腐ってからずっと現役

11 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:11:31.72 ID:Es/B3hms0.net
>>2
これ以外は全部飴でいい?

12 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:14:22.64 ID:B5qxJUzb0.net
いや進化残してるポケモンたくさんいるだろ・・

13 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:22:49.83 ID:yBQ57UMr0.net
ファイヤーは逃げられまくられて取れなかったワイ・・・
エンテイ頑張るぞ!

14 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:24:17.90 ID:yBQ57UMr0.net
>>13はスレ間違えた・・・すんまそん・・・

15 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:35:38.47 ID:JVMimJoHM.net
強いドラゴンが出てくるのにカイリューはないだろ
ただでさえバンギに押されてもう産廃臭いのに

16 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:41:35.21 ID:t4dK7s9nH.net
>>4
ギャラドスがタイプ一致技たきのぼり覚えたら攻撃種族値的にギャラドスが水ポケ最強になる

17 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 19:50:44.68 ID:fGEfWWxA0.net
>>16
そうなればひこうも持ってるんで草が抜群じゃなくなってカイオーガとの差別化もできそう。

18 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:07:37.93 ID:dkEviUBI0.net
世代が進んでも、お気に入りのギャラドスとリザードンは使い続けているような気がする

19 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:08:03.88 ID:oFsfGreT0.net
草抜群ではないならホウオウにもぶつけられる

20 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:21:34.24 ID:mKaLpaOa0.net
流星群が破壊光線並みに鈍臭い技だったらカイリューにもワンチャン

21 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:35:59.26 ID:D9Kt8uN40.net
メタグロスの一致技両方に強く、なおかつ自分の一致技両方がメタグロスに抜群取れるヘルガーさんの魅力

22 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:46:18.88 ID:fGEfWWxA0.net
メタグロスの技にアームハンマーと地震が実装されるとファイヤーとリザードンが輝けそう。

23 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:47:17.09 ID:mvUFtRXZ0.net
ちなみにカイリキーはゴミになる可能性が高い

24 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 20:51:59.37 ID:4xC1AxFN0.net
>>23
そうなの?
本作未プレイだからなんでかわからん

25 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:09:38.27 ID:mauLwwio0.net
ルカリオは?

26 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:16:48.04 ID:M1OtJe030.net
>>21
エスパー技ならバンギ、鋼技なら炎と使い分ければ良い。
バンギは技1で抜群喰らう可能性もあるが、技1程度なら大したことはないだろう、3ゲージ噛み砕くで確実にゲージに変換できるし。

27 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:17:58.02 ID:M1OtJe030.net
>>23
一応レジロックは抜群耐性あり。他のレジ系でも抜群は取れる。
後はケッキング。

28 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:28:22.74 ID:9oSeVZ96a.net
>>17
今でも抜群じゃないだろ

29 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:29:23.03 ID:9oSeVZ96a.net
>>25
ヤバい
ルビサファやりたくなってきた

30 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 21:38:52.69 ID:Aj1BUrNA0.net
>>2
リーフィアよりもポケgo的にはモジャンボの方が強いぞ

31 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:03:57.00 ID:mvUFtRXZ0.net
カイリキーは格闘ポケモン攻撃力一位が売りだったが
ルビサファ追加で一気に三位転落
よって脱落する
ハピナス殺しの役割を


格闘家ポケモン攻撃ランキング
闘1位 キノガッサ(攻撃241)
闘2位 バシャーモ(攻撃240)
闘3位 カイリキー(攻撃234)
闘3位 ヘラクロス(攻撃234)
闘5位 サワムラー(攻撃224)

32 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:07:38.28 ID:G2SNUDVK0.net
種族値で1位になるポケモンは技で調整されるからどうだかねぇ

33 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:08:15.90 ID:G/RWDP4W0.net
カイリキー飽きたからバシャーモっていうのを待ってる

34 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:09:13.20 ID:Aj1BUrNA0.net
キノガッサは耐久カスやからバシャーモやな
炎複合で社員もあまり痛くないし

35 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:10:28.50 ID:ZEeQuSL50.net
つーかそもそもカイリキーをハピに使ってねーわ
技1が頭突き、2が社員が多いけど両方抜群だからすぐ死んで使えんし
カイリューやらギャラが置かれてると交代しなきゃならんし

36 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:12:02.07 ID:G/RWDP4W0.net
すぐは死なないけどちょうどいい頃にダウンするから次のポケモン準備しとくだけの作業

37 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:15:30.73 ID:G2SNUDVK0.net
>>35
何で倒してる?バンギラス?

38 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:16:38.32 ID:8/D9RSle0.net
第3世代に向けて
イシツブテ(ゴローニャ4体あり)とサイホン(サイドン5体あり)の巣どっち行く方がいいですか?

39 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:16:56.73 ID:8Kr6a5mr0.net
>>31
これ見る限り、ピンクデブをうんざりするほど叩くゲームがまだまだ続くんだな…

40 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:20:29.19 ID:MprC7EKta.net
すぐ死ぬのは単にカイリキーのCPが低いかお前が避けるの下手なだけだろ

41 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:23:30.63 ID:M1OtJe030.net
>>38
第4に備えてサイホーンならわかる。

42 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:25:30.94 ID:8/D9RSle0.net
>>41
サイホーンの巣にします。

43 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:27:50.36 ID:sX3nDqRx0.net
>>35
技2だけ避けてればカイリキー一体で倒せるやん

44 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:28:33.48 ID:ZEeQuSL50.net
>>37
バンギが多いな社員以外全部軽減でその後にカイリュー、ギャラが居てもこっちが抜群とれるし
カイリキーだったらそこで足止めで交代だしな、強い強い言うからカンスト作ってみりゃこのザマだし
まぁバンギレイドで大活躍してるから無駄じゃなかったが、ジムで使おうとは思わんわ

45 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:29:42.59 ID:M1OtJe030.net
っても真面目に考えてドサイドンがどこまで使えるのかはわからんぞw
第4出る頃にはグラードンだって手に入ってるわけだし。
対第3世代だとレジロックの為だけに地面サイドンやゴローニャを揃えるのも微妙。
それだったら今のエンテイやホウオウ対策にゴローニャ、ってもそれも今更感があるしなぁ。

46 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:29:58.70 ID:G/RWDP4W0.net
バンギなんてゲージ貯まるの遅すぎてエスパー相手しか使う気しないわ

47 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:30:10.52 ID:8Kr6a5mr0.net
避けられません一言で済む話をなんでそんなに長く言ったの?

48 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:31:41.15 ID:G2SNUDVK0.net
なるほど

49 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:34:02.51 ID:SzfSyCLm0.net
ポケモンって今第何世代まであるの?
CP100000越える奴とかもいるの?

50 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:35:34.85 ID:ZEeQuSL50.net
必死だなw
別にカイリキー使いたいなら使えばえんじゃない?
そんで事故って殺されたり、連戦も出来ずにカイリュー相手に尻尾巻いて逃げて交代してりゃいいんじゃね?

51 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:36:09.30 ID:M1OtJe030.net
メタグロスが2ゲージ技の鋼技持ちならどうだろう?
メタグロスはハピナスの全技に対して抵抗力持ちで、エスパーはバンギ同様二重抵抗力。

52 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:38:28.58 ID:M1OtJe030.net
ジムで避けられるのはあれだ、ハピナスはマジカルシャインを使ったっていう表示が出てくるから。

53 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:42:14.16 ID:A1laBLszd.net
いいスマホ使ってれば交代がスムーズで苦にならない定期

54 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:44:59.40 ID:M1OtJe030.net
ところで一般論的に皆に質問なんだけど、噛みエッジバンギ使うなら避けるよね?
だってエッジの硬直の短さも含めて避けやすいのが噛みエッジの最大のメリットでしょ?
それ以外だったら攻撃面でも実はそこまでずば抜けているわけでもないし。

55 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:51:08.32 ID:f+g9ibmwM.net
交代に手間感じてないからわかり合うことはないよなぁ。
カイリュー艦隊の次はバンギ艦隊か。もはや属性とかどーでもいいな。ビシバシチャンプの方が向いてるんじゃないか?

56 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 22:57:02.92 ID:nAldvG4Ea.net
>>31
>>39
ハピナス「卵産みまっせw」

57 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:03:13.04 ID:G/RWDP4W0.net
せめてミュウツーならまだ分かる

58 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:03:15.37 ID:zKYrFaMqp.net
>>49
第7世代で来年か再来年には第8世代になる
更に第7世代から

ウルトラビーストと言う異世界モンスター
https://i.imgur.com/PPLi3It.jpg

ヌシポケモンと言う長生きした特殊ポケモン
https://i.imgur.com/KvuJGfw.jpg

環境に適応して属性変化したポケモン(旧世代テコ入れ)がいる
https://i.imgur.com/dn9uVxL.jpg

59 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:04:30.22 ID:gJtQ698w0.net
z3からP10plusに替えたら交代厨になった
カイリキー最高

60 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:06:10.52 ID:rjPmP1Td0.net
イベント中の相棒バンギにしてたけど
汎用性でカイリューにしとけばよかったかな
ボーマンダとの差別化できてればレジ系除いて第3世代でも活躍できる気がする

61 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:08:50.40 ID:zKYrFaMqp.net
>>60
カイリューなんて川沿いあるけば日本中どこでも居るんだからカイリキーで正解じゃない

62 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:09:15.11 ID:zKYrFaMqp.net
カイリキーじゃなきてバンギか

63 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:09:45.29 ID:ZXVV2uT50.net
>>37
きあいだまミューツー

64 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:12:56.54 ID:rjPmP1Td0.net
>>61
確かに、まぁ去年に比べて仕事忙しく川沿い散歩する暇が無いんだけどw
ちなみに最後の4日間くらいはカイリキーに変更してた、
通勤時以外まともに起動できなくてあんまり稼げなかったけど

65 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:18:39.09 ID:zKYrFaMqp.net
ポケモンに道具もたせる機能実装されればまたパワーバランス変わるんだろうけどね

でんきだまでもこないとだれもピカチュー使わないだろ

66 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:26:28.55 ID:oFsfGreT0.net
>>25
第4世代
また来年

67 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:38:13.09 ID:5JHV0hWWa.net
>>31
キノガッサはHP120防御153とほとんどルージュラに近いぞ
バシャーモはメガシンカできるが技2がスカイアッパーという珍しい技が強力なものとなるか、かわらわりやローキックのような微妙技になるかわからない
ハピナスのすべての技が抜群にならないルカリオならば映画やスマブラでも活躍したので技が優遇されると予想

68 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 23:58:58.51 ID:uX2sCROF0.net
CP3000超え
3982 ミュウツー
3581 カイリュー
3355 カビゴン
3330 サンダー
3300 サイドン
3281 ギャラドス
3272 ファイヤー
3157 シャワーズ
3083 ミュウ

3889 ホウオウ
3670 バンギラス
3598 ルギア
3349 ライコウ
3377 エンテイ
3219 ハピナス
3090 セレビィ
3022 ドンファン
3000 エーフィ

5441 ケッキング
4874 カイオーガ グラードン
4354 レックウザ
3637 メタグロス
3644 ラティアス
3532 ボーマンダ
3377 ラティアス
3090 ジラーチ
3087 レジロック レジアイス
3004 ボスゴドラ

69 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:10:46.53 ID:ujVJwtxY0.net
ミュウとセレビィって種族値全部100で同じだった気がするけどCP違うのか

70 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:15:09.96 ID:wTuIwxpf0.net
上の数字はPL40基準で出しているっぽい
どのみちミュウ、セレビィ、ジラーチ、ビクティニはオール100なのでCP3090

71 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:36:02.73 ID:iX/f5EI30.net
戦闘には向かないかもしれんが初代やり込んだ身としてはミュウは100フル強化させたいな

72 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 00:59:53.80 ID:omgE2cs9d.net
>>68
ラティアス2つあるけど?

73 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 01:31:10.96 ID:eAxjdR4ld.net
>>68
CP調整入りそうなくらい差があるな

74 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 02:25:10.00 ID:Vnt9Ihad0.net
伝説ポケモンに強く、特にみずとこおり技に耐久性あって、カイオーガの際は頼りになりそうで、しかもちょーかわいいポケモンがいるという話タン

75 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 02:44:45.21 ID:RsP+s1flM.net
オクタン?

76 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 03:16:22.01 ID:7+NWzH7t0.net
ハピ相手にカイリキー以外使うとかタルくてやってられんぞ
バンギでハピって何分かかんのよ

77 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 03:19:45.21 ID:eAxjdR4ld.net
>>76
1分も差はない

78 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 03:21:25.62 ID:eAxjdR4ld.net
>>76
ああ1分くらいはあるかな

79 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 03:21:58.87 ID:vuP5sSytd.net
>>74
ミルタンクかな?
水はわからんけど、特性厚い脂肪で氷タイプに強いし^^

80 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 07:01:08.40 ID:FNlizVzH0.net
念力ソラビナッシー使ってるわ。ハピカビには。

81 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:34:54.92 ID:f2aASDlj0.net
カイリキーって攻撃15のカウンターインファイトと
攻撃9のカウンター爆裂パンチならどっちが強いですか?

82 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:38:47.35 ID:Hnhrj8KS0.net
>>81
カウ爆
個体値差よりも技によるDPSのが火力を図る上では重要
ただし技マシンで変えられるのでおれなら攻撃15を育てるね

83 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 08:43:58.29 ID:ytxLj88JM.net
100リキ4体フルにしてるけど、うち2体はカウインのやままにしてる
無理にわざマシン使いたくないし、あとあと使えるレガシー技になるかもしれんし
今はこれで充分役に立ってるし

84 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:13:36.83 ID:+vBiQfY20.net
>>82
ありがとうございます
技マシンあんまり持っていないので、技2だとベビーボンバートインファイトの
ループになりそうで・・・・

85 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:15:03.89 ID:kBYBOY1I0.net
俺はカウインも好きだよ
主力カイリキー3体は全員カウ爆だけどね

86 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:35:10.55 ID:G4QSRrIu0.net
タツベイのリーゼントヘア

87 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:40:01.76 ID:EDuK4FFop.net
避けやすさでは空イン最速

88 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 09:47:21.32 ID:b/53UmfY0.net
>>18
何だかんだ使っちゃうよね
俺もギャラとリザードンが良い
ギャラはともかくリザードンは使いどころがめっちゃ限られるけど…

89 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:40:49.22 ID:HuNVdSSV0.net
使えなくなるポケモン 第2位ナッシー

草1位 キノガッサ(攻撃241)
草2位 ナッシー(攻撃233)
草3位 ジュカイン(攻撃223)

草ポケモン攻撃ランキング2位に転落
伝説レイドでダメージリセットなくなったためDPS1位じゃないポケモン使う道理なし
更にジュカインは軽そうな草技を持っていそうで
ジム戦では重たいナッシーよりジュカインが使われるだろう

90 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 10:51:30.37 ID:L+2m0rs2a.net
ジュカインの技がタネマシンガン・リーフブレードになりそうな件
EPSからしたらリーフブレードが連発できそうだが避け性能があまり期待できない

91 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:14:13.76 ID:5EE4cQjB0.net
>>89
>DPS1位じゃないポケモン使う道理なし

それはないわ
技にも耐久にもよるだろ
氷はルージュラ、電気はサンダーか?
なわけないだろ

92 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:18:54.19 ID:wkTtRGtP0.net
言うてもこのゲームHPゲーだからなぁ
種族値
キノガッサ
HP120
攻撃241
防御153

ナッシー
HP190
攻撃233
防御158

ジュカイン
HP140
攻撃223
防御180

HPが少なすぎてキノガッサ使えなくね?
確かにリセットは無くなったが技2を一発も撃てなかった意味ないし
この僅差なら確実に一発撃てて、運が良ければもう一発撃てるかもってのの方が良いだろ
そもそもナッシーみんな育ててるから草を使いたかったらそい使えばいいし、わざわざキノガッサに砂を突っ込む奴が居るの?って感じ

93 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:20:18.53 ID:FZNgMd95M.net
>>76
うろ覚えだがCP3000相手だと残り30秒ほどで勝てたかな
カイリキーでもいいが次は戦えない
バンギならhp半分以上残ってる

94 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:22:20.34 ID:wkTtRGtP0.net
ちなみにHP種族値が120の他の奴等
コンパン
タマタマ
ヒメグマ
他進化前多数

95 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:22:59.70 ID:nQzmKyOBM.net
カイリキーはチョップ爆裂がベストだと感じるがレガシー技…

96 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:26:08.88 ID:Mee3v9OFa.net
みずてっぽうやでんきショックなどのように耐久性能の低さを避けやすい技で補うという考え方がある
草ポケモンならばナッシーぐらいタフさがないならフシギバナのほうが使いやすい

97 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:28:20.92 ID:iM2CWIeG0.net
草はモジャンボが圧倒的だから4世代実装まで低地で争っているがよい

98 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 11:48:49.69 ID:eS3Sp+Nqd.net
ギャラドスがたきのぼり覚えたら一気に復権する

99 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 12:19:20.66 ID:5EE4cQjB0.net
新ポケを集めて強化させたいだろうからギャラドス復権なんてなさそう

100 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 12:23:31.50 ID:iM2CWIeG0.net
アーマルドにはみずのはどう欲しいな個性的だし

総レス数 145
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200