2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第3世代が登場しても使えそうなポケモン

1 :ピカチュウ:2017/11/03(金) 18:25:44.65 ID:UCDtHQYG0.net
カイリュー

104 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:02:25.37 ID:xbAdkT0f0.net
4000超えは調整必至のリストだな

105 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:05:05.48 ID:HuNVdSSV0.net
>>103
こんなどこにでも書いてる情報じゃなくて
メガ進化ポケモンのCPがみたいな

106 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:41:42.04 ID:Y8anGB6bd.net
>>102
今はカケラもクスリも出ないしレイドでも対して貰えないよ

107 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:47:27.48 ID:NlGVHvhz0.net
>>106
薬もかけらもないなら分かる
個人的には昨日今日のレイドと金ジム回りでかけら130位出て捨ててるが…

108 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:49:14.47 ID:DMFLCTnQa.net
>>2はなんにもわかってないロス

109 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 14:02:45.94 ID:xaG8LVD80.net
パイセンニキはメガ進化までベンチだロス

110 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 14:08:27.09 ID:Y8anGB6bd.net
>>107
さすがにカケラ130は余るな、というかそりゃまぁレイド沢山やれば余る

金ジムは今日はまだ行ってないが、ジムでも銀以下だとクスリはあまり出なくなってた

111 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 14:47:03.30 ID:9djc8vkk0.net
キノコほうしがあってこそのガッサだからな
なければ打たれ弱いだけのキノコ

112 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 15:22:11.08 ID:YHv0DfzGM.net
キノガッサの攻撃力241とカイリキーの234って世界変わるくらいの差があるの?

113 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 16:10:06.55 ID:VyKHQmHqp.net
技次第な気もする
爆パン超えられるかだな

114 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:14:29.33 ID:ESuxh1+2a.net
>>105
https://pokegocomplete.com/?order=cp&legend=exclude

115 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 17:19:49.62 ID:wTuIwxpf0.net
いわくだき爆裂パンチができるかもしれないが新たな技追加がないならカウ爆だろう

116 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 20:41:45.39 ID:WrIh6OgQa.net
そこで気合いパンチですよ

117 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:01:48.36 ID:suBqf0MI0.net
ジバコCP3000超えしなかったっけ?

118 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 00:27:02.45 ID:OJdYOgjA0.net
>>117
ギリ超えない

119 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 01:58:25.53 ID:7rMAKgwd0.net
ガッサはカイリキーを超えられるかなぁ

120 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 07:17:08.36 ID:suBqf0MI0.net
>>118
マジか
しかしドサイとガブやべえな
一般ポケ最大CPはこいつらか?

121 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:05:12.90 ID:JWMWFMwdd.net
ガブなんて所詮二重弱点の典型的エースアタッカー程度

122 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:37:32.92 ID:y36UoGhn0.net
ケッキングに期待してる
ポケGOは特性無いから怠けないし

123 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 18:28:00.52 ID:PoTr8noHa.net
>>112
ガッサは違う意味で活躍したんやで
ポケGOは単純過ぎるから奥が浅すぎるけど

124 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:24:28.20 ID:3WmEFS1y0.net
>>97
なお見た目

125 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:27:55.13 ID:fwQv6z5ia.net
威嚇なしマンダを救済して欲しいわ

126 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:02:49.03 ID:aeqvHGSk0.net
パルシェンは使えるぞ
重要なのは水氷複合の中で一番攻撃力のある事だ
ドラゴンポケモンが氷対策技を覚えている事は多いが、水のお陰で炎鋼を相殺できる
いぶき雪崩の高DPS構成が出来るのも魅力だ

127 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:32:43.75 ID:HnRav3zV0.net
>>122
2ターンに1回の攻撃を、ポケgoでどう表現するんだろう?
技1がCD5.0で威力50とかの超もっさりだったりして

128 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:41:51.61 ID:aeqvHGSk0.net
>>127
あくびがはねるみたいな仕様で追加されると推測されている
化け物じみたCPをクソ技で調整
それでも3ゲージ技とか覚えたら充分脅威になるけどな

129 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:16:37.84 ID:t8MVddSY0.net
単にCP落とすだけじゃねーか
細かい調整なんてしないだろソーナンスのミラーコートとか見りゃ分かるだろうけど

130 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:26:33.09 ID:aeqvHGSk0.net
>>129
お前頭大丈夫か?
俺のレスのどこをどう読んでCPを落としたと解釈したんだ?

ポケgoのはねるは相手にタイプ相性無視の1固定ダメージを与える技、攻撃力がどんなに高くても1
それに似た性質の技としてケッキングにあくびが追加されるのではと言われている
ステータスが高くても技2でしか相手にまともに技を与えられなくして調整するんだよ

131 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:33:48.33 ID:amDC6orL0.net
これはアスペの予感

132 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 22:38:10.03 ID:Oyg7gVRBM.net
>>123
聞いたことだけ答えてくれればええで(ニッコリ)

133 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 02:28:16.74 ID:8eWqFGy30.net
バシャーモはとびひざ下痢の威力190でハピ絶許マンになってほしひ。

134 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 09:47:00.26 ID:6+gPUea80.net
>>126
HP低いし避けバグあるから結局フリーザーと生存時間変わらんだろ
それだったら攻撃の高いフリーザー育てる方がいい

というか氷でフリーザー以外にまともな種族値のポケモンいないな
フリーザー厳選できなかった奴は第三世代レイドで肩身狭いやろなぁ

135 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:16:32.08 ID:XVnQpFO8d.net
フリーザーもレジアイスが来たら…

136 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 11:56:17.66 ID:N2lIQCqB0.net
ラプラス復活してくれ

137 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 12:06:30.60 ID:X9bvrxPSd.net
レジ系に期待とかしちゃうの?

138 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 12:09:45.04 ID:ptrazFiJ0.net
そもそも仮にドラゴンタイプレイドが来てカイリューのがダメージ稼げそうなんだよなぁ

139 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 17:55:12.15 ID:ZUxAP3FR0.net
氷タイプが優秀過ぎるから種族値で調整されてるだけだよ
そんな種族値が気になるならファイヤーでも育ててろよ
氷で攻撃力も耐久もあったらバランスおかしくなるわ

140 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 23:48:24.03 ID:OLBLAlIt0.net
え?フリーザーってそんなに使える子だったの?
育成してない・・・

141 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 01:21:20.35 ID:4MTdUENY0.net
しなくていいよ
するのは第三世代のレイドが実装されてからでいい
上でも書かれてるけど下手すりゃする必要すら無いかもしれんから

142 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 06:42:02.25 ID:RBKvTgHf0.net
不思議な飴たまって困る
ミュウツー以外でどいつにいれたらいいんだ

143 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 09:21:42.93 ID:4MTdUENY0.net
これ見てギャンブルしてろ

7 ピカチュウ sage 2017/11/04(土) 23:52:07.77 ID:6KQOvXKeM
まとめ
ファイヤー、エンテイ→第三世代レイドでメタグロス、レジアイス、レジスチルが来ると活躍する(予定)
フリーザー→第三世代レイドでボーマンダ、ラティ等ドラゴンが来ると活躍する(予定)
サンダー→8月後半の鳥と9月いっぱいのスイクンで活躍、ホウオウが来たら活躍する(予定)
ライコウ→鳥が来るかホウオウが来ると活躍する(予定)
レジ係とメタグロスが地面技を持ってた場合はエンテイは不利
レジアイスは氷技を持ってるからファイヤーは等倍でエンテイより使えない
フリーザーの攻撃種族値がカイリューの7割で技2性能も逆鱗に及ばないから第3世代ドラゴンがレイドで出てもフリーザーが活躍できない可能性がある

144 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 14:22:54.32 ID:cB1w+E0+p.net
しれっとレジ係が入ってて草
レジ系な

145 :ピカチュウ:2017/11/07(火) 17:01:49.83 ID:W8C6E3sK0.net
レジ係はイケてるギャグだと思ってたわ

総レス数 145
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200