2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart3

1 :ピカチュウ:2017/11/13(月) 00:09:18.74 ID:SLicvoe+0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

454 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 17:47:20.27 ID:DLitU2vv0.net
>>453
早く終わんねえかなこの悪あがきスレ

455 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 17:48:05.00 ID:DLitU2vv0.net
>>452
早く消えねえかなこのアフィ主

456 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 17:53:25.75 ID:XdfS0+mm0.net
>>451
そうなんだよ スゲーわかる
ハピラキカビの間に格闘耐性置く狙いで次にラッキー置いちゃうと大半はピンクジム狙いと思っちゃうよね

457 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 17:55:34.53 ID:XdfS0+mm0.net
>>451
オレもよくピクシーおく

458 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:11:12.16 ID:+ZobocTL0.net
TL30ちょいの人が置くCP2000以下のハピって
なんの意味があんの?

459 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:13:39.03 ID:PnrfhjxTp.net
>>458
精一杯の誠意
と解釈するようにしている
激戦区じゃなければ誰かがハピナスを置いた後に別のを置けばいいのにねとはよく思うが

460 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:13:55.15 ID:/RYFODmsS.net
>>458
ハピナスは常連だし強いから置こうとしか考えてないわ
意味なんかジムで見かけるポケモンだからしかない

461 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:15:54.98 ID:/RYFODmsS.net
>>459
そこまで考えてない
ただハピナス置いてるだけ

462 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:18:40.51 ID:Ucw9eObwa.net
つっても2000前後でも他よりマシだからな
次置く人がいつ来るかわからないならハピ置くのもわかりはする邪魔なのもわかるがw

463 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:20:16.40 ID:DLitU2vv0.net
>>100
早く終わんねえかなこの考察諦めたスレ

464 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:23:21.74 ID:PnrfhjxTp.net
>>462
いつも50コインをもらっているジムが仕込みの時にそうなるとしんどいw
そういう時は夜中に遠出して念のために他のジムも仕込んだりする

465 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:40:38.92 ID:CXecW3WA0.net
380ですが、結構レスしてくれていたようで、ありがとうございます

>>387
長期防衛考えちゃうのは田舎に住んでる人間だからかもしれませんw
金ジムをジワジワ増やす楽しみ方を最近覚えたもので

>>406
カイリキー主力で戦う相手から少しでも長くジムを防衛できるポケモン(2000未満で)を探してる感じです
格闘耐性ポケモンを交互に置いて、カイリキーだけで戦わせないことを考えてます
マリルリいいですよね。
エアームドはカイリキーでサクサク削れたイメージがあります。ゴットバード持ちだと違う感じなのでしょうか?

>>382
フル強化されたジュペッタとか実際に戦ったらどんな感じですか?
格闘耐性はあるもののHPと防御が低いのが不安です

>>384
スリーパーいいですね
しらべたら最大CPも2000ちょっとでHPも高いという
個体値低いのしか持ってなくて存在を忘れてましたが本気で検討してみます!


個人的には
胃袋カイリュー×2、カウ爆カイリキー×2〜etcでパーティーを組むことが多いもので
ねんりき冷ビのヤドランとかじゃれつく持ちのマリルリとか手こずったりしています。

466 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:43:20.67 ID:ss9DlM8BM.net
登山ついでに山中ジムに置いたけど帰って来ないのだけど。。。
昔は山中を位置偽装が暴れていると聞いたけど今はそうでもないのかな

467 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:44:07.64 ID:/RYFODmsS.net
>>463
ハピナス、ラッキー、カビゴンが置かれたときの後衛を考察すれば良いじゃん

468 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:44:51.42 ID:y7o4xhPM0.net
>>432
エスパーはなしだな
だいたいバンギは自動選択されてるから、バンギで抜群取れないタフなポケモンがいいと思うよ
カイリキーはハピナス1体相手するのがやっとだからどっちみち消えるし

469 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:50:44.33 ID:y7o4xhPM0.net
>>465
ジュペッタはダメだね、ゴミ

470 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 18:57:17.78 ID:5e/P07HQ0.net
>>465
交代させるのが目的だとエアームドとヨルノズクは無しだと思います
ゴリ押そうとして却って時間がかかるか、薬消費させるかを考えていました
そういう意味で私もマリルリはお気に入りです

あと避けられたら元も子も無いけど技は仰るとおりゴッドバです

471 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 19:08:12.88 ID:D/GSufYtK.net
>>395
あの時はどうも。
寒い方が好きなのでたまに寄って金ズリスッカラカンにしてやんよ。
お前の家の前で何回か言ったけども、そのジムはお前のジムじゃないからな?

472 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 19:22:21.63 ID:DLitU2vv0.net
>>467
ハピナスレジェンドが何置いてもかわんねーから好きなの置けとさ

473 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 19:51:26.32 ID:Wjixnr8K0.net
ジムにカンストバンギを置くのはトレーナーとして最大級に恥ずべき行為だともっと周知されるべき
TL35以上でカンストバンギ置くような奴はトレーナー資格剥奪でいいレベル

474 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 19:54:12.68 ID:aYT+Lk53F.net
カンスト置けるのはTL38からだろ

475 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 19:54:43.32 ID:kTFlxmV3a.net
エアームドとヨルノズクのカンスト強化済がジムに置かれるのってごく稀過ぎるし居ても卵から孵化したのをそのままだったり野生産のPL30ぽかったりするし

カンストエアームドいるけど昔みたいにトレで強さのチェックとか出来んからどれくらいなのかは分からんけど
https://i.imgur.com/0GlOxUI.jpg

476 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:01:52.76 ID:vBLPCjnSa.net
エーフィー、ハピナス、ナッシー、カビゴン、カイリュー、サイドンの並びのジム面倒かった

477 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:10:36.05 ID:W7SBpGG70.net
バンギ1体でナッシーまでいけちゃうじゃん

478 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:13:03.39 ID:Wjixnr8K0.net
ハピナスをバンギでやるとか効率悪すぎ

479 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:19:44.55 ID:vBLPCjnSa.net
>>477
ハピはどうしてもカイリキーでやりたい空爆作れたから

480 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:22:00.03 ID:yLiRlQvDd.net
全CP半分の対ハピギャラカビナッシースピアーラッキーの並びを
カイリキーカイリュー回復無しでジム崩せた時は脳汁出たw

481 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:22:05.86 ID:D/GSufYtK.net
真面目にブラッキー、ヘラクロス、ウィンディ、ヘラクロス、ラプラス、シャワーズだして戦ったほうが速くて楽しいジムだな
好きだよそうゆうの

482 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:25:26.92 ID:IXZzGecd0.net
>>481
お前が帰国子女なのはよくわかった

483 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 20:46:01.56 ID:nlhOk4fkM.net
>>475
あんまりエアームド置いたの見たことないな

484 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 21:01:15.52 ID:9Vlnop/Ux.net
>>476ならバンギラス1匹でカイリューまでたおせるわ
ハピナスは時間が少しかかるけどバンギラスでほぼ無傷で倒せるしカビゴンで技2を溜めておいてカイリューでストーンエッジかませば余裕だろ サイドンまでは無理だな

485 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 21:04:59.93 ID:vBLPCjnSa.net
>>484
全避け?

486 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 21:08:13.84 ID:Wjixnr8K0.net
ハピにバンギ使う奴ってその時点で負けてると気付いてないんだろうな

487 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 21:08:49.25 ID:UREpxfFP0.net
対格闘なら第三世代待ってサーナイト育てるのが1番いいかもね
今のメリープレベルの湧きにされそうだけど

488 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 21:25:09.75 ID:U3KtPjKOd.net
>>478
対何の効率かによる
対時間あたりなら効率悪いし、
対クスリ使用量(対被ダメ)なら効率のいい方だと思うけど

489 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 21:44:25.13 ID:kDSlcMkG0.net
>>486
その通り

490 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:03:05.17 ID:8fxYgSlka.net
>>100
一月後に全部スラッシュか
楽しみやな〜

491 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:23:41.80 ID:DLitU2vv0.net
>>490
早く終わんねえかなスラッシュされたバカがいるスレ

492 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:36:06.31 ID:noMTKOb2d.net
パピには100バンギやわ
楽勝

493 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:36:30.49 ID:noMTKOb2d.net
あ、ハピなw

494 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:44:12.15 ID:DLitU2vv0.net
>>351
早くたまんねえかなラッキーの飴

495 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:44:19.46 ID:ulw5uIcXa.net
自動選択でそのまま戦うからバンギ、サイドンが選択されるとシャワギャラがしんどい

496 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:45:19.24 ID:oRczkJCda.net
>>351
このカンストって相当ウザいんか?

497 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:49:19.71 ID:/jZmkgmG0.net
>>495
普段CP順だからその辺だとライコウが上の方にあるから交代楽な方だけどなぁ
俺はカイリキー選ぶのがめんどくさい
後はほのお系とかかな

498 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 22:58:44.17 ID:DLitU2vv0.net
>>496
豆腐やで

499 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 23:03:18.88 ID:05eHbGi9a.net
>>497
さすがやな
そう数日前にライコウカンストしたら自動選択にしゃしゃり出てきた

500 :ピカチュウ:2017/11/17(金) 23:54:26.51 ID:bI239S7X0.net
バンギが爆裂パンチ覚えたら採用してもよかったんだけどな
第二世代の頃は覚えられたんだっけか

501 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 00:06:35.97 ID:wlleEUo/0.net
レイド前の陣取り合戦中に思ったんだけど
明らかに先頭ハピナスの方が嫌だな。
ハピナスに金ずり投入され続けられた時は心が折れる。
後続に配置されてればとりあえずハピナスだけにする状況は作りやすい。

そういう意味ではラッキーのCP1400超えも相当うざい。

502 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 00:27:17.24 ID:AuUxjQl60.net
ハピカビの合間要員としてカウじゃれドンファンけっこう置くけど
なんかあんまり嫌がらせできてる気がしない

503 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 00:29:03.55 ID:TqRi1Xso0.net
>>501
そういう意味ってどういう意味なんですかねぇ
早く終わんねえかな、、、

504 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 00:43:57.81 ID:mNpXpx1s0.net
レイド前の陣取りはハピカビより陣取ってる色の参加人数だろう
倒しても倒しても置かれて金ズリされる
最後の1分まで6体居るのにやるやつは単にジム戦が好きだと信じてる
泣いてたりしないよな?

505 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 01:07:19.52 ID:+bqRjAH50.net
色云々はどうでもよくてそこのジムバッジの経験値が稼ぎたくてやってる人達もいたりするでw

506 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 01:31:48.92 ID:/Jb8QhFDx.net
>>501
先にハピナスだけ倒せば良いじゃん

俺は後列にハピナスがいた方が面倒臭いわ
前列の奴がハピナスにエサやる場合があるからな

507 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 01:51:09.39 ID:gPxZ6In/d.net
>>506
倒せりゃいいんだけど向こうもハピナス主体で実を投入してくるだろ?
気づかれる前にったってそううまくはいかんし

気づかれたらとりあえず他を排除して、攻撃側の人が集まってからの集中攻撃とかもあり得るんじゃないかな

508 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 02:36:06.88 ID:/Jb8QhFDx.net
気づかれる前に倒せるだろ?
ハピナス戦う逃げるハピナス戦う逃げるハピナス戦う逃げるをカイリキーで5分もかからんだろ

509 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 02:42:34.10 ID:gTBL4i7Gd.net
>>508
レイド前はみんな注目してるからなぁ
少なくとも金ズリ投げられるのが6人いるわけだし

510 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 02:46:11.06 ID:Ku9jkkri0.net
前だと遠隔で最大6人から金ズリ来るからなぁ
後ろだとハピだけ残すと遠隔一人だからそっちのが楽だな
どっちみちレイド前は関係ないけど

511 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 05:15:54.10 ID:tqiFvsMq0.net
金ズリの場合は30分に10個(×6体)までって制限はないの?

512 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 07:15:53.25 ID:vvhWrOEA0.net
もちろんあるよ

513 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 08:36:21.20 ID:BJPtVpoC0.net
制限あるので普通のジムバトルで金ズリきてもたいしたことない
ただ、複垢がいたらキツい諦めさせるしかない
複垢3体置きのジムでハピだけに金ズリ50使わせたことある
こちらは時間短縮でひたすらカイリキーで殴り続け

514 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 08:49:01.63 ID:+jnq+TvtM.net
金ずり50www

もう防衛考察する意味ないやん

515 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 08:55:34.73 ID:h87nLrwB0.net
防衛最強は先頭ハピで複垢置きで金ズリエンドレス投入
金ズリ10個以上飛んで来たら戦意喪失するわ

516 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 08:57:06.97 ID:gpqraY2E0.net
レイド直前の攻防では遠隔とかじゃなくてジム直の範囲に数十人から数百人金ズリ攻防出来る訳でしょう?

517 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 09:00:21.19 ID:ePoOxA6W0.net
一日50円もらうために必死な奴見ると気の毒になってくるけど
昨日ラッキー一体に金ズリ10個使わせて気持ちよかったw

518 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 09:04:30.16 ID:f00ucKKCp.net
訳:
金ズリ10個使われてラッキーごときが倒せなくて悔しいっっ!!

519 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:19:40.15 ID:ePoOxA6W0.net
>>518
はぁ?倒したけど

520 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:23:22.45 ID:xnfQSLUn0.net
どれだろうと複垢じゃなきゃ制限食らわすのは難しくないやね
正直、ハピ以外の金ズリはボーナスステージ
二重弱点持ち6体のジムで全部に金ズリ与えて必死こいて防衛しとるのなんかニコニコしながら金ズリ60使わせてやろうと思うわ
実際は18個ぐらいで止めやがるけど

521 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:24:00.88 ID:ePoOxA6W0.net
>>518
訳でもねぇし
日本語の読解能力もうちょっとつけてからカキコめや

522 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:29:22.26 ID:jxS4aVxjd.net
どっちとも取れる

523 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:32:32.50 ID:TP/zFIFq0.net
>>520
赤のキチガイオッサンも金ズリ投与されたらニコニコと攻撃してるって言ってた 笑
さてはお前赤のキチガイオッサンか?

524 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:34:01.31 ID:TP/zFIFq0.net
>>519
何回かタイムアップしたな
正直に言ってみろ

525 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:35:22.12 ID:xnfQSLUn0.net
>>523
赤?
あんな基地外しかいない色なわけないじゃんw
青だよ青、三色のなかで一番良識揃いのなwww

526 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 11:11:27.07 ID:nysVbR6N0.net
>>525
人間小さっw

527 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 11:17:13.96 ID:qDyXs+eM0.net
>>517
一日50円もらうために必死な奴から金ズリ10個使いきるまで時間かけて潰す奴が気の毒に思うのか…

小さな事を原動力に必死になってるのは変わらんのに

528 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 11:19:23.11 ID:jxS4aVxjd.net
遊びにも真剣になれるというのはいいことだな

529 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 12:34:17.44 ID:0VfjQ0AR0.net
基本0時過ぎてから長期ジム崩すのを意識してるから金ズリボーナスタイムとか経験ないの(´・ω・`)
23:30位から叩いてみたいけど逆の立場だとやっぱり嫌だから出来ないのよね(´・ω・`)

530 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:02:17.61 ID:JBfJEj3+0.net
>>521
そのくらいで顔真っ赤になるな

531 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:10:21.33 ID:TqRi1Xso0.net
レジェンドでも金ジム一つもないのに金ジム目当てで金ズリと遊ぶなんて
リアリティーのないスレだな
早く終わんねえかな

532 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:14:37.37 ID:gWle6D7np.net
金ズリ防衛されて倒せなかった雑魚がおこで草

533 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:52:46.34 ID:tqiFvsMq0.net
>>511 だけど、金ズリの制限について教えてくれた方たち、ありがとう
1体につき10個ではなく、1人につき1体に10個なんだね

同色の友達がこれからEXレイドだから、金ズリ持って応援に行ってきます

534 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 14:14:08.71 ID:E0i8DzbzM.net
先頭ハピの何が嫌かって金ズリを永久に投入される可能性なんだよな
ラス1ハピジムは時間かかるハピ以外を倒して最後にすればまず突破できるし精神的に楽
そして金ズリ制限まで殴り続けて突破する快感は異常

535 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 14:24:07.84 ID:BJPtVpoC0.net
>>534
一度制限かまして倒すのを味わうとたまらないよねw

536 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 15:00:14.86 ID:8l512KA00.net
凄いなおまえら
不思議な飴と金ズリと技マシンでBOX1000以上は占めてるから
カイリキーで金ズリ防衛ハピナスなんて殴ってたら薬が枯渇するわ

537 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 15:13:46.82 ID:v+SW6cGD0.net
>>506
レイド前の陣取り合戦で先頭のハピナスだけ攻撃するのは愚の骨頂。
いかに防衛側の金ズリを消費させるかの勝負なので、ハピナスだけ攻撃するのはもっとも効率が悪い。
ハピナスを倒したら、倒すのが楽な後の5体も倒して金ズリを使わせるのが正しい攻略法。


>>508
>気づかれる前に倒せるだろ?

どんだけ田舎よ?w
複垢がどうのこうの言ってるやつもいるけど、複垢じゃなくても防衛してる人が何人もいたら同じ事だろ?

538 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 16:43:12.68 ID:QvfFgt2lp.net
>>534
でも最後のハピナスを倒している途中に10分以上経過して
再び6体ジムになったことがあるw
意地の張り合いでそこから更に30分ほど頑張った所で
相手が諦めたのかエラーが出たのか更地には出来たけれど
あの時は絶望的な気持ちになったよ

539 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:11:30.72 ID:8oj9hr2sr.net
>>537
いや、レイド前に関しては制限時間が有るからまず時間のかかる先頭ハピナスを消すのは定石と言える。(ハピナスとの戦闘回数を減らす)
ハピナス前に何体か置いておくとハピナス消すのに手間が増えるので俺は推奨したい。
その場合、ハピナス前に置いたやつにも金ズリやんなきゃ意味ないけどな

540 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:32:03.04 ID:v+SW6cGD0.net
>>539
ハピナスだけ攻撃してもハピナスは消せないよ。
どうすれば効率よく金ズリを消費させられるか考えろ。

541 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:34:32.72 ID:99DF8dlKd.net
レイド前の防衛なんて金ズリ300とか400とか持ってる奴らがやってんのに
数十個くらい浪費させたところで何のダメージも負わせられないよ

542 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:55:25.20 ID:v+SW6cGD0.net
持っててもあげられる数に制限があるよ。
だからどうやって早くその制限まで金ズリを消費させられるかを考える。
ハピナス以外のHPの少ないポケモンを攻撃したほうがいいのは明らか。

543 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:10:09.08 ID:IvdD8gZW0.net
>>542
じゃ仮にハピナス以外を倒しても制限に関係なかったらハピナスを先倒した方がいいということね?

544 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:15:19.69 ID:v+SW6cGD0.net
は?
なんで?

545 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:19:46.00 ID:99DF8dlKd.net
きのみをあげる数の制限って、
「30分に10体まで」と「30分に1体10個まで」じゃなかったっけ?

すでにハピナスにきのみをあげてる状態で、ハピナス以外にきのみをあげることでハピナスにあげられるきのみの数が減るってことあり得るの?

546 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:20:49.39 ID:v+SW6cGD0.net
まず仕様をきちんと確認してくれ。

547 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:31:20.61 ID:E6QaOLXgd.net
木の実の制限てようわからんのよなあ
いちいち数えてないし時間も測ってないし

548 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:52:26.92 ID:/RckdT/Wa.net
>>175
俺は敵色の複垢っぽい糞ポケ以外には全部飴やるで
天下統一目指してるし人心掌握しないとな

549 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:53:47.45 ID:7UxQx+yA0.net
>>541
だよな
適当にやっている俺でさえ金ズリ在庫は250以上あって道具箱で邪魔になっている

従って同色ジムを崩してくれているひとがいたら喜んで金ズリ防衛始めるよw

「金ズリ使わせてやった!」って発想が笑えるな

それとハピナス倒しても俺が金ズリ防衛始めて10分頑張ればまたハピナス置いちゃうからw

まあ金ズリ防衛されたらまず引くことだよ

550 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:57:56.97 ID:KXVnHvlld.net
>>526
黄色は黙ってなさい

551 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:02:50.94 ID:ZrQ3RZhHK.net
>>549
五時間以上ジムに粘着するけどヨロシク^^
君のうんざりした顔をもっと見せてくれたまえ

552 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:10:44.49 ID:0jEjrUdk0.net
金ズリ250とか雑魚やん…

553 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:11:51.30 ID:eOpFZANe0.net
レイド前の防衛もいろいろあるからな
郊外ジムのバンギで攻撃2人金ズリ防衛2人合計4人規模だったり
駅前の伝説レイドで周りを見た感じ50人くらいいるから
バトル参加人数ははっきりわからないけど多数人がいる場合とか

その辺の前提条件をはっきりさせてから議論した方がいいんじゃね?

554 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:14:14.05 ID:eOpFZANe0.net
>>551
レイド前の防衛の話なのに5時間粘着とかw

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200