2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.794【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (2級) :2017/11/08(水) 12:24:56.33 ID:re5HRASAa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1508663192/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.793【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509956655/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:57:56.56 ID:BZd0x4nHd.net
アプデきたらPL上げられるの楽しみにしてたけど結局iOSは上げられず終いなの?

546 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:58:27.85 ID:OLbOIZNvH.net
ハリーポッターをインストールしてチュートリアル(レベル30)までやると特別なレイドパスがもらえます

お前らやりそう

547 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 11:59:02.23 ID:zzlQrArQM.net
そんな妄想を台本にして俺らにどんなリアクション求めてるの

548 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:00:34.28 ID:Jk4ft9nu0.net
ベンチャーみたいなもんだから
いつかバイアウトされるんじゃね?
有能つーかまともなレベルの会社に運営してもらいたいわ

549 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:01:23.99 ID:cOOVjkv30.net
ハリポタとのコラボ企画
デスイーターを捕まえろ
時間内に捕まえないと、ボックスからポケモンが消えていく

550 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:01:44.63 ID:OLbOIZNvH.net
USJが聖地になりそうだな

551 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:02:26.10 ID:zzlQrArQM.net
おじぎするゲームならやるわ

552 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:02:35.38 ID:S2O/xWgz0.net
このままツギハギプログラムを続けてたらいつまでも完成しないだろ
マザー2みたいに岩田さんが0から作り直した方がいい

553 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:06:17.46 ID:y6iqakHVd.net
まじで本社が事故で吹き飛んで開発陣一新されないかな

554 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:09:24.47 ID:cOOVjkv30.net
USJのハリポタのコーナーに行かないと杖が手に入らない感じで

555 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:12:09.50 ID:OGPjbyfVa.net
なんか、ナイアンが今度はハリーポッターGO出すみたいだぞ
https://www.gizmodo.jp/2017/11/harry-potter-wizards-unite.html

またポケgoの開発が遅れそうだ

556 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:13:23.67 ID:zzlQrArQM.net
少しは直前のレスくらい見ろよ

557 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:15:32.71 ID:mzXnhM+Sd.net
でも余所様の有名IPを使って
開発費を絞った出来損ないゲームで稼ぐのって上手いよね

昔のバンダイみたい

558 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:16:19.42 ID:c1bLHXiy0.net
ファンタスティックビーストはハリーポッターに入りますか?

559 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:17:54.60 ID:OGPjbyfVa.net
>>545
アンドロだけど、今更新してみたがPL上げれんかったで
更新内容変わってるかも

560 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:21:03.56 ID:hop0MqKFd.net
>>544
そういう紙芝居形式、あちこちで見かけるけど
つまらないし読みにくくて見ないからもうやめたほうが良いよ

561 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:21:05.37 ID:0JXwFefup.net
>>558
入るんじゃね
要は教科書の著者の話だよな
つか魔法生物を討伐すべきモンスターと捉えてる時点でこいつらハリーポッターに思い入れないよね
どんなゲームになるか不安しかない

562 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:24:25.55 ID:nXBKOqJVd.net
みえる見えるぞ
おっさんが指定の場所の前でみんなで
メテオロジックスと唱えてキモがられる姿が

563 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:26:19.95 ID:Dzs1mOb40.net
ポケモンはともかくハリポタってそんなに人気か?
少なくとも日本で中年以上の世代が熱中してる姿が想像できない

564 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:26:21.56 ID:5HPiyDHIM.net
集まった皆でスマホを杖みたいに振るのかな

565 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:27:52.69 ID:eBw2/FuJ0.net
ハリポタwww誰がやるんだよwww

566 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:28:46.57 ID:KBiM6W0aa.net
>>564
ありそう
恥ずかしすぎだわ

567 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:29:53.53 ID:6JTMIWUup.net
ハリーポッターで何をするのかわからん
また色わけするのか?

568 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:30:38.81 ID:mzXnhM+Sd.net
>>567
お前はスリザリンな

569 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:31:29.67 ID:zzlQrArQM.net
通りすがりの人間をARで魔法生物に見せて、それらに死の呪文をかけていくゲームならやりたい

570 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:32:43.71 ID:t23lVE7Ep.net
コラボでハリポタ側にヨルノズク登場

571 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:32:52.02 ID:E2mnpVXTd.net
だから日テレでハリポタ毎週やってるんか

572 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:34:49.97 ID:9nlCYutc0.net
>>571
関係ないと思うよw
定期的にハリポタ流してるし

573 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:37:21.42 ID:iCdw2TYcp.net
じゃあワイはほうき役でいいわ

574 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:44:20.89 ID:4PSbVCMod.net
>>509
会社で昨日散々ロールバックというキーワード聞いてたから、もう聞きたくない…

575 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:51:22.00 ID:8DjIcd/m0.net
ハリポタでもスリザリン以外選んだやつはゲーム内通貨とるのヘビーモードだったりボス倒すとき協力してくれる人がいなかったりするんだろうね

576 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:53:06.41 ID:SiDhHIM9d.net
こんなオワコンをまだやってる奴って何なん?
ガイジか?

577 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:58:45.12 ID:iCdw2TYcp.net
もうやってないのにまだこんなスレ来る奴って何なん?
外耳炎?

578 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:59:09.07 ID:xbl2L8Wh0.net
>>527
本当に欲しいよ

579 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 12:59:50.06 ID:mzXnhM+Sd.net
>>578
清潔さと混雑度のランクもつけてほしい

580 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:02:33.25 ID:tH24RYvqa.net
一回だけ伝説ポケモンを引き寄せるミラクルおこう一個300円11個セット3000円

581 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:05:00.12 ID:8VokOyGi0.net
一度ボールに入ったら絶対に抜け出さないミラクルボール。レイドにも使える。
こんなのが出たら1個1000コインでも買うヤツいるんだろうなぁ。

582 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:09:00.93 ID:0hV+KDYMM.net
>>581
ミュウツー最後の一発に使おうとして手からすっぽ抜けるドジが絶対にいそう

583 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:13:24.00 ID:kT07xdLKd.net
>>581
お前マスターボール知らんのか

584 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:15:23.80 ID:1xL/WnK10.net
>>558
もちろん入るだろ
ハリポタだけだとモンスターが少なすぎてダメだわ

逆に「ファンタスティックビースト」が出来たからこそ
ゲーム化しようと思ったんじゃないの

街のいろんなところでビーストが暴れまわる展開って
ポケモンGOみたいに作りやすいじゃん

585 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:18:10.16 ID:Nhhod/Ut0.net
>>428
素晴らしいレスだな
赤字で大きくまとめていいぐらい

586 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:18:39.23 ID:vnKn9/HX0.net
ハリポタGOに期待するのはポータル的なものが増えてポケモンGOに反映される事だけだ

587 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:22:11.62 ID:0hV+KDYMM.net
ポケソース流用する場合レアポケが多く出る聖地にはポッター民とポケGO民が入り混じる事になるのか

588 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:24:06.59 ID:cOOVjkv30.net
そのうち、ハリポタとポケモンが統合されるかもな
モンスターボールでデスイーターゲットしたり、スリザリンのピカチュウが出てきたり

589 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:24:50.75 ID:t9b5JQfZ0.net
ハリーポッターでは何あつめるの?

590 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:26:05.82 ID:0b2+kGXap.net
>589分霊箱

591 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:26:17.82 ID:cOOVjkv30.net
>>589
ホウキとビースト

592 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:29:43.70 ID:zzlQrArQM.net
>>589
おじぎ

593 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:33:02.48 ID:+FVnOjwf0.net
ハリポタGOが賑わってる間は運営もユーザーもこっち手付かずになりそうだな

594 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:36:50.91 ID:zzlQrArQM.net
不具合叩きまくってさっさとオワコンにさせりゃいいじゃん

595 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:39:06.24 ID:Ce9/vvID0.net
新作ゲーム作る前にポケGOをちゃんと使える代物にしろや

596 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:40:12.79 ID:fejApFlP0.net
ハリポタはヲタが怖そうやから気を付けんとポケモンで稼いだ金吹っ飛んでまうで
よう手を出そうとするわ

597 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:41:11.14 ID:fejApFlP0.net
どうせならポケGOは任天堂に移管とかしてくれんかな

598 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:43:10.36 ID:JDjZa+Opd.net
じゃ、みんなでポケGO買い取ろうぜ!
俺らが開発したほうがいいものが作れそうだぜ!

599 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:46:31.29 ID:zzlQrArQM.net
クソ気持ち悪い萌えやらアニメやら声優やら電車要素増えそうで無理

600 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:51:37.03 ID:ut7MP/2e0.net
ハリポタまじか
女子供みんな持ってかれるやろな

601 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:51:54.34 ID:upMVoyVs0.net
>>581
それマスターボールやで。

まさか、お前 ポケモンやったことないのにポケモンGOやってるのか……?
頭どうかしてるで、それは。

602 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:53:59.19 ID:UoSJuc5Ap.net
AIハーマイオニーと付き合えるゲームの方が売れるだろ。
台本はkeyにやらせろ。

603 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:55:00.56 ID:9XIVqu9Zr.net
>>577
外人じゃね?

604 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:55:49.45 ID:o2o1cZyZ0.net
ツンデツンデwwwwwズガドーンwwwww

605 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:55:57.16 ID:zzlQrArQM.net
原作やってなくてもポケゴやってる奴はかなり多いだろ
主観で決めつけてるお前の頭がおかしいわ

606 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:56:12.07 ID:9XIVqu9Zr.net
>>599
ピカチュウの声優さんはカワイイよね

607 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:56:21.82 ID:ut7MP/2e0.net
ハリポタGOプラス 4200円!

608 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 13:59:10.42 ID:hQYxh+6H0.net
>>607
ポチポチじゃなくて振らないといけない仕様の杖か

609 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:00:00.39 ID:eCwVUe96M.net
自分はIngressから流れてきて、今こっちしかやってない
ポケモンのことは全く知らなかった

610 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:00:12.68 ID:2vXV949bp.net
>>601
それを当たり前と思ってるからお前は気持ち悪いんだよwww
ポケガイジwww
普通の社会人は知らんわアホwww
ピカチュウがタケシの仲間って最近知ったんだよwww

611 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:04:47.32 ID:Ml/coIRcM.net
おっさんが顔真っ赤にして草生やしてるのを見て草不可避

612 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:06:31.20 ID:zzlQrArQM.net
お前もおっさんも同レベル

613 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:07:36.05 ID:/2WektfMd.net
ID赤い奴がなにいってだ

614 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:07:46.60 ID:6tX7Vx1d0.net
ポケモンgoって5年後、10年後も続いてんの?

615 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:08:10.89 ID:5oeEC1650.net
ジムバトルでメンバーを色々入れ替えてるとバトル開始できないのはなぜじゃ・・

616 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:09:57.57 ID:5BdUxXbi0.net
原作は初代のライトユーザーだったな
流行ってたから軽くやってただけで細かいことは忘れてたというか元々知らなかったかもしれない
それでも昔やったポケモンということでポケモンGOへの敷居は低かった

617 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:13:19.51 ID:aMbQQ8SVd.net
>>614
来年で終わりでいいだろこんな糞ゲーム

618 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:16:13.45 ID:Ld2v0Ps7a.net
ナイアンは無能多いから仕方ないね(´・ω・`)

住宅街のジムで騒ぐアホがいるから削除要請だしたけど、経度と緯度必須じゃなかったから調べないで、代わりに本文にすぐ近くにある有名人の記念館が近いですって入れたら場所が分かりませんってくるからね

ググればすぐわかる事も調べようとしないからね

619 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:19:41.34 ID:ut7MP/2e0.net
今後は三世代小出しにして現状維持
海外のスマホゲーてこんなに寿命短いんだな

620 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:22:33.12 ID:cOOVjkv30.net
ハリポタうまくいったら、第三世代で終了になりそうだな

621 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:23:30.13 ID:zzlQrArQM.net
じゃ寿命長いスマホゲー教えて
もちろんポケゴと同人数のユーザだよな

622 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:23:53.96 ID:PMI+PQW3M.net
何だナイアンは金のありそうなブランドに集ってるだけか

623 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:24:43.10 ID:llKqXgeL0.net
もうboxもいっぱいいっぱいって人も多いだろうしデータ管理も大変だし
第三世代で終了しちゃうかもね

624 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:25:15.66 ID:t6yre8VKa.net
ハリポタGO出るの確定?

625 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:25:34.99 ID:cOOVjkv30.net
ハリポタ失敗したら、ポケGOにテコ入れしそう

626 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:26:33.67 ID:tH24RYvqa.net
>>609
全然別ゲーちゃうん

627 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:29:21.85 ID:t6yre8VKa.net
若い女=ハリGO おっさん=ポケGO
こうなるの?

628 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:30:36.55 ID:hJN/vUIyd.net
まぁあと一年は続けるやろ…

629 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:34:16.54 ID:t6yre8VKa.net
ハリGOに友達とかチャット機能あったら、移ろ。

630 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:35:05.05 ID:7L7RblLap.net
>>627
若い女の子はどうぶつの森に行くのでは?

631 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:37:58.65 ID:HI2YnTpsp.net
最近このゲームはじめたんだがソロでできるレイドしてるんだ。パルシェンっての星2だし弱そうだしやってみるか

632 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:38:19.31 ID:llKqXgeL0.net
ぶつ森でまず一気に今以上に減りそう
寒くなるし普通の人はお部屋でぬくぬくの方が良いしなあ
俺はワンコがいるから散歩ゲーとしては続けては行くけれど今のエンテイに魅力ないし
ポケコイン貯めてってならないのか既にジム放置気味のとこが多くなって来てる

633 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:38:52.42 ID:xe3zODtz0.net
ハリポタなんてやる事あんの?中学生や高校生はほぼ蚊帳の外じゃないの?

634 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:41:35.10 ID:gPxXRIpY0.net
>>496
マジゴがポケGOに寄生せずに、別のゲーム作れば良いじゃん
おまえはそっち移れ

635 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:41:52.36 ID:0hV+KDYMM.net
結局人が移るかどうかはゲーム内容次第だろ
今の無い案の作るゲームに期待なんて全く出来ないが

636 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:44:18.72 ID:9/ovzjni0.net
>>633
魔法なんてポケモン以上に幼稚だからな

637 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:44:33.24 ID:HI2YnTpsp.net
パス飲まれた

638 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:45:19.56 ID:/ggqrrli0.net
とりあえずブームになりそうならのっておく
レイドリーダーになれば魔法学校の先生扱いでモテまくりだな

639 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:46:41.98 ID:llKqXgeL0.net
そもそもハリポタリリース自体がまだ先なんだろ?

640 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:50:58.93 ID:Jk4ft9nu0.net
また永遠のβ版なんだろうけど
リリースだっていつになることやらわからんぜ

641 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:52:53.09 ID:JDjZa+Opd.net
ハリポタごときに心を乱されてたらポケモンマスターになんてなれないぜ!

642 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:53:47.54 ID:Mc+77pd+0.net
ハリポタよく知らんけどポケゴシステムでなに集めるんだ?

643 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:55:19.73 ID:p65POg1tr.net
>>642
魔法使いになることをずっと夢見てきたプレイヤーのみなさんは、J. K. ローリングの魔法の世界を体験できるようになります。みなさんは呪文を学び、街を探索しながら伝説のビーストたちと戦い、強力な敵に仲間たちと立ち向かうことになります。

644 :ピカチュウ :2017/11/09(木) 14:55:37.17 ID:S+YrCvIid.net
少なくとも日本では流行らんわw

総レス数 990
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200