2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart3

1 :ピカチュウ:2017/11/13(月) 00:09:18.74 ID:SLicvoe+0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

524 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:34:01.31 ID:TP/zFIFq0.net
>>519
何回かタイムアップしたな
正直に言ってみろ

525 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 10:35:22.12 ID:xnfQSLUn0.net
>>523
赤?
あんな基地外しかいない色なわけないじゃんw
青だよ青、三色のなかで一番良識揃いのなwww

526 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 11:11:27.07 ID:nysVbR6N0.net
>>525
人間小さっw

527 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 11:17:13.96 ID:qDyXs+eM0.net
>>517
一日50円もらうために必死な奴から金ズリ10個使いきるまで時間かけて潰す奴が気の毒に思うのか…

小さな事を原動力に必死になってるのは変わらんのに

528 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 11:19:23.11 ID:jxS4aVxjd.net
遊びにも真剣になれるというのはいいことだな

529 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 12:34:17.44 ID:0VfjQ0AR0.net
基本0時過ぎてから長期ジム崩すのを意識してるから金ズリボーナスタイムとか経験ないの(´・ω・`)
23:30位から叩いてみたいけど逆の立場だとやっぱり嫌だから出来ないのよね(´・ω・`)

530 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:02:17.61 ID:JBfJEj3+0.net
>>521
そのくらいで顔真っ赤になるな

531 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:10:21.33 ID:TqRi1Xso0.net
レジェンドでも金ジム一つもないのに金ジム目当てで金ズリと遊ぶなんて
リアリティーのないスレだな
早く終わんねえかな

532 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:14:37.37 ID:gWle6D7np.net
金ズリ防衛されて倒せなかった雑魚がおこで草

533 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 13:52:46.34 ID:tqiFvsMq0.net
>>511 だけど、金ズリの制限について教えてくれた方たち、ありがとう
1体につき10個ではなく、1人につき1体に10個なんだね

同色の友達がこれからEXレイドだから、金ズリ持って応援に行ってきます

534 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 14:14:08.71 ID:E0i8DzbzM.net
先頭ハピの何が嫌かって金ズリを永久に投入される可能性なんだよな
ラス1ハピジムは時間かかるハピ以外を倒して最後にすればまず突破できるし精神的に楽
そして金ズリ制限まで殴り続けて突破する快感は異常

535 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 14:24:07.84 ID:BJPtVpoC0.net
>>534
一度制限かまして倒すのを味わうとたまらないよねw

536 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 15:00:14.86 ID:8l512KA00.net
凄いなおまえら
不思議な飴と金ズリと技マシンでBOX1000以上は占めてるから
カイリキーで金ズリ防衛ハピナスなんて殴ってたら薬が枯渇するわ

537 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 15:13:46.82 ID:v+SW6cGD0.net
>>506
レイド前の陣取り合戦で先頭のハピナスだけ攻撃するのは愚の骨頂。
いかに防衛側の金ズリを消費させるかの勝負なので、ハピナスだけ攻撃するのはもっとも効率が悪い。
ハピナスを倒したら、倒すのが楽な後の5体も倒して金ズリを使わせるのが正しい攻略法。


>>508
>気づかれる前に倒せるだろ?

どんだけ田舎よ?w
複垢がどうのこうの言ってるやつもいるけど、複垢じゃなくても防衛してる人が何人もいたら同じ事だろ?

538 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 16:43:12.68 ID:QvfFgt2lp.net
>>534
でも最後のハピナスを倒している途中に10分以上経過して
再び6体ジムになったことがあるw
意地の張り合いでそこから更に30分ほど頑張った所で
相手が諦めたのかエラーが出たのか更地には出来たけれど
あの時は絶望的な気持ちになったよ

539 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:11:30.72 ID:8oj9hr2sr.net
>>537
いや、レイド前に関しては制限時間が有るからまず時間のかかる先頭ハピナスを消すのは定石と言える。(ハピナスとの戦闘回数を減らす)
ハピナス前に何体か置いておくとハピナス消すのに手間が増えるので俺は推奨したい。
その場合、ハピナス前に置いたやつにも金ズリやんなきゃ意味ないけどな

540 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:32:03.04 ID:v+SW6cGD0.net
>>539
ハピナスだけ攻撃してもハピナスは消せないよ。
どうすれば効率よく金ズリを消費させられるか考えろ。

541 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:34:32.72 ID:99DF8dlKd.net
レイド前の防衛なんて金ズリ300とか400とか持ってる奴らがやってんのに
数十個くらい浪費させたところで何のダメージも負わせられないよ

542 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 17:55:25.20 ID:v+SW6cGD0.net
持っててもあげられる数に制限があるよ。
だからどうやって早くその制限まで金ズリを消費させられるかを考える。
ハピナス以外のHPの少ないポケモンを攻撃したほうがいいのは明らか。

543 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:10:09.08 ID:IvdD8gZW0.net
>>542
じゃ仮にハピナス以外を倒しても制限に関係なかったらハピナスを先倒した方がいいということね?

544 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:15:19.69 ID:v+SW6cGD0.net
は?
なんで?

545 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:19:46.00 ID:99DF8dlKd.net
きのみをあげる数の制限って、
「30分に10体まで」と「30分に1体10個まで」じゃなかったっけ?

すでにハピナスにきのみをあげてる状態で、ハピナス以外にきのみをあげることでハピナスにあげられるきのみの数が減るってことあり得るの?

546 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:20:49.39 ID:v+SW6cGD0.net
まず仕様をきちんと確認してくれ。

547 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:31:20.61 ID:E6QaOLXgd.net
木の実の制限てようわからんのよなあ
いちいち数えてないし時間も測ってないし

548 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:52:26.92 ID:/RckdT/Wa.net
>>175
俺は敵色の複垢っぽい糞ポケ以外には全部飴やるで
天下統一目指してるし人心掌握しないとな

549 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:53:47.45 ID:7UxQx+yA0.net
>>541
だよな
適当にやっている俺でさえ金ズリ在庫は250以上あって道具箱で邪魔になっている

従って同色ジムを崩してくれているひとがいたら喜んで金ズリ防衛始めるよw

「金ズリ使わせてやった!」って発想が笑えるな

それとハピナス倒しても俺が金ズリ防衛始めて10分頑張ればまたハピナス置いちゃうからw

まあ金ズリ防衛されたらまず引くことだよ

550 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 18:57:56.97 ID:KXVnHvlld.net
>>526
黄色は黙ってなさい

551 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:02:50.94 ID:ZrQ3RZhHK.net
>>549
五時間以上ジムに粘着するけどヨロシク^^
君のうんざりした顔をもっと見せてくれたまえ

552 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:10:44.49 ID:0jEjrUdk0.net
金ズリ250とか雑魚やん…

553 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:11:51.30 ID:eOpFZANe0.net
レイド前の防衛もいろいろあるからな
郊外ジムのバンギで攻撃2人金ズリ防衛2人合計4人規模だったり
駅前の伝説レイドで周りを見た感じ50人くらいいるから
バトル参加人数ははっきりわからないけど多数人がいる場合とか

その辺の前提条件をはっきりさせてから議論した方がいいんじゃね?

554 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:14:14.05 ID:eOpFZANe0.net
>>551
レイド前の防衛の話なのに5時間粘着とかw

555 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:40:11.27 ID:ZrQ3RZhHK.net
>>554
ミュウツー前なら粘着どころか泊まり込みもある

556 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 19:44:19.26 ID:7UxQx+yA0.net
金ズリ防衛されてイラつく奴が笑えるw
それがこのゲームの仕様だからw

557 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:31:00.05 ID:hG6JIPq0a.net
>>545
30分につき1体10個まで
30分でジム跨いで最大100個まで
まず仕様をきちんと確認してくれww

558 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:31:37.47 ID:0jEjrUdk0.net
等倍だと油断してカイリキーで殴ると面倒なポケモン

ヨルノズク
フォレトス
エアームド

559 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:40:09.49 ID:kXNaHixjM.net
ピジョット
ハッサム


とか?

560 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:49:43.38 ID:mNpXpx1s0.net
ジムに置くときにMAXで置けるようにしてくれるか
自分が置いた1体だけは制限外で1つきのみあげれるようにしてほしい
連続して置いてると自分の以外にあげてたら自分のだけ上げられない時ちょくちょくある

561 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 20:54:43.67 ID:99DF8dlKd.net
>>557
>30分でジム跨いで最大100個まで
544でも言ってるけど、そもそも30分でジム跨いで10体までしかきのみをあげられないから、
(10体に1個ずつあげるだけでも、まだきのみをあげてない11体目にあげられなくなる)
この条件はないも同然なんだよなぁ

その上で、一旦ハピにきのみをあげたら(ハピがきのみをあげられる10体の内に入っているなら)
他のポケモンにきのみをあげたところでハピにきのみをあげられる限界は変わらないよって話

562 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:06:19.15 ID:8oj9hr2sr.net
レイド直前のジム攻防ったって都会のメガジムと田舎のイオンジムじゃこれまた話が別次元でさ
5人以上でボコってる時だと一瞬で一敗するから金ズリの消費も速い訳だよ。
これが何人で金ズリ防衛してるかわかんないけど、多分連携はしてないと思う。
こんな時、ハピナス集中攻撃で早めに消えてもらった方が速い。
時間を与える事で次の金ズリ投げられ易くなる説なんだな

563 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:29:19.70 ID:v+SW6cGD0.net
攻撃側が何人いようと、ある程度以上に早く回転することはないよ。
バトル間のラグや始めと終わりのアニメーションとかあるからね。

攻撃側が多ければ当然防衛側も多いわけで、金ズリ以外でこまめに回復する人もいるから、
金ズリで全回復後、少なくとも4回は倒さないとハピナスを消せない。
それだけの時間があれば大勢いる防衛側の誰かが回復させるわけで、金ズリ制限前にハピナスを消すなんて無理だよ。

そしてハピナスにだけに集中すれば、相手のHPを減らすバトルが常に1つしか進行しない。
先頭のハピナスだけでなく、後の5体のポケモンも攻撃すれば、攻撃に参加するタイミングは
みんなバラバラだから、相手のHPを減らすバトルが6個同時に進行する。
相手の金ズリを消費させる速度は圧倒的に上。

564 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:37:50.40 ID:IvdD8gZW0.net
>>561
あ、うん 自分も同じ考えだよ
>確認してくれ
は別の人宛なんだ
わかりにくかったならゴメン

565 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 21:45:35.96 ID:3O4voQol0.net
単純に金ズリ防衛するのが1人ならば3分に1回以上のペースで金ズリを使わせれば制限にひっかかる
もし防衛側が10人いた場合18秒に1回以上のペースで金ズリを使わせなければならないことになる

>>563の言う通り攻撃側が何人いたとしても戦闘前後のアニメーションである程度時間を消費するためそんなペースで崩すのは不可能だと思う

566 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:30:11.97 ID:yMv0IPTFa.net
おいおい金ズリ野郎こそ燃える材料だろー
何回か金ズリやれば諦めるだろうと思ってるヤツに朝まで付き合ってもらうのが最高じゃん

567 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:31:33.82 ID:yMv0IPTFa.net
きのみの仕様、前書いたじゃん…
ちゃんと読んでくれよう

568 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:33:50.63 ID:yMv0IPTFa.net
>>552
金ズリなんて常に一個もねーよ
金ズリのためにレイドやってるぜ
エンテイなんて一個もいらねえ

569 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:36:56.20 ID:qDyXs+eM0.net
想定してる回復役の数や開始までの時間の想定がバラバラだから意見が分かれる

都内の名所やイベント時のジムみたいな
回復役が潤沢で尚且つ攻撃側も潤沢なら
初手はハピナスで安定だけど


実際の場合は数人規模だったり、金ズリをケチるユーザーも居る事がほとんどなんだし
初手ハピナスは倒しやすくなるって意見が同程度出てくるのは当たり前

さらに言えば回復役が潤沢なジムはエラー待ちだし、並び方が陣取り合戦へ影響を与える決定的な要因になり得ない以上レイド前攻防全体で見るならハピナスは後続に置いておくのが安定的だと言える

570 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:39:45.71 ID:v+SW6cGD0.net
>>569
そう言い張るなら、なんでハピナスは後続がいいのかきちんと理屈で説明してみろ。
こいつ地頭悪そう。

571 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:46:16.26 ID:qDyXs+eM0.net
>>570
単純に回復役に滞りが出るなら前方ハピナスの方が討伐されるまでの時間が比較して短くなるリスクがあるって話だぞ
回復役が潤沢ならエラー待ちだからどっちが先頭で最後尾でも変わらん

レイド前攻防全体で見たら前者のパターンのが多いんだから前者のリスクを排除した方が得策

572 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:53:15.71 ID:mNpXpx1s0.net
人数が居たら置くやつも多いし現実的に防衛側が不落でしょう
EXのレイドでも防衛側が気を抜かなければ無理だし

573 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 22:54:04.07 ID:E6Q4qXera.net
ハピの後にカウ爆カイリキー置かれてたから舐めてかかったらボコられた。防衛カイリキー意外とありなんじゃないか。

574 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:05:26.19 ID:I2d/WqPm0.net
攻撃は強いけど、耐久がなあ、、
なんか技2食らわすと相性関係無くかわいそうなくらい減るからな

575 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:06:14.91 ID:TP/zFIFq0.net
すごーく強欲な赤に嫌がらせしたいんだけどなんかいい方法ないかな

576 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:10:55.89 ID:y8VX2X1Vd.net
まず赤の複垢を6つ用意します
その赤が入ったジムを見つけたら、その赤を追い出します
ジムがいっぱいになるまで複垢の赤を置きます

その赤を見つけるたびに以上のことを繰り返します

577 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:12:00.22 ID:IbFfvBaI0.net
金ずりネタは無意味





以下金ずりネタ禁止

578 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:16:45.66 ID:QvfFgt2lp.net
>>575
そんなもんあるかどうかは分からんが全て自動化されたbot でない限り
相手は人間だから必ず睡眠時間はあるはず
なので生活サイクルをズラしてあげれば良い
寝込みを襲う夜討ちが一番効果あるのでは?
相手がいつ寝ているかのリサーチは必要だけれどw

579 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:17:50.46 ID:6x5YJ9d70.net
ジム戦でポケモン選択してるとジム開始ボタンが押せなくなるんだけど
何かされてるかな

580 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:23:40.76 ID:QvfFgt2lp.net
>>579
Androidだと頻発するって別のスレで見たよ
iPhoneだとそうなったことないわ

581 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:24:33.67 ID:qDyXs+eM0.net
>>572
そうそう
防衛側にシステム的エラー、人的ミスが出ない限り陥落しない以上
ユーザー密度の高いレイドでハピナスの順番の優劣なんて比べるだけ無駄なんだよね

>>577
回復が圧倒的な防衛要素なせいでどうパートを進めても挙がってくるよね

582 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:25:19.55 ID:mSnq69eCd.net
>>579
俺も泥だが最近それなってイライラMaX

583 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:28:59.47 ID:I2d/WqPm0.net
>>575
そいつを見かける度にジム落とすんだ
何時だろうとな
現場にはめっちゃオラついた格好でいけや
そいつ本人見つけたらケンカ売れ

584 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:38:53.69 ID:6x5YJ9d70.net
>>580
Androidのせいなんですね
早く修正して欲しいわ
>>582
イライラするよね
せっかく選んでもバトル開始押せずに入り直し
最近はなんとかカイリキーを一体選んで他は諦めてバトル開始でやってます

585 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:42:06.26 ID:qDyXs+eM0.net
>>579
GPSが不安定さが悪さしてるみたいね

586 :ピカチュウ:2017/11/18(土) 23:49:52.33 ID:/Jb8QhFDx.net
嫌がらせしたいと言う奴とそれに答える奴とネットならではだな
リアルだとドン引きされて笑いものにされるレベルだわ

587 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:09:50.61 ID:Il28xg2i0.net
>>549
×適当
○使わないだけ、もしくは嘘

588 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:13:19.84 ID:Il28xg2i0.net
いや嫌がらせはポケモンGOらしい仕様だろ?
何お前自分は嫌なとこない誠実な人間ですみたいなこと言ってるの?
そんな奴はポケモンGOなんてやらないってw

589 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:17:52.76 ID:N/qCyPv90.net
>>586
なに俺に言ってんの?
なんだよリアルってよーおい
お前がリアルで言ってくれよー

590 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:19:08.04 ID:N/qCyPv90.net
一晩で金ズリ40個くらい使ってたら貯まりゃしねーわ

591 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 00:43:36.94 ID:/3BC+IEl0.net
>>555
ねーよバーカw

592 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:17:32.53 ID:N/qCyPv90.net
さて、家近くのキチガイが俺が寝たと思ってしゃしゃって来やがったから、潰して朝まで防衛やったるわー

593 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:22:51.93 ID:lu3/dRE90.net
>>100
早く終わんねえかなこの余裕のない連中が吠えるスレ

594 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:38:03.42 ID:v/JbXpQUx.net
>>588
>>589
レベル低いくせに怒ってるよ 図星だから仕方ないよ
嫌がらせなんて考えた事無いわ。みんながコインを毎日取れて喜ぶ姿を祈ってるし一緒にするなよ

595 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:39:12.75 ID:Il28xg2i0.net
>>593
強迫神経症なんだろうなこういうの

596 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:40:15.90 ID:Il28xg2i0.net
>>594
祈ってるだけじゃそんな幸せはこないぜ
無能が綺麗事言いたいだけか?
じゃあお前は黄色のために何をやってる?

597 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:46:11.28 ID:N/qCyPv90.net
>>594
コラこのカス
口クセーから喋んなや

598 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:48:27.62 ID:N/qCyPv90.net
なんかこのスレガチで防衛やってるヤツ少なくなった?
なんか金ズリとあと見当違いの話しバッカだしよー
まあいまどきジム防衛なんてやってるヤツ少ねーしつまんねーからなあ

599 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 01:55:28.35 ID:v/JbXpQUx.net
>>596
>>597
いつも並んで仲良しなのか? 同レベルは行動も似るのかな?わっはっは

600 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:00:48.36 ID:N/qCyPv90.net
>>599
コラ低学歴の貧乏人
オメーの人生ずっといいことねーなあおい
いっぺん気張ってオモテ出てみろやオイ
どこいんだよオメー?近かったら今から行ってやんよおい

601 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:01:26.18 ID:N/qCyPv90.net
オラ男になれやおい
オレのレベルをオメーの目でぜひ確認してくれや

602 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:08:26.49 ID:Il28xg2i0.net
>>599
全然面白くないけど、面白いのそれ?

603 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:09:56.87 ID:N/qCyPv90.net
2chって前後の文章全然読まねーヤツばっかだよな
まあいいけどよ

604 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:25:33.28 ID:tleITebd0.net
ヨルノズク FFB PL30 神通力サイコキシネスを拾ったので、ハピカビの後に置いたりしてるんだけど、自分では当たらないからどのくらい嫌なのか全然わからない。
つばさでうつ、ゴッドバードでないとダメかな?

605 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 02:59:42.80 ID:N/qCyPv90.net
うーん検証したいけど、全く出会ったことがない・・・
マジで見たこと無い

606 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 06:06:12.76 ID:7LtVwr280.net
自分はバンギ当てるからボーナスステージかな…。

607 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 08:00:35.00 ID:K7qfeLgtM.net
そもそも金ズリ戦じゃなくて通常ジムで未だにハピナスに対してカイリキー当ててる人いるのか
煙が出てるから共闘しに行っても地元人はみんなバンギで崩してるんだけど
カイリキーメインで防衛語る人って薬に困らない余程恵まれた場所にいるんだろうね

608 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 08:09:39.87 ID:ysTujVYT0.net
>>604
カイリキー対策ならひこうでもいいし
エスパーじゃ不一致だし
防御面でも、せっかくのひこうがノーマルと相殺しちゃうし

正直どうなの?って感じ?

609 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 09:56:20.14 ID:v2IdZKld0.net
>>604
珍しくCP1500前後のがいたPL25くらい?
カンストライコウの脳死連打ワイボル2発で死亡
1発で倒しきれないしナイトヘッド打ってきたので相手がカンスト最適技だと結構強そうね

610 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:03:15.75 ID:Il28xg2i0.net
>>607
バンギだって3000ハピ終わる頃には相当削られてるだろ
共闘しかしないならバンギでもなんでもいいけど

611 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:05:07.77 ID:Il28xg2i0.net
カイリキー弱点なら普通に交代してカイリューかバンギ使うから
正直エーフィとか体力ないの出しても意味ない
シャワーズとかピクシーの方が良い

612 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:45:46.56 ID:v/JbXpQUx.net
バンギで3000ハピナス相手ならほぼ無傷だわ
噛みエッジなら技2全避けは余裕だし

613 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:53:42.44 ID:uOUgruy9d.net
久しぶりにハピをCP半分ゴーリキーで倒してみっかなぁ

614 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 10:59:55.27 ID:H/1XpgBHa.net
>>613
CP1600だけど自分もやってみるわ
まだ倒せるんかな〜?

615 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:21:31.88 ID:uOUgruy9d.net
ハピナストレーニングは本当楽しかったなぁ
あとゴーリキーが充実する前にカビゴンをサワムラーとかカポエラーでトレーニングするのも

616 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:50:01.69 ID:wMFuBEzE0.net
>>615
同意。
CP1500以下のエアームドとかフォレトスとか今より多くのポケモンが輝く時代だった。

617 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 11:58:46.63 ID:uUuAHaUia.net
ハピナスタワーを崩してる間に現れるタワー管理人に対してろくな思い出が無いから今の方が好きだ

トレーニングだけ別の方法で復活すれば良いのに

618 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:00:39.66 ID:8Cvmsqw+0.net
きのみとトレって同時実装しても問題なさそうだから復活したらいいのにな。
超低CPポケが間にいると難しいから、トレは一体ずつとかにして。

619 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:16:22.63 ID:OGTyK5yF0.net
更地になる度に配置できるタイプや合計CPに
ランダムで縛りが発生するシステムがあれば原作のジムっぽくなりそう。
抽選対象に無制限も含めてイベントやってほしい。

620 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:32:41.62 ID:Z6TE2NUkr.net
昨日偶然知らん人と全く同時にジム攻撃始めたらハピナスをサイドンで殴ってたな
自動選択でやる人はいるみたいだし、ハピ以外の枠としてシャワーズ置きはやっぱ悪くないわ

621 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 12:45:19.07 ID:RdD+sMdyM.net
フォレトスはCP2000以上に上げて今でもジム戦で活躍してる。けっこう強いよ。

622 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:20:28.03 ID:qdOLtlDzd.net
カンストのバナってどうかな?
弱点は多いけど半減も多く二重は無いし、耐久もなかなかだと思うんだけど
ハピやシャワの後に置けば良さそう

623 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 13:36:21.73 ID:hqtugVTHp.net
>>618
金ジムなら自宅から模擬戦ができるとかならいいのにね
報酬は何もいらないから

624 :ピカチュウ:2017/11/19(日) 14:54:06.46 ID:HzM1uoNNd.net
>>620
並びにもよるけど、岩砕きサイドンはありでしょ

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200