2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新技の追加により今後レガシー化そうな使える技を考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:55:42.99 ID:nRYzJZl6p.net
新技一覧
・りゅうせいぐん
・あくび
・なみのり
・たきのぼり
・サイコブースト
・はめつのねがい
・とっしん

2 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:56:21.41 ID:nRYzJZl6p.net


3 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:56:38.85 ID:nRYzJZl6p.net


4 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:57:25.31 ID:nRYzJZl6p.net


5 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:57:49.20 ID:nRYzJZl6p.net


6 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:58:11.45 ID:nRYzJZl6p.net


7 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 02:58:37.01 ID:nRYzJZl6p.net
保守

8 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:00:28.20 ID:nRYzJZl6p.net
マイク ピアッツァ

9 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:00:55.84 ID:nRYzJZl6p.net
城島

10 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:02:50.63 ID:nRYzJZl6p.net
古田

11 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:03:16.99 ID:nRYzJZl6p.net
のむさん

12 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:03:30.44 ID:5s4pXjQH0.net
矢野

13 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:03:44.94 ID:nRYzJZl6p.net
ほす

14 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:04:07.59 ID:nRYzJZl6p.net
サバイバー

15 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:04:31.91 ID:nRYzJZl6p.net
サイババ

16 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:04:55.58 ID:nRYzJZl6p.net
サバイバーさん

17 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:05:34.09 ID:nRYzJZl6p.net
佐賀のがばいばあさん

18 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:06:41.47 ID:nRYzJZl6p.net
田淵幸一保守

19 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:07:24.32 ID:nRYzJZl6p.net
ペガサス流星群

20 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:07:56.80 ID:nRYzJZl6p.net
黄昏流星拳

21 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:08:20.73 ID:nRYzJZl6p.net
捕手終わり

22 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:23:39.97 ID:rZPN8aBB0.net
うんこ飛ばしビーム

23 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:32:57.29 ID:+V677Qnaa.net
フーディン、ゲンガー、スリーパーの気合玉がレガシー化しそうな気がして今のうちに作っておいた。

24 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:33:51.82 ID:z9i4jjr20.net
今使うのってバンギとカイリキー、ミュウツー、ライコウぐらいだからあんまり関係ないかな
ファイヤーフリーザーは今後使う機会が増えるだろうし最適にしといた方が良いのかね

25 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 03:40:02.02 ID:aX1TG2fG0.net
カイリューに流星群が搭載されたら波動は完全にゴミになっちゃうのかな?

26 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 04:02:02.34 ID:GAwaiqcd0.net
レガシー(笑)

27 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 04:22:24.63 ID:GRIcdjjl0.net
>>25
技調整で波動の性能が上がる可能性もあるかもよ?

個人的にバンギの噛み付く噛み砕く辺りはレガシー化するんじゃないかと思ってるわ

以前の調整でカイリューの胃袋を消した事を考えると、今後のバンギも今のテルりんカイリューのように素早さを犠牲に重い一撃を入れるような技構成になるかもわからんね

28 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:14:31.74 ID:piwkhZWr0.net
また水技か
しおみずとかねっとうみたいな死に技があるからそっちを先に調整すればいいのに

29 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:24:05.06 ID:GxftTwA90.net
進化させてないのは先に進化だけさせといた方がいいってことか

30 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:24:38.28 ID:aeqvHGSk0.net
滝登りはギャラスイクン救済用
とっしんはダンバルがとっしんしか覚えないためその調整、あとはリングマあたりに来てくれたら嬉しい
波乗りは技2に恵まれないキングラーあたりに来たらいいな

31 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 08:35:39.71 ID:CZ5ctC2Y0.net
暴風ばっかでげきりん無いんだけどレガシー化が怖い

32 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 11:07:26.97 ID:2mCb3VpE0.net
おっ!レガシー技の予想スレか
良スレ立て乙
センス良いね

33 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:39:51.60 ID:Q+ZCJesvp.net
俺もファイヤーとフリーザーは技厳選しレガシー技キープしとくのがベストだと思う
バンギのカミカミもレガシー化しそうな予感がしてるの俺だけじゃなかったか!

34 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:41:59.57 ID:+V677Qnaa.net
確かにバンギの噛み砕くはレガシーになりそうやな。ていうか強い悪の技2覚えてほしい。

35 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:42:40.44 ID:2mCb3VpE0.net
サイコブースト入ったら、フーディン、ゲンガー、スリーパーのきあいだまがレガシー化するかな

36 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:51:24.52 ID:aeqvHGSk0.net
>>35
サイコブーストは専用技
デオキシスっていう三世代のポケモンとルギアしか覚えない
ルギアが覚える方法も特殊だからルギアもありえない

37 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:52:22.70 ID:DsDDvV6Tp.net
上記の新技って全部強力な2技じゃない?
オムスターの岩岩然り、有用なレガシーって何だろうね

38 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 12:53:41.82 ID:DsDDvV6Tp.net
>>36
ポケgoではありえない事が有り得るw

39 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 14:03:22.69 ID:aX1TG2fG0.net
>>27
個体値微妙な攻撃15てるりんが1匹いるから2ゲージ最強技になることを期待してキープしとくわ笑

40 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:28:15.53 ID:l7ltUXAvp.net
>>37
オムスターの岩岩って確か配信一週間経たずしてレガシー技化したんだよな

41 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:40:42.66 ID:diKGQPZT0.net
カイリューにはりゅうせいぐんよりつばさでうつが欲しい

42 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:48:31.06 ID:PDJfoyECd.net
個人的にはレガシー復活して技1は3種のガチャになりそうですけどね!
今は技マシンありますから、、技減るより増えそうです、、ミュウツーみたいに技2が4つになる可能性もありますし

43 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 15:51:47.59 ID:1ewreyCOp.net
オイオイ新技追加ってマジなのか!
スレ立ってんじゃないかと思って来てみたら、早速かよw
早えなw

44 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 16:21:12.46 ID:JWMWFMwdd.net
ケンタロスのはかいこうせんが見てえな

45 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 16:49:49.24 ID:hDrwSZiNM.net
技マシン余りまくってるし
レガシー技復活してくれたら嬉しい

46 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:08:57.58 ID:nPZqLtwod.net
復活したらもうレガシーじゃないじゃん。
ラプラスばら撒きと一緒だわ。
レアはレアでその境界線は守らないとなぁ。

47 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:15:49.21 ID:d8o/gKk10.net
リザードンのドラゴンクロー技2であれだけ早い技は使いやすい。今はリザードンしか覚えないから機長。リザードンだから微妙だがリザードンの技1に早い技が出たらちょっとは使えるかも!?

48 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:29:10.03 ID:vO8F5K0sd.net
オムスターの岩落としみたいに元々覚えない技は復活しないだろうけど
特に理由も無くレガシーと化した技はいずれ復活すると思ふ

49 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 17:57:07.99 ID:E83E2WR7d.net
専用技くるならエアロブラストはぁ?

50 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 18:28:06.09 ID:ALJMnJZu0.net
仮にゲンガーやフーディンの気合玉がレガシー化したとして使いどころはあるんか?

51 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:12:58.32 ID:3WmEFS1y0.net
>>41
同意

52 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:24:41.10 ID:1ewreyCOp.net
>>47
なるほどなるほど!
参考になる!

53 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:25:31.51 ID:2x9nsIxHd.net
でもリザードンにドラゴンとしての役割を求めてないんだよね
ボーマンダとかドラゴン枠は増えるからなー

54 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:26:49.97 ID:1ewreyCOp.net
>>50
使えないレガシー技は単なる趣味枠w

55 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:27:06.43 ID:FRB91c+wd.net
>>40

1ヶ月だったよ

56 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:29:07.76 ID:9m3LNv62p.net
>>50
使えるレガシー技の代表格”胃袋”を、ゲットできなかった私の苦労話でも聞かせましょうか?

57 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:36:24.88 ID:aeqvHGSk0.net
カイリューにつばさでうつ来たらますますカイリキーレイドが簡単になるな

58 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:46:30.45 ID:fCD13fo/0.net
ギャラドスにたきのぼり来たら一気に最強クラスになるな

まぁまぁもともと今が弱すぎるんだけど

59 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:49:12.69 ID:C4qin64Bd.net
>>58
ギャラドス好きだから胸熱

カイリューは、流星群使いたい

60 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 20:56:51.01 ID:m/kQvSzs0.net
ギャラドス今でも最強クラスだろ
コイリューなのだよ
たきのぼりの軽さ次第で胃袋亜種へと昇華する

61 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:05:58.52 ID:qzC7N6DQ0.net
なみのりといったらラプラスだけど
なみのりの代わりにドロポン削除されたら
一応レガシーになるのか

62 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:06:50.57 ID:5m67D3Iz0.net
サイキネ2ゲージこいやぁ

63 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:09:17.28 ID:I5UsiUGv0.net
新技追加って>>1だけなの?
フェアリータイプの技1がないのは解せないな。

64 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:10:23.06 ID:7ystzBVe0.net
>>62
絶対ないよ
サイキネと大文字は種族値の高すぎるミュウツーとホウオウを調整するための完全下位互換技だから

65 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:15:28.52 ID:aeqvHGSk0.net
フェアリーで技1に起用するならチャームボイスやドレインキッス等だろうな
原作でもフェアリーの技が少ないのがネック

66 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:28:04.00 ID:7ystzBVe0.net
チャームボイスもドレインキッスも既にポケGOで使われてるよ

67 :ピカチュウ:2017/11/05(日) 21:33:08.53 ID:aeqvHGSk0.net
>>66
そのようだな
もうようせいのかぜ位しかないあん

68 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 03:10:09.78 ID:Qc7BfPIBp.net
フェアリー好きだからいつもジムにはカンストピクシー置いてる
技はもちろんフェアリーフェアリー!

総レス数 198
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200