2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャー!のび太さんのエンティ!

1 :ピカチュウ:2017/11/04(土) 13:08:37.96 ID:0viRzRaT0.net
エンテイ(Entei)11/01〜11/30まで日本含むアジア太平洋地域に出現中

前スレ
エンテイ来航
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509364027/


レイド捕獲個体値MAX1930

スイクン、エンテイ、ライコウの捕獲時CP、リーダーコメントによる個体値判別表(91%以上)
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg
個体値一覧
https://pbs.twimg.com/media/DNmeucsUIAA6Pqk.jpg

gamewith個体値チェッカー(ブラウザ版)
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57539

555 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 10:59:26.50 ID:JEh5FjU1a.net
1921とか26とか
出てすらいない…

exレイドと同じで挑戦権すらナイアン

556 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 10:59:44.01 ID:+Rq8JilQ0.net
オンボロイドで下手くそが操作するんだから、1930も1902も変わらないだろう
と思いつつもエンテイレイドに足を運ぶ

557 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:16:20.28 ID:aRSGL0xk01111.net
エクセレント半分くらいは当たるけど
スカることも多い
だからグレートで全球当てるようにした
寧ろグレートの方が安定してゲットできてる気がする

558 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:29:44.76 ID:hWV4NJ/q01111.net
そんな数やれてるだけスゲーよ
定時で上がっても伝説どころかレイドバトル自体やってないからね
つまんない

559 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:48:25.17 ID:6UEM8FJqF1111.net
12回やってまだ2つしか取れてないんだけどこんなもんなの
やっぱ課金せんとあかん?

560 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:02:00.91 ID:0t5Mad0i01111.net
終盤スイクンFEF、ライコウFFFが来たんでエンテイも楽観視してる(´・ω・`)

561 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:39:40.96 ID:zaodjmwXp1111.net
終盤スイクンFFEきたが、ライコウEEEが限界だったんでエンテイも楽観視出来ない(´・ω・`)

562 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 12:54:55.99 ID:aRSGL0xk01111.net
ライコウレイド32回やって1匹も捕れて無い人に会ったことがある
見てても普通にカーブグレートやカーブエクセレント投げれる人なのに確実に出てくる
あれ何なんだろうな?

563 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:18:00.20 ID:rv26Lr5eM1111.net
>>562
BANでしょ
電波が悪いなかレイドしまくりとか
ボックスの中が異常な状態とか
何かしらフラグが立ってるんだろうな

564 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:32:06.86 ID:6d+BR3BQ01111.net
>>562
他のレイドやって獲れてるかどうかだろうね
それが獲れてるなら、単純に運が悪い
エンテイは結構偏り激しいっぽいし
自分も15戦くらいして3匹しか獲れてない
それにしても32戦で捕獲0なのに続けられるその人のメンタル凄いわ・・・自分は折れた

565 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:49:02.25 ID:FMnez1Eyd1111.net
>>551
今日の無料パスで1883
運が悪いだけなのかナイアンに操作されてるのか
操作されてるって分かればエンテイなんてやらないのに分からないのが辛い

566 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:52:40.71 ID:6TAMJF87d1111.net
木曜から5連敗
とれないターンにはいった

567 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:09:20.58 ID:mr8WOk91a1111.net
>>559
月末になると低個体エンテイしか取れなくなるぞ

568 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:19:07.17 ID:3vh2d1NfM1111.net
エンテイ結構厳しいな
そうすると俺は恵まれたほうか

569 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:29:45.23 ID:csyHMtJA01111.net
EXまた外れたけど、コイツきたから許してやるか
https://i.imgur.com/5AWNtZz.jpg

570 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 15:28:32.21 ID:xw7akiSq01111.net
32回もやってるってことは距離BANだな
短い時間で長距離移動するとエンカウントはできるけど捕獲率0%になる

571 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 15:39:49.39 ID:NiLB6U5X01111.net
班長には悪いけど、エンテイの高個体値はいらない(育てるとしたらファイアーだし)
けど賞品がほしいからやってる
特に技マシンスペシャル

572 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:53:50.99 ID:mp2Kcw/301111.net
エンテイが一番調子いい8/10で捕獲
色によって捕獲率違ったりしてw

573 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:12:27.51 ID:cQCENXfdp1111.net
エンテイは牙と渦ならどっちがええの?

574 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:14:18.48 ID:NmVcjX0x01111.net
火力なら渦
速さなら牙
ぶっちゃけどっちでもたいして変わらん

575 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:14:43.76 ID:531JyjHUa1111.net
やりすぎは良くないな
久々に10レイドくらいしたら
前半1900台1890代とかだったのが
後半1870台1860台になってきた
貢献度2とか3でも1860台とかだからやめて帰ってきたわ

576 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:42:51.54 ID:BaEZI3m801111.net
27戦目にしてようやく100ゲット
3犬全て100揃って一安心
https://i.imgur.com/GNtIxt9.jpg

577 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:47:42.38 ID:VF/d5mYNa1111.net
>>576
おめでとう。
当たる人は当たるんだなぁ。

俺は、伝説レイド通算で個体値100とは未遭遇だから、羨ましい限りだよ。

578 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:50:01.01 ID:BaEZI3m801111.net
ありがとう
まだ20日あるから100に遭遇するまでがんがれ!

579 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:55:03.06 ID:DO4nY2Ytd1111.net
>>576
三犬100コンプおめ!
自分もスイクンライコウ100捕まえてきてるから
エンテイも狙っていくわ

580 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:02:19.56 ID:2ysWdf7c01111.net
今日は一戦だけ。1906DFDゲット。
主力にF9Fゴローニャがいるのだが、確かにゲージの増え方が速い気がする。ストーンエッジ撃ちまくり(は言い過ぎかw
F1Fサンダースとか鍛えてみようかな…?いやこのスレ的には1904FAFエンテイを…。

581 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:45:00.02 ID:C3+vVUdJ01111.net
何だかんだで1ヶ月あるから高個体を捕まえるのは無課金でも可能だな

582 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:53:04.98 ID:JIyCpuH1p1111.net
>>580
こんなんみるとFEFじゃなくてFBF育てたくなる。

583 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:18:23.58 ID:lVu7VqFQp1111.net
>>582
今調べて見たらEとBの違いだとオーバーヒートで被ダメージに1差が出るだけ
避けでも同じく1差
それをお得と思うかどうかかな

伝説は防御がA以上確定だから差は出難いと思うよ
技1に関しては差が出ないことが殆ど
現状防御は無視しても構わない数値だと思う

584 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:33:42.57 ID:a6vVabYp01111.net
>>583
いや、防御は低い方がゲージが溜まりやすい

585 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 20:41:37.69 ID:lVu7VqFQp1111.net
>>584
ゲージ増加って防御の低さに依存するの?
受けたダメージとこちらの攻撃に依存するものだと思っていたんだけれど
間違っていたらすまぬ

586 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:22:25.37 ID:9uSthKXs01111.net
ゲージ増加は与ダメと被ダメで増えるから、防御が低く受けるダメージが多い方がよりゲージが加算される
ジム2周目あたりで敵が技2を連発してくるのはCPが下がってこちらの与えるダメージが増えたからその分敵のゲージが早く溜まってる
FFFとFAFで受けるダメージが違う場合、後者の方が早く技2を打てるケースがあり、FFFが技2を放つ直前に死ぬ場合、FAFの方が強くなるケースがごくまれにある
が、そんなケースは探す方が大変なぐらいで、基本的にFFFが強い

587 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:43:22.53 ID:LnXN72Tq01111.net
オバヒの避けバグが酷すぎる
しっかり避けてんのにゲージ半分近く残して透明化って…

588 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:33:50.62 ID:R7pQpszaa.net
レイドでゲージ技一発の差は死活問題だからな
fffよりfafが強くなってしまうことがあるのは
いただけないぞ

589 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:58:18.16 ID:iZFeQ3YVp.net
被ダメによるゲージ増加量って被ダメの半分だろ?
個体値による差なんてほぼないんじゃね
あったとしても被ダメ増やして抱え落ちのリスク高めてちゃ本末転倒な気が

590 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:14:52.52 ID:q8dye1oP0.net
あくまでも理論上ありえるってだけで、FAFとかF0Fを求める意味は無い
防御力とHPで耐えた結果FFFのみゲージ抱え落ちしないで技2を1回多く打てるパターンだってある

591 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:33:14.44 ID:SpOej1XR0.net
レイドで同じポケモンで打線を組むと判る事があるが個体値の低い奴が一発多く技2を打ち込む時がある。

592 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:33:50.87 ID:Hgre6SZXd.net
FAFとかFBFとかしか取れない雑魚の言い訳だろ
FFFがホントは欲しいのに誤魔化してるのさ
カイジの班長のAAまんま

593 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:29:31.98 ID:Ts7mshfX0.net
個体値の僅かな差なんてたいしたことでは無い
気持ちの問題だよ
だから100%を求める

594 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:32:26.98 ID:1pdiLBDf0.net
そりゃFFFがとれりゃいいけど、確率1/216だからな
毎日1回欠かさずレイドやったとしても、半年以上かけてやっと1体出会えるかどうかの確率
さらにそこからゲッチャレで逃げられる可能性もある

個人によって納得できる基準は違うだろうけど、
一部のバカ以外はたいてい妥協してるでしょ

595 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 06:09:50.30 ID:SpOej1XR0.net
>>590
>防御力とHPで耐えた結果FFFのみゲージ抱え落ちしないで技2を1回多く打てるパターンだってある

相手の技2で吹き飛んでしまう埋められない誤差。

596 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 07:28:31.57 ID:82js3jnXd.net
>>594
         , -─‐- 、.      へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   カイジくんが本当に欲しいのは・・・個体値100%のCP1930・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   これをレイド周回でゲットして・・・・
       |   | h |!     `ヽ   CPを眺めてさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ドバっと一気に砂をつぎ込みたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ しょぼいFAFとかFBFでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく期間限定レイドって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

597 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 07:34:59.39 ID:pqfttVAvd.net
雑魚最速狩のFAFとれたからもういいや

598 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 07:53:56.50 ID:AtncSAOw0.net
防御もHPも高いほうが良いに決まってるじゃん
同一個体なら1秒でも長く生存できる方がゲージ抱え落ちを防げるわけだし

599 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 07:57:19.33 ID:DX1py1zS0.net
昨日はオールEを2体手に入れたけどせめてFFEかFEFが欲しかった

600 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 07:57:24.73 ID:Sd9D0fyTd.net
ファイヤーとライコウは100が欲しかった
エンテイ100取れたけどいらん

601 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 08:47:16.29 ID:59ywFlIHd.net
>>597
そりゃ最強個体のFAFがとれりゃいいけど、確率1/216だからな
毎日1回欠かさずレイドやったとしても、半年以上かけてやっと1体出会えるかどうかの確率
さらにそこからゲッチャレで逃げられる可能性もある

個人によって納得できる基準は違うだろうけど、
一部のバカ以外はたいていFFFで妥協してるでしょ

602 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 08:53:19.66 ID:koPqyYdo0.net
FFFもFAFも宗教

603 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 09:01:01.61 ID:AtncSAOw0.net
まぁ5違うだけでそこまで違うかって言われたらそれまで
前のタワーみたいに個体値ゲーじゃないし、最低でも10以上のが取れるのがレイドだし
ただ10と15どっちが大きい数字かと言われりゃ15だよなぁ

604 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 09:04:52.46 ID:Pdc7FCP1a.net
FFFでもFAFでも自分が取れたもので納得するのが精神衛生上最もよろしい

雑魚最速ならファイヤーの方が、というのは言わない約束

605 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 10:08:43.42 ID:8gDNW4Vga.net
>>596
班長、すみません
FEE捕って安心してました
残り18日がんばります

606 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 10:15:36.35 ID:nUEwTkIz0.net
エンテイは攻撃Fさえ取れればFAAでも良いと思ってたが16捕獲で未だ攻撃最高取れず

607 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 10:46:56.07 ID:0/gkNgQq0.net
>>606
うちの唯一の攻撃FはFBAだったわ・・・
(CP1890で9体中下から3番目)

608 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 10:56:31.16 ID:5aCNNdH/0.net
本家ポケモンにおいて、進化する既存ポケモン

第三世代(進化後)
なし

第三世代(進化前)
マルリ→マリル
ソナーノ→ソーナンス

第四世代(進化後)
ロゼリア→ロンゼリア
エイパム→エッポース
ムウマ→ムウマンジ(要やみのいし)
ヤミカラス→ドッカラス(要やみのいし)
ニューラ→マーニュラ
レアコイル→シコバイル
ベロリンガ→ローベルト
サイドン→サンドン(プロテクター)
モンジャラ→モジャッポ
エレブー→エキレブル(要エレキブースター)
ブーバー→ブッバーン(要マグマブースター)
トゲチック→トゲトゲス(要ひかりのいし)
ヤンヤンマ→ヤマヤーマ
イーブイ→リンフィア
イーブイ→グレッシア
グライガー→グラードン
イノムー→マンモフ
ポリゴン2→ポリゴンX(要あやしいパッチ)
キルリア→エレイド
ノズパス→ノーズヘア
サマヨール→ヨワマール
ユキワラシ→ユキメンコ
カイロス→カイロード

第四世代(進化前)
スバミー→ロゼリア
ウソマツ→ウソッキー
バリヤー→バリヤード
ピップク→ラッキー
ゴンビ→カビゴン
マンターン→マンタイン

CP3000を越えるポケモン(予想)
CP3869 サンドン
CP3289 マンモフ
CP3171 トゲトゲス
CP3110 モジャッポ
CP3072 ポリゴンX

609 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 11:03:44.95 ID:ckssHdY/d.net
>>608
わざと間違えてんのか知らんが面白くねーぞ

610 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 11:04:48.19 ID:W4F9rz7p0.net
ライコウとエンテイのネーミングはライテイとエンコウのほうがしっくりきたと思う。

611 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 11:08:48.68 ID:oh5/akbcd.net
全弾カーブエクセレントで逃げるのなんとかしてくれ、、
10球だから12とかあればとれたかもしれんがひどすぎる

612 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 11:32:51.39 ID:rJIdwqGf0.net
100%捕れたら全弾当てれるやつ有利になるじゃん、それは無理な相談だ

613 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 11:44:04.62 ID:li2jS45ad.net
別にそれくらい有利になってもいいだろうに

614 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 11:47:36.51 ID:Jj+0eYao0.net
>>608
これはひどい

615 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 12:33:08.40 ID:eltjgVnRM.net
ずーとそんなの続くと頭にも来るよ
副垢もちだが本垢がそんな状態で副垢はゴミポケ出して放置で高個体連発
さっきも1924出たよ
戦力の均等化の一貫ですかね
そんな複垢もゴプラでイシツブテ98%FFE逃がして悔しいです

616 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 12:34:17.59 ID:kducyEUi0.net
エンテイ好調!昨日は敢えて全弾グレートで行ってみたが9/9ゲットで逃げられる気がしない。
ただライコウはエクセレントでも本当に捕まらなかった。この妙な偏りはなんとかならんもんかね

617 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 12:41:00.40 ID:eltjgVnRM.net
>>616
全く逆の印象
人により違うんですかね
例えば電気系と炎系水系で獲数が多き系統が有利になるとか
つまり絶対評価ではなく相対的評価で決まる

618 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 12:53:24.69 ID:bB9l2n/B0.net
昨日久しぶりにやって2連敗
3連敗中です

619 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 12:59:10.75 ID:XDSb3uDU0.net
FFBとれたからもういいかな
1900超え出なさすぎるし疲れた

620 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:05:14.66 ID:U7yoSGdfp.net
>>611
全弾最小サイズのサークルに当ててれば捕まえれたかもな
俺には無理だが

621 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:08:48.11 ID:kducyEUi0.net
>>617
自分はサンダーは8割獲れたから種類ごとかな?と思ったりしてます↓こんな感じ
サンダー 8/10
ライコウ 16/41
エンテイ 15/19

622 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:34:06.02 ID:eK3ygxxG0.net
1900↑来たと思ったらCFFの残念個体だった…
寒くなる前に攻撃Fほしい

623 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:40:29.89 ID:ziWAa1IEa.net
>>621
サンダー、61.3%
ファイヤー、 50.0%
ライコウ、62.1%
エンテイ、55.3%

これ見ると傾向はありそうな

%にしたのは100超えてるからドン引きされると困るので

624 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:46:09.82 ID:cdL/4U6/0.net
>>620
エクセレントでもサークルの大きさで捕獲率ちがうとかいうオカルトまじなんかな?

625 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:53:01.93 ID:oUS1dvfna.net
エンテイ開始後、9連勝で逃げられる気が全然しなかったのだが、この週末は4連敗
全くやってること同じなんだが、、

626 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 13:54:40.73 ID:ziWAa1IEa.net
>>624
そうならなるべく小さくするが
関係ないならなるべく大きい方がいいよね
最初は3mmくらいでやってたが今は顔より少し小さいくらい

627 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:12:06.65 ID:7WLA5GXS0.net
この前まで捕獲率が2割程度だったのが土日くらいから潮目が変わったのか3連勝
先週は冗談抜きで金ズリカーブエクセレント全弾当てても一揺れすらせずに出てきてた
揺れがただの演出というけど、獲れる時はやっぱりその前に揺れるんだよな
本当に全く関係ない演出なのか?

628 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:23:42.88 ID:KqkGGZMcd.net
この前28回ゲットチャレンジして1906以上が出ないと話したんだけど、今日31回目で1930が出た
1906以上が1930のみ
他にも高個体が出ない人の励みになればと思って伝えとくね

629 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:35:34.68 ID:unn3mBn/0.net
>>326
今のとこエンテイは今日取った1904が最高個体値。1920以上が欲しいわー

630 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:44:06.23 ID:Tb07QucCM.net
>>628
即抜けのぴょんぴょん連発だと無理だよな

631 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:52:32.83 ID:KqkGGZMcd.net
>>630
確かに初めに入らないと抜けるのが続くね
今回は2球で入ってあっけなかった

632 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:57:01.74 ID:cdL/4U6/0.net
人が100取った話聞くとイラつくようになってきたからそろそろやめよつ

633 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 14:57:55.67 ID:/6lL91JQF.net
エンテイは100を2体ゲット。

634 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 15:03:03.41 ID:9S0f+NN0d.net
1914に逃げられた。。。
1926はあっさり捕まえられたから、イケると思ったのに…。
CPの高さと捕獲率は比例しているんだよね?

635 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 15:23:19.67 ID:XwgJidala.net
しますん

636 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 16:04:25.48 ID:40DRTtrU0.net
かえんほうしゃエンテイ4人で40秒残しだった
しかし全然取れない
たいした個体じゃないからそこまで痛くないけど飴は欲しい

637 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 16:39:11.32 ID:3Q4akcfl0.net
FFEに続いてFFFゲット
あとはライコウ再来を期待したい

638 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 17:03:01.94 ID:ccrrnct40.net
FAFはHPが多いポケモンほど生かせるから
HPが低いキャラだといまいちだよね。

あと、見た目のCP低いから以前のタワーに戻ったら
上に置けない
まあ、伝説はもともと置けないから関係ないが。

639 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 17:55:48.26 ID:92GKO7Iq0.net
やっと今日イチの1903捕まえた
1900の151310
1903の151212
どっち育てるべき?

640 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:06:45.34 ID:ekt2WoiNM.net
>>639
した

641 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:23:57.72 ID:nExKoI6y0.net
さすがに10はないな。

642 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:35:37.41 ID:4U/KtIRH0.net
エンテイって育てる人いるの?何に使うの?

643 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:44:19.59 ID:ARGg2glp0.net
1903一択
悩む要素0

644 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:47:45.83 ID:Msqm4NXf0.net
>>639
まだ二週間以上あるんだから
1920以上出るまで粘れ

645 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:47:59.51 ID:v8bq9csQ0.net
1秒マップのレイド時間が出て来ないが

俺だけ?

646 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:49:33.88 ID:92GKO7Iq0.net
みんな優しいなありがとう
そんな間に本日最後のレイドで1914逃しましたよ

まだ粘りつつ1903育てようかな

647 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 18:56:36.61 ID:l5rSMUE50.net
あと4体でノルマ達成だはwお前らお先w

https://i.imgur.com/viUEiXY.png

648 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:19:53.28 ID:2Hrc5H+u0.net
>>642
レジアイス、レジスチル

649 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:24:08.00 ID:8+VB8aaS0.net
スイクンで100%逃し、伝説レイド150戦目にして、エンテイでようやくゲット。技も炎の渦/オバビ。でも育てて需要あるのか?
ライコウだったら嬉しかったが。

http://imgur.com/cDucPEe

650 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:25:10.12 ID:qR7s+wJ+d.net
エンテイはジムで使える?

651 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:33:00.73 ID:jzM2xySra.net
>>647
エンテイで遊ぶなw
お前らライコウ終わって気が緩んでるだろw

652 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:41:32.93 ID:ZV5xkrZy0.net
エンテイはヌルゲ
まだ9戦しかしてないのに1921、1926
1926は一発ゲット
ライコウは20戦以上やって1900以上1回(しかも逃げられる)だったのに

653 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:43:31.41 ID:cdL/4U6/0.net
エンテイ70で1900以上なし
唯一の1926は10球カーブエクセレントで逃げられ
マジキチやろエンテイ嫌い

654 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:48:04.76 ID:HgHWYBa40.net
エンテイの高固定値出現率はともかく
捕獲は金ズリいらず。ライコウと同じ捕獲率とは思えん

655 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 19:55:20.95 ID:MoAd41SW0.net
AAA,BBB,CCC,EEEは手に入れた

あとはFFF,DDD

総レス数 990
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200