2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.345

1 :ピカチュウ :2017/11/08(水) 09:13:55.58 ID:L8WJEpRzM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-10あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.87【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509693003/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.344
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509928366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:40:25.84 ID:7L7RblLap.net
>>357
ダブル成立しなかった?

365 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:42:23.30 ID:+Ou2x5AnM.net
ちょいケーシィ買ってからスーパー寄って帰るわ
はやくエンテイGETしたい

366 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:42:28.19 ID:U37STRf80.net
品川カイリュー定期

367 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:43:05.49 ID:+Ou2x5AnM.net
>>364
最初に間に合わなかったんだけど10分立たないのに誰もいなかった

368 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:49:28.85 ID:7L7RblLap.net
>>367
あらら
御愁傷様です

369 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:52:24.91 ID:QIJa+3A/p.net
>>367
それが現実だよな。やっぱ伝説レイドは一体捕まえたら終わり。って人多いんだろな。
厳選して数熟すのは少数なのかも。

370 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:52:36.83 ID:3h3cYoEla.net
>>363
レイドの影響はもちろん
今出てるケーシーは個体値対応してないので
やっててあまり楽しくないかな
高cpがたくさん出れば期待も持てるんだが
初日こそそこそこ出たものの3日目に言ったら全然高cpに出会えず
1-2時間で飽きちゃった
やっぱりワンリキーの時が楽しすぎた

371 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 10:55:38.87 ID:3h3cYoEla.net
>>369
レイドそのものも飽きったってにはあるよね
だから高個体取れたらあとはデイリー消化だけとかいう人が多い
バンギの頃はレイドそのものも楽しく100%取れてもまだまだ続けたわ
xpも技マシン飴も欲しかったし

372 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:02:46.84 ID:KGd+1iwg0.net
こないだの台風の後くらいから深夜のジムがものすごく安定するようになったのは
ただ単に寒いから?
それとも人が減ってのか?

レイド前のジムの取り合いも少なくなったような気もするし

みなさんの地域はどうですか?
こちらは新宿です

373 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:09:21.34 ID:C2ZfTB240.net
普通に寒いからでしょ
昨日も夜中コンビニ行こうとしたら寒すぎてちょっと躊躇ったし
家の近くは車で来てるやつらがいるから未だに夜はズコバコ激しいよ

374 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:11:32.72 ID:iMfVxoC2a.net
カイリキー欲しいけどソロ出来ないしどうすればいいんだ
レイドは伝説しか人集まらないし

375 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:13:25.30 ID:/xwLs7v60.net
>>372
中央区千代田区あたりのビジネス街も依然は数分で帰宅だったのに数時間持つようになってる。確実にプレー人工は減ってるね

376 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:13:44.96 ID:QIJa+3A/p.net
>>374
世田谷公園いってこい。

377 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:15:26.22 ID:Jmr+RCYs0.net
>>353
くれー!
コイキング100を3体あげるから!

378 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:16:19.08 ID:jWlwTB1XM.net
>>374
副垢育成

379 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:16:58.69 ID:dMkvNZP7M.net
朝から5レイド4ゲット
本気出せばこんなもんよ(飴)

380 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:18:12.69 ID:R2vVgUfG0.net
トレード実装してくれないかな
100はリキーなんて余っている

381 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:19:22.64 ID:Jk4ft9nu0.net
うちのほうのジムも比較的安定してきてるなあ
ポケストップからクスリが出にくくなってきたから
無駄なバトルを避けてるんじゃないかと

382 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:19:26.89 ID:7L7RblLap.net
>>376
世田谷公園時給10〜15
半日いれば3体分は確保できる

383 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:19:58.74 ID:jWlwTB1XM.net
>>380
何をお望みで

384 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:21:00.26 ID:R2vVgUfG0.net
代々木公園みたいに100はまだ出ていない
あそこだけソース数が多いのだろう

385 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:21:51.79 ID:zzlQrArQM.net
余るってすげーな
100リキは4体しかいないや

386 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:22:20.16 ID:R2vVgUfG0.net
>>383
イーブイ欲しいね
進化形で100はエーフィだけ

387 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:23:04.42 ID:7L7RblLap.net
>>384
昨晩出たぞ
俺は寝てたから確認していないけれどw
>>321

388 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:28:24.19 ID:ZHZpC7PZ0.net
>>372
確かに台風後あたりから朝6時に一帯を崩してた人がいなくなったので50円安定になった
日中も12時、17時、19時、21時あたりに始まってたバチバチがほぼなくなり
23時に崩すいつもの人が来るまで安定してる
ちなみに渋谷区

389 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:28:55.55 ID:Z2TLB/kDd.net
>>380
へへっ
旦那一杯どうです

390 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:36:42.84 ID:C2ZfTB240.net
>>380
交換するものないので穴でいいですか?つ*

391 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:36:43.59 ID:GRbX/M98d.net
昨年と同じで、寒いからやっている人が減ってきている。

392 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:39:35.54 ID:MVO3+rnH0.net
リーマンタイムなのによさげな5玉がないあん

393 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 11:39:49.19 ID:wLL9NxQB.net
遠目でアンノーンかと思ったらレアコイルやないか

394 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:53:42.49 ID:IP6w+ZhMM.net
寒いうちに入るかよこんなの

395 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:57:25.00 ID:C2ZfTB240.net
>>394
夜中の話やぞ
寒くないならそれはお前が凄いだけだw

396 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:57:58.76 ID:/xwLs7v60.net
今のレイドボス優先順位
バンギ>>>>カイリキー>>エンテイ>>ポリゴン>>その他

397 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:58:06.07 ID:uaGOzjdfr.net
5玉は日本橋かな

398 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:58:28.15 ID:R2vVgUfG0.net
オシャレ着だと寒くてダメだな
アウトドア用の防寒着で都内を歩いたら恥ずかしいだろう

399 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:58:52.09 ID:eTTUZ7gKd.net
増上寺2連エンテイ、両方とも取れんかった…

400 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:01:29.92 ID:j8s1xCJCM.net
>>398
お台場住みでお台場近辺か錦糸町か巣の公園だけだから、冬は思いっきり登山装備だな。
いざとなったら走るわけだし。

401 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:04:50.80 ID:boaDR9YBd.net
このままだと夜のリーマンタイムはレイド全滅になりそうね…。

402 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:05:38.46 ID:jWlwTB1XM.net
中野3連行けそうだ
ちょっと散らばるが

403 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:17:34.10 ID:JDjZa+Opd.net
無料パスも消化しなくていいやと思っちゃうときあるよね…

404 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:18:47.46 ID:8U6F6XEBM.net
今日の昼休みも浜松町はいいレイドが無い(´・ω・`)

405 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:20:09.72 ID:/xwLs7v60.net
京橋ピーポ君でバンギはじまるよ

406 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:21:12.77 ID:7L7RblLap.net
明治神宮2連到着
TL40が1人は確実にいると思ってくれていい

407 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:24:40.40 ID:sG11NQAkp.net
なんか無料パスとにかく消化して10,000xp稼げればいいやってなって、投球も乱雑。もう1,900近辺のエンテイ逃げられても悔しいって感受性も乏しくなってきた。因みにTL37、あと40万くらいでTL38

408 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:29:25.91 ID:auRwWNCs0.net
伝説やればTL35になるな
まずレイドが出来る時間が欲しい

409 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:31:25.60 ID:QIJa+3A/p.net
三鳥ルギアみたいに2時間の時が一番良かったな。課金パスも売れるだろうし、人も集まる。

410 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:36:14.74 ID:yxDw6vm4r.net
>>409
連戦する重課金勢は2時間のがいいけど
地方とか住宅街でやるには卵の方が集まる。割れた直後の1戦ー2戦は絶対人集まるからな

411 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:36:53.44 ID:SexxB2DKd.net
田舎は2時間だとばらけて集まらないから改悪された

412 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:41:09.94 ID:GzOQxePs6.net
エンテイよりパルシェンやカイリキーの高個体値のがほしいのでそっちに切り替えた

413 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:41:45.41 ID:AM7D/dFZa.net
有明アンノーンは海の上で取れない上にKなのでスルーしてOK

414 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:48:36.85 ID:vb2Ga/Hu0.net
二日続けてランチエンテイに逃げられた
今日は1900超えの良個体だったのに

レイド中ってゴプラできるのね
ミニリュウ逃がしてたけど。。。

415 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:48:46.62 ID:7L7RblLap.net
今明治神宮でエンテイレイドをしたけれど
第一陣速攻20人
第ニ陣待たずに5人
第一陣の人で腕に自信がある人が一回待ったのかもしれないけれどそんな感じだわ

まあ参考情報ということで

416 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:49:20.25 ID:zzlQrArQM.net
新レイドやろうと思ったのにガラガラ3匹とかやる気せん

417 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:50:16.49 ID:zzlQrArQM.net
また有明で98リキが溺れてる

418 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:52:04.57 ID:7L7RblLap.net
>>414
出来るけれど捕獲中にブルブルうるさいから切っている
そうしたら捕獲率が上がったのでそれ以降必ず切るようにしている

まあおまじないみたいなオカルトだけれどねw

419 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:58:34.97 ID:wqzbWDZAr.net
 「Pokemon GO(ポケモンGO)」を運営するナイアンティックが、ハリー・ポッターをテーマにしたスマホゲーム「Harry Potter : Wizards Unite」(邦題未定)を発表しました。
ゲームの詳細は明らかにしていませんが、呪文を学び、街を探索しながら伝説のビーストたちと戦い、強力な敵に仲間たちと立ち向かう内容になるとのこと。

え、これハリポタも徘徊?

420 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:59:54.88 ID:j8s1xCJCM.net
青海のポリゴン96%は取れるよ。

421 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:00:19.38 ID:AM7D/dFZa.net
青海の暁埠頭にFEEポリゴンとEFEニョロゾ
今お台場にいる人がレンタサイクルを借りれば間に合う

422 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:02:07.19 ID:8VokOyGi0.net
>>410
成城学園の駅前でさえ、孵化の1分後に到着したら参加はオレの他にダレもいなかった事があるし。
30分待って、100円はあきらめた…
現地にいた人は全員、第一陣だけ。

423 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:03:13.26 ID:itRMDjfM0.net
ハリポタ

ポケモンGOの次は「ハリーポッター」
https://japan.cnet.com/article/35110105/

424 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:03:16.56 ID:wLL9NxQB.net
偏差アルゴ組んだやつが無能としか思えないような偏りだな

425 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:04:07.78 ID:zzlQrArQM.net
ハリポタ興味ないから別スレでやった方が効果あるよ

426 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:04:30.11 ID:hg0s3AZGM.net
>>314
http://ascii.jp/elem/000/001/583/1583074/
これ?

427 :ピカチュウ:2017/11/09(木) 13:19:14.91 ID:Y9Fo3clz.net
>>426
5.4kgて…
テレビて以外に電気浪費するんやな

428 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:20:28.34 ID:h+Ns/6Jvd.net
風が強いし寒いわで今日は撤退

429 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:26:45.40 ID:OahBwwuF0.net
ハリポタとポケゴガチ勢は絶対被らないと思うわ
ポケゴガチのおっさんおばさんにとってハリポタは児童書でしょ

430 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:28:27.42 ID:zzlQrArQM.net
ちょっと何言ってるかわからない

431 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:39:20.81 ID:0yeV4nXb0.net
>>422
祖師谷、経堂、ちとふなはエンテイとバンギなら人集まるよ
成城は行かないから知らないなぁ

432 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:39:58.73 ID:itRMDjfM0.net
スレチだと言われそうなんで、ハリポタはとりあえずこちらで。

Nianticが新作ゲームを発表!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510186609/

433 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:40:45.82 ID:Yv+bBwRzM.net
ただの児童書って認識でしょ
ワイも33のおっさんだがハリポタとか一回も読んだことねーわ興味もない

434 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:43:13.30 ID:Uwy70Ndna.net
人それぞれ
何かと決めつけたがるのはここのスレ住民の悪いクセだな
何にしろスレ違い

435 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:45:46.25 ID:zzlQrArQM.net
自分の感性が全ての人達ばかりだからね

436 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:49:21.41 ID:VPzFcr5Na.net
風で髪の毛がつらい

437 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:50:21.61 ID:itRMDjfM0.net
厳しいのね。

438 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:56:20.58 ID:zzlQrArQM.net
風関係なしに辛いだろ

439 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:57:34.34 ID:7L7RblLap.net
>>436
強い日差しもキツかろう

440 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:14:11.64 ID:cOOVjkv30.net
炎天下の中頭皮真っ赤にして、タップしてるおっさん見ると
すぐに崩さずに、そのままにしておいてやろうと思う

441 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:15:08.39 ID:MVO3+rnH0.net
赤ジムの人に禿が多いのは何故か?

442 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:17:47.27 ID:PyKC6kab0.net
レイド時間短縮
クソボス乱発
本当にナイアンってクソやなぁ

それより何よりフリーズしまくる仕様をそろそろ改善してくれ
毎日毎日数え切れないくらい電源オフしてるわ

443 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:18:24.39 ID:RVCfTYwva.net
>>442
アプリ落とすだけじゃダメなん?

444 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:18:46.00 ID:MVO3+rnH0.net
>>442
それは携帯変えるしかないんじゃない?

445 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:22:32.68 ID:XB4TLLrd0.net
シンゴジラで真っ先に破壊される大森南の旭橋でFEFミニリュウ

446 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:28:07.18 ID:l+Mimpde0.net
>>411
禿じゃねーよ
額が広いだけ

447 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:29:53.41 ID:UImWeNdpp.net
不毛な話はやめたまえ

448 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:32:56.62 ID:yxio8DshM.net
前から来る奴は所ジョージとかそのまんま東とかロバートキャンベルみたいに知的な感じで良いハゲ
最悪なのはてっぺんから散らかし始めてシャンプーハットみたいになるハゲ、これだけは救い用がない

449 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:34:45.41 ID:lSdW3v/Ja.net
品川駅5玉2個

450 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:37:05.62 ID:7L7RblLap.net
>>447
不思議な飴3つあげたいw

451 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:37:12.99 ID:msHWxiMU0.net
そういえばジム触った後に一切操作を受け付けなくなるバグ、
ここ最近めちゃくちゃ多くなった気がする

コレの後、どうやってもゴプラを認識しなくなることがあるんで、
その場合だけは端末再起動することがあるな、自分の場合

452 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:40:08.09 ID:hg0s3AZGM.net
少しスレから目を離すとおまえらすぐ腹か頭の話に脱線するよな

453 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:43:58.86 ID:zzlQrArQM.net
ハゲた汚ねえおっさんばかり
髪増えたところで生活変わらねーんだから諦めてポケゴの話に戻ってくれ

454 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:47:00.53 ID:b5G/uBKwM.net
この間どこかのニュースで函館のホテルがハゲ割あるらしいよ

455 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:47:39.99 ID:Jk4ft9nu0.net
ラッキーに似てるってよく言われます
頭部が

456 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:50:42.72 ID:Jmr+RCYs0.net
おっさんしかいねぇなぁ
と思ったら俺ももうおっさんと呼ばれる歳だった
悲しい
見た目はまだ若いと思うのに

457 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:57:39.91 ID:yxio8DshM.net
>>454
あれひでえよな
「ハゲてるかたは枕やシーツ毛が落ちないので清掃が楽なので割り引きます」
とかいう無理やりすぎるハゲ待遇

458 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:58:00.42 ID:/xwLs7v60.net
そろそろ新宿方面へゲッドだぜ君見に行くかな

459 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:59:45.68 ID:T1AxhpbjM.net
なんかハゲだのゲットだぜだの関係ない話ばかりだな
第2世代出てから半年ぶりに復帰したが、去年もこんな感じだったのか?

460 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 15:11:35.39 ID:l+Mimpde0.net
ネタが無いのよね
レイドも飽きてきたしミュウツー解禁とか第3世代開放とかないとダラダラするだけ

461 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 15:13:23.30 ID:T1AxhpbjM.net
マジで第3世代はよしてくれ

462 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 15:14:00.98 ID:HscGQNh6d.net
風か強いのでヅラは頭に縫い付けておきなされ

463 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 15:19:33.77 ID:h68Y1krBd.net
昼間ってあまり高個体いない気がするよなぁ

総レス数 720
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200