2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近急激に飽きたわ

1 :ピカチュウ:2017/11/08(水) 19:15:25.19 ID:YAonANg/0.net
EX1度も招待されんしハロウィン終わってから急激に飽きた

522 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:04:34.94 ID:ALsWLLuNp.net
女は流行りに飛びつくから根強い人気のあるぶつ森にほぼ流れるだろ。残ってもライングループでチヤホヤされたいおばさん姫くらい

523 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:14:18.14 ID:eGVPjGcb0.net
>>521
他の趣味もないし ポケ以外の友達もいない

524 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:39:27.33 ID:3xN4aIN5p.net
去年の不忍やお台場も楽しかったがexは別格に楽しいんだろうな
狙っても狙っても当たらないのはなぜだ
東京だからって仲間はみんな複垢分まで持ってるのに
でも来週の立ち回りで次こそ当てる目処がついたから頑張る
来週ダメならもう折れそう
ミュウツー欲しいよう

525 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:47:57.21 ID:NimaB9Xk0.net
>>524
暫く休憩しょうぜ!
俺はこの2日間ポケストップも回していないし一匹のポケモンも獲ってないよ
トータルXP2700万まで突っ走って3600超えのバンギも8体カンストさせて招待状待ったけど来ないならあとは休むしかないだろ

526 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:48:08.65 ID:lFImtHln0.net
>>522
そもそも今は女と言える年齢の若い女はとっくにやめてるだろ
元女のおばちゃんならいっぱいいるが

527 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:01:44.00 ID:jVe9XgWk0.net
すでにゲートボール場だ

528 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:02:27.20 ID:3xN4aIN5p.net
>>525
バンギは3体しかカンストしてないけどxpは4000万超えてる
今週頑張ってダメならしばらく休むかも

529 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:04:22.83 ID:1OldWrMn0.net
確かに金バッジジムの特典がアイテム2つ増えるだけというのがつまらん
ふしぎな飴や金ズリ等のレアアイテムを出すとかしてほしい

530 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:28:37.53 ID:INR44utyp.net
オッさんってゴタゴタ言ってるわりに寒さくらいでめげるのな
アホみたいな炎天下で帽子もかぶらず禿げるぞと思う時にはがんばってるのに
不思議な生き物だ

531 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:12:49.87 ID:lkEd1d+2a.net
いや寒さは苦手
暑いのは苦にしない

532 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:23:51.98 ID:u7ziuXoLM.net
暑いのは身体よりスマホが先に悲鳴挙げるからなー

533 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:50:11.89 ID:UgJF/pZ+0.net
寒いのに外でレイドするのは風邪引きそうで辛い。最近はイオンでちょっとやる位になった

534 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:31:57.03 ID:TwCWELhc0.net
最近飽きたっていうならむしろよくもった方だと思うけどな

535 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:11:14.25 ID:RHpZ62x1M.net
俺の街はウルトラサンムーンに人が流れたようだ
そう言う俺もしばらくお暇させて貰うよ

536 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:23:30.12 ID:CWmZaY09p.net
一般層はEXレイドやってることすら知らないだろ
ナイアンから何もアナウンスがないしな

だからスポンサージムを廻ったりしないといけないことも知らない
一部のコア層にしか届かない糞ゲー

537 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:29:56.11 ID:s3lZX1iE0.net
めっちゃそのとおりだよな
まだ当たってないやつ草とか言ってるのは5ちゃんとか攻略みてるやつだけ
スポンサージムじゃないと来ないみたいだよと教えても、へーーーで終わり
レイド自体みんな真剣にやってない

538 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:31:41.82 ID:FAbrhk9b0.net
100円で伝説レイド逃げ回ってるだけで
1万XPもらえるの良くないよな。
そんなのでもミュウツー招待来るのだから、尚更やってられない。

539 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:47:57.45 ID:FBPOop8ar.net
もう今日で辞めるわ
つまらんし寒いし恥ずかしい

540 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:48:37.91 ID:yBWn1DKV0.net
廃プレイのガチ勢なんてライトを蹴落としてカースト作るだけで運営にとってはなんのメリットもないからな
ライトがいい感じに課金するくらいにハマってくれるのが一番ゲームが盛り上がる
TL40でバンギ6体伝説もミュウツーも揃えてまだ飽きずにレイド回ってる奴は多かれ少なかれ生活も性格もイかれてることは間違いない

541 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:18:17.51 ID:F9WjcV1O0.net
>>507
バトルガール三万超え目指したらどうだ?

542 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:57:06.72 ID:FaiVdRNM0.net
砂カンスト目指そうぜ

543 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:24:26.39 ID:Y9jAXmhrr.net
こんな糞ゲーいつまでもやってる奴はアホ

544 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:17:26.56 ID:zWpESHLSd.net
アホちゃいまんねんパーでんねん

545 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 04:36:03.11 ID:Zoaam5RWp.net
ナイアンテックの社員が一人残らず変死しますように

546 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 07:54:13.54 ID:6foZxMV8a.net
>>536
>>537
その上で仮にEX知ってたとしても都心じゃ「何その運営次第の宝くじ」みたいな感覚しか持てない
期待値が不透明過ぎるのに大切な金はぶちこめんわ

547 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 09:24:10.26 ID:onYLi4VKd.net
>>539
女の子みたい

548 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:12:11.84 ID:i9Zd1Xnz0.net
>>526
駅前や街中だと若いトレーナー結構居るが

549 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:24:46.53 ID:1omwOxwRp.net
そうそう伝説の1陣が20人のとこしか行かないからジジババ少ないよ

550 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:27:03.87 ID:UpKGl95vp.net
高個体値のエンテイに逃げられたときに悔しさよりまたか・・・みたいな感情になって飽きたんだなと実感した。

551 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:28:35.89 ID:Ixmrr4ra0.net
>>550
わかる。ああ、またかって思う。

552 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:19:02.02 ID:C+4KmCzj0.net
寒くて外出るのを躊躇する
100コインのパスを消費するのに
寒い思いして移動に時間掛けるのつらく思えて仕方ない
しかもゲットできなかったらホントみじめな気持ちになりそう

553 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:50:18.43 ID:Yfiv/aXX0.net
そもそもレイドでゲットしたいポケモンいないよ
EXパスのワクワク感を味わいたいからやってるけど
無駄無駄無駄無駄とナイアン様に言われてる気もする
本当、今のポケゴはやる事なくて楽しくない

554 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 15:56:34.29 ID:bEPD2flx0.net
>>540
確かに廃の人見てるとポケ以外の生活はどうしてんの?と思う。家事や家族・友人との時間とか。まあ廃レベルだと家事やらないで汚部屋、家族とは疎遠、友人無しって事もあるだろうけど。
廃の人と話してて思うのは「自分達は外に出てるから廃じゃない」って感覚がある事。場所変わったって、廃は廃だと思うんだけどね。特に地方は車でGOが多いから、体もあまり動かさないだろうし。

ところでLINEグループ見てると、今日も廃の人達は頑張ってるけど不成立が多いみたいだ。不成立の多さに、イライラしてるのも伝わってくる。
不成立の多さは寒さや配信元だけじゃなく、廃にも原因があるって事に気付いてんのかな?

555 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:26:50.02 ID:Gau2XU1u0.net
上旬にエンテイ採ってしばらく遠ざかっている
レイドの時間に振り回されることなく
ジムバトルのムカムカもなく
ストレスが減ったよ

レイド待ちの人たちの風貌に
今までの自分が恥ずかしくなった

556 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:33:12.29 ID:u1Q/eCYW0.net
レイド始まってから無職ゲーになったからな

557 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:35:43.93 ID:qis0tC5Zp.net
時間だけならまだしも場所まで制限されるゲームなんて廃れて当然
みんなそこまで暇じゃない

558 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:39:14.79 ID:gCTUqyLC0.net
ミュウツーをはじめ、こんな使われ方されるポケモンが不憫に思える

559 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:46:00.52 ID:Ixmrr4ra0.net
コンテンツとしてはすごくいいのにね
ポケモンが不憫って言うのはすごく思うわ
ルギアにしろ三鳥三犬にしろ、レイドでのこの扱われ方はひどい

560 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 16:51:04.82 ID:pe1aqqTMp.net
素材がよくても運営がダメだとこう言う末路を辿るといういい見本だな

561 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 17:10:57.70 ID:ft6TP2d10.net
ハリポタGO次第ではマジで過疎りそう

562 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 17:15:17.98 ID:HHIgPiBt0.net
レイドは昼しかやってないし、EXレイドは時間場所まで指定されるらしいし、
社蓄家族持ちにはもう無理だわ

563 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 17:18:35.62 ID:OJBiTQLfa.net
最近レイドをやってる人を見て失笑する人多くなった気がする

564 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 17:35:16.86 ID:WRgpAYpAp.net
>>560
ポケモンEXPOジムみてるみたいだわ

565 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 17:40:19.74 ID:EOAb1vSWp.net
なんか犬がでてるらしいよぉー
ふーん
オレ、フーディンソロ中
あっ
スタスタと去る女子二人組

また引退者をだしてしまったようだな

566 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:06:26.13 ID:h5D4XxCU0.net
>>563
どんなにコミュ障と言われようと車からしかやらない
車から届かないところはやらない
公共の面前で知らんおっさんと円陣なんか組めない
田舎でも開幕で行けば自分みたいな野良が数人いるからエンテイでも4人で成立する
(車外の背後には15人以上の色分け円陣おっさん集団
整列しなくて済むくらい強くて良かった
レベル弱くて普通の羞恥心がある奴は辞めたくなって当然だと思う

567 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:08:07.80 ID:mSR7Y9uf0.net
>>563
失笑する人が多くなったんじゃなくて
自分が人の目を気にしてそれに気づくようになっただけ

568 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:26:20.67 ID:B1YM0CGJ0.net
>>254
今更だけど本当にこれ

569 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:32:39.81 ID:C+4KmCzj0.net
寒い中外で待つの無理だわ
風邪でもひいたらそれこそアホだろ

570 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 18:50:23.03 ID:B1YM0CGJ0.net
飽きてはいない。
でも時間的にレイドにほとんど参加できない
なぜ伝説をレイドでしかも他人と共闘しないと捕獲できないようにした?
TLや手持ちポケモンやメダルに応じて挑戦権が得られて負けてもトレーニングすれば再チャレンジできるシステムにして欲しかった
EXパスは今後も絶対に届かないだろう

571 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 19:17:07.84 ID:g5YBEeek0.net
伝説もレイドじゃなくて普通に冒険してゲットしたかった

というかレイド自体もなんで狭いジム周辺に集めるような仕様にしたのか
最初のPV見た時は町とか広くても市単位でそこにいれば参加可能みたいな感じで
もっと大人数で戦うものになるもんだと思ってた

572 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 19:28:27.95 ID:C+4KmCzj0.net
地図情報の使い方を間違ってるよな
サーチツール無しじゃレイドもまともに楽しめない

573 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 19:30:32.05 ID:WRgpAYpAp.net
そうそう、レイドはハマスタみたいに5大ドームとかで派手にやってほしかった
あとはフィールド
それでよかった

574 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 19:33:53.20 ID:B1YM0CGJ0.net
だいたい伝説のポケモンをなぜ何体も持てるんだよ、おかしいだろう

575 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 19:53:37.20 ID:rYNtREk00.net
ボックスにずらっと並んでるの見ると萎えるよね
伝説感…

576 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:04:27.98 ID:BP8dpsdr0.net
結局ポケモンという素材だけが一流だったことが証明されたゲームだったな
開発してるやつに技術もなければポケモン愛すらない

577 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:04:46.54 ID:nd3lo1YX0.net
俺も行ける距離に100ハクリュー出たけど行かなかった
夏頃なら間違いなく行ってたんだがな

578 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:07:46.10 ID:Ixmrr4ra0.net
確かに伝説何体も持てるのはおかしいよな
すでに伝説ではない、エンテイ飽きたとか言われてるし
ジム戦で勝利を重ねて育成して伝説とバトルなら楽しかったのにな
バトルで勝とうがその戦歴を評価される訳でもないんだから、ポケモンがかわいそうな気がする

579 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:11:33.90 ID:pkLy9xpq0.net
>>571
せめて公園ひとつ分くらいカバーしろよとは思うな
ジム戦の範囲とレイドの範囲をもっと別にしないところみたいなpvで出したやりたいことの内容をちゃんと落とし込み切れてないところに技術力とか発想力の低さを感じるわ

580 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:14:06.34 ID:zI6vIny20.net
伝説レイド辺りからやる気がなくなった
レイドの時間も24時間とかもう少し夜にずらしてほしい
あとレイド+捕獲という2段階が辛い

581 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:14:47.95 ID:B1YM0CGJ0.net
>>576
ポケモン好きで始めたユーザーにとっては素材が一流と証明されたことだけが救いだね

>>578
>ジム戦で勝利を重ねて育成して伝説とバトルなら楽しかったのにな
本当それだよ

582 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:19:54.22 ID:zEAPX4UCp.net
これでミュウツー等ex対象ポケモンもばら撒いたら終わりだな

583 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:28:00.50 ID:XWC1qeLT0.net
確かによく考えたらボックスに伝説が並んでるのっておかしいな

584 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:50:47.95 ID:hsIgQXcqa.net
>>561
何でどうでもいいハリポタを引き合いに出すんやろ
しかも糞運営ゲーなのにw

585 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:53:43.31 ID:eOKWbZlpa.net
そうポケモンじゃなきゃ初日で辞めとるわw
ゲームの程など全くなしてないし

586 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 20:57:06.62 ID:C+4KmCzj0.net
ポケモンじゃなきゃこんな奴隷ゲームやらないよ
運営の気まぐれで出た座標にバラまかれたポケモンをエサにされ
鳩ぽっぽの豆みたいに拾いに行くゲーム
そして得られるものも他人と大して変わらない固体値が違うだけのデータ

こんなトロくさいこと続けても時間を失うだけで最後に何も残らない

587 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 21:16:40.95 ID:+9FNU+9w0.net
俺は交通事故のリハビリと血糖値下げる目的で続けてるけどそういう目的がなかったらインストールだけして遊ばないアプリのひとつになっていたと思う
でもポケGO始めてから体の調子がかなり改善されたのでまだしばらく続ける予定

588 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 21:20:00.83 ID:mIZyssMhp.net
もうゲームじゃなくてヘルスケアアプリとして売り出せばいいのに
奴らゲームやったこと無いくせにゲーム作りたがるのはなんなん

589 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 21:21:14.62 ID:LYxiQAUud.net
やりがいがない
これを改善してくれ

590 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 21:39:39.32 ID:pTN8FYrwa.net
そのヘルスケアに寄与する部分がどんどん減ってってるんだよな
それがレイド

591 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:06:59.76 ID:elolmzPya.net
今日、用事があって車を運転してたら雪が降る中、ジム前でレイド待ちしてる数人の中年グループがいた。よく見たら全員廃プレイで有名だった人達。
夏頃なら、このメンバーが1つのジムにいたら歓声が上がったもんだけど今は奇妙な集団にしか見えない。なんだか残酷な光景だった。

592 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:12:20.51 ID:B1YM0CGJ0.net
>>587
良かったじゃんよ!体を大事にしてください

593 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:26:47.89 ID:drrHz+ZP0.net
ディズニーランドでやってる人見なくなった。
そういう時が来てたんだな。

594 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:28:34.71 ID:+9FNU+9w0.net
>>592
ありがとう
ただ>>590氏が言うようにレイド始まってから歩く距離が激減したのが残念

595 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:35:22.36 ID:ncjvNMlwM.net
>>557
あんたが思ってる以上にひまなやつごろごろいるぞ。
いまは20代で五体満足でも生活保護もらえるからな。
あと定年者や、ニートやなんやらでいっぱいやぞ。

596 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:40:03.42 ID:ZwSccAPO0.net
ライコウ100回やって95%が最高
寒いし飽きてきたからもうやめようかと思いながらエンテイやってたら100%がきた
物欲センサーみたいのあるな

597 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:40:48.65 ID:C+4KmCzj0.net
皆気付いてると思うけど
レイドで遭遇するそういう社会不適合者たち
そういう人たちとコミュニケすると不愉快になることが多いよね?
これホントに残念で仕方ない

598 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:42:31.57 ID:B1YM0CGJ0.net
>>594
分かります。
でもレイドやれるのはラッキーだよ
会社終わってからじゃレイドやってないからね!

599 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 22:57:37.41 ID:pkLy9xpq0.net
>>583
でもそれなりにガチでやらなきゃ伝説なんてそこまで並ばんぞ
まあその伝説を大量捕獲したりレイドやりまくらないと育てられないゲーム性はダメだと思うけど

600 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 23:17:19.53 ID:2BSiP4fN0.net
考えてみりゃレイドだけじゃなく金ジムも歩く距離短くなった原因だわ
以前はアイテム回収のために大きな公園などを歩き回ってたけど最近は近所数分歩くだけでバッグパンパンになるからな
今の方が楽だけど楽しかったのは以前の方なんだよなあ
同じ漢字なのに楽と楽しいは別物なんだね

601 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 23:31:10.32 ID:3DJU2SPH0.net
捕獲率8割超えてるから無料パスだけで1ヶ月やっても24体溜まるわ

602 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 23:45:24.85 ID:C+4KmCzj0.net
EXレイドのテストじゃないやつってのは来月から始まるの?
本番ってのは招待状無くてもレイドやってれば普通のパスで参加できるんだろうか?
それじゃEXじゃないか?
とにかくミューツー難民はまだ多いからそこら辺をハッキリしてくれないと

603 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 00:29:25.17 ID:smLUab2y0HAPPY.net
しあわせ卵使って進化まつり始めたのに
途中で寝てしまった。

604 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 00:39:21.44 ID:KDrEVWl2pHAPPY.net
悲願の末にゲットしたミュウツーが低個体値だったからどうでも良くなったわ

605 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 00:52:03.52 ID:L6D/VTlL0HAPPY.net
基本1人で勝手にやれるのが良かったのに
今はレイド転戦しないと伝説捕獲できないから無職しか喜んでないでしょ
せっかく復帰した友達と彼女がまた離れたのは
レイドの時間が合わない、レイドやっても黄色は球数が少ない、勝っても捕獲できるとは限らないからだ

606 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 01:31:53.86 ID:El9tXFYo0HAPPY.net
高レベルレイドをやり過ぎなんだよ
レベル4は1つの市内で1日に10回くらい
レベル5は週1で運が良くなきゃ参加できないくらいに絞るべきだった
ボール捕獲率も1%以下で
本当に選ばれた極少数のプレーヤーだけが伝説ポケモンを持てるって仕様
しかも一種類につき1匹までしかBOXに持てないってので良かった

607 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 03:33:33.27 ID:tI9A/stXaHAPPY.net
>>606
ほんまそれ。色々と安売りしすぎ。

608 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 06:43:26.53 ID:CpqUy1Wg0HAPPY.net
レイドは遠隔バトルにしたら良かった。
もっと協力しあえた。

609 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 06:52:30.77 ID:ZNXYMAjtrHAPPY.net
ヨーギラスなんてめったに捕れないから、ようやく捕れた個体値70台を必死に歩いて飴貯めて育てたよ。
まさかレイドで高個体値・パイルで飴20個が易々と手にはいるようになるとは夢にもおもわなかったな。

610 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 07:19:11.47 ID:GKuo4WnZaHAPPY.net
>>609
それな
レイド成金が多すぎ

611 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 08:19:17.58 ID:0e9E5QD/MHAPPY.net
ここならまだいいけど
ツイッター見ると辞めたくなるわ

612 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 09:06:15.05 ID:zk3BTY5p0HAPPY.net
>>611
なぜゆえ?

613 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 09:19:36.76 ID:scTzw12b0HAPPY.net
どのレイドも上限人数が20人なのが問題

雑魚トレーナーが寄生できないように
高レベルレイドは上限人数5人に絞った方がいい

614 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 09:58:32.88 ID:nsrCpv2eaHAPPY.net
レイドパス60個余ってるが週1でしかレイドしてない
ぼっちだと成立しないし

615 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:28:24.27 ID:yWL1KTeRpHAPPY.net
レイドでジムに置いてるポケモンは遠隔で参入できないのはおかしくないの?なんであいつら逃げてるの?

そしてポケ森はいつ出るの?始めのうちはやる事多いから、やる時間の問題でポケゴーやらずにそのうちフェードアウトして、ポケ森が落ち着いた頃再びポケゴーやり始めるものの、飽きて終わる。

ポケ森始めた奴はみんなこうなると思う。

616 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 10:30:49.12 ID:ZeYn69CopHAPPY.net
ポケモンの森ですねわかります

617 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 11:36:52.35 ID:02+fVImPdHAPPY.net
>>603
感謝祭の経験値2倍まで待てよw

618 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:00:25.15 ID:QavzhRBupHAPPY.net
また砂と経験値倍か
レイドで経験値と高個体を買い
砂イベントで簡単に育成
金と時間があれば楽なゲームになったな

619 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:07:47.41 ID:V5BuQn+SpHAPPY.net
その育成したポケモンの使い道がないんですけどwww
ジムは置くだけやし伝説しかレイドやらねーし

620 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:08:28.01 ID:DVKtTU83MHAPPY.net
やっぱ本家は面白いわ
育成が楽しすぎる

621 :ピカチュウ:2017/11/20(月) 12:09:10.00 ID:9v/UP846pHAPPY.net
伝説レイドも育てなくても余裕で勝てるし

総レス数 896
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200