2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL40を見た時の感想書いてけ

1 :ピカチュウ:2017/11/06(月) 07:21:41.22 ID:d6Uos+4G0.net
やりすぎだろ…気持ち悪い…

166 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 07:53:20.28 ID:dAT5rd3b0.net
>>162
頭悪そう。

167 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 08:34:38.05 ID:rR1Lsr2Va.net
>>165
廃人なら、1日500万XPくらいやり込むわ。

168 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 08:43:12.08 ID:0SBwNmQl0.net
TL40でも砂節約のためにPLは30止めの人も居るだろう
実際の強さは分からないね
まあ少人数でレイドする時TL40が居るとなんとなく頼もしく思うがw

169 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 08:52:49.74 ID:XaeG6rigp.net
>>168
TL40だけれどそう思われているんだろうなと思うから
少人数の時は頑張るようにしている
まあ自意識過剰な見栄なんだろうけれどw

更地にして最初にジム置きする時もカンストハピナスじゃないと申し訳ないかなとちょっと思ったりするw
なので更地にして他の人が置くのを待ったりもする
そんなに必要ないと感じながらもハピナス量産したいなぁと思う

激戦区なら何も考えないけれど
ちょっと郊外の住宅地だと周りの目を気にしてしまうよ

170 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 09:12:56.44 ID:UhvU1jXi0.net
田舎で近所のジム数カ所しかないような所じゃ、バトル2000超えすらできんわ
2000なんてやろうもんなら、そこらじゅうのジム制圧しなきゃならんわけで、周りの他色から
ヘイト買いまくって潰されるのがオチだ
田舎は良くも悪くも、共存考えなきゃレイドすらできなくなる
レイド仲間が置いてるジムはやれねえよ やる奴はレイドの時待ってもらえない

171 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 10:35:16.27 ID:rR1Lsr2Va.net
>>170
ジムを落としてもらわないとコインが貰えないシステムだから、時間が来たら落とすべき。
近所のジムは朝に黄色が落として、昼間に青が落とした後、夜に赤になって、朝に黄色が以外略

172 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:04:12.16 ID:rGj5a7LIa.net
>>169
更地にしたトレーナーが何置こうが自由だけどTL40がその辺で拾ったのを置くと逆に生意気に思われそう
だから自分もなるべく強いの置くなぁ

まあ激戦地はなんでもありだけど

173 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 11:37:52.02 ID:4IxCvQAn0.net
レベルは高けりゃ高いほどいいとか
アイテムやポケモンは多けりゃ多いほどいいって発想が普通みたいだけど
なんかなじめない
低TLでも強いポケモンを倒せる人とか
少ないアイテムで工夫できる人のほうがかっこいいと思う
ボックスやバッグもなるべく拡張したくないんだよなあ
やたら枠を増やすのは整理できない人みたいで

174 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:09:37.91 ID:3OE062+qd.net
>>157
俺の地元にはバトル数3万越えがゴロゴロおるよ!

1万5000は主婦レベル

175 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 12:17:31.16 ID:dcj7oFsVa.net
>>174
なーかよしこーよし〜
ニートの名産地〜

176 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:01:23.46 ID:D5yQfEMfd.net
ヘイ!
昨夜はJD2とのデートがドタキャンだったぜ
今夜もJD4とのデートだがドタキャンにならないことを祈る

昨年は女の子達と公園に行って一緒にポケゴやったりしたが
いまだにやっている子なんてひとりもいないぜ

じゃあな!

177 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:23:55.47 ID:3OE062+qd.net
>>176
俺はこの前も若い女の子のポケモンやってる子をゲットしたぜ!
ドタキャン?それはアンタに理由があるんだよ!

じゃーな!

178 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 14:27:33.45 ID:1o1/MlBI0.net
歳とってるレベル40の人は健康な人ばかりな印象。そこだけは見習いたい

179 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 15:33:22.43 ID:/0JMBD6J0.net
>>177
ヘイ!が抜けてるぞ!

180 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 16:03:26.80 ID:yCIiE38tM.net
TL39だが鋼のメダル160だ。鋼ってほしいのいないんだよねー

181 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:49:27.88 ID:WumCFMfk0.net
さっさと40以上解放して欲しいね、
経験値リセットで

182 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 22:50:41.63 ID:ZLgqi5350.net
ロビーステータスでジョギングの距離と捕まえたポケモンの数が少ないと興が削がれる

183 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:31:13.73 ID:W9g3fSRud.net
次のレベルアップまでに貰える砂の上限はおおよそ決まっているのに
レイドだけでガンガンレベリングしてるバカども
中身がスッカスカで頭もスッカスカの印象

184 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 23:37:51.99 ID:H2SgDnhZ0.net
昔から近所に青ジムタワー作りまくってた高TLの人はもちろんTL40になってるけど
その人とレイド戦で同じ組になって思わず捕獲数を見たらやっぱりなと思った

185 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 01:55:39.13 ID:vnFkq6AY0.net
今日やっと40になったど〜
これからみんなヨロピクね^ - ^

186 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 04:22:49.51 ID:ZkgLwnRJ0.net
>>173
都心部はともかく、田舎ではカバンを拡張しないとリアル課金が増えるよ。
玉の補給で大きな公園に出るまでの交通費、ガソリン代が300円掛かるとしても、月1万近い額になる。

187 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 06:50:16.56 ID:6lICL30Ga.net
都会はポケストとジムの量が半端ない、田舎はポケストとジムの距離離れ過ぎ量少ない、田舎で40は都会より大変かと

188 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 06:55:26.14 ID:jxTdnc/r0.net
35以上のトレーナーなら40までどれだけ遠いか
リアルで感じるからスゲーと素直に思う

189 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 08:37:50.27 ID:txubz5qs0.net
実物がおじーちゃんや学生なら何とも思わないけど
良い年したおっさんが、アバターの服がオートクチュールで
3D眼鏡して、いわゆるドン小西バリの課金ファッションで、
そして、ガチ勢のバトルだとか言ってユーチューブに少人数で倒したとか
小自慢かましてて、テクニックもなく,ただただ高個体のカンスト揃えて
避けなしで勝ってるだけなのを見てしまった時の感想は図りしれない・・・・な

190 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 12:33:21.68 ID:usDC+fkZ0.net
ポケモン捕獲数で何が判るんだ?
課金しまくって卵孵化させて砂貯めてる人と
ゴプラで捕りまくって砂貯めてる人の違いでしかないのに
TLと結び付けてる馬鹿は何なの?

191 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:51:31.72 ID:3eOMcXPUa.net
>>189
りょーじの悪口はやめれ

192 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 15:00:26.45 ID:QRX9Mmpj0.net
このゲームはチートし放題だから
単純に数値だけみて凄いプレーヤーとチーターが見分けられないだよな。

193 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 16:05:33.95 ID:qfsXOk7va.net
TLは38〜39でキープして、なるべく40にならない方がいい。

194 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 17:40:27.92 ID:or+jxpHE0.net
高レベルほど怪しいゲームだから
なるべく上げたくない

195 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:26:08.68 ID:U3cZxYAad.net
>>2
これやな
早くなりたい

196 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 21:52:12.57 ID:yfvUrAe1a.net
>>193
いずれなるぞ
俺も後17万待ったなしや

197 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:08:37.79 ID:GktpkFxjM.net
伝説レイドの経験値一万円とかなめ過ぎ

198 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:16:41.91 ID:MJBez//L0.net
バトル数1万前後のやつ
レイドでXP稼いで中身スッカスカ
カンストハピナスも倒せない

199 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:35:00.79 ID:p5xBMPlG0.net
TL40のワイ
PL1〜10しかジムに置かない

200 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:35:53.00 ID:ywlX1VEBM.net
自分は夏から組でまだ三ヶ月だが40
近くまできている
ポケストとポケソースが自宅兼事務所にあるからだがジムは届かないから伝説を一匹ももってなくスカスカ
これで40になってもどうかな
図鑑もほど遠い

201 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 22:57:37.19 ID:8CPxlEtr0.net
40になった途端レイドで逃げられる確率が上がった

202 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:20:31.45 ID:txubz5qs0.net
日夜問わず100パ個体に対する執着なストーカー行為によって
普通に楽しむゲームからは一線を越え過ぎているとライト層からキモがられるが
それがどうしたザコどもとタンカを切り
聖地では何時間でもルーティーンをかまし
自ら課したノルマ達成時には絶頂をむかえ涙する
そんな愛しいTL40様 リスペクトせずにはいられない・・・・
こんな感想どうでしょうか

203 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 23:30:14.63 ID:MGKMQ4hx0.net
無職ふうのチャリでGOのオッサン
あー40は俺だけかー。お!青の36バトル少ないなーとか1人でしゃべってて
あれはマジでイカれてる奴だった
以来お気の毒にと思うことにしている
だってそのオッサン弱かったから

204 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 02:09:06.65 ID:KDipN6itM.net
TL40を見ると嫉妬から粘着に変わる奴
どの地域にもいる
挙句の果てに位置偽装だといいだす

205 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 04:33:33.17 ID:eogJc7sw0.net
都会ではTL40は珍しくないよね
話しても普通の人も多い
田舎のTL40はほぼ全員が性格にかなり難あり
ジムでやり合うと本性が出るみたいでどいつもこいつも粘着してくるw

206 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 08:23:00.47 ID:PsfU8Zxh0.net
都会と田舎じゃハードルの高さが全然違うからな。
のめり込み具合にもかなりの差があるだろう

207 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 09:54:00.97 ID:aGigCyWca.net
>>198
そういう輩は研究室の後輩2,3人連れて深夜にジムを訪れてます
クレバーで頼りになる先輩です

208 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 10:12:19.44 ID:D//lbyoAd.net
まあTL40に対して何かしら感情を抱いてる奴はみんな田舎者なんだろう
今時都会で無課金TL40なんてゴロゴロいる

209 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:04:52.53 ID:kGrxHGH4a.net
>>192
これが1番つまらんわな
あと複垢放置

210 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 19:47:03.63 ID:7VxHNXUk0.net
課金せず、ゴプラ使わず39まで行ったのが今年の夏。
その後課金+ゴプラ、レイドも始まってXP稼ぐのに加速がついて、今は40。
たまに、初めて間もないTL20代の高校生や大学生が、
「ウォー!40がいる!スゲ〜!」とかいうのを聞くのは嫌じゃないぜ

211 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 20:41:22.35 ID:l+Ej/AbVa.net
>>210
>課金せず、ゴプラ使わず39まで行ったのが今年の夏。
無職?

212 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 21:57:52.04 ID:RZpvcruKa.net
なんでこうも職業を気にするのか

213 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 22:23:04.23 ID:ejumsxfIp.net
なんか職業とかにコンプレックス持ってる奴多いよねここ

214 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:29:01.85 ID:A7PVk6AW0.net
レイドで40みかけるとタップして捕獲数とか見てるけど10万超えて距離数が少ないと絶対偽装だろうなと思ってしまう

215 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:47:05.98 ID:aBRLOhtga.net
伝説待機画面で活動歴3項目
自分より上のを見ない
圧倒される様な凄い奴見て感動したい

216 :ピカチュウ:2017/11/10(金) 23:57:04.61 ID:3qQ4uo9Hd.net
だっさ

217 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 00:07:02.42 ID:gcMGt8Vk0.net
バトル数10万超とか見たことあるけど流石に感動はなかった
アホかと思った

218 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 00:20:43.01 ID:c8t1mUPXa.net
>>212-213
2chではテンプレじゃん

219 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 00:53:17.28 ID:libBAuD70.net
>>218
いや他に比べて多いなって感じるのさ

220 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:00:00.37 ID:ZL/ovPyu0.net
TL40のくせに俺よりバトルの勝利数がすくねえじゃん
ガハハ かな

221 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:27:23.76 ID:gWCMDYa50.net
40なら3000勝、3000km、50000匹は無いと中身スカスカくん認定

222 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:40:26.38 ID:gcMGt8Vk0.net
なんか基準が変だな
10000勝4000km30000匹ぐらいな気がする
つーか捕獲数なんてどうでもいいかな

223 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:41:21.20 ID:ZAoUpghr0.net
>>204
どこもおるね
じっとおうちでいるくせに
副垢認定で晒したりするし

224 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 02:44:26.39 ID:+dQ1tACSa.net
勝利数のがどうでもいい
現ジムで稼いだ勝利数など本当のハリボテだと思う

225 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 03:05:50.34 ID:0vhDiqVWd.net
旧ジムやってたやつなら15000はいってるやろ
これがボーダーやね

226 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 04:00:33.02 ID:CINPI8e2p.net
>>222
中身スカスカだよ?頼りにならないって事。
捕獲数は強化出来るかどうかに関わるから大事でしょ
自分自身はその数字より全て全然上だよ
13000勝、6800km、78000匹

227 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 06:29:35.10 ID:1P/Uva+10.net
まぁ旧ジムで15000は妥当やな
今のゴミジムで数稼いでる奴もいるから今は30000越えは欲しいところ

10万とかは高すぎてダメ
マクロ経験値稼ぎの疑いが一気に高まる

228 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 06:37:00.92 ID:QLzkOAsAa.net
どんだけド下手なんでしょ
ジムなんて2000もやれば十分でしょ
逆に2000やってまともに避けたりできない下手くそが15000やる間に上達するのか甚だ疑問
下手な奴はいつまで経っても複数端末で殴るだけの脳筋バカ状態

229 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 07:26:11.37 ID:20Vx2usB0.net
バトル数も捕獲数も距離も全部
チートでなんとかなってしまう以上
現実離れした数字は怪しいだけ。
実際ジムでバトル数1万超えてる奴なんてTL40でも2割位じゃん

230 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 08:24:59.75 ID:LMbWVmyJM.net
くぼやんのバトル稼ぎw

231 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 08:31:43.26 ID:nHejs+yHa.net
>>229
距離が最低でも5000超えてねー
バトル馬鹿は論外

232 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 08:43:37.71 ID:CHsvk4iD0.net
距離ある奴は
巣巡りやって大量に強化アメ持つから
内容も充実してる
1番分かりやすい指標だ

233 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:14:34.78 ID:w/5GTVsU0.net
巣ではあんま距離増えなくね?ぐるぐる回ることになるし

234 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:24:29.33 ID:kzEYWzLHa.net
田舎だとどうしても車移動になりがちだから距離は伸びんな 都会の方が距離は伸びる

235 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 09:56:39.94 ID:lVu7VqFQp.net
>>234
そう思う
バス通勤だけれど3.5kmの路線に乗って300mぐらい加算
バス停から職場まで歩いて700mぐらい加算
その往復だけで毎日2km
立ち上げているだけで毎日2km稼げるってのは自分の中では大きいわ
それプラス職場近くの公園と家の近所の公園を歩けば10kmはすぐにいく
ゴプラを押しっぱなしにしておけばなんかしらの引っかかるしね

236 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:00:22.19 ID:0vhDiqVWd1111.net
40になるとレイド寄生であげた例外を除いて流石に砂不足で手持ち、戦力不足はないだろう
指標は上手い下手ではなくバトル数もろくにない奴はニワカ40なだけ

237 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:41:38.33 ID:QLzkOAsAa1111.net
その理論だと勝利数は1番不要な指標になるね

238 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 11:56:30.86 ID:81tDPe/g01111.net
ガチかどうかはジム置きの雑魚ポケモンにどれだけ砂を注いでいるかでだいたいわかる気がする

239 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 13:36:59.73 ID:axySO3b1a1111.net
気のせい

240 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:10:45.19 ID:ZKZaGRQ7a1111.net
レイドだと小便色のくせー奴等も38〜とかだと頼りにはなるな
青はピーマン40多い

241 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:11:53.23 ID:5RnGs80i01111.net


242 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 14:37:26.25 ID:xuj/OZkDd1111.net
TL40の何が凄いかというと、捕獲数、歩いた距離、バトル数な。
TL30前半自分と桁が違う。

243 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 15:04:00.17 ID:sNKGvsGt01111.net
>>226
砂なんて孵化装置課金してりゃ余るぐらい貯まるわ
捕獲数なんてゴプラ使ってりゃアホみたいに増えるし
そいつのスキルと何の相関関係もねーよ
偉そうに勝手な基準作るな雑魚

244 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:14:01.05 ID:gOPtMLMoa1111.net
>>242
すまんがバトル数は3000程度
ただーし、使えるポケは軒並み複数カンストやで

245 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:15:37.67 ID:aP2a0enNa1111.net
>>243
いやいや課金だろうが何だろうが砂が圧倒的なら手持ちは基本強いだろw

246 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:28:46.23 ID:Kr4/9p5001111.net
旧ジムの上層階によくカイリューバンギを置いてたけどバトルより
トレの方が好きだったからTL40でも4000ちょいしかないわ
トレは泡orゴースマラ無しで4000台でフィニッシュしてるけど
バトル数よりやはり捕獲数が多いかどうかだよ、捕獲数が多い=獲得した砂も多いって事だし
砂が多い=鍛えたポケモンの数も期待できる

247 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 17:57:23.57 ID:OPTJfYKIa1111.net
>>243
スカスカヘボほどスキルスキルと無意味な精神論を喚く、お前のように
飴砂強化で物量的に圧倒するのが基本だ
ヘボ

248 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:34:35.24 ID:HljeMUIJd1111.net
地方住みでTL40の奴等は、カイリュー量産して、今は産廃化してるやろ
かく言うワイもカンストカイリュー12体保有
よく、砂と飴無駄にしたねって言われるが、カイリューのおかげで毎日100コイン&5000砂確保出来たから、結局行って来いやな
旧ジム時代からのアクティブユーザーはミニリュウ〜カイリューには相当愛着あるはず

249 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 18:36:40.73 ID:EOSPUlJJa1111.net
>>247
だよなぁ
このゲームにスキル云々は存在しないし反射神経も不要だしね
ただひたすら必要なポケモンを強化して物理で殴る
対人戦も本家みたいな読みゲーにはならないだろうし

250 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:30:43.48 ID:9ybqMSTGM1111.net
>>248
サーチ使用?それか自宅が水ソースとか?
TL38でドラゴンメダルなんかまだ銀だぜ…

251 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 19:55:41.26 ID:pI7HNvPE01111.net
バトルは15000くらいで
距離は2300だな
車通勤なんであまり歩いてない

252 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:14:15.97 ID:LT2mfB2Ya1111.net
TL39
距離4100
バトル3000
捕獲52000
孵化3200
ちな捕獲はマニュアルだぜ、じゃあな!

253 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:28:20.56 ID:20Vx2usB01111.net
まぁ、人それぞれプレースタイルが違うんだし
「俺は○○が○○以上じゃないと認めない!」
みたいに凝り固まらなくていいんじゃないかな?
ゲームなんだから変に制約設けずに
自由に楽しくやろうよ。

254 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 21:42:06.20 ID:QV+4KFKOr1111.net
エクセレントスロー出しまくって効率よく経験値上がる人もいるんじゃないの?

255 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:10:08.49 ID:4PbahXdq0.net
>>245
砂を使わなくて貯蓄してたら弱い。

256 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:18:24.82 ID:jdxkL0bv0.net
文盲ばかりだな
>>222からの流れぐらい読めよ

257 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:21:58.54 ID:lVu7VqFQp.net
>>252
進化マラソンを全くやらずかレイドをそれほどやらずって感じ?
それぐらいの数字でTL40に俺はなった記憶

258 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:32:05.36 ID:C+9iNz9J0.net
>>250
散歩コースが川沿いなので、サーチ無しでも自然とミニリュウの飴が貯まっていくぞ。つーか、サーチはレイド以外不要だろ。
自分はカンストカイリュー16匹で、飴1500。産廃だと分かっていても、ついミニリュウをゲットしてしまう。
ヨーギラスが出ない地域なのでバンギには苦労したけど、レイドでカンスト12匹。

今、砂110万なので、感謝祭が去年みたいに砂2倍なら、第三世代のために250万まで貯めたい。

259 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:44:55.15 ID:8s5gCLjDa.net
>>257
進化マラは流行った時に少し
レイド課金は一万位かなほぼ伝説オンリー
バンギは必死に孵化させたりヨーギ捕まえたりして育てたからレイドは正直ムカつく
ピゴサは使ってたけどね…

260 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 22:53:51.89 ID:0vkfaUKfa.net
>>258
バンギ12匹
頭悪すぎ

261 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:10:05.41 ID:C+9iNz9J0.net
カンストミュウツーにカンストバンギラス12匹で、キリストに従う12使徒をイメージ。
役に立つとか、そんなの関係ね〜

262 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:15:04.58 ID:0vkfaUKfa.net
>>252
無課金?

263 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:16:57.93 ID:YGExcAlR0.net
突き詰めると育てるべきポケモンなんてバンギとカイリキーとハピナスくらいしかないし
バンギ12体だろうがバタフリーだろうがもう何に砂降ってもいいと思うの
貯まる一方で使い道ない

264 :ピカチュウ:2017/11/11(土) 23:20:33.78 ID:YGExcAlR0.net
>>248
カイリューと言うより胃袋への執着は強いだろうな不忍ガチャ経験者は

265 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 00:24:27.02 ID:Laelf3jxd.net
おっ

266 :ピカチュウ:2017/11/12(日) 01:27:27.82 ID:fF0lu9xSa.net
バンギ使ってる?
レベル3ソロくらいでしか使わないんだが
レベル3ソロも初期しかやってないし
皆んながバンギ欲しがってるのが不思議でしょうがないよ

総レス数 332
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200